つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

先送り

2021-05-31 15:25:13 | 自宅で昼ご飯

バイクで走っていれば涼しいんだけれど、止まると大汗。シャワーを浴び洗濯機を回したら・・・・・・あらら、休肝日は先送り。「ヱビスビール」を開けちゃった。

 

体重が漸増中。マルハニチロの冷食「さけの塩焼き」と「ミニサラダ」をいただきます。控えめに控えめに。

 

まん防適用で最後の晩餐(!?)、飲みに出掛けちゃおうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り前に

2021-05-31 14:40:02 | MT-09

これまた前回MT-09を動かしてから約1ヶ月。本格的な梅雨入りを前に、バッテリーの充電を兼ねて近郷近在をひと回り。

 

平塚市の西部丘陵地帯を抜け、西隣・中井町のとあるコンビニでトイレ&コールドドリンク休憩を。平塚市は明日からダメだけれど、中井町はまだお店でお酒が飲めるのよね。

 

お腹が冷えちゃって・・・・・・1号線・大磯町のとあるコンビニで再度のトイレ&コールドドリンク休憩を。今日から夏用のメッシュジャケットを着たもんだからスースーしちゃって(笑)大磯町も明日からもまだお店でお酒が飲めるのよね。

 

給油を済ませ、無事にバイク保管庫まで帰還です。

 

本日の走行距離 42.8km

本日の参考燃費 15.68km/L(満タン法)

※燃費は前回と合わせての数字です。ちょっとエンジン回しすぎちゃったかしらん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間は大切に

2021-05-31 07:48:00 | 朝ごパン

5月も終わりか。しばらくすれば雲は消えそうね。走りだけど梅雨の晴れ間は大切に。

 

簡単朝ごパン。ヤマザキ「ランチパック ツナマヨネーズ」をひと袋かじります。

 

特保のコーラ「コカコーラプラス」を飲んでおきますね。昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は1,778歩でカウント終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲まない日

2021-05-30 20:42:13 | 自宅で晩ご飯

ローマイヤの「熟成ロースハム」に残っていた冷食「やわらか若鶏から揚げ」、「コールスローサラダ」を盛り合わせてあての準備。

 

生憎と日曜は飲まない日で休肝日。「KALDI」で購入したドイツのノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」を開けました。

 

「牛バラカルビ焼肉用」を市販の焼肉のたれで焼いて今宵のメインに。

 

冷たい「緑茶」も1杯ね。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン効かせて温かいフォー

2021-05-30 15:28:00 | 自宅で昼ご飯

前菜に最寄りのスーパーで調達した「錦爽鶏チキンカツ(おろし)」をかじります。

 

1食分残っていた「プレジデントライス フォー パクチー(コリアンダー)」を片付けちゃう。これにて「国産ほぐしサラダチキン プレーン」と「パクチー」も使い切り。

 

特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤しランチタイムは終了です。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする