小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

2か月振り宝生苑昼食

2023-08-31 12:59:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
賢島宝生苑さんのレストラン
英虞(あご)の海で頂いた

その名も英虞(あご)の海御膳
鍋 🫕 は月替わりで献立が変わるのだけど

今月は鱧(はも)の柳川風

私はですが鱧(はも)大好物なンです

コロナ前は不如意を省みること無く
京都の夏は鱧(はも)だぜぃ
などと

自分立ち位置認識も無く
お得意さんで無くてもお邪魔出来る
ところに赴き
年に一度は頂き大満足しておりました

それがコロナ禍以後
余り大きく動く事が無くなり
今に至っています

宝生苑さんは宿泊する事は無くなりましたが

早朝に家を出て昼食を頂いて
温泉に入る ♨️ 

ほぼ観光無し高速移動する
続いています

前回は6月
G7交通相会議開催前に伺いました

海上保安庁の船 🚢 が海に不審物がないか
ずっと警備して
庭には多数の警官の方の姿が
実に物々しく

だけどゆっくりと進行される
お料理はとても美味しくて

宝生苑さんは
伊賀米を使っていらっしゃる
ご飯 🍚 が美味しい

よく食べる私
ご飯必ずお代わりします
2杯目でも
そっと出します
お茶碗は

言い訳では無いですが
小盛り、少な目

ちなみに係の人はとても丁寧にお代わり対応もして頂きました

あとお風呂入る前に飲み物は頂いておきたくて

オレンジジュース
残念ながらと言うか当たり前ですが
別料金
480円ぐらい

レストラン利用者はほぼ使った額に応じて

温泉割引が有ります

英虞(あご)の海御膳は

700円で入れます

バスタオル、タオル付き
めちゃくちゃイイと私はですが感じています

ちなみに温泉施設のみ利用だと
2000円要ります

レストランで美味しく頂いて
温泉を割引で堪能が良いかと

あと
最初から入浴券付きプランも有りますよー

今回も
温泉は変わらずに滔々(とうとう)と湧いて

人も少なめでのんびり出来ました

時系列戻りますが

今回は急に白餅・黒餅を購入したくなって
仕事休みを入れ
宝生苑さんに電話して
昼食予約をしました

一人だから公共交通機関を乗り継ぎ
行こうかと思っていたらば

超煩(うるさ)い知人(笑)から
サマリーで恩を感じている←優良で私はだけど大好きな企業さんの株が下落時に

自分に余剰資金が有れば
佐○電○さん買いたいなぁーと
言った事が有って
余程余裕があるのか
聞いたそのまんま
購入したものが
一昨日高騰
益が出たそうな
それはようござんした

私はヘボ投資で曲師

余剰資金が有って
購入していれば
きっと下がって ⏬ いた
自分の功績
私は功績無しと力説したのだけど

どっか行こうとお誘いを受け

そんなに言ってくれる

ンじゃ

ただ買いに行くだけ
ロング移動
ガソリン ⛽️ と高速代持ってくれると言ったら

きのうUPどおり
ご飯は食べようと言うから

それならば有り難くごちそうになります

そんな訳で

駐車場に一番近い
赤福さん五十鈴川店で
白餅・黒餅を先ず買って

時々行く
宝生苑さんでお昼ご飯を頂いて
温泉 ♨️ 入って即効帰ろう
経緯でした

伊勢で10分(爆)
志摩でお風呂込み約3時間

あとはトイレ休憩のみ
延々高速走って家路に着きました

今度は12月かな

先ずはまたまた
朝イチ赤福五十鈴川店に寄り
白餅・黒餅と
オリジナル赤福も買う

そうそう赤福さんのキャラクター
赤太郎が印刷された
赤福号
電気自動車が導入されていて
時代の流れを感じました

年末は寒いから痛む事ないから
買った物を車の中に入れてから

その足で恒例
伊勢神宮年末参り

一年間の無事への感謝
来るべき
2024年の家内安全、交通安全を祈願

その後志摩市に向かい
またまた
英虞(あご)の海御膳を頂いて
お風呂 ♨️ 入って
観光無しで一路帰路

SA、PAはトイレ休憩のみ
今から年末の自分の姿を見てるようだ

でアル❗️








白餅・黒餅買いに伊勢へ

2023-08-30 23:06:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
赤福さん五十鈴川店←駐車場のすぐ隣で購入

白餅・黒餅2個=2000円でした

お味はスッキリとした品の良い甘味白小豆
黒糖←白砂糖がまだ高価で手に入りにくかった時代
黒糖で味付けしたものを再現

6月に買って以来食べていなくて

先日
記事がUPされると
毎回拝読している
素敵なblogを展開している
ブロガーさんの記事に赤福画像があって
こんな赤福もありますよーと
リアクションさせて頂いて

自分が食べたくなった(笑)

休み取って買いに行こうか
一人なら遥々(はるばる)電車でもイイかとか考えていた

そのあと折りよく
知人からどっか行く❓と渡りに船
誘い ⛴

そこまで行かないと買えないものをただ買いに行くので良い?と聞いたら

それでイイけど
ご飯は食べようと言われ承諾

食事は明日記事で紹介予定


今日は最初の目的
白餅・黒餅を
11時台GET

雨模様で平日が幸い
無事買えた

朝早く出て
夜遅く帰着

何だか流石に疲れて

黒餅=黒糖赤福が食べたくなり

一気3個食っちまった

美味しかった

でアル❗️

酷残暑だけど空は秋の予兆

2023-08-29 22:58:00 | 小春的〝小日常〟
画像は夕方空を眺めたら

秋の気配を感じる雲だった

昼間はまだ痛いほど力強い陽射しと

炙られている様な酷残暑が続いている

図らずも台風が3つ日本の周りに有って

上陸した時の被害の甚大さを思うと

逸れる事を祈るばかりだけど

近くにいるだけでも熱低だから
3つもあれば暑さも比例

まだまだ涼しくなる要素は無いけれど
空のショーを見て
確実に秋は用意されている
今暫くな
我慢してくれよと
慰められてる

そう感じられた

でアル❗️

残暑に肉を頂く

2023-08-28 20:56:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
50年以上
洋食を出し続けている
レストランで頂いた
ハンバーグランチ

お昼は主食
パンとスープもしくはご飯と味噌汁から選べます

聞かれるまでも無く
ご飯を選びました

肉にもっちりとした
日本の白飯(しろめし)
こんな幸せな取り合わせがある
日本人で良かった
感謝です

ソースはデミか和風かトマト
3種から選べますが
デミをチョイス

トッピングで大きな海老フライ 🦐を1本付けたぁー

職場の先輩が最近行って
私にハンバーグが有名だけど
海老フライがここ最近食べた中で一番美味しいと話してくれたので

税込み1本330円
キツイなぁと思いつつ
付けました

支払い嵩んでしまった
でもね
給料も出たし
まぁいいか

実を言えばこの店
両親が結婚記念日に食事をしたお店でもある

ランチとディナー
メイン単品とコース
ハンバーグとステーキ

差は大きいけれどね

古い食事は
40年前で
約3000円←消費税当時無かった

比べて
40年経った食事支払い額
約1500円

やっぱ長らく日本国はデフレ不況だったのだと改めて思う

肝心のお味は

肉肉しくって
美味しかった

完食← 💦 って軽々

でアル❗️

桃のパンケーキダイヤモンド会員無料

2023-08-27 21:00:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
デニーズさんで頂いた
桃 🍑 のパンケーキ 🥞 

ダイヤモンド会員限定で
アプリクーポンが付与されたもの

実を言うと
知人がモーニングをご馳走するけどどこがイイ❓と聞かれて

じゃぁ
デニーズさんの桃のパンケーキ 🍑 🥞クーポンがある
半分っこするなら行くと返事

セレクトモーニングセット

目玉焼き 🍳 2個➕ベーコン 🥓 ➕ ソーセージ ➕レタス添え
安定のご飯大盛り(笑)
油揚げとワカメの味噌汁
ドリンクバーにした

暑いからクエン酸が取れる
オレンジジュースが美味しくて
同じチョイスになりますが
暑いとやはり飲みたくなる
メロンソーダとデザート 🍰 と一緒にコーヒー ☕️ 

知人とダイヤモンド会員 💎 限定の無料サービス

桃の 🍑 パンケーキ 🥞を半分ずつしたのだけどね

豪華で感激

パンケーキ3枚の上に甘酸っぱいヨーグルトクリーム

桃の切り身 🍑 がけっこう乗せられている
それに生クリームが添えられていて
シャーベットが2個
他に食用の飾り付けも為されている

コレ無料ってスゴイ
心が大きく上がった

スイーツはタダだけど
知人は何か話がしたくて
私を誘った
🔔 

やっぱり
サマリー歴披露したかったのね

お盆期間も開いていた日本市場で
今月約40万益を出した

売買はイ○ペッ○スさんと
東○エレ○ト○ンさん2社だそう

それはそれはようござんした

小春っちから聞いた銘柄だよー
💦 って確かに

2社とも
大のお気に入り銘柄
いつも気になって
大好きな会社だけどね

実際に買って運用して益を出したのはそっち

私の場合
買い付け能力からして
イン○ペッ○スさんは何とかにしても

東○エレ○ト○ンさんはムズ
全く手が出ない

私との会話ピンポン!
天啓が降りて来たのだったら
良かったねぇ〜に尽きる

小春っちは最近何か取引した❓と聞くので
博○堂H○LD○NGSさんが下がって⏬ たから買ってみたよーと答えた

急死した友人が勤めていた会社
ずっと非上場だったけれど
上場が決まり
ストック・オプションが適用され
けっこう良い価格で買えたと言う話を聞いた事があった

友人が亡くなった事は言わずに
話たのだけどね

へぇー自分も買ってみようかなと来た

私はヘボ投資だから
自分が買うと何故か下がるよと

言ったあと
広く市場に上場している会社
誰が買うのも合法
イイのだけど

自己判断
自己資金
自己責任ね
いつも通りに言っておいた

でアル!

日替わり土曜有りは嬉しい

2023-08-26 22:33:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
私の大好き
中華ファミレスバーミヤンさんの

土曜もやってくれてありがとう❗️
ランチ

揚げサバと鶏の唐揚げ甘酢掛け
with
サニーレタス千切りとトマトスライス

ご飯 🍚 大盛り無料適用

アプリ公式
ドリンクバークーポン使用

税込み840円ぐらい←買い物に出て材料揃えなくてイイ
酷い残暑の中作らなくてイイ
食器を洗い収納しなくてイイ

私はですが
金曜と土曜ランチメニューが特に好き
栄養バランスも秀逸だと思っています
お値段も598円➕税金ならば
不如意自分で作る気退化な
私でもお支払いオッケー👌

あと私はですが
ドリンクバーは必須

少し戻り時系列

今日は仕事休み
普段はストレッチをするのだけど

早朝極楽湯 ♨️ と考えて

休みなのに物好きなですw
クレージー早朝タイム起床

きのう炊いたタコ飯の残りを全部ラップで握った

そのうちの1個を持って
車で極楽湯に出かけた

車の中で完食
出汁が効いてて自分で作って褒めるのもどうなんだですが
美味しい

そのあと極楽湯に到着
まだ有る株主優待入浴券

お出しすると無料もいくら権利とは言え嬉しいのだけどね

フロントの受付の方が
いつも応援頂いてありがとうございますとお声がけくださる

そう言うマニュアルがあるのだろうけれど

零細ながら
株主でいさせてくださり

こちらこそありがとうの思いになれます

暑いからねぇ
ついシャワーで済ませる事あるのだけど

夏でもきちんとお湯に浸かるのは
大事だと思える

帰りに此処辺りで美味しいと言われるパン屋さんで
おやつにする
あんドーナツを1個
170円
あんがたっぷり
揚げた分カロリー高そうだけど
まっイイか

バーミヤンランチと一緒に画像に保存

ドリンクバーは
レモン 🍋 スカッシュ
抹茶ドリンク←温かいの
ティバックで温かいジャスミン茶

スープ
塩味が美味しい

これだけ全部で
入浴招待券を使ったからも有るけれど

約1000円お値打ち

でアル❗️

鮨屋のランチサービス

2023-08-25 21:06:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
ランチサービスがスゴイと教わり
出かけた鮨屋ランチ

通常の握り寿司 🍣 代を払うと

小鉢2品、茶碗蒸し、サラダ 🥗 味噌汁、デザートのサービスが無料

回らないお寿司 🍣 を食べられる
それだけで贅沢感MAX
幸福感で一杯なのは

不如意な分
エンゲル係数激上がりでも
外食大好きの私には最高なンです

💦 って熱くタイピングしちゃいましたが

お値段も素晴らしい
ネタの大きな
握り寿司が
税込み1500円

うんとね
1500円って普段は
ランチのMAX超え金額

ですが
今年はとにかく暑い日が
いつまでもと言えるぐらい長い

職場でも体調不良で休む人
日替わり定食の様にグルグルしている

私はだけどコロナ禍以降
あまり人と群れなくなって
久しいから❓

毎日食べたいものを食べてワクワク
心が波立たず穏やかなのが幸い❓

夏の疲労蓄積はさすがに今年は
人さま同様出て来てはいるのだけど
体調不良までは幸い至らず

思いますに
食で心を彩って
そのまま精神安定をキープ

でアル❗️

カラマリフライ

2023-08-24 22:47:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
今日のランチ
時々出かけるココスさんで頂きました
一つだけ
カラマリ←イカ 🦑 フライをマシマシ
クーポンが出ていたので税込み300円イカ 🦑 ←明らかに寒い駄洒落🥶(笑)
ですが本当に300円イカ(以下)になったから
弾みがついて
私には
すっかり高級ランチ
奮発だぁー
税込み約1150円
ドリンクバー
スープバー
サラダ
ヤリイカと明太子と大葉のパスタ 🍝 ←大好物です
満足度高いよー

でアル❗️

名残りの入道雲

2023-08-23 23:27:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
私の目には
どこか南極の氷にも見えるような

季節的にはもう秋
だから
名残りの白い入道雲

文字通りの青空と相まり
コントラストの見事さ
ため息もの
思わず一枚スマホにおさめた

今年の夏はキツかった
洪水やハワイの山火事
災害もあった

人は元より
ちっぽけな私に出来る事少ないけれど
貧者の一灯
義援金ボックス協力させて頂こう
良い人振るわけでは無いから
モールでコソっとお金を入れられる
軽い機会が良くて
対象が変わったボックスを見つけると協力させてもらう

名称は変わるけれど無くなる事は無い

それでも
地上も見上げる空も
心とらわれる事象があって

今日の甲子園の決勝戦の様に
107年掛けて新記録が生まれる奇跡もある

何でも一緒くたにするみたいだけどね

希望や新しい未来が開かれている
再生もあるだろう

めったと無い空を見上げて感じた




ちいかわコラボ

2023-08-22 23:37:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
イラストがちいかわと
コラボしている
チャリメラしょうゆ(ラーメン)
ホタテだしねり込み

ご存知
明星食品さんの
黒猫イラスト 🐈‍⬛ で有名な
チャルメラの新バージョン
大きさがわかりやすいように
うまい棒と一緒に撮りました

美味しそうデス⭐️
絶対食べたい
ですが
壮絶余りの暑さ
火 🔥 に向かい
熱いラーメン 🍜 
作る気にはなれない
当分イラスト見て楽しみます

袋入りラーメンのお飾り

でアル❗️

赤い花火

2023-08-21 18:44:00 | 小春的〝小日常〟
画像はきのうupした
地元花火 🎆 の続き

撮ったのがスマホのカメラで
結構距離が有って
この露出で限界だけどね

赤い花火
多分に見た目通り
赤く可愛い花 🌸 が模されているのだろうけれど

一瞬で消える焔の花だからかな
心に残る
何か

関係無いのだけどね

スピッツさんの楽曲タイトル

スカーレットとチェリー 🍒
2曲が浮かんで
うちの敷地内で一人で見上げて見ていたから

誰もいないのを幸い

口ずさんでいた

💦 って

花火を一緒に見る相手さえ居ないンです
自己憐憫癖も
露悪さも無く

ただ平易に状況をタイピングしただけデス⭐️ 念のため

実を言えば
見た後では
久し振りにリアルで花火を見られて良かったと
きのうupしたように感じているのだけど

コロナ禍で
何年も開催が遠ざかっていると

不思議に見て思い出すまで
それほど是非見るぞ 👀 とは思っていなくて

暑かったからシャワーを浴びて
洗い髪だったからねぇ〜

闇に紛れてプーさんのイラストが付いた野球帽を被り
蚊 🦟 予防に
長袖パーカー←ディズニーストア製
背中に大きなミニーマウスのイラストの付いた
グレー地にピンクの小花模様
ボトムスはユニクロさんのリラコ
緑地に南国のシダ植物模様

こんな格好では外うろつけません

花火が打ち上がる音を聞いて
急に
やっぱ見たいと思って
急いで引っ掛けた服装だからね

ついでにバラすと

全部リユース店で調達

帽子は新古品プーさんも正規ライセンスイラスト3600円➕税金のところ110円
パーカーは6900円位はすると思うけれど
誰かさんのリユース220円
結構気に入ってもう買ってから3シーズン着ている
元なんて10周ぐらい取ったと思う

リラコも新古品
今なんて5900円➕税金なんて値段ついているみたいだけど
私は110円しか出していない
履き心地良いです

エアコンの効いた部屋で
サラッとした感触
冷えすぎないパンツタイプ
ラジエーター代わりに靴下は履かず素足
酷暑はこうじゃなきゃ乗り越えられません

そんな感じ
思い立ちやっぱ見たい
花火

気持ちの推移で引っ掛けた
服まで

詳細説明

でアル❗️


3年振りの花火大会

2023-08-20 15:36:00 | 小春的〝小日常〟
画像は家の菜園から見た
3年振り開催された
地域の花火大会

例年お盆休みの最後の週末に開催されて来たのだけど

ご多分に漏れずコロナ禍で中止になっていて

今年は2類から5類になった事で
開催が決まった

隅田川や長岡
他にも全国的に有名な花火大会 🎆 ありますが

私が恒例で見る花火大会は
規模中ぐらい
大きさ3尺玉が最大ぐらい

スゴクは無い
だけど
私の中では
この花火大会を迎えると
夏は後ろ姿
どんなに残暑が厳しくても
秋なンだと思います

あと
どこの花火大会でも多かれ少なかれ
資金集めご苦労があったと推察します
地元企業と商工会のご尽力があっての開催可能ながら

コロナの影響で廃業されたところも有るとか

そういった幾つものハードルを乗り越えての
久し振りの花火大会

キレイだともちろん感じたのですが

それ以外のもの
見上げるうちに
感情、感慨、感傷混ぜこぜ

春の桜 🌸 に
今年も見られたと思うように

花火 🎇 でも感じました

今年は久し振りだったから
余計にかな

来年も見られると良いな

でアル❗️


リベンジ唐揚げ

2023-08-19 19:19:00 | 小春的〝小日常〟
画像は時々モーニングに出かける
俗に言われる
昭和風喫茶店で頂いた
唐揚げ定食プラストッピングで
半熟卵 🥚 を載せました

言うなればリベンジ唐揚げ
食べ物の恨みは恐ろしい

昨日upしましたが

きっと美味しい
期待で頂いた
○鯱屋さんの塩レモン唐揚げが
申し訳無いのですが

残念な事に
(かなり)期待外れでした

執念深い(笑)胃袋の欲求に屈して
昭和風喫茶店にお邪魔
唐揚げ定食780円←かなりお値打ち価格
飲み物は
ランチサービス200円で付けられます

昭和風と言う訳でも無いでしょうが
エアコンと言うよりもクーラー
かなり体を冷やして頂いたので

アイスコーヒーでは無く
ホットコーヒーにしました

親子狙い(?)
鶏肉の唐揚げに半熟卵トッピング
プラス60円でした

消費税込み1040円のお支払い

麺類付きと無しですから
一概には比べられないけれど

やっぱ私にはこのぐらいお支払いがMAX

見た目シンプルな盛り合わせですが
美味しく完食

でアル❗️

映画•ミッション:インポッシブル/デッドレコニング part 1

2023-08-18 17:29:00 | 小春的〝小映画〟
映画 感想 🎬 勿論メイン
ですが
画像は映画アフター
感想は明日回しになるかも
と言うのも
名古屋名物○鯱家さんで頂いた
塩レモン唐揚げ カレーうどんミニ
ご飯 🍚 小←よく食べる私にしては珍しい可愛いサイズには訳有り
大盛りは税込み100円プラスだって
いつもお邪魔するモールの上映時間が遅すぎなので
異なるモールに車で駆けつけたのだけどね
映画は同作品
好きな映画は2回観ます

トム•クルーズさんの生声必須
字幕版初回

2回目は日本語吹き替えの分
読まなくて良いから
映像をより細かく凝視

そう
その吹き替え上映開始時間が気に入らねぇー
(すみません本音なので少々💢 気持ちそのまま)

でねせっかくの映画鑑賞特典の有る
半券使わない手は無い

いつものモールは大きくて
ラウンジもあって
ショボ株主だけど優待で
入れるのだけどね

ここは無い
同じ○鯱家さんでも
ご飯が🍚単に私がよく食べるからだけで無く小盛り過ぎ

さらに
私の様な者でもいちおーお客
お茶碗にご飯粒が付いてて
干からびて固くなっている

メイン塩レモン唐揚げときたら
半分に切ってあって
数えると6個だけどね
明らかに小さ過ぎる
誤魔化された感ありあり
コレなら包丁入れずに
3個
堂々盛れよみたいな

店員さんは実習生バッジ 📛 付けていらっしゃる
さすがに慣れない人苛める
継母の様な事は

アニメ
わたしの幸せな結婚
絶賛視聴中
しないし
したくも無いよ
なのだけどね

カレーうどんだからね
エプロン所望かどうか聞かれ
私は粗忽者だから
お手数ですが、お願いしますと
謝意も併せて言葉発したのだけど
忘れて持って来なかった

まだ慣れない方プレッシャーお掛けしたらとまっ良いかと食べ始めたら
カレーが跳ねてお気に入りのブランドシャツに掛かるし

デパートブランド税込みだと
1万3千円はするシャツ
この文体流れからして 
ピンポン! 🔔
下がるまで獲物を狙う
ネコ科猛獣の様に
喉笛喰らい付ける日
待って
税込み330円

多分オークションより安いと思われ送料も要らないし∴←よって最安値認定だけど

買ってから手洗いシミ抜き←だから格安
おしゃれ着洗いで洗って
アイロン仕上げ
多分に5000円ぐらいのバリューだと自惚れているお気に入り
シャツにかかった

ペーパー手拭きもう一枚くださいねと
その店員さんに頼んだのだけどね
中々に反応が鈍い

押しで
エプロン持って来て下さって無い 

そう言えば良かったのだけど
不慣れなオペ振り
自信無さげにお見受け
小声に気使って
申し訳無いですが
損したわーでした

あと飲み物アイスコーヒーは別料金でしたが

定食サービス価格求めても良いのじゃなぁい
私が不如意なンが悪いのだけどね

氷が溶け掛け冷たく無い
アイスコーヒーが360円は高過ぎるとは思いましたか

ドリンクここで飲まずに済まして
今だけ全サイズ半額ケンタでレモン🍋 スカッシュ
150円にすれば良かった
後悔先に立たず

映画半券提示でお食事代5%引きに
幻惑された私が悪いんだけどね

ミニにしてもカレーうどんも少なく

これで1045円
ドリンク代は別税込み
5%引き342円
合算払い1387円
コスパ感じなかった
店頭で期間限定メニューって大きな立て看板があったのだけど

単に私がよく食べるからかもですが

○鯱家さんのカレーうどん好きだけどね

行く頻度高
巨大モール内のお店で
これからは頂きます

ファンだからまた行くよー
コレは申し上げておきます

💦 って肝心の映画感想ですが
やっぱ明日持ち込み気分にカレーうどんガックシで
萎えかけていましたが

頑張ってみます

うんとね

今話題の生成AIの暴走
それとかアレとかって
海馬の弱って来た御年配みたいに
代名詞連発

走る走る 💨 トム•クルーズさん
61歳って努力とパーソナルトレーナー付けてのトレーニング
下世話ですがお金も勿論掛けていらっしゃる

それでもね感嘆
スゴイわー

舞台になった外国
コロナ前は結構渡航していたから
アブダビと
冒頭のベーリング海のサブマリン以外はクリア

いつもの仲間との絆

女性には甘く窮地を自分で呼んでるのかいな

私自分が許容力が落ちた❓

見届け気分で見送った
インディジョーンズのニューヒロインにもあまりの身勝手さ自分の欲望ファーストに ムカムカ💢だったけれど

今回のグレースも申し訳無いけど義理も恩義も品の欠片も無い

トムの包容力に惚れたンなだよ
それから素直と言うか協力的になったけれど
傲慢で欲張りで意地汚くて
ゴメン言い過ぎかもだけど
許せんわぁー

それに比べて去りゆくイルサ
何であんなの庇って 😹
悲しい

ホワイト•ウィドー 裏切るって言われた と言い残し•••
人間はね恩義を感じる心は必要
カッコいいわぁ
最強だったよ追跡

あとね
早い話ストーリーは単純
二つを組み合わせると
権力者になれる
ペンダントの様な鍵を巡って

大の男、怖ーい連中
そしてトムと愉快な仲間たちが
ただわちゃわちゃする

舞台とセットと
興行赤字転落じゃ無い
少し疑うほど製作費使ったよね

でもさ
トムさまなんだもの
良いわぁー

顎の線
手の甲
さすがに加齢を感じるところ
散見ですが

あの走り
しかも全力
長いよー

全クリ

そしてね
やっぱ全速で走る列車に屋根で死闘

最近も見たわ
若かりし時のインディー

あと日本の金字塔アニメ
鬼滅の刃
無限列車でもあったし

他色んな映画過去作でも
見てきた

爆走列車の上での死闘が
次のスターを作る

そんな事も感じて
2回目視聴終わり

ちなみに
映画代は
6ミタ適用
無料だった

あと今回はパート1
来年完結編公開予定
楽しみ

でアル❗️

なごにゃんとナガノパープル

2023-08-17 23:13:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
お盆に仏壇に供えた
なの付く2品
なごにゃん←名古屋名物なごやんの新ヴァージョン
肉球の形しています

東海地方に住まいだった祖父は
職業の関係で
東京、大阪に住まいを転じても
なごやんが好きで
亡くなった際
祖母が棺に
なごやんを入れた
そんなエピもあって私も
黄身餡のなごやん好きです
なごにゃんはマジ猫の肉球ですもの
可愛さにワクワク←アーニャ風

食べるの勿体無い
10/3日まで大丈夫
今は凝視タイム(笑)

ナガノパープルは私の様な不如意には超高級品カテゴリーですが

お盆は先祖を偲び
先達に感謝と敬意を表する時期
そんな気持ちでいますので
えいやっで購入
まだまだお供え眺めタイム(爆)
そのあとはおなかに収まります

ビジュアル的にどちらも魅力的で
視線持っていかれる

でアル❗️