NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

高知【つるかめ雑貨】レポート1

2005年02月15日 | イベント
さて、いよいよイベント開始でぇすっ

このイベントはただの“同人誌即売会”とはワケが違います
“雑貨”と銘打っているだけあって「なんでもあり」なのです
コンロやホットプレートを持ち込んで自慢料理を振舞うサークル,酒ビンをずらりと並べて聞き酒やってるところやカクテルをつくってるサークルさんも有り
ケーキ・バイキングも有るし、本物のナースが検尿検査もしてくれます(笑)
ステキな手作りアクセサリーも有ります

ここは、アニメやマンガの同人オタクじゃなくても、老若男女・親子連れでも楽しめるイベントです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知・レポ4 【日曜市】

2005年02月15日 | お出かけ
イベント主催者様が手配されたいつものお宿で宿泊しました(*^^*)
スタッフさんも含め、お泊りしているメンバーは、ほとんど皆~んな顔見知り♪
飲んで、食べて、しゃべっりたおしてしまいますぅ
そして、いつしか…zzz

翌朝はお宿を出てからまず会場に荷物を置いて、いざ恒例の高知名物【日曜市】へ繰り出しました
毎年買い込んでいるのは『たけのこ寿司』と『コンニャク寿司』
これがとっっっても美味しいのぉぉぉぉぉ
んで、やはり恒例の『芋天ぷら』を買いたかったのに、すっっごい行列だったので、泣く泣くあきらめました
イベント開始までに会場に帰り着かないといけないから、並んでる時間がないのです
あともう一つ買ったのはイモ菓子です
友人はブンタンを宅配便で送ってもらう手配をしていました
この【日曜市】は何度来ても楽しいでぇす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知 レポ3

2005年02月14日 | お出かけ
JR高知駅構内に設置している記念スタンプ台も、はい、このとうり
友人F嬢はルンルンルン♪と楽しそうに押してました

  このつづきはまた明日に書きまぁす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知 レポ2

2005年02月14日 | お出かけ
アンパンマン列車には車体の外側だけでなく、車両内部にもいっぱいキャラ・イラストが描かれています
私達が坐った座席の天井にはカレーパンくんがいました

下りの列車内では、車掌さんが切符に検札で押してくれるスタンプもアンパンマンのイラスト入りでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知に行ってきました! レポ1

2005年02月14日 | お出かけ
12日の夕方、仕事が終わってから高知に行ってきました
ここ数年間、毎年この時期に開かれるイベント【つるかめ雑貨】への参加のためでぇす
愛知と兵庫の友人と一緒に特急【南風】に揺られながらの、ワイワイ楽しい道中でした
ちなみに南風はアンパンマン列車ですぅ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番してたよ!

2005年02月14日 | ペット(愛犬他)
私が土曜の夕~日曜日の夜まで出かけていたので、ミヒャエルは父とお留守番をしていました。

父が言うには、いつも私が1泊などするとミヒャは私が帰ってくるまでエサを食べないらしい…
だから今回もエサ入れの中を覗くと、出かける前に私がエサを入れてやった時からさほど量が減ってないまま残っていました

帰宅した私がリビングに入るなり、あの図体で甘えて引っ付き虫で出迎えてくれる姿にはとっても嬉しいのだけれど、やっぱエサを食べないで待ってるのは心配ですぅ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス

2005年02月10日 | お花&樹木(植物)

職場のオフィースに置いてあるアマリリスが綺麗に咲いたのぉ~

コレはいただいた時に、すでにポット(プランター?)に
球根がセットされていました。

おまけに蓋や底のお皿も固定されているので
ポットの中を覗く事もできないから、
中がどうなっているのかわからない

蓋の中央から少しだけはみ出しているスポンジに
水を染み込ませているワケだが、
それだけでいいのかなぁ~

説明書のようなモノも付いてなかったからわからないのぉ

それにしても、コレ… 葉っぱがぜんぜん伸びてこない

以前、自分で買って我が家で育てたアマリリスは、
花が咲いた時には数枚の葉っぱが
ちゃんと伸びていたんだけどなぁ~・・・

ポットから花だけが2本ひょろ~んと
伸びてる様はなんかバランスが取れていない気が…

でも、ま、お花はキレイだから目の保養だわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと夜なべ

2005年02月08日 | 徒然記

過日のバーゲンで買って来ていたバッグを、少しだけ飾り付けてみました
実は、和装or洋装のどちらでも使えるバッグがほしかったのぉ~
だもんで、和風柄のハギレでボンボン(?)とお花のコサージュを作って、付けてみました
コサージュは安全ピンでくっ付けているだけだし、ボンボンは紐で結んであるだけなので、飽きたり汚れたりすれば簡単に取外しができるのでぇす
さぁ、このバッグ持ってどこにお出かけしようかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦の上では春なのね(^^;)

2005年02月04日 | ペット(愛犬他)


今日は立春かぁ~…
と云っても、実際はまだまだ寒いよぉ~

ところで、なぜか今冬はミヒャエルの毛吹きが悪い
去年の今頃はもっとふわふわのモコモコになっていたのに、今年はぜんぜんモコモコしていない
たぶん秋~初冬にかけてが暖冬だったせいだと思うんだけど…
まぁ、ミヒャ本人はコレでもへっちゃらなんだろうけど、傍目には寒そうに見える
そんなもんだから、お散歩中に出会った人達に「ワンちゃん、寒そうねぇ~」って言われてしまいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い~っっ(><)

2005年02月02日 | 徒然記

寒波到来でこの2~3日はめちゃ寒いなりぃ~
今日はさいわいだから雪が降ることはなさそうだけど・・・
ちょっと外出しただけで、ほっぺが痛くなってしまったよぉっっ
夜のミヒャエルとの散歩の時は、しっかり完全防備で出かけなくっちゃだわ!!

免許持ってない頃はバス通勤していたのだけど、もう一度あの頃のようにバス通勤しろなんて今いわれたら、寒さに負けて続かないだろうなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする