小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

ありがとう•サヨナラGYAO!

2023-03-31 22:22:00 | 小春的〝小日常〟
画像は飯の種その5
青梗菜🥬が菜の花化したもの

青梗菜を作る
少し難しく感じるかもですが
ほとんど手間要らず

料理の色合いに重宝しました
さすがに食べ切れず
菜の花になっちゃいました
そのまま放置
今暫く菜の花として眺めるつもり

今日午後5時
GYAO!さんがサービスを終了しました

早いもので15年
動画を配信してくれたのですね

私の初GYAO!さんは

韓国ドラマ
秋の童話でした
感情のオーバーアクションに正直引くところもありましたが
母親が娘を思う気持ちに
もらい泣きした作品でもありました

ただ
時代背景を鑑みても少し古く感じたのはあったかな

ウォンビンさんを初めて知ったのも
この作品でした

そんな思い出がありながらも
最近は唯一入っているサブスク
アマゾンさんのプライムビデオを

貧乏人心理ですね
支出が伴うので見なきゃ損の気持ちで

プライムビデオに比重がいく分ご無沙汰していましたが
サービス終了を知って
にわかに寂しい思いで
また動画を見に行き

いつの間にか大きな供給コンテンツになっていたのか

中国ドラマを3本←残りちょうど1ヶ月の頃

よく長い話を3作見たものだ
我ながら頑張ったなぁーと思います

68話の上陽賦←現在NHKBS3で放送中評判通り
ヒロインばかりがなぜモテる

54話の王女未央←レビューが高かったので中国ドラマ初心者向けだと判断
こちらもヒロインばかりがなぜモテる系かな

32話のマイサンシャイン←初恋拗らせ7年間の一途男←イタキス、入江君好きなら絶対好きと思うだろう作品
現代劇だけど2014年作品
少し古めに感じる、弁護士事務所はスーツを彷彿、時系列かなりいい加減、嘘でしょのファッションと髪型ツッコミどころ満載な割にけっこう気に入りました
90億回に近い再生数記録だとか

5分ぐらい毎に短いけれどCMも入りますから

本当よく見られたものだ
我ながら感心したし
有終の美でした

ありがとう•サヨナラGYAOさん

そんな気持ちで一杯です

反面で

中国ドラマは当分いいかな
面白いけれど
長くて
他の時間が皆無に近い
さすがに疲れた

1ヶ月だけだからもったけれど
ずっとは無理だわ
実感

でアル❗️

野に在る椿

2023-03-30 22:29:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像は野に在る椿

花の首ごともげて落ちるから
武家の時代は忌み嫌われた花らしいけれど

単に花びらを散らすか
花ごと落ちるか
形状が違うだけ

大きなお世話だと
椿に代わって
言いたいけれど

それこそ椿にとっては
余計なお世話だと
話せれば言うかもですが

私にとっては好きな花であり
飯の種の助っ人(笑)

と言うのも
春の味覚の一つに蕨が有るけれど

アク抜きが必要
それに役立ちが椿の葉

バットに蕨を並べ
その上に椿の葉を敷き詰めて
その上から熱湯をかけ回して
上に重石を置いて一晩置く

そうするとあくが抜ける
※あくまで
我が家に伝わる方法で
正しいと断言は出来ないです
ご了承くださいませ

そんな訳で
花を愛でて
葉っぱも用途がある

そういや実は髪に効くオイルが取れたのでは‥‥

私なんかの箸にも棒にもかからない人間より
ずっとお役立ち植物🪴

でアル❗️

名残りの桜

2023-03-29 21:33:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像
散り行く桜 🌸 よ
名残り惜しまん

そんな感じで撮りました

私の腕が足らないので
綺麗さ3割減ぐらいかも
それでも被写体の桜が最高

さらに昨日から天気も良くて

曇天の桜は薄墨色に見えて
それも幻想的で良いのですが

青空に薄いピンク色の桜 🌸 も映えるなぁーとか

感じながら写真を撮りました

多くの文は要りませんね

2023年の桜は
WBCで侍ジャパン🇯🇵が攻守共に大活躍
世界一奪還と並行して咲いた感があります

名残りは尽きませんが
堪能させてもらいました

ありがとうねぇ〜😊

巨大化•3 蕗のとうから蕗に

2023-03-28 21:52:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像
飯の種その4
蕗のとうから蕗へと変身中
蕗ダッシュ(笑)

小さい頃は
苦さを感じて
蕗は苦手だったのだけどね

これも年は薬 💊 の一環かも
春の野菜のほろ苦さ
けっこう好みになって来た

その際たるもの
やっぱ蕗かなぁー

うちには祖父が植えた
今や古木柿の木があるのだけどね

その柿の木の下に
植えたのかおのれ生えかは
定かでは無いけど

早春に先ず蕗のとうが出現して
それが成長というか長(た)ける
蕗になる

蕗は皮を剥くのが面倒
おまけに手が黒くなるのだけど
まだ若い細めの蕗を
刈り取って直ぐの処理だと
皮を剥かなくても大丈夫
※勿論皮剥かなきゃエグイと思われる方
何でもキチンとされる方だと許容出来ないかも

だけど大雑把な私は大丈夫
食物繊維だと思って頂きます

レシピなぞ存在しませんって

薄味の煮付け

反対に真っ黒クロスケの色合い
ご飯 🍚 のおとものきゃらぶき

あとタケノコと共に煮付け
余ったら刻んで
春限定のちらし寿司の具にします

甘く煮付けた刻み油揚げも必須かな

春野菜はお金を掛けず手間を描けるのが必要ですね

春の花を愛でて
味覚を楽しむのがイイの

でアル❗️

中国大使館を名乗る詐欺電話

2023-03-27 20:31:00 | 小春的〝小日常〟
画像は昼休みに撮った
今日の桜 🌸 
満開に感無量
綺麗だと心から思う

そんな桜 🌸 を見た後
スマホに掛かって来た
迷惑な詐欺電話

桜の花の気高さに触れた後の忌々しさ

だけど桜に引っ掛けて

サクラに何て
ナンねぇぞ
決意を込めて
ダジャレ
💦って意味無いし
なのだけど

腹立たしいから綺麗な桜画像で浄化した後
検索してみたら

どうやら無作為、自動音声で掛けて来ているよう

ターゲットは主に在日の中国人の方の様ですが

パスポートや在日期間についてや

キャッシュカードが中国の空港で見つかった
それは違法だと脅しを掛けたりして

お金を振り込ませようと言う手口

以前は中国語だったらしいのだけど←検索で得た情報だから絶対に正しいとは言えないけれど

日本人の方も複数回振り込まされ

中には何百万円も振り込んで騙された方が

しかも複数いらっしゃるよう

話によると
アプリをダウンロードした際
電話番号が何処かから漏れたか
売られたかして

詐欺目的で非通知電話をして来たみたい

情報社会
何処で誰が
悪い事を企んでいるか
全ては把握出来ないけれど

後ろめたいから非通知で掛けて来る
そのような電話は全部詐欺と決めて

出てしまったからには反応せず
即削除しか無いと思うけれど

出る前に電話番号が記されているか否か

これからはしっかり見なきゃ

詐欺電話を掛けて来る輩が悪いに決まっているけれど

自衛は大切

でアル❗️

巨大化2•ネギ

2023-03-26 20:18:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像
巨大化•2
これもまた飯の種のネギ

私はですが
冷やご飯と
ハムの千切りとネギと卵 🥚 が具材

よく言えばシンプル
早い話チープなチャーハンと言うより
焼き飯が
好きなのですね

あと千切りした大量ネギと
焼き豚でもベーコンでも
牛肉の端でも
何でも良いのですが
味付けはその時の気分次第ですが

オリーブオイルで炒めるのが好きです

あと冷奴にラーメンに山ほどのせやお好み焼きにいっぱい入れ込んで焼くなど
一杯使います

そう言えば

私の祖母は
口が悪い
だけど
ナスの花ほど話す事が合っている
※ナスの花の結実率の高さと同じ
ほぼ全部の例え

そんな祖母曰く
ネギが無い畑と台所は最低だそう

勿論そんなこと無いですし
人それぞれ
家庭も色々で
お好みだってありますから

ネギがあろうが無かろうが
ご勝手なのですが

口の悪いばあさんですが
孫の私は影響されていたよう
キッチンと菜園に
1年中ほぼほぼ
ネギが存在しています

疑問があればスマホで
気軽に検索など出来ない時代
どうやって効能など知ったのだろう

とか思ううち
季節が進んで
もうじきネギ坊主が出来る

そうなったら
根だけ残して
短く刈り込む
そうするとまた茎が伸びて来て
ネギ再生します

弱虫の私には到底及ばない強さ
持ってますから

食べて身体に効かないはず無し

でアル❗️

巨大化ホウレンソウ

2023-03-25 22:04:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像は
飯の種その2
出来過ぎなぐらい
巨大化した菜園のホウレンソウ🥬

茹でて良し、炒めて良し
主菜にも副菜にもなってくれています

おひたし、湯豆腐の付け合わせ菜
ベーコン 🥓 と合わせてパスタの具
キャベツの代わりに焼きそばの具にする事も

豚肉もやめて煮込み竹輪を代わりにして

ソースでなくミーゴレン風にするの
けっこう好き

💦 って
単に貧乏料理なだけかもですが

私はですが
竹輪もよく使います
磯辺揚げは最高に美味しいし

小さく刻んで炊き込みご飯の具にする事は

前にタイピングしましたが
出汁が出て美味しいです

私は有ればすぐに使っちゃいますが

無ければ
それも大丈夫
あるもので代替えして平気で乗り切りマス ⭐️ 

狂乱物価高は痛いけれど
深刻がらず
生活を楽しみながら生きていこうと思いながら

今日も飯の種
ホウレンソウを
オリーブオイルで炒めて頂きました

ご馳走さまでした ❤️

今年の桜

2023-03-24 13:43:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像
今年の桜 🌸 
まさにその通り
それしか無い

と言うのも•••

私なりに毎年一つ年を重ね

若いから
まだまだ若いと言われる年齢を

ある種振り切ってからの思いだから

💦 って若いから•••
フランソワーズ•サガン氏の小説の中にあった
フレーズでしたか?

覚え間違えならゴメンなさい

14歳の頃

私は
こまっしゃくれていたから

有名なものだけ
2、3冊だけ拝読しましたが

やたら小難しい言い回しなのか
フランス 🇫🇷 文學でしたよね?
今やそれさえ定かじゃ無いのですが
とにかく自分には合わない結論
アレから一度も読んで無いし読み返してもいませんが
そんな感じのフレーズだけ妙な事に今も蘇ります

まだまだ若い設定
30代でしたか❓

そりゃ振り切るわ(苦笑)

あの文体からの理解度の無さ

今思うと
文化の差では無く

単に私が机上の知識以下
経験値も体験も考えも浅いのに

小難しいのが格好いい
無理くり
何も分からず面白くも無いのに
読んでみた
自己満にも至らなかった
浅はかな自分

不思議に自己嫌悪じゃなくて
天邪鬼が出来るぐらいに若かった

可愛いかったなぁ
とか思う

やっぱ加齢の為せる技


若いからまだまだ若い
小説の中の
その設定年齢もブンブン振り切ったになって来て
しみじみ思うこと

桜が咲くと
あー今年も桜が 🌸 見られた

言い換えれば
さすがに平均余命からしたら
まだまだまだ一杯人生有りますが

今年も生き延びたに近い感が有るのですね

サガン氏の小説をちっとも訳わからないのに読んでいた頃の私は
春よりも秋が好きでした

ロマンチックで
落葉などに
ほとんど生きてもいないのに
人生観や
極浅哲学知識なんかを掻き集め
知った様な気になり悦に入っていました

まんまのおバカですが
そんな事さえ可愛く思える
これも加齢の為せる技ですね

そんな私の宗旨替え
変節

今はもう断然、ウルトラ春が好き
生命力
躍動
しなやかさ
劣化してくると失いつつあるものに対して
羨望の気持ちが湧いて来るのか
そんな気がします

でね
そんな頃から
大好きな花でしたが
前にも増して
桜 🌸 が大好き
愛おしい

開花を待つ心
花開く頃のワクワク感
散り行く桜への惜別の心
葉桜の頃のちょっとした鬱々感

同じ人間が同じサイクルで過ごす
桜 🌸 との付き合い

あとまだまだ若いを振り切る(笑)頃から
始めた事があって
同じ桜の木の定点撮影

開花の時期が毎年違うから同じ日では撮れませんが

開花の頃合いから
散る頃迄
毎年気が向くと
撮っています

同じ木でも開花の具合
天候、雲の有る無し
彩度
角度
あとこれは気のせいかもしれませんが
自分の気持ちの在り様迄も
写り込むそんな気がします

ちっとも立派で無いカメラ機能撮影ですが

私にとっては会心作
ある桜 🌸 定点撮影
subject
今年もまた生き延びた、逢えたね

でアル❗️

ブロンコビリーランチ

2023-03-23 18:48:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像
ブロンコビリーさんで頂いたランチ

多分にランチメニューの中で
一番チープなのだけど

シンプルな鉄板ラインナップが好き

メイン
ちょっと硬めのゴツッとした
合い挽き肉🥩のハンバーグ
フライドポテトとコーンとスライス玉ねぎ炒め添え

シンプルにソースはデミグラス

卵 🥚 が入ったスープ

主食は
ご飯、大、中、小と
パンから選べるのだけど

当然の様に選んだのはご飯🍚←よく食べる私

択一で大にしました

あと
まだ残っていましたよー
遅ればせでもオッケー👌
使えるバースディクーポン

誕生日は2/27日ですが
3/28日まで有効とあって
まだまだ大丈夫と思っていたら

期日が近くなって来て
使わないと勿体無いがあって
慌てて来店ランチでした

特典プレゼント🎁はケーキ🧁

手作り感満載で
縦長だけどね
結構大きい←ご飯大の器の大きさとほぼ同じぐらい

生クリームとマーブルチョコで飾り付けがされていて

HAPPY BIRTHDAY とお皿に既にプリントされている

シンプルでちょい武骨にも見えるのだけど

甘過ぎない生クリームと
ホワホワ柔らかいシフォンケーキの組み合わせ
とても美味しいでした

マーブルチョコも懐かしい味わい
豪華では無いけれど
私にはけっこうHITですが

いつまでBIRTHDAY気分なンだと
おっしゃられるかも

その通り❗️ですね

だけど
とっても嬉しいのです😃

企業さんのせっかくのご厚意

有難く特典を活かすべく

ランチにのこのこと来るのも
わかりやすくてイイかぁーですし

バースディからまだ1ヶ月以内
誤差にしては大きいけれど
祭りと企画は参加に限るでしょ

でアル❗️

WBC14年振り世界一

2023-03-22 21:59:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像
農業王国くまもとのイチゴ
恋❤️みのり

近くのドライブインで扱っている
地元では有名な銘菓を買いに行った際
移動販売の車が来ていて

さすが農業と果物王国熊本
色んな果物が売られていた

この時期でもう❓
西瓜🍉も売っていたのだけどね

やはり今の季節だと
イチゴ🍓

大振りで真っ赤
見惚れてしまった

まだ新しい銘柄なのかな
恋❤️みのり

家人たちにも振る舞おう
珍しく良心的な心持ちで
2パック買った

どンだけ大きいか
💦 って私は可愛げ無いぐらいに
手が大きいのだけど

そんな私の手のひらに乗せてこのサイズ
重複だけど
どンだけ大きいの

果実の色も白と言うよりもクリーム色

少し硬めだけどとっても甘い

そんな真っ赤なイチゴ🍓よりも
なお赤く燃え上がる
勝利への情熱の
炎さえ見えた気がした

WBC決勝

14年ぶりに世界一❗️奪還を目指す
侍JAPAN

対するのは

大リーグの選手がズラっと並んだ
打撃力最強軍団アメリカ

ハラハラドキドキ
1点の攻防戦でした

結果が出てから大分時間が経っていますから

知らない方はもう少ないと思います

見事総力戦を制して
日本 🇯🇵 が14年振り3度目の世界一に

大谷選手の気迫溢れる9回のリリーフと歓喜

それだけで無く
侍JAPANの打者、投手、携わった
全ての人の総力で勝った

ものスゴイ試合でした

野球界⚾️の歴史に残る試合を見る事が出来た

興奮と歓喜を有難う
侍JAPAN🇯🇵
最高でした😍

大谷鼓舞•村(神)サヨナラ打で決勝

2023-03-21 18:51:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像
メシの種←果物だけど🍊
種から育てた甘夏みかん

接木じゃないから
実がなるのに10年ぐらい費やした

当時うちには甘夏の木
1本も無くて

庭に甘夏みかんがたわわに実っているおうちを見ると👀

イイなぁと羨ましかった

ある日

家に甘夏みかんの木があると言う知人に頂いて

家に果物の木があるのってイイ風景だなぁーと思って

頂いた甘夏を食べたあとの種を菜園に埋めておいたら
小さな芽 🌱 が出た

次の年には
細い苗木になって

鑑賞用でもイイやーぐらいの気持ちで
放置してあったのだけど

まさかの実がなるのに10年ほどとは思わなかったけれど

ずっと思い続けていれば実だってなる

今日のWBC準決勝
侍日本🇯🇵の9回逆転サヨナラに

ムリやり話を持っていこう目論みデス⭐️

侍日本の選手
全員で勝ち取った勝利ですが

今日の試合に分かれ目になった幾つかの場面がありました

私何かが解説などはおこがましいですが

ビハインドだった日本の勝利への経過で

報道でも上がっていました
キーワード 源田選手の1ミリ

サッカー⚽️日本代表のあのシーン彷彿

やってくれた吉田選手の同点ホームラン

再びリードされた土壇場の9回

大谷選手が初球を叩き
邪魔だとばかりにヘルメットを飛ばし2塁に到達

ベース上で鼓舞する様に叫んで
あ、これ流れが変わる場面だ

私なんかのど素人でも伝わって来ました

でその後ファーボールでランナーが出て

代走に周東選手が変わった

これこそメッセージですね
村(神)様に全て託した
行けってね

ここ迄正直なところ不振に喘いでいた4番に村(神)さま

周東選手が代走にならなければ先日の大谷選手の様に

不振ゆえ強打せずセーフティバントを選ばれたのかも

そこをヒットが出れば瞬足の周東選手が帰る🟰サヨナラへの布陣

あれで吹っ切れたと言うか
打ちに行く一択だと感じられて
ヒットに繋がった

映画みたい
ドラマみたい

でまんま脚本通り

大谷選手に続き
周東選手がホームイン

絵に描いたような
サヨナラ劇完遂でした

にしても大谷選手も足速いですが
周東選手の俊足と来たら

前の大谷選手に追いつく勢い
どンだけ足速いンデスか❓

で歓喜でした
あの場面で
あんなに不振に苦しんでいた
村(神)さまに打順が回って来て

そこで打つって
ドラマティック過ぎでした

💦 って きっと皆さまもそれぞれ感動されたと思いますので

試合経過はここまでにしておきます

優勝奪還まで
あと一勝❗️❗️
大リーガー揃いのアメリカが相手ですが
頑張れ❗️侍日本 🇯🇵 

でアル!

華奢•黄水仙

2023-03-20 20:20:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像は
先日のスノードロップと同じく

庭の片隅、ほぼ荒地で
肥料を一度もあげていないのに
毎年花を咲かせる
ちょっと華奢な黄水仙

💦ってそもそも球根を植えた覚えが無いのですけど

水仙は綺麗だけど確か毒がある
だから木の実のように
鳥が媒体は
考え難い

だから何処から来て
春になると花を咲かせる様になったのか
解らないまま
最初は1輪だったのがどんどん勢力と陣地を拡大

今は15、6輪花を咲かす
植物の成長力
凄いなぁーと思いながら
華奢というか
少し地味目だけど
元気に花咲かす
黄水仙@勝手に群生が
可愛くて仕方ない

そうそう昨日飲んだケンタの
Lサイズのレモネードソーダも
淡い黄色

シュワって感じで美味しかった
普段は340円だったかするのだけどね
28日だと記憶しているのだけど

ケンタの待っていました企画
ドリンク全サイズ100円をしていて

もう感謝しか無い
美味しいレモネードソーダを一番大きなサイズで飲めるのだから

この太っ腹企画を過去も時々してくれたのだけど

この物価高
やってくれたとしても
ご多分に漏れず
もしかして値上げ❓

半ば覚悟していたのだけど
前と同じ全サイズ100円
良い意味拍子抜け
安心した
あと2回ぐらい飲みたいなー

と言うわけで
今日は黄色がテーマとなりました

私はですがビタミンカラーの
黄色大好きデス⭐️

おあとがよろしい様で•••

はなまるうどんとケンタ

2023-03-19 20:29:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像
はなまるうどんさんのかけうどん

いつもだと
かけうどんの小
税込290円
ですがただいまキャンペーン中

100円引き
190円
この物価高にこのお値段
メーカーさんの心意気
カミっています


ネギは残念ながら入れ放題では無いですが

七味唐辛子🌶、天かす、ごまなどは
自由に好みの量使って大丈夫

あと私はですが
すり生姜を少し入れるのも好きです

はなまるうどんさんの
出し汁は澄んでいて出汁が効いて
とても美味しい

つい出し汁も飲み干してしまいました

はなまるうどんさんもご多分に漏れず
複数回値上げされていますが

この値段
物価高の中
有難いキャンペーンです

ちなみに
かけうどんの中、大
冷やしかけうどんも全サイズ

100円引き

お腹の具合もありますが
かけうどんの小が一番コスパ良いです

パーセント引きでなく100円引き
当たり前、平易過ぎですが

割引率での差異ですよー

22日迄やっています
もう一回ぐらい食べたいな

ご馳走さまでした
感謝の完食でした

その後
ケンタで飲み物を買ったのですが
そのお話は明日予定デス⭐️

超高速•早春から春爛漫

2023-03-18 21:58:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像

スノードロップ
小さい頃はニセスズラン❓

少し失礼な勘違いをしていたのだけどね

この花の開花をもって春爛漫って感じを今は持っています


花は可憐ですが
けっこうタフですね

知人に小さな苗をもらって
庭の隅もいいとこ

小さな石 🪨 が敷き詰めてある境目←場所も面積も無かったので
そこに植えたのだけど

どんどん増殖
占有面積拡大しています

肥料なぞあげた事無いし
野原か荒地に近い場所でも生き生きしています

生命力を感じる花でもありますね

そんな可憐だけど元気な花ですが

花言葉は恐ろしいですよー
あなたの死を望む
💦 って怖っ❗️

人も花も見た目だけで判断しちゃいけないって事ですね

教訓

でアル❗️

ドラえもん•なんちゃって

2023-03-17 12:45:00 | 小春的〝小日常〟
画像はノラ改め
外改め
地域猫 🐈😸🐈‍⬛ のコロマルさん

たまたまですが
長期に渡り国民的人気アニメ
ドラえもんみたく
耳を写さず撮れたもの

ドラえもんとは違い
コロマルさん
ちゃんと耳ありますよー
ネズミ🐭に齧られた痕跡は有りません

良かった良かった(笑)

コロマルさん
元々の出自がノラですから
臆病と言うか警戒心が強く

空腹感でやむ追えず
家猫が居るうちに
餌を何とか確保目論みで来るようになったのですが

遠回りもいいところ
懐く気配
0️⃣どころかマイナス

私の気配を感じると
後ろにすっ飛んで
逃げ回っていましたが

ご飯のチカラは偉大
少しずつ少しずつ
慣れて(ダレテ)来てくれた

膝にも乗ってくれる
喉ゴロゴロも発してくれる

可愛い 😍 デス⭐️


うちの飼い猫は二匹
生後3ヶ月で貰われて来た
女の子猫は
去年末ババネコになって
16歳8ヶ月で虹の🌈彼方へ旅立った

もう一匹の
兄である男の子猫は
一緒にうちに来て以来
ずっと家に居てくれて
17歳を迎えました

すっかりジジネコ
足もよぼついていますが
生きている
それだけで良いかぁです

しかしながら
ジジネコ
敏捷性が無くなって来ている

従来のネコの動き
見ているだけでの面白さ

今はコロマルさんを通して楽しませてもらっています

自由を尊び
束縛が何より嫌い

自由闊達コロマルさん
家猫になるのは苦痛かもしれない

今のまま
食だけ助けてあげて
ネコ本来の姿を見せてくれたら
本望

でアル❗️