月草🌱日記

東京都八王子市 高尾山の近くより

年の瀬のお茶時間🫖

2023-12-28 15:33:00 | 日記





お茶にする🫖



シュトレンを切り分け





お茶のセットをする






お茶を注ぎ

牛乳を足す






今日は

歯科から処方されている

抗生剤を

薬局に取りに行く



一昨日

LINEで処方箋を送信してあって



薬局から

年末は今日までと

連絡をもらった



年末は

何かと

せわしい



それでも



テーブルをセットして

お茶を啜るひと時くらいは

何とかなる



何とかなるという

有難き身分になっている



小一時間も必要なし



昨日のような

散策は

その場所までの距離にも

よるけれど

近場にすれば

それ程の時間でもない



八王子でも

高尾山の近くの我が家からは

千歳烏山は

世田谷区で

往復に

そこそこ時間がかかるとはいえ




この手の中にある時間は

たまたま

ここ日本にいて

平和で

自由が許されている



勿論

私も還暦過ぎの身

色々なしがらみ

そうでなくても

育児があり

介護もあり

ドタバタの中にもあった



今ある時間を

どう過ごす



この時を

慈しみ

やりくりし

生き生きと

進んでいきたい



🫖



てんでんばらばらの食器達

でも

白い布に助けられて

仲良く並んで



それぞれの食器には

それぞれの大切な思い出



大切にされているどうしなので

1枚の布の上で

喧嘩なんかしないよね



🫖



例えば

この2客のカップとソーサーは

11月に来日してくれた友人と

その仲間達で

お金を出し合って

かれこれ35年位前に貰ったもの



🫖



本当に

どんだけ(IKKOさん🥰)

貰い物ばかりなんだろう



貰ったのは物だけではなく

それ以上に

かけがえのない思い出



感謝でしかないです






千歳烏山 ブランチ 散策

2023-12-27 21:52:00 | 日記




今日は

千歳烏山へ



ブランチ


散策



京王線

千歳烏山駅南側の

お気に入りカフェで

ブランチ







ミネストローネのプレート

カフェラテ



それから

駅の北側へ



駅から歩いて10分程



【北烏山九丁目屋敷林】







農家のお屋敷が

そのまま残されていて

公開されています







懐かしい



農家だった実家も

幼かった昔

こんなだったなあ

などと思い出したりしながら










建物には

入れません






お蔵





入れられて

泣いたことも😭






竹藪



















こんな素敵な場所を

公開して下さり

きちんと

整備されているのは

感謝



また

来させていただこうっと😉



🌲 🌲 🌲 🌲 🌲



【北烏山九丁目屋敷林】

世田谷区北烏山9-1-38

京王線 「千歳烏山」駅 下車

北口から 徒歩8分





クリスマス🎄2日目

2023-12-26 19:01:00 | 日記




今日は12月26日

クリスマス

2日目



これから

三賢人の到着する

1月6日まで

クリスマス飾りは

そのまま



西洋かぶれ

というか

ドイツ🇩🇪かぶれ

というか



外に向かって

何かするとか

ましてや

意見するとかではなく

飾りも

室内だけですし

あくまでも

ささやかな

個人的な

お楽しみ☺️



楽しまなきゃ🥳



🎄



クリスマス2日目



やっぱり

ティータイムです🫖



いよいよ

ドイツ🇩🇪の

マジパンがメインの

シュトレンの

お出まし🥳



家の中で

旗でも

振ってしまいそう✨



やった〜🎉







開けるよ〜🎉

切り分けるよ〜😱







1番最初の5ミリの一切れから

マジパンが

溢れるように🥰



ってか

竹輪の穴が貫通しているが如く

端から端まで

マジパンが存在するのね🤗


🎄



紅茶を淹れて

いただきましょう







マジパンが頑張っていて

うわ〜っ

濃厚🤭



さすが

老舗マジパン屋さんの

シュトレンだわ🇩🇪



🎄



濃厚ゆえ

チビチビ味わい😋



ちゃんと

パクパク用に

パクパク出来そうな

シュトレンも

用意済み🤭







聖蹟桜ヶ丘駅前の

京王ストアで買っておいた

タカキベーカリーのシュトレン



1つ500円位だったと

思います



パクパクいけますねえ😳



こういう軽さって

駄目駄目



だって

どんどん

お腹に吸い込まれていきますから



🎄



ということで

私のクリスマスは

まだまだ続きます😉







2023年クリスマス

2023-12-25 09:06:00 | 日記





🎄メリークリスマス🎄



今年もクリスマスがやって来た

何なんだろう

クリスマスというだけで

何だか嬉しい

毎年嬉しい







これはクリスマスカードのコーナー



本来ならクリスマスツリー🎄に

飾るはずのガラスのボール達も

此処に



40年近く前に

ヨーロッパで買って

お菓子の缶に入れて

大切に持ち帰った



沢山買って

色も模様も色々

でも

毎年

取り出して飾る度に

必ず

何個も割って

😭



とてもとても薄いガラス製

この儚さが良いし

なんと言っても

美しい✨✨✨✨✨



手前のドライフラワー🤔

ドライ葉っぱ🍁は

チェコ🇨🇿の菩提樹



🎄



クリスマスカードを出し終え

ホッとして

今は待つ身



と思っていたら

住所がわからなくなっている数人へ

メリークリスマス🎄メールを

出すつもりでいたのに

出していなくて

昨夜

慌ててメール



🎄



それにしても

随分と

友人が減った



減ったと言うか

先に

彼方の世界に旅立っている



これは

年齢を重ねる苦痛のひとつ



寂しさ



🎄



思えば


私を甘やかせてくれていた



若い頃は

厳しく鍛えてもらえる事が

有難い



でも

年齢を重ねてくると

そうばかり

かな



大人になると

悲しみ

苦しみ

のしかかる重み

それが

とことん深く

重くなってくる



にっちもさっちもいかないのに

平気な顔でいなければ

ならなくなってくる



多分

大人になるって

こういう事なんだろう



そんな時

大人になってこそ

甘えさせてもらえるのは

どんなに感謝しても

しきれない



優しさを思い出すたび

寂しさが込み上げて



寂しいのに

温かい気持ちが

真綿のように

ふうわり

私を包む



いつか

私も

扉が開いて

あちらの世界に行く



その時

私も大切な友人達に

真綿を手渡したい



🎄



穏やかなクリスマスの時を

皆様へ



🎄メリークリスマス🎄






クリスマスイヴ🎄児童書『シモンとクリスマスねこ』

2023-12-24 23:01:00 | 日記




昨日は

歯痛の記事でお騒がせして

申し訳ありませんでした



痛みは軽くなり

昨夜は

久しぶりに眠れました



歯の痛み

されど

歯の痛み



ちょうど来月には

6ヶ月ごとの歯科検診の予定

だったのですが



今は快方に向かっています

有難うございました



🎄



歯に振り回されて

クリスマス前にも

あちこち

出歩きたいと

考えていたのが無しになり

年末は大人しく家に居なさいと

そういう事だったのかな🤔



とは言え

新しい事を

見て観て

聞いて聴いて

動ける足腰

維持していきたいです✨



✨🎄📕🎄📕🎄📕🎄📕🎄📕🎄✨







福音館文庫

『シモンとクリスマスねこ』は

副題が

『クリスマスまでの24のおはなし』



12月1日から24日までの

1日ごとに

数頁の

お話が書かれていて

毎日読み進めて行くと

クリスマスになります



20年前に出た本なので

私の本も古びてきていますし

もう手に入りにくいかもしれませんが

図書館では置いてあるかしら🤔



ドイツ🇩🇪生まれ

スイス🇨🇭育ちの著者で

クリスマス🎄の意味を

子ども達に教えるという内容



本📕と一緒に写っているのは

フィンランド🇫🇮で

泊まった宿の方が

だいぶ前のクリスマスに

送ってくれたお人形



此処では

夕方になると

隣家の牛舎から

乳牛🐄が外に出されました



何頭かの牛🐄の事を

子ども達と私は

「ブラジャー牛」と

呼んでいました🥳



おっぱいが大きくて

地面についてしまうので

ブラジャーをしていたんです😳



ブラジャーをしている牛🐄は

後にも先にも

此処でしか見ていません🤭



フィンランド🇫🇮の人は

読書量が凄いと聞いてはいたけれど

この宿では所狭しと

本が置かれていました



階段まで置き場所になっていた😳



朽ちていく美について

ハッとさせられたのは

この宿でした



奥さんが

もの凄くセンスのよい方でいらして



額装された古い刺繍作品の

額装の角が

明らかに壊れているのに

それが

そのまま

壁に飾ってある



その部屋のインテリアや装飾は

モダンな物もあったのに

取り合わせの美だったのでしょうか

マッチしていて

とても良かった😉



宿の建物も

古い家屋を移築した物で



お昼に

お餅を焼いて

焼き海苔を巻き

醤油を付け

食べてもらったのも

懐かしい



🎄



年齢を重ねる事って

なかなか楽ではないけれど

思い出が沢山あるのは

嬉しい事かも✨



感謝☺️



いよいよ明日はクリスマス🎄



皆様に

楽しいクリスマスを✨