NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

春のプチ・ビオ

2010年04月26日 | ぷち・ビオトープ

この数日の昼間は久々の春らしい暖かい晴れの日が続いたからか
ベランダ2号鉢ナガバオモダカが、ちょこっと咲きました

実はナガバオモダカは昨年、裏中庭の1号鉢に植えていたモノなのですが
すっごい勢いで増殖しつづけたので、秋に株を抜いて減らしたのです
その抜き採った小さい株のうちの1株を2号鉢に移植していたら
無事に冬越しして、この度、可憐な花を咲かせてくれたのでした


葉がまだあまり伸びてきていないので、花の数も少ないです

この2号鉢のメダカさんは、真冬に氷付けになって数匹死んじゃいましたが
今は緋,黒,白の3種類で計20数匹になっているようです

裏中庭1号鉢は、冬の間にまたまたナガバオモダカが増殖し続けて
鉢いっぱいまで蔓延ってしまいました
だから、今回は思い切ってごっそりと1/3ぐらいまでに
株を減らしてみました
抜き取った株は、処分してしまわずに一応、別の容器に移し変えています。

こっちの1号鉢のメダカさんは、黒種です。
みんな元気なようで、30数匹にまで増えてるわ

プチ・ビオとは関係ないけど
ほとんど陽が当たらない裏中庭の片隅で、ひっそりと
ツルキキョウの花が咲いてました


日光不足のせいで、色が薄くなっちゃってます
でも、そんな悪条件の中でも、咲いてくれたのが嬉しいな

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする