つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

一時復活するも

2021-06-29 12:51:30 | PC・Mobile

昨晩突然動かなくなったマウス。電池を入れ替えても、iMac本体を電源ボタンの長押しで再起動させても復活しなかったマウス。そんなマウスが今朝

(今朝)方電池を入れ直しiMacの電源を入れたら復活。入力を再開ししばらく動いていたんだけれどここでまたフリーズ、反応しなくなっちゃった。もうダメダメ、新しいマウスに交換しましょう!

 

 

 

 

てな訳で、藤沢の「Bカメラ」までWEBで店舗在庫の確認の上出掛けてきました。もちろん私はマカーだもの。純正の「Apple Magic Mouse 2」を購入です。

 

見た目は以前の「Apple Magic Mouse(1)」と変わりませんが、単3乾電池2本交換式ではなくなりました。「Lightning - USBケーブル」を底面に直接刺して内臓バッテリーへ充電します。むむむ、ケーブルが刺さっちゃっているので、これは充電しながらの作業は無理ってことですな。もともとどれほど充電されていたのかわかりませんが、10分ほど繋いでいただけで90%の電池残量を確保です。

 

外は蒸し暑かったんだもの。SAPPORO「ラガービール」を開けちゃった。

 

無事復活。いろいろご心配をお掛けしましたm(_ _)m。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの更新遅れます

2021-06-28 23:30:00 | PC・Mobile


マウスが壊れました。以前のものが使えないかと漁ってはみたのですが・・・壊れて交換しているんだもの、どれもダメでした😭
明日はマウスの調達からスタートです。朝と昼のブログの更新をパスしちゃうかも🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする