gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本昭和村に寄って。

2024-05-29 20:56:02 | 旅行

かいこが展示してたんで、見に行ったら普通に動いてました。


ここ行くと大概やってる屋台でフランクを。炭で焼いてるからか普通より美味しく感じます。350円なんで、屋台でも買いやすい。普通なら700円ぐらいしそうです。


息子と母君へのお土産。













七宗イラストアート展 2024 に行って来ました。

2024-05-26 17:46:28 | 旅行

岐阜県にある日本最古の石博物館に行って来ました。


入館料は安いです。


写真撮った後に撮影は館長に断って下さい。的な事言われてたと嫁が言われたみたい。


ぶらぶらと中を見て周りましたが、目的はここです。





こんな感じで色々な人の作品が飾ってあります。
毎年やってるみたいなんで、来年も行く事になります。


娘の推しのイラストレーターさんのありました。
今日はこっちに来る事はないみたいなんで、一通り見て終了です。


確かYAMAHAのSDRだったよな?と思いながら見てました。




















熱田神宮に行きました。2

2024-05-21 20:27:50 | 旅行


賽銭入れてお参りするの忘れてました。
巫女さん居たけど、撮って良いか悩んでる内に居なくなりました......


ぶらぶらしながら写真を。


にわとりさんはフリーダムな様で飲食店の中をうろついてました。


こっちが正門らしい。確かにここ真っ直ぐ行くと本殿に当たりますわ。


二匹目のコケ。微動だにしないですが、動画を30秒ぐらい撮ったら鳴いてくれました。


何も悪い事してないのにパトカー居ると、緊張するのは何でだろう。一応ディーラーで車検は通してます。





















熱田神宮に行きました。

2024-05-21 19:47:56 | 旅行

定期検診の後は予定なかったんで。


伊勢神宮に比べると落ち着いてます。


ここは東門らしい。


入館料払ってまでみたい物もない.....


鳴き声するから五分ほど捜しました。自分が小さい頃はもっといっぱい居た気がする。


以前はこんな船のオブジェは無かったと思う。


草薙の剣が奉納されてるらしい。三種の神器の残りはどこにあるんだろう?


これは以前も見た気がする。


神木?


























墨俣一夜城

2024-05-20 20:13:00 | 旅行


帰り川沿いに城がある!って事で寄って見ました。


調べたら墨俣一夜城との事。


秀吉の城みたい。あんま詳しくないんで......


下から覗き込む様に。


学業にって事ですが、息子は来てない。


周辺の観光案内。


後ろから。





適当に。お城マニアではないけれど、この様に城の形があると中にまで入ってまではないですが寄ろうかなとは思います。