NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

ちょこっとお雛見学

2016年02月22日 | お出かけ

日曜日はとっても良いお天気だったので友人と二人で
地元の『お雛めぐり』の一部だけ見学に出かけてきました

ここは今までにも何度も見学したことのある処なんですけどね
だからか、ついメインの【お雛さま】より他の飾りを多く撮っちゃってました


押し絵タイプの雛飾り


ずーーーと先まで座敷が続いてるお屋敷です

【享保雛】などが展示されてる蔵も見学しましたが、そこはガラス越しの
撮影になっちゃうので敢えて写真は撮りませんでした。
その後、別邸へ移動
ここは、広~いお座敷の三方にずらっと豪華にいっぱい段飾りが並んでいます。


上り口の左右に飾ってある『吊るし飾り』(右側)


とっても可愛い吊るしの女童


衝立前の男女の市間人形


衝立裏の大きな古い内裏飾り


周りを赤い毛氈に囲まれてひと際目を引く紫紺の振り袖姿の市間さん

    

『お雛祭り』とは別企画だけど、同じ会場でなにやら『現代美術』の展示もしていました。

庭にはダイナミックな竹のオブジェ


座敷の↑↓オブジェ

他にもたくさん有りましたが撮り忘れてしまったわ

  

ぽかぽかと暖かい日だったので、そぞろ歩きも楽しめました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする