つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

ありもので済ませます

2022-06-30 21:20:13 | 自宅で晩ご飯

今日はおうちで晩ご飯。買い物に出ていないので、冷蔵庫のありもので済ませます。ローマイヤの「モルタデラ」に伏見蒲鉾の「ほたてかま 燻製風味オイル漬」、ヤマザキの「明太子のスパゲティサラダ」をあてに盛り合わせ。

 

KIRIN「麒麟特製レモンサワー」開けました。

 

ひさびさに味の素冷凍食品の冷凍「ギョーザ」を焼きましょう。しょう油+ラー油+酢のたれでいただきます。

 

KIRIN「麒麟特製レモンサワー」をもうひと缶。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉、ぎゅーにく、929

2022-06-30 14:55:39 | 自宅で昼ご飯

最寄りの郵便局まで用事があったので、ついでにお隣の「ほっともっと平塚菫平店」に立ち寄って昼食を調達です。

 

本日はホットケースに並んでいた、作り置きの「焼肉ガーリックライス」を手に取りました。

 

昨日「肉の日」は鶏肉ばかりだったので、1日遅れでカルビではありますが牛肉を食べちゃうんだ。牛肉、ぎゅーにく、929。添付の「コチュジャン」の小袋は全部絞ってヒーハーしちゃった。

 

Asahi「アサヒ生ビール」を開けてクールダウン、m(_ _)m。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

ほっともっと平塚菫平店

神奈川県平塚市菫平8-7(地図

TEL 0463-37-3657

営業時間 10:00-21:30

年中無休(年末年始は要確認)

 

 

(弁当 テイクアウト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33℃

2022-06-30 08:36:08 | 朝ごパン

今日も晴れ。相変わらず湿気が多くて・・・・・・予想最高気温は33℃か、ひえー😱

 

冷食「秘伝にんにく油、特級醤油と葱油の極旨仕込みだれ。肉汁ジュワッとザ☆から揚げ」と「ミニサラダ」、ニッポンハムの「石窯工房 ピッツァブレッド あら挽きソーセージ」で朝ごパン。

 

特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は1千歩にも届かず、882歩でカウント終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日、午後5時30分・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2022-06-30 06:06:15 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

時計の針は午後5時30分を回りました。Tシャツ+短パン+魚サン姿(真夏仕様)で、今宵もまた「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」にお世話になります。

 

「レモンサワー」とお通しの「鶏と厚揚げと人参と竹の子の煮物(具材の列挙)」でスタートです。

 

「レモンサワー」のお代わりと今日は29日で「肉(29)の日」・・・・・・「チキンバスケット」をお願いしました。鶏ですけど失礼!

 

ぐびりぐびりと「レモンサワー」をもう一丁。

 

誘惑に耐えきれず、やっぱり「冷酒」(千曲錦生貯蔵酒)に手を出した。

 

ヘベレケになる前にお勘定。

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)

     ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)※

木曜定休

※「マスク飲食実施店」です。しばらくは営業時間が21:00まで(酒類、食事ともL.O.は20:30)となります。

 

 

(洋食 バール)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ない暑さ

2022-06-29 15:26:54 | 自宅で昼ご飯

吹き抜ける風がくらっくらするような温風なので・・・・・・エアコン効かせた部屋に閉じこもり。味の素冷凍食品の冷食「秘伝にんにく油、特級醤油と葱油の極旨仕込みだれ。肉汁ジュワッとザ☆から揚げ」を温めかじります。

 

袋半分残っていた冷食「東京 日本橋 たいめいけん 三代目茂出木浩司シェフと作った サイコロステーキピラフ」も片付けちゃいましょう。

 

「To Do」は明日回し。Asahi「アサヒ生ビール」を開けちゃった。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする