NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

姫路城&好古園

2008年12月10日 | お出かけ

12月にしては、とっても暖かかった今日
プチ旅行にて姫路城へ行ってきました

父が『姫路城に行って見たい』と、夏ごろから云っていたのですが
なかなか実行には至らなかったのです
が…
数日前にTVの週間天気予報を視ていた父が、急に
『10日は天気が良さそうだから姫路城に連れて行ってくれ
と、のたまったのです

いや~さすが、世界文化遺産&国宝
こんな冬場のシーズンオフの平日にもかかわらず
けっこうな人出でした
修学旅行の学生団体以外だったら、どちらかというと
日本人より外国(特にアジア系)の見学者が多かったわ。

めっちゃ良いお天気だったので、
青空に白いお城が映えてとっても綺麗でした

時間を気にしなくていい個人旅行なので、
じっっっくり見て歩き回ったのです
(高齢の父に合わせて、歩調もゆっくり…)


西の丸の化粧櫓には、千姫さまの人形が展示されてました

お城をたっぷり見学した後、近場で遅い昼食をすませ
今度はお隣にある好古園という庭園にも行って来ました

此方は、やはり見学客は少なかったです


ほとんど紅葉は終わっていましたが、ところどころ少しだけ
まだ色づいたモミジが散らずに残ってたわ


池の水面に紅葉が浮かんでいて
錦鯉とともに絵になってました

途中のお茶室では、お抹茶(菓子付き)をいただきながら
ゆったりほっこりとお庭を拝見いたしました

今の季節は花も樹木もコレといった見頃のものが
無かったのが残念と云えば残念でしたねぇ

 

帰宅して、デジカメ写真をパソコンに取り込んでみて
自分でちとビックリしてしまいました
だってそんなに撮ったつもりは無かったのに、
全部で60枚近く撮ってたんだもの…
その内、自分達人物込みの記念撮影は、たったの4枚だけ

ともかく、父のお伴でのプチ旅行だったけど
私的にも、けっこう楽しめた1日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする