つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

休肝日2日目

2020-08-31 19:56:09 | 自宅で晩ご飯

目の前が相模湾だというのに少し合点が行かぬところもありますが・・・・・・隣町のスーパーで「長崎県産あじ たたき」を買ってみました。九州は福岡の「胡麻さば」的なたれとすりごまが付いているんですと。ならばとね「胡麻あじ」にしていただきます。すりごまがいくらか足りないような気もしますが、まあ、たまにはこんなものを。

 

昨日に引き続き本日も休肝日。Asahi「ドライゼロ」をあけました。

 

これにて豆腐を使い切り。「揚げ玉冷奴」をつつきます。

 

昨日の残りの「国産牛バラカルビ焼肉用(ゲタ)」(旨辛焼)を全部焼いちゃいますね。

 

特保のコーラ「コカコーラプラス」もぐびりとな。難消化性デキストリンにがんばってもらって痩せますよ。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立ならぬ昼立

2020-08-31 14:45:57 | 自宅で昼ご飯

突然の雷と土砂降りの雨。“夕立” ならぬ “昼立” でびっくりしたよ。降られる前に運良く隣町のスーパーまで1往復。「レバニラ炒め」に「ゆで卵」、「ミニサラダ」に「コールスローサラダ 」を盛り合わせてつまみます。

 

「手巻き寿司」をかじりましょう。「サラダ(海老、玉子、きゅうり)」に「いくら」、「ツナマヨ」のラインナップ。うーむ、食べ過ぎだ。

 

ローソンの「ウチカフェ キャラメルラテ」で喉を潤しランチタイムは終了です。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月も最終日

2020-08-31 08:18:27 | 朝食(サラダ・ローカーボ)

8月もとうとう最終日。梅雨明けしたら猛暑だし、相も変わらず新型コロナだし。へんてこりんな8月でしたね。

 

ニッスイの冷食「具だくさんの春巻」と残っていた「玉子たっぷりポテマカサラダ」をつまんで朝ご飯。

 

「納豆」も1パックすすっておきましょう。

 

「胡麻麦茶」で喉を潤します。昨日は平塚の街までとんぼ返り。いくらも歩かなかったので、iPhoneXRの歩数計は2,507歩でカウント終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコールはなしよ

2020-08-30 20:45:32 | 自宅で晩ご飯

「くじらベーコン」に「玉子たっぷりポテマカサラダ」をつまみに用意したら・・・・・・

 

 

冷たい「緑茶」をいただきます。そう、本日はアルコール抜き、ノンアルコールデーと参ります。

 

「国産牛バラカルビ焼肉用(ゲタ)」(旨辛焼)をパッケージ半分くらい焼いて今宵のメインに。

 

冷たい「緑茶」をもう1杯。

 

テーブルマークの冷食「ごっつ旨い大粒たこ焼」を温め小腹の足しに。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぼ返り

2020-08-30 14:39:15 | 自宅で昼ご飯

昨日買い忘れたものがあってさ、平塚の街まで1往復。駅前のスーパーやらコンビニやらで昼食を調達し西海岸へ戻ります。まずはローソンの「Lチキ 旨塩」をひとつかじります。

 

体重が漸増気味だから・・・・・・紀文の「糖質0g麺 ジャージャー麺風」をいただきます。きゅうりの千切りや青ねぎを添えちゃったけれども、抜けば全部で62kcal。

 

冷たい「胡麻麦茶」で喉を潤します。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする