バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

お菓子に囲まれた日々

2024-04-02 10:52:28 | ヒミツ




今日の本来の記事はこれの前です


どうぞご覧下さいね。


どなた様も素敵な一日をお過ごしください。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は寝坊してしまいました・・・

2024-02-03 08:00:00 | ヒミツ
寝すぎまして、まだ頭がぼーっとしておりまする


僕が騒ごうが泣こうが恋する自民党に惚れてしまった国民はどんなに騙されても選挙の時は自民党に票を入れる


今の自民党の議員がまともに国の為に国民の為に政治をしていると思いますか?


国会議員としての権力を懐を肥やすだけの事しかしてないようにしか見えませんよ


人格者として失格している連中が国会でのさばっている現状を馬鹿な国民がどう思っているか知りたいですね


勿論自民党に票を入れる愚かな国民に違いはありませんが、今ほかの国よりましだ、ほどほど食えてる


今はね・・・・この先を言っているのが分からんか・・このボケナス共め・・・









おりゃキックバックを受けて詐欺師のような事をしている自民党連中を許している愚かな国民がこの日本を壊しているのが分からんか



僕は呆れております。ここまで愚かな国民は成り下がってしまったのですね



抗議するのも疲れてきました・・・・



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごしください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターを修理に出しました

2019-09-11 08:17:31 | ヒミツ
          

手入れをしていた時にペグが落ちました
2弦を支えていたペグ(弦を巻き付ける所)
弦を全て外してボディーを磨こうとしたのです
ビスだけが落ちましたが、よく見ると片方のビスは土台の木も少し崩れて欠けていました・・・・

やっべ~
こりゃ俺の手に負えなくなってきたましたね
ここで指導頂いたブロ友さんのアドバイスどおり
ネットで調べましたら上の画像の修理屋さんがありましたので
電話で相談しましたが、やはり物を見ないと何も言えないとの事で慌てて
お邪魔しました

このギターは約50年前のギターです
当時3万円
店主曰く『今じゃ倍の値段を出しても手に入らないギターだよ・・
木も良いし国産だし、10万だしても同様の音は出ないと思いますよ
昔の楽器は大事にしないと・・・』
検査の結果ペグの土台部分の木が割れるといけないので全てのペグを外して
木工ボンドで補強しておきましょう
ペグのビスは新しいものに交換しますよ
専用のビスは新しい物は3ミリ程長くなっているので上手く固定できるね・・
とおっしゃっていました
良かった・・・
再度命を吹き込み又音色をだしてくれるんだ
全てやって4,200円になりますが、良いですか?
嬉しいじゃないですか・・・
預けてきまして15日に取りにいきます
台風が残した足跡
まだまだ千葉県では困難な生活が続いているようです
早く日常が戻りますように祈ります
皆様におかれましても今日も無事安泰な一日をお過ごしなされるように・・・



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする