≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

◆ モンゴルのゲルにて no1 ◆

2024-06-09 | 茨城県南
石岡市のモンゴルのゲルで、
在住のモンゴルの方から、
色々お話を、お聞きしました。

ゲル内には、色々なものが、
飾られていました。

その時に、即席で、
茶色色鉛筆で、スケッチ。

色塗りは、オウチで。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 筑波山・ゲルグランピングのランチ ◆

2024-06-06 | 茨城県南
筑波山の北西部に、モンゴルの方が、
ゲルのグランピング施設を、昨年春に、
造られました。

★ ⇒ 

建築士会の女性部会で、
見学会で行きました。

スケッチも、数点描きましたが、
まずは、ランチスケッチ。

★ ゲルとは ⇒ 

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 松代公園のサギ ◆

2024-06-05 | 茨城県南
我が家の一番近い駅までは、
距離がありまして、

駅の周辺は、そこそこビル。

でも、我が家の周りは、
農村部+住宅地。

そして、その中の公園には、
「シロサギ」が、来訪。

うん、田んぼには、
もっと、来ますけどね。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 松代公園・幼稚園 ◆

2024-06-04 | 茨城県南
数日前に、アップした、
「松代幼稚園」横から見て。

最近は、「線描き」中心ですが、
色々な描き方で、
チャレンジしていきたいです。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 松代公園・遊歩道 ◆

2024-06-03 | 茨城県南
松代公園、大好きなので、、、
ここばかり描いていますが、

幼稚園、保育所、
池、紅葉、雪景色、

その他にも、これからも、
描いていくと思います。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 松代幼稚園 ◆

2024-06-02 | ゆったり
昨日アップした「松代保育所」の
お向かいにある「松代幼稚園」

保育園は、厚生省。
幼稚園は、文部省の管轄とか。

この頃は、両方を、プラスしたような、
園舎があるようですね。

でも、ママにとっては、
本当にありがたい場所です。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 松代保育所 ◆

2024-06-01 | ゆったり
我が家から歩いて行ける、
「松代公園」横にあります。

まるで、林の中の園舎です。

我が家の息子たちは、もっと近くの
保育所にお世話になりました。

最近は、働くママさんも増えて、
保育園がmたくさんできましたね。

仕事でも、たくさん描かせて頂きました。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ Yさんのオウチとワンちゃん ◆

2024-05-19 | いろいろ
この絵、実は、10年くらい前に、
「描いて欲しい」と言われ、
そのままになっていました。

気にはなっていてのですが、、、

そして、あるきっかけから、
再度、ご依頼。

それも、昨年の9月。
それが、やっとできました。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆フランスのリゾート地◆

2024-05-16 | ひろびろ
大先生の水彩画教室の課題。

湖です。

フランス、行ってみたいです。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ニコライ堂 ◆

2024-05-15 | ひろびろ
御茶ノ水駅からすぐ、
ニコライ堂です。

立って、軽くスケッチしました。

このニコライ堂、今、朝ドラで、
遠くに時々映っていますね~

ニコライ堂って、明治24年に、
建てられたそうです。

そんな時代、なんてオシャレな建物!

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ブドウとワインボトル ◆

2024-04-23 | こまごま
この絵、

ブドウは、作りもので、
色は、若草色。

ワインボトルは、空っぽ~!

オマケに、葉っぱは、
創作、ネットで、検索して、、、

という、静物画スケッチではなく、
まるっきり、フェイクです。

ですが、思いの外、
フェイク → 創作のほうが、
案外、難しいのです。

絵を描かれていて、
現代アートとか、抽象画とかを、

描くほうが、難しいのだと。

まぁ、超写実も難しいけどね~

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。
→ 
「にじいろアトリエ」HP 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 渋沢栄一・晩香廬 ◆

2024-04-10 | いろいろ
東京都、北区の飛鳥山公園。

初めて訪問、とてもステキ♪

その公園内に、
「渋沢栄一の晩香廬 」があります。

小さい建物ですが、
迎賓館っぽい建物です。

現場でスケッチしましたが、
気に入らず、建物のアングルはそのまま、
木の位置を、右に寄せて、
描き直しました。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 極楽鳥花(ストレチリア) ◆

2024-04-09 | いろいろ

ストレチリア、和名、極楽鳥花。

大好きですが、買ったことはなかった。


かなり若い頃、八丈島に行って、
栽培されている極楽鳥花見て、
ものすごく感激!!

栽培しているのですから、
ものすごい花の量。

なんとも南国風のお花です。

最近、絵を、描くこと、
サボっていたわけでなく、

1月末ごろから、先週まで、

絵の展示会、4回。
正式に言うと、1回は、

明日から、東京都美術館です。

とにかく、泥縄的に、描いていて、
今は、ヘロヘロです。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆札幌ビール園◆

2024-02-27 | ひろびろ
連れ合いの実家が、
札幌です。

一昨年、連れて行ってもらった、
「札幌ビール園」

ジンギスカン、美味しかった~!

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆霞ケ浦・遊覧船から筑波山とカモメ◆

2024-02-20 | 茨城県南
「遊覧船が、スキだ♪」
ということ、
初めて気がつきました!

乗るのも、描くのも、
かなり好き。

晩秋から、3月中頃まで、
霞ケ浦に、カモメが到来だそうです。

遊覧船が、出発すると、
「エサ」を、もらえると知っていて、

昔のあの映画「鳥」のように、
カモメが、ものすごい勢いです。

◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。

「にじいろアトリエ」HP → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする