つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

恋しくて、あっさり目・・・回転寿司 みさき

2022-05-31 15:56:25 | 回転寿司 みさき(旧海鮮三崎港)

今日は平塚の街まで、月末の片付けごと&野暮用で1往復。少し出遅れましたが・・・・・・恋しくて、あっさり目。ステーションビル・ラスカ平塚5Fの「回転寿司 みさき ラスカ平塚店」にてランチタイムといたします。腰掛けたカウンター席の目の前は備えのガリ入れの移動(右から左)はあったようですが、特に代わり映えなく。

 

まずはポチッ!と・・・・・・「生ビール」(ヱビスビール)をもらいます。

 

さあさあ、食べましょう。奮発して「本まぐろ中とろ」と「アカバナかんぱち」を。“アカバナ”(赤鼻)ってなにかと調べたら、カンパチの西の方の呼び方なんだね。

 

続いて光りもの。好物の「店内〆さば」に香ばしい「炙りいわし」をば。

 

コリコリ「つぶ貝」にぽりぽり「天然インドまぐろとろたく巻」で〆ましょう。

 

本日は食事計6皿+「生ビール」分1皿で・・・・・・税込2,519円=税別2,290円(標準税率10%)の昼ご飯。勘定は毎度の交通系ICカード「Suica」でピピッ!とお支払い。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

回転寿司 みさき ラスカ平塚店

神奈川県平塚市宝町1-1 ラスカ平塚5F(地図

TEL 0463-25-3858

営業時間 11:00-21:00※

定休日はラスカ平塚休館日に準じます。

※「回転寿司みさき」は「マスク飲食実施店」として認証済み。現在の閉店時間は21:00ですが、引き続きお出掛けの際はこちらで最新の情報を確認願います。

 

 

(寿司 回転寿司)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨は早く上がりそうね

2022-05-31 08:14:43 | 朝食(サラダ・ローカーボ)

最新の天気予報では、雨は午前中の早い段階で上がりそうね。

 

冷食「かにシューマイ」に「ミニサラダ」、「お椀で食べるカップヌードル」で朝ご飯。

 

昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は1,322歩でカウント終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日も休肝日

2022-05-30 21:00:35 | 自宅で晩ご飯

「ローストビーフ切り落とし」に「濃い玉子とうふ」をあてに盛り合わせ。

 

ニッスイの冷食「かにシューマイ」も温めます。

 

月曜日も休肝日。冷たい「緑茶」で一服ね。

 

丸大食品の「厚切りベーコンピザトースト」を1枚かじりましょう。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のり弁当、税込330円

2022-05-30 14:32:51 | 自宅で昼ご飯

最寄りの郵便局に用事があったので、そのついでに「ほっともっと平塚菫平店」へ寄ってお昼を調達です。本日はホットケースに並んでいた出来合いの「のり弁当」(675kcal、税込330円)を手に取りました。

 

TBSテレビの朝の情報番組『ラヴィット !』の中の人気コーナー「ミシュランシェフが選ぶ○○○○メニューランキング」。その「ほっともっと」の回で美味しいメニューの堂々1位に輝いた「のり弁当」を改。「白身フライ」に冷蔵庫のタルタルソースを絞って “のりタル” 的にいただきます。

 

西友オリジナルの「みなさまのお墨付き エスプレッソ」で喉を潤しランチタイムは終了です。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯物はお早めに

2022-05-30 10:07:07 | 朝ご飯

天気予報から夕方の傘マークが消えましたね。雨が降るのは明日の朝か。

 

残っていた冷食「いか天ぷら」を片付けましょう。

 

タカノフーズの「おかめ納豆 やみつき薬味 山わさび納豆」を載せた「納豆ご飯」をいただきます。うん、爽やか爽やか。

 

冷たい「緑茶」で喉を潤します。昨日は終日おうちに引きこもり。iPhoneXRを持ち歩くことはなく、歩数計は “データなし” の歩数0歩と相成りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする