つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

雨が降ってる

2022-03-31 21:32:18 | 自宅で晩ご飯

さあ、今日はおうちで晩ご飯。「キンミヤ」で冷たい「緑茶割り」を作ります。

 

「かつおタタキ(お造り)」をつまみましょう。うっかりチューブのおろしニンニクを切らしていたので、今回はポン酢+マヨネーズ+七味でいただきます。

 

「コールスローサラダ」に「深入り胡麻が香るごま昆布」もつまみます。

 

「キンミヤ」の冷たい「緑茶割り」をもう1杯。

 

今宵のメインはこちら・・・・・・セブンプレミアムの「ステーキソースの鉄板焼ハンバーグ」を温めます。

 

冷食「オレアイダ おはようポテト」も1枚かじって〆ますね。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

あらら、外は雨が降っていますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度も終わり

2022-03-31 14:50:08 | 自宅で昼ご飯

最寄りのスーパーへ買い物に出掛けけたら、今日もおうちで昼ご飯。最近同じものを食べた気が・・・・・・冷食「梅しそささみ天」を載せた「ささみ天サラダ」をいただきます。

 

日清食品「お椀で食べるチキンラーメン」を作ります。あー、びっくりした。かやくなしかと思ったら、かやくの小袋を見落としていたよ。

 

KIRIN「麒麟特製レモンサワー」を開けちゃった。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いてるね、桜

2022-03-31 09:14:48 | 朝食(サラダ・ローカーボ)

高麗山から湘南平の写真を撮り忘れ。8時50分過ぎの写真になっちゃった。ところどころ桜が見えるね。

 

残っていた冷食「豚のあふれる肉汁にXO醬と葱油が香るザ★シュウマイ」すべてと「ミニサラダ」で朝ご飯。

 

特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。昨日は夕刻まで引きこもり。iPhoneXRの歩数計はわずか447歩でカウント終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵もごちそうさまでした・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2022-03-31 06:39:31 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

水曜日の午後5時55分。毎度のご近所「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」を覗きます。

 

「レモンサワー」とお通しの「切り干し大根」でスタートです。

 

「レモンサワー」をぐびりぐびり。

 

「イカのバター炒め」をもらいます。ぐふふ、魅惑のマヨネーズ。

 

「白ワイン」の「ハーフサイズデカンタ」をお願いしました。

 

糖質(&脂肪)からの誘惑に負け・・・・・・「牛スジカレーライス」をご飯少なめ(せめてもの償い)でいただきます。

 

お腹もくちくなったら、そろそろお暇(いとま)の時間です。

はい、美味しかったです。今宵もごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)

     ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)※

木曜定休

※神奈川県の特措法に基づく「まん延防止等重点措置」が3月21日(月・祝)を持って解除されました。

※「マスク飲食実施店」です。しばらくは営業時間が21:00まで(酒類、食事ともL.O.は20:30)となります。

 

 

(洋食 バール)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ冷凍食品

2022-03-30 14:18:45 | 自宅で昼ご飯

冷蔵庫のありもので昼ご飯。前菜がてらに、残っていた冷食「豚のあふれる肉汁にXO醬と葱油が香るザ★シュウマイ」と「梅しそささみ天」、「コールスローサラダ」に「ミニサラダ」を盛り合わせ。

 

Asahi「アサヒ生ビール」を開けちゃった。

 

またまた冷食。セブンプレミアムの冷食「かき揚げ入り ゆで 信州そば」を作ります。濃縮されたつゆを熱湯で割ったどんぶりに、かき揚げとわかめの載った蕎麦をレンチンして注ぎ込むだけ。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする