バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

経年劣化

2021-01-31 06:15:59 | 日常
私たちの生活している環境は常に作られた物は劣化して壊れていく物です

住まいとしてある家屋も電化製品にしろ永久に機能を発揮するものではありません

時間を経て自然の中で老朽化していくものです

如何に長持ちさせるかに人間の知恵が働きます

地球も同様経年劣化しますよね

しかし長持ちさせようと努力すれば今の地球環境の劣化を遅くする事も出来ると思います

我々人類は分かっていながらその努力をしようとしてません

自分の家なら耐久消費財なら長持ちさせようと努力するでしょう

公共の物も分かれます

全てに大事にしようとする気持ちが必要となりますが

自分の物だけ大事にするけれど社会的公共物にはなかなか目がいきません

個人という言葉を国家とか民族に置き換えてみても同様の見方が出来ます


人類・動植物始め地球上で生きているもの全てに影響を与えているのです


昔に半減説という言葉を知った事があります

丁度、公害問題で社会が騒いでいた頃です

公害問題が進めばいづれ人類は半分になってしまうとの説でした


このコロナ禍に於いて思い出したのです

公害問題とは異質なものですが

場合によっては人類半減説が考えられる事でしょう


地球温暖化にしても同様です


地球環境において地球は経年劣化していきます

早く壊すも長持ちさせるのも全て人類一人一人の意識に関わって来るでしょうね



住みにくい地球で良いのか


少しでも住みやすい地球を維持するのか


私の事ではありません


子や孫のこれからの環境です



今日もこれから仕事に出かけます



どうぞ皆様無事安泰な一日をお過ごし下さいね







                             




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンビーノようこそわが家へ

2021-01-30 06:37:31 | 日常
                          


昨日塩釜での仕事で担当して頂いた〇〇さんからバンビーノを頂きました

綺麗な紫の花をつけております



                          



その仕事の前にあるショッピングモールでの仕事に行き

スタートさせてから塩釜に向ったのですが

塩釜での仕事はもうすぐ終わるとの事で(終わったら俺んちで珈琲でも飲みましょう)と

お誘いしてました

いつもいつも栽培している花の一部を頂いております


珈琲を飲みながら久しぶりに雑談をしていましたら

朝一番で入った現場から電話が入り急遽いく事になりまして

慌てて〇〇さんと別れ朝一の現場に向かいました


大きなショッピングモールの現場は多くの人々で搬入口は混みますが

中に入れば現場ごとに着々と仕事は進み春のオープンを前に慌ただしく進んでいます


                           

                           

                           

                           

                           



殆どが目立たない裏の仕事です



この様な影の仕事で立派なショッピングモールが出来上がっていくんですね~

孫請け夜叉孫請け等の安い賃金で大手は儲かるのでしょう・・・・



今日は暴風雪警報が出ております


今から北の方に出かけます


吹雪に合わないと良いな~


それでは皆様無事安泰な一日をお過ごし下さいね。

                       


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー七変化

2021-01-29 06:07:39 | 日常
先週に豚汁を作り食べておりました

身体が温まり良いものですね~

残り少なくなって約一割残ったところで今度はニンジン・玉葱等を入れて今回はシーフードカレーを作りました

時々シーフードは美味しい・・・イカ。海老。アサリ等々に玉葱・ニンジン等を改めて入れてね

たまにベビーホタテが安いからベビーホタテも入れますよ~

今晩までシーフードカレーです

ジャガイモは入れません・・・ジャガイモは食べる直前にレンジでチーン皿に入れてその上からカレーをかけます

シーフードカレーも今夜食べると最初の一割位残ります

明日はその残ったスープに改めて玉葱炒めてニンジン炒めて改めてカレーを作りましょう

今度はサバの水煮缶を入れて豚汁+シーフード+鯖の水煮缶ですよ・・・・

色々な味がミックスされてきっと美味しいカレーが出来るでしょう

きっと山形芋煮の後も美味しいでしょうね・・・・・

個性の強いカレールーは味を殺すのでいつものハウスバーモントカレーです

カレーを常に変化させて新しいカレーの味を楽しんでおります

おでんの残りのカレーも美味しいですし味噌汁の残り後も美味しいですよ~



今日は現場2件作業があります

ブログを更新したら出かけます



それでは皆様無事安泰な一日をお過ごし下さいね





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の一日・・・

2021-01-28 06:43:24 | 日常
夕方から現場での打ち合わせで取引先のお客様と夕飯を食べに行きましたが

その前に税理士さんに書類を届ける為にお菓子でも持って行こうとよく行く『もち吉』さんに行きました

珍しいレトルトカレーがありましてね

いつもはお煎餅をお持ちするのですが目新しい物好きな私はこの国技館カレーを買ってお持ちしました



                            


国技館には行った事がありませんが(相撲が好きでないので)

でも珍しいではありませんかね~

書類をお届けして新築現場に行きましてその取引さんと夕飯を食べに行く訳ですが

先だって彼の地元の米沢のめ~ちゃん食堂『なみかた羊肉店』での話に盛り上がり

何だって彼の奥様が羊肉にはまってしまったと大笑いしてました


                            

                            

さして昨日は塩で食べさせてくれる『とんかつ荘内』へ


                            

                            


初めて食べる彼は美味い美味いと気にいってくれたようです

その後に彼の仕事のお手伝いで多賀城の資材屋さんまで建材を取りにお付き合い


色々な馬鹿っ話で大笑いしながらの道中でした


夜、いつも寝てる頃帰って来まして朝は寝坊でした



今日も仕事でお出かけします


1月末決算と会社閉鎖の為にすることが多くてね・・・


皆様の所へは中々行けないと思いますが


どうぞ無事安泰な一日をお過ごし下さいね






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手首を痛めてしまいました

2021-01-27 06:27:38 | 日常
                           



マウスを動かしていたら手首にグギット痛みがはしり

慌ててモーラステープを貼り装具を付けました

箸でご飯を食べるのも辛くてね・・・

一番辛いのはマウスを動かす時なんです

まぁちょっと記事を書くに苦労するでしょね~

今年1月末で会社を閉鎖するつもりでしたが手続きが追い付かず税理士さんと相談して

3月末で閉鎖する事として

4月からは個人事業主として再出発することになりました

事業をしていないと年金だけではかなり絞った生活をしなければなりませんので

少しでも生活の向上を求めて仕事をしていくつもりです

これで制約が少なくなるので公営住宅に移る事も可能になります

5~6年前からの神経鞘腫による身体の不具合も無ければバリバリ身体を使って稼げるのですがね

比較的皆様から好かれるタイプなので程々の仕事はありがたい事に入ってくるのが嬉しいですね



それでは皆様お身体労りながら今日も


無事安泰な一日をお過ごし下さいね





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする