バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

いよいよ10月も終わります

2018-10-31 07:12:36 | 日常
今日は月末の処理で現場に報告書や出勤簿の回収に行きます

請求書の発行もあります

忙しい一日になりますが事故など起こさないように慎重に行動しましょう

息子の事を昨日書きましたが

安心した気持ちもあるのですよ

もう妻や家族の為に昼夜問わず働いていたけどもうゆっくりしていることでしょう

働いたお金はどちらかと言うと

子供がいるのに夜ごと飲み回り朝帰りで飲酒運転で車をぶつけたり

注意すると食って掛かってきて息子を罵り始め終いには髪を掴んで振り回す

長女がみていて俺の前妻に訴えていたそうです

遊ぶ金を稼いで自分は小遣いもわずかでよく俺に『悪いけどガソリン入れてくれないかな・・』

と月に2回は満タンにしてあげていました

もう苦労はしなくていいんだよ

車に布団と毛布をつんで車での生活もしなくて良いんだよ

真冬の車生活は寒かっただろうね

それなのにDVで訴えられて家を追い出されたね

もうあの女の為に苦労することないんだよ

でも苦労話をほとんどしなかった

事実を話す事もしなかった

もっと話してくれれば何とかなったのにね

そこまで妻や家族を大事にしようとしたお前は俺からみたら馬鹿だった


もう待たなくて良いんだよ昼夜働いて金を稼がなくてもよいんだよ

ゆっくり休んでちょうだいね

               合掌





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の友だちに会いました

2018-10-30 08:20:35 | 日常
かねてより息子から車のことで相談あったら◯◯に行って相談したら良いよと

車屋さんを閉じた時に言われていました

彼は驚いてました

◯◯さんのお父さん?

信じられない様な顔をしていました

具体的に何も聞きませんでしたが

俺が『噂は聞いていますか?』

答えにくそうに『はい。。それとなく』

もちろん詳しい事は知らないようでしたが

俺が『あいつは金のことでなんか死にませんよ』

彼は直ぐに答えました『奥さんでしょう』

俺はびっくりしました

色々な話をしてきました

手を合わせに是非伺わせてくださいと言われ

ぜひお願いしますと帰って来ました

さぁ今日もこれから仕事に行ってきます

じゃあね・・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンは無縁です

2018-10-29 06:53:37 | 日常
ケルト人?の文化でしょうが

その催しのいわれを知らずして無条件に受け入れて良いのでしょうか

どこの企業の仕掛けだったのですか?

商業主義に走りなんの疑問も持たずして受け入れてよろしいのでしょうか

硬い事は言うつもりもありませんが・・・

それよりもっと日本文化を大事にしましょうよ

この地域で以前は遠くにお寺の鐘の音が聞こえてたのですが

気がついたら最近は鳴らなくなりました

地域の方に聞いたら住民の方々がうるさいから鳴らすな

とのクレームでお寺さんではやめたそうです

あぁ~情けないな

保育園の運動会やら新規設立の保育園の阻止といえ

うるさいとは・・・

どうなってしまった?

つい先日も緊急車(救急車)が赤信号で徐行して交差点に入って来ましたが

徐行したのを見て止まっていた車が発進して救急車の前を通過し始めました

最近は多く見られます

情けないな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本大学女子駅伝日本一決定戦

2018-10-28 14:02:12 | 日常
      

仕事で現場下見に行って来ました

現場近所の道路で旗をよこされ『応援してくださいね』

旗をもらったけど・・・

次の仕事に向かいますけど

何かの縁ですね

大東文化大学頑張ってください

今確認したら2位じゃないですか・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご訪問頂きまして有難うございます

2018-10-28 08:26:28 | 日常
最近ちょっと忙しくなりましてブログにかける時間がなくなってしまいました

思考も滞り文章が書けなくなっています

今心が揺れているのでしょう

皆様のところへもなかなか行けないのが現状です

しかし為になる勉強になる教えて頂けるブログに行きたい思いであることは間違いありません

もう少し時間が取れる事を願っています

皆様のブログを一日も早く拝見できる事を願ってます

コメントを入れたい記事もありますが出来ずじまいです

お元気な皆様の記事を拝見しまして嬉しく思っております

どうぞ俺に色々教えてくださいね

それでは皆様のご健勝を祈ります

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする