NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

視られない私(^^;)

2005年06月09日 | 徒然記
昨夜は大勢の方がサッカーW杯予選の日朝戦をTV観戦なさったのでしょね

日本勝利バンザイ ドイツ大会出場決定おめでとうございます

と、ところで、わ・た・し…
こんなふうな生放送のTV観戦ができないのですぅっっ
昔は平気で視てたんです! な、なのに…何時の頃からかダメになったの
どんなスポーツでも、自分のご贔屓チームとか選手なんかの試合だとハラハラ・ドキドキしすぎちゃって体調壊しちゃうんです
手に汗握って興奮しながら見るのが生の醍醐味なのは解ってるんですけど、駄目なのぉぉぉっ
両方がご贔屓さんとは無関係な試合なら大丈夫なんですけどね

あ、でもね、フィギュア・スケートとシンクロナイズドスイミングだけは、ご贔屓さんの演技でも平気で生TV観戦できるのぉ~
あれは純粋にステキな演技として なのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきまぁす♪

2005年06月06日 | ペット(愛犬他)


昨日、お隣の奥さんがスイカをお裾分けしてくれました
奥さんと二人で、玄関前の外でお皿片手にムシャムシャムシャ
私達が食べ残した部分をミヒャエルはごとガリガリむしゃむしゃ
ちょっと早い季節の初物をいただいて満足でした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらっしぁ~い(*^^*)/

2005年06月05日 | ペット(愛犬他)

お隣さんちのニャンコのラプちゃんが、今日は我が家の玄関まで遊びにやって来てくれました
最近、うちのミヒャエルを見ても、以前のように脱兎のごとく逃げる事が少なくなってきたなぁ~なんて思っていたの
まだまだ流石にミヒャに近付いては来てくれないけど、ちょっと離れた所からじっと様子を観察するのです

そうして今日は、私が玄関ドアを開けていると、長~いリードを付けたまんまのラブちゃんが、自分からうちの玄関の中に入ってきて、靴箱の下にもぐってみたり、ホールに上がって生け花の後ろに回り込んでみたり、と、いろいろ冒険して帰っていきました
ラブちゃん、またいらっしゃいねぇ~ ばいばい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同伴出勤?!

2005年06月04日 | 動物&昆虫

今朝、会社に到着して車から降り、廻り込んで事務所の方に
向おうとした時、ふと、見つけちゃいました

なんとバッタさんが、車にはり付いていたのぉ~

最初見つけた時は、左のドア・ミラーのとこに留まってたの
急いで事務所にデジカメを取りに行って戻って来ると、
今度はヘッドライトのとこに移動してました!
我が家から会社までの走行中、降り飛ばされないように
必死で車にへばり付いてたのね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3色もあるのね!

2005年06月03日 | 徒然記


通勤途中にある高校の制服のこと…

運転しながら、毎日車窓の横を通りすぎていく通学中の生徒さん達を、なにげなく目にしていたわけだが、ふと、今日あることに気がつきました
(今頃やっと気付くのも遅すぎるけど…
ここの学校って、ブラウスの色が【白】【桜色】【水色】と3色もあるんだぁ~ 知らなかったぁっっ

女のコ達は、桜色と水色が多めで、白を着ているコは少ないみたい。
男のコ達は、ほとんどのコが水色をきているわねぇ~! 桜色を着てるコが一人もいないっていうのは、ちとサビシイぞぉっっ

まあ、私が学生だった頃から言えば、どの学校の制服もすっごいファッショナブルに変貌してきているよなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフっっ!!!

2005年06月02日 | 徒然記
昨日の夜の事。

デジカメから数枚分の写真ファイルをパソコンのマイピクに移し、それぞれ色調補正やトリミング処理をすませました。
で、すぐCD-Rにバックアップを取ったのです。
べろ~とCD-Rが吐き出され、ケースにしまったその瞬間!!

パチン☆と、小さな音とともに真っ暗になったのです
この一帯がなんと停電してしまったのでしたぁっっ  

セーーーーーフっっ 

危っなかったぁっっ
いやまさに、危機一髪ってとこだったわ
作業中に停電にならなくってよかったぁ~ 
それに、早めにバックアップも取っといて正解でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする