雨の日も悪くない

ツイッターやインスタもいいけど、やっぱブログだよね(笑)!

たつひさ

2021-07-31 21:29:08 | 日記
昨日のニュース。

たっつん、やらかしてましたねーー


たっつんとLISAって仲良しと思ってたよ。

(結婚前は公認のカップルだったよね?)



まぁ、私は鈴木達央君は好きだけど、奥さまはそんなに好きではないので...

鈴木のたっつんはホント良い声してますよ。

好きなCD沢山ある!!
(blばかりだけど)


このニュースを機に、久々タツのCD聴いてみたくなったよ


私が気に入っているのは

『勘弁してくれ』



『透過性恋愛装置』


『男子迷路』


勘弁してくれは衝撃的だったもんなー
「ひえぇぇぇーーーーー」ってなったのは遠い記憶の思い出です。

透過性~は当時ネットで仲良くなった腐///女子さんがCDコピーしてくれてね♪
聴きたい作品だったからメッチャ嬉しかったのを覚えております。
安元さんとタツの絡みも秀逸でした!!

男子迷路はサクッと聴けて面白い
この作品のタツは攻めなので、彼のイケボ炸裂ですよ。


このご夫婦どうなるんだろ?

上記もしたように私は奥さまに興味は無いので、鈴木達央君は今後も応援します






写真は今日職場で92歳のお婆ちゃんからもらったお菓子











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10000メートル

2021-07-30 22:54:23 | 日記
見たよ!
オリンピック男子10000メートル!!


相沢君、頑張ってました


以前と変わってない爽やか好青年

いやー、素敵でした~



結果は残念だったけど、見ている私は楽しかったよ!!


レース後のインタビューでは、またオリンピックに戻ってきたい!と言っていましたね。
違う種目になるかもしれないのかな?

またいつの日が彼の雄姿を見れる日が来ることを願っています!!


てか、陸上の大会があるなら見に行きたい



マラソンは8/8でしたね。

楽しみーーー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元に戻ったこと」と「変わったこと」

2021-07-29 17:51:42 | 日記
【変わったこと】

今日もイオンに行きました(買い物です)。

生地屋(ユザワヤ)さんで会計の時...

『ワクチン接種済みの方は20%OFF』

の案内がありました。


へえ~~~っ、て思ったね。


【元に戻ったこと】

そのイオンのお手洗いに行ったら...

手を洗った後に温風でガーッと乾かすマシーンが稼働してました。

ちゃんと稼働再開の張り紙がしてありましたよ。



へぇ~~~っ、と思ったね。



小さなことだけど、コロナと共有して生活するスタイルにならないとねー、世間も!



生地屋さんでは花柄レースの生地を買いました。







マスク頼まれたので、ちょっと変わったの作ってみたい








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉

2021-07-28 22:36:33 | 日記
今日は長女の誕生日でした。

本人が「焼き肉食べに行きたい」と言うことだったので、行って来ました~



食べ放題とかじゃありません。

4人で1万円5000円位食べました。
(正直、私はそんなに食べれない...)



それよりもなにも!!

昨日のことなんだけどね。
(昨日は頭にきてて書けなかった)

次女の自転車が盗難にあってねー

いや実は...次女は3日間くらい自転車乗って帰ってなかったんです。
「学校に置いとる」と言っていたけど、私の中じゃ高級な自転車を何日も放置するなんて考えられなく(例え学校でも)、内心「盗難にあうんじゃないかな?」と不安だったんです。

そして案の定...


もうめちゃくちゃ怒りました。
鍵掛けていた、と言っても何日も放置されていたら自転車なんてすぐ取られますよ、高級な自転車なら。

次女もかなり堪えたようで泣いていたけど...


そして今日!

なんとその自転車を発見!!


近くの駅に乗り捨てられているのを友達が発見してくれて連絡をくれ、即行取りに行きました。


駅で見つけたときはめちゃくちゃ嬉しかったけど、その自転車の姿を見て一番に思ったのが

「こりゃ学校で施錠してないな...(次女が)」

だって、鍵がフツーにハンドルに巻き付いていたんだもん。
壊されている訳でもなく、いつもと同じスタイルで巻かれていたんですよ。


次女は惚けていたけど、絶対アイツは鍵掛けてなかったと思います。


まぁ、コレに懲りて鍵掛けるようになってくれればいいけどね。
そして何日も放置しない!!

私は愛車のKOGAは一晩でも放置出来ないよ。


因みに、次女の自転車はリアタイアのチューブが何か変になってました。

まぁこれは修理すれば直る程度です。


でも私は自転車に愛着が湧く人なので、「何でチューブをこんなにするかな?何が目的??こんなことされた自転車は辛かっただろうな...」と自転車がかわいそうでなりません

もし盗難した人物がわかったらフルボッコですよ


あ、一応書いておきますが、次女の自転車はそこまで高級ではありません
通勤通学に使えるちょっと名の通ったメーカーの自転車です!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる本

2021-07-27 23:40:00 | 日記
これ読もうかなー




福岡県もまた時短営業要請するとかしないとか...

もうさぁ、感染者増えた→時短、減った→解除、増えた→時短...なんて繰り返してたら、飲食店はたまったもんじゃないよね。


何度も繰り返して意味がないって分かってるのになんでやるの?

えぇ、勿論時短やって感染者は減るかもしれないけど、収益の減った飲食店さんやそこに食材を提供している生産者達はどうなるの?
補償してるんだよね?
ササッと補償してるんだよね??

いつまーでもマスクマスクや除菌除菌で体が弱くなる方がコワイわー








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする