つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

宿題解決・・・スシロー OSC湘南シティ店

2022-02-08 16:14:28 | 平塚駅で昼ご飯(南口)

不要・不急てなことはないけれど、必要かつそこそこ急ぎの用事で平塚の街まで1往復。ランチタイムは少し足を伸ばして駅南口の「スシロー OSC湘南シティ店」にやってきました。

 

昼休みには少し早い時間だったので、入口近くのボックスシートに案内されました。目の前には「スシロー合わせ醤油」×2に「旨だれ」、「粉末緑茶」に「ガリ」なんぞ。「お手拭き」と「湯呑み」はレーンの上の段。「わさび」の小袋がレーンを流れてきましたので2袋取っておきました。

 

早速ではありますが・・・・・・面目ない、「生ビール ジョッキ」(SUNTORY・The PREMIUM MALT'S)をお願いしちゃった。

 

どんどん注文しましょうね。まずは普段口にすることのない高級なやつ、「とらふぐ食べ比べ」をポチッとな。ふんふんふん、なるほどね。

 

写真では1皿にまとめちゃいましたが、「特ネタ中とろ」(1皿1貫)を×2皿分。実は注文したこやつ、つかぞうに届く前に誰かに取られて食べられちゃったの。フロアー担当のお姉さんを呼んで事情を説明すると、端末の注文履歴とステータスを確認したのち二重課金にならないようバックヤードへ口頭で手配を取ってくれました。この「特ネタ中とろ」、お味は宜しいですのよ、お味は。

 

この時(関連記事)の宿題を終わらせないと。「スシロー」に出掛けて検証せねばいけなかった「えび天にぎり」のお味の確認を、近場の「くら寿司」の「えび天寿司」で済ませてしまった心残りがいつまでも。で、念願の「えび天にぎり」(1皿2貫)×2皿をお願いしました。揚げ立てで衣はサクッと海老はホクホクで良い感じ。さすが「スシロー」、なるほど人気な訳だ。油が良いのか、海老天4本でもいまのところ胸やけはなし👍

 

好物の「えんがわ」を。

 

「炙り上穴子」(1皿1貫)を2皿頼むつもりが・・・・・・なぜか枚数増減のプラスボタンを勢いで3皿まで押しちゃったの。1皿減らさなきゃと頭の中では瞬時に思いつつも、あああああー、動き出した指を止めることができず。ダメよダメよと思いつつもそのまま注文(確定)ボタンを押していたのさ。いやはや、キャンセルボタンが見当たらない。あはは、「炙り上穴子」の3連星がレーンを流れてきましたよ。まあ、これも好物だからと後悔はいくらか少なめ(笑)

 

“軍艦に添えられたきゅうりは最初につまんで食べちゃう派” のつかぞうです。〆に「いくら」をお願いしました。

 

本日は食事計10皿+「生ビール ジョッキ」1杯で・・・・・・税込2,178円=税別1,980円(標準税率10%)の昼ご飯。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

セルフレジにて、QRコード決済「PayPay」でペイペイッ!とお支払い。ソフトバンクユーザー専用のクーポンを使ってお安く済みました、とさ。

 

 

スシロー OSC湘南シティ店

神奈川県平塚市代官町33-1-C-101(地図

TEL 0463-20-5123

営業時間 月-金 11:00-22:30(L.O.22:00)、土日祝日 10:30-22:30(L.O.22:00)

     月-金 11:00-21:00(L.O.20:30)、土日祝日 10:30-21:00(L.O.20:30)酒類の提供は11:00〜20:00まで※

定休日はOSC湘南シティの休館日に準じます。

※神奈川県に特措法に基づく「まん延防止等重点措置」が1月21日(金)〜2月13日(日)まで適用されています。営業時間に変更が入っていますので、最新の情報(こちら)をご確認の上お出掛け下さいませ。

 

 

(寿司 回転寿司)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする