NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

作ってみたよ(*^^*)

2011年01月19日 | 徒然記

ご飯が中途半端に残ってしまったのでおせんべいを作ってみました

いつだったかTV番組の中で作り方をやってたのを、うる覚えしてたんです

今回の私流のレシピは…

1. ご飯に「混ぜご飯の素・しそ梅味」を混ぜ捏ねる。
2. クッキングシート2枚に1のご飯を挟んで、シートの上から
擂粉木(or麺棒)でご飯粒を押し潰しながら団子状に丸くまとめる。
3. 纏めた後、擂粉木(or麺棒)で薄く(厚さ約3㎜前後)伸ばし広げる。
4. 上側のクッキングシートを剥がし、電子レンジで3分(500W)チンする。
5. 裏返して、さらに3分チン。
6.もう一度表に返して、砂糖醤油を刷毛で塗り、再び2分ほどチン。
表面に薄く焦げ色が付いたらOK。
7. レンジから出した直後はまだ熱いし多少湿気ているので
キッチンペーパーor天麩羅敷き紙などに乗せて乾燥させながら冷まします。

広げ伸ばした大きさのままでも良いし、適当に食べやすい大きさに割っても良し


甘辛でパリッと香ばしくできあがりました

ご飯に混ぜ込む具や、表面に塗るタレを替えれば、いろいろな味の
おせんべいが作れるわ

次は何味にしようかなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする