NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

仙養ヶ原ドッグラン

2013年05月16日 | ペット(愛犬他)

先日、ボル友達に誘われて、広島県の神石高原にある仙養ヶ原ドッグランへ
初めて遊びに行って来ました

と云っても、私が自分で運転したわけではなくって
誘ってくれた秋くんママのワゴンに便乗させていただいたのです

車の中は、前座席は秋くんママと心くんそして私。後部には秋くん楓ちゃんミシェールのボル3頭
ワン同士もみんな顔見知りなので、仲良くしてくれました
小さい頃はひどい車酔いをしていたミシェールでしたが、今回は大丈夫そうだったので、ほっ
途中1度だけSAで休憩しただけで快適ドライブでした

到着後、まずは受付へ!
私はお初登録のカードを作ってもらい、いざドッグランへGO
ここには3エリアあるそうで、まずは斜面になっている“芝生のドッグラン”に入ってみました


広ーーーーーい

もうミシェールったら大はしゃぎ

爆走ーーー


フェンス越しに隣りのエリアのワンちゃんを誘う誘う(無理だって/笑い)

斜面を登ると大樹があって、木陰がとっても気持ち良いわ~

そうこうしていると、木蓮ママと紫苑くんがやって来ました
木蓮ママ達に再会するのはとっても久しぶり

紫苑くんったら、ますますでっかくなってワイルドだわ~
標準体型の秋くんがずいぶん小さく見えます

ミシェールと紫苑くんは初対面。
だから、びびりなミシェールがどんな反応するかな?と、思っていたら…

紫苑くんが、ミーのお尻をちょっと長めにくんくんしていたら
「しつこいわね あっちいってよ」と抗議してました
紫苑くん「おっかねぇ小娘だぜ」と思ったか思わなかったか…(笑い)


ここの看板犬くんたち3頭も入って来てくれました

その後、昼食をはさんで、午後からは強い日差しを避けるために
今度は“森のドッグラン”へ入ってみました。

こちらも広いし、木々がいっぱいなので、視界が遮られてまるで迷路みたいになって
おもいおもいに散らばったワン達がどこにいるのか探すのに一苦労
でもこう云うのもちょっと面白くてよいわ

ちゃんと仲良くなりました


水分補給中

最後はまた芝生エリアにてひと暴れ

あっ、ランチ・タイムは併設されているドッグカフェ・シモンズでいただきました

【高原ランチ】 特製のメンチカツが絶品 うまうま~

まったりしながらついつい木蓮ママと、虹の橋に旅立ってしまった木蓮ちゃんとミヒャエルの
思い出話で、二人して泣き笑いしてしまったのでした

  

他の写真もまとめてフォトチャンネル↓にしてみましたので視てやって下さいませ。

  

そしてそして、今回一緒に遊んでくれたわんずの紹介です
(サムネイルをクリックして視てね)

   
楓ちゃん       秋くん      紫苑くん       心くん

  
看板犬さんたち

  

ずっと行ってみたいと思っていたけど、私自身が運転して行く勇気が無く諦めていたので
今回、秋くんママに『乗せてったげるよ~♪』とお誘いいただけて嬉しかったです
おかげでとっても楽しい1日を過ごす事ができました

秋くんママ、お世話になりました
本当にほんとうにありがとうございました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする