からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

【実話】今ネットで1位獲得の話題の泣き歌!!【PV】ウソツキ/WHITE JAM(シロセ塾)

2018-01-05 | ちょっといい話
【実話】今ネットで1位獲得の話題の泣き歌!!【PV】ウソツキ/WHITE JAM(シロセ塾)


ネットで一位?

そういのには疑いを向ける私。

でも、まあ、観て聴いてみた。

泣けた!

でも泣き歌?

嘘じゃん。ドラマの方が泣ける。

最後が良かった。

自分の経験と少しだけ重なった。



歌にはそれほど感動しなかったけど、でも・・・・・、最後に「でも」で終わったのが無性に気になった。

でも?その先は何を言いたかったんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金を奪った少年

2017-09-26 | ちょっといい話
お金を奪った少年


これはただの感動話ではない。

信じること、冷静であること、判断力、洞察力・・・・。

それらのエッセンスが微妙に絡み合ったからこそできたこと。

勿論、彼の人間性の素晴らしさによるところが大であるけれど。



この話を読んでいてさらに気づいたこと。

このシュチエーションってまさに今のアメリカと北朝鮮の状況だよな・・・・。

フリオさんがアメリカで少年が北朝鮮。

細かいことを抜きにすると、ぴったり当てはまる。

ただ人が良いだけではない交渉力の必要性。

北朝鮮問題を解く鍵はまさにここにあるのかもしれない。



ああ、フリオさんが大統領であったらよかったのに・・・。

そう思うのは私だけだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人の女子学生が安い中古のスクーターが欲しいと来店した

2017-09-14 | ちょっといい話
1人の女子学生が安い中古のスクーターが欲しいと来店した


この話にでてくる奥さんのキャラクターがいい。

懐かしい匂いのするお話でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする