つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

休肝日

2022-07-31 20:20:02 | 自宅で晩ご飯

「ミニトマト ちょい塩オリーブ」に「ホッキ貝サラダ」(これにて完食)をつまみに用意。

 

ご承知おきの通り、日曜日のアルコールはなしよ。冷たい「緑茶」で喉を潤します。

 

「牛バラカルビ焼肉用」をパッケージ半分ほど焼きますね。市販の焼肉のタレにチューブのおろしニンニクを2cmくらい搾って揉みこみました。

 

1食分残っていた「お椀で食べるカップヌードル」を片付けます。

 

冷たい「緑茶」をもう1杯。

 

今宵はこんなところで。

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ付けちゃう

2022-07-31 15:26:51 | 自宅で昼ご飯

厳しい暑さのなかを決死の覚悟で最寄りのスーパーまで1往復したら、今日もおうちで昼ご飯。残っていた「ローストビーフ切り落とし」のすべてとマルハニチロの冷食「デミたまハンバーグ」、「ミニトマト ちょい塩オリーブ」を前菜がてらに盛り合わせ。

 

スタミナ付けちゃう。イートアンドフーズの冷食「大阪王将 スタミナ炒飯」をフライパンで炒め温めます。内容量が300gだから・・・・・・ひと袋全部を投入。冷凍庫から取り出して袋を開けただけでもニンニクの香りがふわっとするよ。

 

映えるように半熟の「目玉焼」を載せようと思っていたんだけれど、なのに卵を買い忘れちゃった。シャクシャクするのはニンニクの芽だね。つかぞう的には味がちょっと薄いのかなぁ。塩分の取り過ぎは注意だけれど、仕上げにしょう油をひと回ししても良かったかも。

 

特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を付けて

2022-07-31 09:33:42 | 朝食(サラダ・ローカーボ)

本日も「熱中症警戒アラート」。屋外でも屋内でも気を付けてね。

 

「ちくわ炒め」に「中華くらげ」、「ミニトマト ちょい塩オリーブ」をつまみます。

 

冷水で作った「素材のチカラ もずくスープ」を1杯ね。

 

昨日はほぼおうちに引きこもり。iPhoneXRの歩数計は902歩でカウント終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日、午後5時30分・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2022-07-31 05:42:38 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

土曜日の時計の針は間もなく午後5時30分になるところ。今宵もまた「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」にやってきました。

 

「レモンサワー」とお通しの「わかめときゅうりとじゃこの酢の物」でスタートです。

 

「レモンサワー」をぐびりぐびり。「ナンコツのペペロンチーノ」をつつきます。

 

「角ハイボール」に切り替えて・・・・・・ぐびりぐびり。

 

「ガーリックビザ」をかじります。

 

やっぱりへべれけ。

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)

     ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)※

木曜定休

※「マスク飲食実施店」です。しばらくは営業時間が21:00まで(酒類、食事ともL.O.は20:30)となります。

 

 

(洋食 バール)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで昼ご飯

2022-07-30 15:06:32 | 自宅で昼ご飯

今日は最強クラスの蒸し暑さですって。外へ出るのは覚悟が要るので、昨日買い物を済ませておいて良かった。フードリエの「ローストビーフ切り落とし」に「ホッキ貝サラダ」、「中華くらげ」をつまみに盛り合わせ。

 

少し軽めな「バドワイザー」を開けました。

 

「ミニトマト ちょい塩オリーブ」をつつきます。

 

元々は1回目の夏の「土用の丑の日」(7月23日)に食べようかと思っていたんだけれど・・・・・・ただもろもろ食べ過ぎちゃって、出番がなくなっちゃったのよ。今年は2回目の「土用の丑の日」(8月4日)があるのでそれまで取っておけば良いのに、暑さでヘロヘロなので本日栄養付けちゃう。ベニレイの「渓流うなぎ」を湯煎で温め「うな丼」にしちゃいます。中国産なので身は固く皮がゴムみたいなものを覚悟していたんだけれど・・・・・・えええ、なになに、柔らかで旨いんじゃないの!皮もスパッと切れるし👍

 

KIRIN「麒麟特製レモンサワー」も飲んじゃおか。


はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする