NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

家族とプチお出かけ

2011年11月23日 | お出かけ

時々

兄夫妻が『丸亀にお城を見に行きます』と云うので、ついでに父と私も
便乗して連れてってもらったのです
天気予報で雨が30パーセントとなっていたので心配しつつ
折りたたみ傘を携帯して行ったのでした。


石垣がとっても重層で立派なお城です


別名【亀山城】とも呼ばれているそうです。

大手門をくぐって、けっこうな勾配のある坂道を登っていきます


この高さ スゴイ
人間と比較するとその大きさがよくわかるわ~


櫓跡からの眺望


天守閣

石垣の立派さに比べて、とっても小じんまりとしてますね

城主は、生駒家→山崎家→京極家と…


↑浅井三姉妹の次女・お初様


急な階段を登りきった天守
コンパクトだわ


天守閣の屋根に留っていた鳩さん


お堀には鯉がいっぱい
橋の上から覗くと、餌をねだってわらわらと集まってきました

その傍らでは・・・

優雅な白鳥さんがすいすいと
もしかしてこの白鳥さんは、倉敷美観地区生まれのこたちかも

途中、やはり少しだけが降ってきちゃいましたが、小降りだったので
傘さえさせば、散策にするのにそんなに気にならなかったわ

観光し終わってお腹もすいたので、商店街にあるうどんやさんへ
私は、そのお店の人気№1だという『肉ぶっかけうどん』を食べました
(写真を撮り忘れた

商店街から城跡前の駐車場へ向かう道からは、

正面にドドーンとお城が聳えて見えました

そう言えば、こうして家族揃ってのお出かけって何年ぶりだろう…

お留守番させていたミヒャエルくん。
私達が帰宅すると、玄関までダダダダーと出てきて
兄夫妻に突進してウハウハと熱烈歓迎
でも今回、二人は我が家には上がらず、ひとしきりミヒャを撫で回して
すぐに帰っていったのでした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする