バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

久しぶりの仕事仲間との飲み会でした

2020-02-29 08:34:13 | 日常
約25年前から一緒に仕事をした仲間です

勿論会社はは別々でしたが良く将来の事を話し合ったものです

俺が退職後に事業を立ち上げ各々社内でも役職に付きだし現場での仕事はなくなり

俺の入退院の繰り返しで会も存続が危ぶまれ3か月に一度の集まりも個人個人の集まりとなり

ご無沙汰が続いておりました

一人はもう退職してアルバイト程度の仕事

俺は取りあえず起業して仕事を続けていましたが共通する仕事はなくなり顔を合わす機会も減った

しかし昨晩は昔に戻ったように熱い想いが蘇った

また復活しようと年に2回は集まろうとなりました

とても素敵な事です

そんな思いで帰ってきました

残念だったのは一人が千葉市川に1週間滞在したから感染者になっているかもしれないからと

欠席しました


皆にありがとう

良き時をすごせました



追記

9時の報道で仙台でも感染者発生しました

当然だと思ってました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅知恵?統制の予備訓練?北海道知事の真似?

2020-02-28 07:28:52 | 日常
結果的に必要な処置なのでしょうが

余りにも世の中の情勢を考えてないような気がする

北海道知事が大英断しましたね・・政治生命をかけるような発言

負けてたまるか・・・俺もやろう

テレワークとやら・・・大企業なら考えられるけどね

庶民はただただ慌てる、振り回される

やらなくてはならない処置だけど発表の前に急な思い付き?

今の日本国民は自分で判断して行動する必要があるね・・・

最善の判断をして暮らさなければなりません

親方日の丸を頼っていては泣かされることがあるかもね

本当は今日の記事は俺の近所に作られた悪名高い関西電力の火力発電所の事だった


車で自宅に戻る途中蒲生方面の空が・・・・


                          


白い雲と対照的に黒々した煙が際立つ

カメラがスマホですのでコントラストがこの程度ですが肉眼ではもっと黒々でした

被災地跡に石炭発電所を作り昔の京浜工業地帯みたい

始めは工場の火事かと思った


夜に見た4日月のお月さまと金星でした


                       


はっきり撮れた~


今夜は昔の仕事仲間との飲み会です

楽しみだな~


でも一人がコロナウイルス心配で欠席です


俺は負けないぞ


皆様冷静に国の言われた事を鵜呑みにしないで自分を守りましょうね

それではご無事にお過ごしくださいね



追記

書き忘れました

それよりPCR検査を早く出来るようにするべきと思います








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに冷静に

2020-02-27 07:16:10 | 日常
余りにもお粗末な内閣で呆れております

そんな時は花でも愛でて



                       


先日いつもの花好きな友人から頂きました

バンビーノと言うそうです

いつもいつも同様な記事で恐縮してますし

残念な政治であります

何故・・・

安倍内閣ですから当然でしょう

嘘や言い訳、誤魔化しの政権運営

感染者の検査を受けさせないのは皆さまはお分かりでしよう

感染者の数が多くなればオリンピックが中止になる恐れがありますもんね

感染者数を押さえたい一心で検査を受けさせない

そりゃ安部さんの実績はありません

外交でもあれだけアメリカに貢いで兵器をたくさん買っているのに

アメリカからホワイト国を除外されましたもんね

ただ利用されているだけなのに仲良しのつもりしてます

ましてやその行動は諸外国からポチの愛称を不動のものにした事でしょう

だから精々オリンピックをした総理の名だけでも残したいのでしょうね

安倍さんを(自民党を選んだ)国民の結果でしょう

もうこんな日本に嫌気がさしました

声を上げない国民をなめ切った政権ですから


それにもめげず生きている皆様に敬意を払います

俺は我慢できませんこれからの日本の皆様がより良い環境と生活が出来るよう騒いでいきます


喜びを・・・とは言えなくなりました

精々生き抜いて下さいね






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からない不思議な事ばかり

2020-02-26 07:38:58 | 日常
学者はコロナウイルスの検査は充分出来るという

政府の発表でも検査が充分できそうな事をいう

でも重篤な患者さえ条件の壁にぶち当たり検査を受けられないという

報道を見ていると検査を簡単に受けられている方

検査を拒否続けられている方

どんな力が働いているのだろう

日本は韓国よりも医療体制が劣っている?

そう思わざるをえない

でもさ・・考えてみれば安部内閣にとって高齢者はどんどん死んで

社会保障費や年金の支出を抑えられる事になる

麻生が言っていたな

いつまで生きる気をしてるんだ・・・とね

今の日本政府のやっている事が全く不思議で分からないのだ

菅の言っていたマスクの供給はもう出回っているはずだが・・・

やはり外国人労働者を増やす口実を作る為に日本人を減らそうとしてる?

益々分からなくなる


まぁこの不思議な分からない日本で皆様は生き延びて下さいね



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦がきを作りました

2020-02-25 07:18:26 | 日常
何かと慌ただしくて無駄な動きをしています

昨日は決算資料を税理士の元へ届けに行き

ちょっとの間に食事を蕎麦がきを作り簡単に済ませました

何回目でしょうか・・・やっとそれらしく蕎麦がきになりました

綺麗に盛り付けてはありませんがやっとそれらしく美味しく頂きました

結構な大盛りになりお腹いっぱい

                    


税理士さんのお宅にお邪魔してご挨拶を・・

ご挨拶が手を突き深々と頭を下げる

良いですよね

子供さんもお母さんと並び正座して両手を畳みにそろえて頭を下げる

俺も彼の家では上着を脱いで両膝揃えて両手をついて頭を深々

でもね子供さんなんです(小学生5年かな)

持って行ったお土産をのぞき見して〖何?何が入ってるの?〗

子供は可愛いです

暫く世間話をして戻ってきましたが

近いうちに税理士さんと駅前に飲みに行く事を約束してね・・・


それでは皆様今日も無事安泰な一日をお過ごしください



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする