NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

稚魚メダカちゃん

2010年06月21日 | ぷち・ビオトープ

ときどき

プチ・ビオ鉢をこれ以上増やすことはできないから、去年も今年も
卵や稚魚ちゃんをわざわざ隔離しないでいたのですが…

成メダカに稚魚が食べられてしまうのがやっぱりなんだか可哀相で
本格的な“鉢”は無理だけど、小さい容器なら置き場所に困らないし
と、ベランダの2号鉢の横にセットしちゃいました


これは【お部屋の消臭&芳香剤】の空き容器を利用しました

稚魚メダカちゃんが、成メダカに食べられなくてすむ大きさに
成長するまでの間の、仮住まい
稚魚が1cm以上に育てば、順次、元の2号鉢に移してやります


今現在、稚魚ちゃんが十数匹います

うじゃうじゃって感じ

ベランダ2号鉢の睡蓮の葉っぱの上に、どこからやって来たのか
カマキリの赤ちゃんが2匹とまっていました


めっちゃ小っちゃいですぅ~
頭+胴体だけだと数ミリしかありません。
もし、水面に落ちてしまえば、メダカさんにエサと間違えられてしまうかも…

1時間ほどたってから見てみると、もう、どこにも居ませんでした。

どこか別の所へいったのでしょう…
まさか、食べられたんじゃぁないよね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする