しょうちゃん日記

ロングコートチワワの正吉です。
関西弁が得意なワンコ!
15歳!で~す。

ランチにレッツゴー!

2014-05-31 11:14:31 | グルメ

 

  バラ園で歩き疲れた(?)しょうちゃん一行は   )() 

  播磨中央公園から車で5分ほど北に

  走ったところにある「麦藁帽子」にレッツゴー!

       ドライブ デコメ

 

  ここはテラス席ワンコOKなんです

     

 

 

  駐車場は満車状態でしたが無理やり隙間をみつけて

  停めてやったぞぉ~

  ワンコOKのテラス席は空いてましたわ

     

 

 

  バラ園は日陰がすくなく暑かったけど

  ここのテラス席は木陰で涼しかった~

  上を見たらこんな感じでグリーンがキレイ!

     

 

     

 

 

  メニューもみないでお店の入口に張り出してあった

  お昼のサービスランチを注文しました

  私はメインの「キノコの和風スパゲッティ」に・・・

  スープ&サラダセットにしました

     

          大好き TP 下 デコメ

 

 

 

  まずはローストポークのサラダ

     

 

 

  玉ねぎのスープ (ギョェ~!玉ねぎまるまる1個やわ)

     

 

 

  キノコの和風スパゲッティ 

     

             

         お腹いっぱい デコメ

 

 

  しょうちゃんは料理をガン見してましたが

     

 

 

  身を乗り出してももらえませんよ

     

 

 

     

 

 

 

  飼い主だけ満足!満足!な時間でした

     

         

 

 

 

  ここのテラス席は今が一番良い季節かもです

  冬は・・・冬だよ。寒い デコメ

  夏は・・・夏だよ。暑い デコメ

     

     ワンコメニューがなかったから

     しょうちゃんは途中から寝てましたわ

           実写リラックマ、退屈、ひま デコメ

  

 

 

 

  

       せめてワンコのおやつぐらい用意しといてや!

       なんておもってるしょうちゃんにポチッとお願いします!

       ブログランキング・にほんブログ村へ

  

  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園 part2

2014-05-30 12:38:06 | お出かけ

 

  さてさて昨日播磨中央公園での

  偶然な出会いでテンションMaxになった母  (

  でもこの日の暑さにはテンション

  しょうちゃんも暑いね デコメ

 

  ・・・で日陰でちょっと休憩

     

 

 

 

  可愛いチワワちゃん発見~!

     

 

 

 

  飼い主さんが抱っこしてしょうちゃんの所に・・・

     

 

 

 

  この時点では挨拶ちゃんとできましたよ

     

     まぁ~この後いつもの「ガウ!」やっちゃいました

     お友達になれず珍さん☆ゴメンネ☆ごめんなさい☆スマン デコメ

 

 

 

  そそくさとこの場を離れ移動中に

  またまた可愛いプードルちゃんを見かけましたが

  どうせ「ガウ!ガウ!」って言うので

  遠くから見てるだけ~にしました

     

 

 

 

  せっかくなので満開のバラの写真も・・・

       

   

     

    

     

 

      

 

     

 

 

 

  しょうちゃんにもう一枚モデルしてもらいました

     

 

 

 

  昨日の暑さに飼い主も疲れましたわ

     

 

     

 

 

 

  バラの花も満足したし

  時間も12時を回ってたし

  お昼を食べに行くことにしました

     

     しつこいようですがランチの様子は又明日ってことで・・

 

       

           ばいばい デコメ

 

 

 

  

        今度はもっと涼しくなってからバラの花を見たい!

        なんておもってるしょうちゃんにポチッとお願いします

        ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園で偶然な出会いをしました。

2014-05-29 17:31:11 | お出かけ

 

  今日のしょうちゃんが住んでる地域は

  真夏のようなピーカン天気

  7月ごろの気温になるって天気予報で言ってました

  なもんで完全防備で月曜日に行く予定だった

  播磨中央公園のバラ園に行ってきました

    

             こんちくわ デコメ

 

 

  ここは入場料もタダ!

  ワンコOK ええとこだす

    

 

 

  満開のバラが咲き誇ってました 

    

 

 

  カートにはクールマットを敷き

  凍らした保冷剤も入れておきましたが

    

           う… デコメ

 

 

  噴水前でもモデルをしたしょうちゃん

    

 

    

 

 

  さてさてここで偶然いやはや奇跡的な出会いがありました

  去年「砥峰高原」で写真を撮ってもらったお兄さん 

  それが縁で母のパソコンの買い替えをこのお兄さんに 

  そして今日バラ園で・・・「てっ

           パンダの珍さん*たぬタン*仲良し*たまげた!!*ビックリ*驚いた!! デコメ

     

     小さすぎてようわからんね(汗)

 

 

  しょうちゃんも「アレッ?」

     

               

                パンダの珍さん*たぬタン*仲良し*まぢで!?*マジで!!*ホント!? デコメ

 

  どうです?

  この感じ~

  砥峰高原の時と同じだぁ~

     

 

 

  触られてもこんなんでした

     

     偶然とはいえビックリ!ビックリ!な出来事でしたよ

     人との縁を強く感じた一日でした

 

     バラ園ではまだまだ色んな事がありましたが

     今日はここまでだす

     まだまだ書くことがいっぱいあるので

     明日に引っぱりますわ

              また明日 デコメ

 

 

 

 

         偶然な出会いにちょっとびっくり!した

        しょうちゃんにポチッとお願いします!

         ブログランキング・にほんブログ村へ

  

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物屋さんの看板犬です

2014-05-28 17:42:39 | お出かけ

 

  着物屋さんに用があって出かけたとき

  オサレ~な着物がたくさんありましたよ (しょうちゃんは着れませんが・・)

  せっかくなもんで入口で呼び込みを

  やっちゃいました(笑)

     

              ラスカル デコメ

 

  どうです?この得意気な顔(エッへ~ん)

     

     ただ着物の事はチンプンカンプン

           右も左もわかりません デコメ

 

  店員さんは出来ないけど

  ここではとってもおとなし~くしてくれてるのでホッ! (←母の気持ち)

  借りてきた猫ならぬ犬ですよ

     

 

 

  店員さんにもこの愛想

     

 

 

  頭を触られるといつもなら「ガブッ!」って

  やっちゃいますが

  ここでは・・・

     

 

     

     全然OKでした

     本当にこのお店の看板犬になれるかも・・・・です

 

 

     

     なもんでしょうちゃんここで退散じゃ~

     また、遊びに来るね

                                    

                                           またね デコメ

 

 

 

         いつかは誰にでも愛想の良いワンコになるぞ~! 

        なんておもってるしょうちゃんにポチッとお願いします

        ブログランキング・にほんブログ村へ

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様は神様です

2014-05-27 11:21:54 | 日記

 

  先週、わが家にうさうささんが遊びに・・・   

  しょうちゃんは3か月の時から

  うさうささんの事知ってるから

  時々泊りに来てくれるのが

  楽しみで楽しみで~

        

 

 

  玄関に車が止まったらわーい デコメ

        

 

 

 

  マッサージをやってもらうのが楽しみなんですよ

        

 

 

 

  この目が物語ってるでしょ?

        

 

 

 

  ず~とやっててほしいわ~

        

                   いつも本当にありがとう デコメ

        毎月来てほしいなぁ~   by 正吉

 

 

 

        おまけの話

         先日久しぶりにJRで出かけた時

         帰りにワンパターンの「駅そば」を食べちゃいました

          

 

 

        やっぱりこの味 「ウンメェ~!」

          

 

 

        タイムサービス中だったのでちょっとお得感が・・・

          

          でも、よ~く考えたら消費税が上がる前は

          350円 ⇒ 300円 だったのに・・・

          あれっ?これって隠れ値上がりちゃうん?

          得したような損したような…(汗)

 

                  ラスカル デコメ

 

 

 

 

  

            

     

        犬もストレスたまるからマッサージは気持ちええわ~

         なんておもってるしょうちゃんにポチッとお願いします

          ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疫病日やわ(涙)

2014-05-26 16:34:03 | シャンプー

 

  26日(月曜日)晴れてたら

  「しつけ方教室」に通ってる犬友とバラ園でオフ会の予定でした

  残念かな朝から雨なもんで中止になりました(涙)

  ぽっかり時間が空いたので  (←母も予定変更に←おまけの話で発表!)

  しょうちゃんの大嫌いなシャンプーをすることにしました

     

 

 

  下手くそなりに徐々にシャンプー上手に

  なってきた母です(爆笑)

  しょうちゃんもそれなりに慣れてきてくれたかな?

     

 

 

  前みたいに怒る顔が減ったような・・・

     

 

 

  ドライヤーもそれなりに耐えてくれるようになりましたよ

     

 

 

  どうです?

     

     これでカットが上手くできたらええんやけど・・・(汗)

     練習しなくっちゃ

 

  

  下におろすと一目散に階段までダッシュ

     

 

     

     晴れてたらバラ園で楽しい(?)時間が過ごせた?

     雨ふりのおかげで嫌いなシャンプー

     しょうちゃんにとってはどっちが良かったのかな?

 

 

 

     おまけの話

     私も時間があったので

     「アナと雪の女王」を見に行ってきました

     ・・・・・・がぁ~~~~

     映画館に入って「ヒぇ~

     行列がぁ・・・長い~~~!

     「エエッ」なんで~?」

     それもガキんちょ(←アラっ下品!)がいっぱい!

     エレベーターで一緒になった人に聞いたら

     土曜日に小学校で運動会があったらしく

     月曜日は代休ですって!

     だからお子ちゃま(←アラっ上品!)いっぱい!

     オバサンはわざわざこんな時に見なくても

     いつでもゆっくり見れるので帰ってきましたわ

 

     もう一つ残念なことが・・・

     映画を見る前に食事をしようと入った店

     こんな素敵な店内      

      

 

     オムライスランチセットを・・・

      

      どことは書きませんが失敗でしたわ      

 

      しょうちゃん&母は今日一日疫病日だったかもです

 

             おつかれさま。。 デコメ

 

     

 

 

         嫌いなシャンプーもだんだん耐えられるようになった

         しょうちゃんにポチッとお願いします!

         ブログランキング・にほんブログ村へ

 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官兵衛ゆかりの地めぐり 続きで~す

2014-05-25 09:17:52 | 史跡めぐり

 

  昨日の続きでおまん~

  

  摩尼殿で正吉君と一緒にお参りをすませ

  10分ほど山道を歩いて三つの堂に・・・

     

 

 

  途中に大仏もありました

     

 

     

 

 

  10分ほど歩いたら三つの堂に到着

  ここで「軍師 官兵衛」の撮影があった場所です

  (もちろんラストサムライもです)

  16回 17回 放送分だったのでもう終わっちゃいましたね

 

  大講堂  

     

 

  常行堂

     

 

  上の2か所は立ち入り禁止ですが

  食堂  (←しょくどうと書いてじきどうです)

  外観の写真撮るのを忘れた~(汗)

  ここもワンコもOKでした 

 

  旧大日堂仏像群

     

 

 

  松平家墓所

     

 

 

  まだいっぱい見るところがありましたが

  今回は時間がなかったので

  奥の院 秀吉本陣跡までは行けませんでした

  帰り道も新緑の中太陽の光が差し込んで

  気持ちよかった~

     

 

     

     倒木から新芽がでてましたよ

     すごい生命力を感じました

 

  しょうちゃんも一度も「抱っこ」とは言いませんでしたよ

     

 

 

 

 

    さてさてここでおまけの話です

    摩尼殿の前で休憩してたら

    向こうの方から見たことある人が・・・ 

     

 

    たむらけんじさんだぁ~!

     

 

    関西地区で朝の9時50分から「よ~い ドン!」って番組で

    たむけんさんが商店街でヒマそうなおばちゃんを

    見つけて旅に誘うんです

    「いきなり!日帰りツアー」ってコーナーで

    火曜日にやってます

    ちょうどこの日は姫路方面だったみたいですね

     

      ( ↑ てなことないか )

     いつ放送するのかな?

 

 

  

  この日は天気も良く

  ロープウェーから姫路の街がクッキリ!ハッキリ!  

     

 

     

     しょうちゃんはこの日はよく歩いてくれました

     お疲れさんでした (母も疲れました

 

 

 

 

  

 

      テレビ出演の夢は儚く消えた

     しょうちゃんにポチッとお願いします!

      ブログランキング・にほんブログ村へ

  

  

  

 

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官兵衛ゆかりの地めぐり

2014-05-24 11:31:48 | 史跡めぐり

 

 

  官兵衛史跡めぐりはpart4?5?

  忘れてもたけど

  今回の大河ドラマはしょうちゃんが遊びに行ける

  距離に見学できるところがいっぱいあるので

  ブログネタには事欠きません(笑)

 

  さてさて先日仁君家で美味しいカレーを  (

  ゴチになってから向かった先は

  「書写山 円教寺」 で~す

  秀吉軍が中国攻めの時、拠点にした地!

  (ラストサムライのロケ地でも有名!)

 

  まず、ロープウェーで山上駅まで4分間の空中散歩です

  ここはワンコも乗れるんですよ

  ケースも貸し出ししてくれます  (←往復300円)

  しょうちゃん母は300円がもったいないので(笑)

  マイバッグ持参でした

     

 

 

  ロープウェーに乗るときは顔もバッグinしなくては

  いけないんやけどしょうちゃん小さな抵抗しました(汗)

     

     このあと何とかinしてくれました (ごめんね)

 

 

  上から降りてくるロープウェーは官兵衛君でした

     

 

 

  山上駅から仁王門まで

  しょうちゃんはうさうささんのうしろを

  頑張って歩きましたよ

     

 

 

  パンフレットには仁王門まで15分!

  まぁしょうちゃんの足でも15分!かな

     

 

 

  仁王門から摩尼殿前までも歩いて15分

     

 

     

 

     

 

 

  摩尼殿もワンコを抱っこしてたら入れるんですよ

  「やるぜ~! 円教寺~!」

     

 

     

     新緑がキレイ~

 

 

  まだまだ続く書写山の旅 (←いつの間にか旅になってる~!)

  いろんなハプニングがあった後半戦は

  又、明日に・・・

     

 

 

  

 

 

        犬人生初めてのロープウェーは狭かった? 

       なんておもってるしょうちゃんにポチッとお願いします

        ブログランキング・にほんブログ村へ

  

  

  

  

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの講習会?で~す

2014-05-23 19:35:50 | お出かけ

 

  しょうちゃんの大好きな「うさうさ」さんが

  今週、わが家に遊びにきてました (もう帰っちゃたけどね涙

  母のパソコンの先生で~す(ニコッ!)

  せっかくなので

  仁君家のパソコンもチェックしてもらうことに・・・

  しょうちゃん的には仁君家はランチでお邪魔してるので

  大好きな場所です

  勝手知ったるお家です(笑)

     

 

     

 

     

 

 

  母はアナログなもんでパソコンは訳わからず

  しょうちゃんと「ボッ~!」と見てました

     

 

 

  ひと通り勉強(?)が終わったところで

  どうです?

  このお二人さんの間でなじんでるしょうちゃん!

     

 

 

  何もしてないけどいっちゃんお腹が空いた母の

  一番楽しみなランチタイムです

     

 

 

  しょうちゃんはあきまへん~よ

     

 

 

  仁君ママがしょうちゃんのためにおやつを用意してくれました(ヤッタ~)

     

 

     

 

 

  帰るときには仁君も会いに来てくれましたよ

     

 

     

     私はただついて行っただけなのに

     美味しいカレーをご馳走になり

     満足!満足!のお昼でした

     仁君ママ「ごちそうさまでした」

 

 

     仁君家の帰りにとある場所にまたまた寄り道しましたが

     長くなるのでこの後の事は又、明日に・・・

     

     

    

 

 

       つきそいでいっただけなのに

       いっぱいおやつをもらってラッキー!

       なんておもってるしょうちゃんにポチッとお願いします!

       ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官兵衛ドラマ館に行ってきました

2014-05-22 18:32:09 | お出かけ

 

  今、姫路城の南側で「大河ドラマ館」を開催中です

  残念かなワンコNGなもんで

  しょうちゃんには自宅待機してもらい

  母だけ行ってきました

  

  でも、このブログはしょうちゃんがメインなので

  まんず、しょうちゃんが先日お城に行った時のことを

  一番に載せなくっちゃ!(笑)です。

     

 

     

 

     

 

 

  この日は土曜日だったので

  お濠のまわりに屋形船が・・・

     

 

 

  大手前公園では屋台がいっぱい出てましたが

  しょうちゃんはここでも食べられません!

     

 

 

  でぇ~しょうちゃんの話はさぁ~とスルーして

  「黒田官兵衛 ドラマ館」のはなしです

  ここも館内は写真NG! (アチャ!)

      

 

 

  入り口では官兵衛くんが迎えてくれましたよ (これはグッドタイミング!)

      

 

 

  館内は写真NGだけど2か所だけOKのところが・・・

  「官兵衛の居室」と

      

 

 

  幽閉されてた場所です  (暗くてわからんわ)

      

      閉館時間間際だったので

      見学者も少なくゆっくりと見れました

      留守番中のしょうちゃんには悪かったけど

      楽しめました

 

 

  夕焼けに染まりだした姫路城の天守閣

      

 

 

  おまけの話

  前から一度行ってみたかったお店が

  ドラマ館の前にあるんですよ

  「さくら さく」です

     

 

 

  ランチの時間は終わってたので

  ほうれん草のシフォンケーキを食べました

     

     これが又、美味しかったで~す

 

 

 

  

 

        官兵衛のドラマ館には行けなかったけど

       ちゃ~んと留守番してたしょうちゃんにポチッとお願いします!

        ブログランキング・にほんブログ村へ

  

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味し~い放課後!

2014-05-21 19:19:48 | しつけ教室

 

  授業中のしょうちゃんはとっても

  賢いふりをしてますが

  終わるといつもの「ガウ!ガウ!」に戻ります(汗)

    

 

 

  ロッキー母さんがしょうちゃんの口癖「ガウ!ガウ!」

  言わないようにおやつを持ってきてくれて

  気をひいてくれるんですよ

    

 

 

  しょうちゃんは単純におやつでつられてますよ

  「待て!」はさっき習ったことやから完璧!?

    

    

 

 

  今度はロッキー君の番です

    

 

    

 

    

     ↑ 残念~!

    もうダメですよ~

 

    「ロッキー母さん!いつもごちそう様です

    来月もおやつ頼んます(ペコリ!)」   by 正吉

 

 

 

 

  

        おやつをもらったらとっても良い子(犬)になる

        しょうちゃんにポチッとお願いします!

        ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつけ方教室でした

2014-05-20 17:43:08 | しつけ教室

 

  昨日(月曜日)は「しつけ方教室」の日でした

  先月は都合がつかなくて2回とも休んだので

  久しぶりの教室でした

 

  朝からめっさええ天気で

  しょうちゃんはルンルンで散歩に出かけたら

  隣のニャンコが日向ぼっこ中

    

 

    

    な~んてのん気な会話(?)をかわしてましたが

    何も知らないしょうちゃんは

    この後、車に乗ってレッツゴー (どこに行くかは???)

 

  もちろん教室内に入ったら・・・

  「そらぁ~わかるわい!」って

    

 

 

  ほんとうにここは苦手なんやろうね~

    

 

    

 

 

  唯一「ホッ!」とできるのは休憩時間!

  大好きなうさぎのウッディ君に会いに

  小屋の前に一目散ですよ

    

 

    

 

 

  大型犬の仁君とランちゃんは余裕で何か飲んでますが

  小型犬のしょうちゃんは飲む気にもなりまへ~ん!

    

 

  

  今日の勉強は飼い主の横を

  先生の合図で遅く歩いたり早く歩いたり

  先輩犬の仁君やロッキー君はちゃ~んとできてます

    

 

 

  しょうちゃんもそれなりに頑張ってますよ 

    

 

 

  ひとつ残念なのは家では「伏せ!」ができるのに

  教室ではできないんです(涙)

  オスワリ!しかしないんですよ (なんでやねん!)

    

 

 

  先生のおもちゃでの誘惑にも立たないように・・・

    

 

 

  さ~すが仁君は貫禄ですね ↓

    

 

   この日の勉強も何となくこなした正吉君です

   授業あとはロッキー母さんがおやつを・・・(ニコッ)

   その話は又、明日に・・・です。

 

 

 

    

     教室では「ヤルッキャない!」って理解してる

     しょうちゃんにポチッとお願いします!

      ブログランキング・にほんブログ村へ

  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官兵衛ゆかりの地めぐり part2

2014-05-19 18:45:44 | 史跡めぐり

 

  「飛龍の滝」を制覇した正吉一行は

  今度は「上月城」を攻めることにしました

  「飛龍の滝」がおもったより楽ちんだったので

  元気ハツラツでレッツゴー

  まずは資料館で勉強してから・・・・と

  おもいましたがワンコNGだったので

  写真だけです

    

 

 

  さ~て登り口で看板を見て「???」

    

 

    

 

 

  なんか思ったより距離がありそう~

    

 

 

  何だかうっそうとした山道がありまんがな

    

 

 

  ちょうど降りてきた人に

  「ワンコ連れでも大丈夫?」って聞いたら

  「あがれますよ~」って太鼓判をおしてもらい?

    

     しょうちゃんも「堀切」まで頑張って登ってきましたが

    ここより上は急な斜面ばかりで (落ちたら大変~!)

    母が抱っこすることに・・・

 

  ふり返って下を見たら

  こんな上まで上がってきてましたわ

    

    

 

  汗ブルブルでやっとこさぁ~頂上に到着

    

 

    

 

    

 

 

 

  主郭には上月城主赤松政範の慰霊碑がありました

    

 

 

    

    おもったより大変な山登りになりました(汗)

    下山してからパンフレットを読んだら

    「登城口から頂上までは約20分ほど

     中腹あたりに平坦地、通称「休郭」があります

     ここからが本番。先には堀切があり

     そこから急な斜面を上がっていくと頂上に」

    な~んて書いてありました (アチャ~!)

 

 

  帰り道に黒田官兵衛と竹中半兵衛に落とされた

  「福原城」がありましたが

  正吉一行も上月城で落ちてしまい

  福原城に上る気力はなく素通りして家路につきましたわ

     

 

    

 

   

  

       官兵衛になったつもりで頑張ったけど

      疲れ切ってしまったしょうちゃんにポチッとお願いします!

       ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「軍師 官兵衛」ゆかりの地めぐり 

2014-05-18 12:40:51 | お出かけ

 

   仁君家でランチを食べてから

  前から行きたかった所にレッツゴー

  車で1時間もかからなかったとおもいます

  (わが家からだと1時間半ぐらいかな?)

     

 

 

 

  看板を見てしょうちゃんは「はっは~ん!」  

     

 

 

 

  そうです!今、NHKでやってる「軍師 官兵衛」のオープニングで

  3Dマッピングでキラキラしなが流れ落ちてくる滝 ↓

  を見に行ってきました

      

 

 

  駐車場から90メートルって書いてあったので (←近っ!)

   これだったら母も歩けますがな(笑)

  もちろんしょうちゃんにも歩いてもらうことに・・・

     

 

 

  母は追いつくのに必死! (ブレ!ブレ!)

     

 

 

 

  マイナスイオンたっぷりの素敵な滝です

     

 

 

  しょうちゃんにも官兵衛になったつもりで「ハイ!ポーズ」

      

 

 

      

 

 

      

 

 

  帰り道もしょうちゃんおりるの早い!早い!

     

 

 

     

 

      ずっと前からテレビを見るたびに

      行ってみたかった場所です

      昨日は(土曜日)天気も良かったし

      行ってみて良かった~

      見物に来てる人も少なく(車が3台)

      ゆっくり撮影できました

 

      この後まだ時間があったので

      もう一か所まわってみました

 

      スンマセン!話が長くなるので続きは又、明日に・・

 

 

  

 

 

  

         今度から「官兵衛」って名前に変えようかな~

         なんておもってるしょうちゃんにポチッとお願いします!

          ブログランキング・にほんブログ村へ

      

 

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチの日

2014-05-17 19:43:41 | お出かけ

 

  第3土曜日は「憩いの間 じんくん」家でワンコOKの

  「ランチの日」なんです

  毎回出席して皆勤賞をもらうつもりが (←そんなんあったっけ?)

  先月はのっぴきならない用事で欠席しましたが

  今月はもち出席で~す

      

 

      

 

 

 

  5月のメニューは

  国産豚ヘレカツ・若鶏直火焼き・コーヒー・デザートです

   (ご飯は残したら悪いので少な目にしてもらってます)  

      

 

      

 

 

 

  今回はデザートのアイスとプチシューの上に

  チョコで書いてある文字わかります?

  そうです! 

      

 

 

 

  しょうちゃん食いついてますよ

      

 

 

 

  チョコやから食べられまへ~ん

      

 

 

 

  帰る前にトイレを拝借したんですが

  しょうちゃんには「待て!」のコマンドを出してから・・・

      

 

 

 

  情けない顔で仁君ママに助けを求めてますね

      

 

      

      上の3枚は仁君ママがしょうちゃんの様子を

      激写してくれてました(笑)

      ちゃ~んと座ったまま待ってたみたいですよ

      これも「しつけ方教室」に通ってる成果かな?

 

 

      今日は(も)美味しいランチを食べて満足!満足!

      せっかく龍野まで来たので

      ちょっと足を延ばしてとある場所に行くことに・・・

      この続きは又、明日ってことで・・・・ (←引っぱります)

      

      

      

      

 

 

 

        教室で勉強してる成果が少しづつ出てきて

         得意げな顔をしてるしょうちゃんにポチッとお願いします

         ブログランキング・にほんブログ村へ

      

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする