小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

おうちおやつ

2023-02-28 22:22:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像

おうちおやつ
1、菜園の隅に植えられた柑橘類の木の中で一番小さな木 伊予柑

今年は4個実った 
甘夏より早春に食べられるのと
甘味が強いとの事
実り始めてくれてすごく嬉しい 😆

去年は2個だったか
地面に落ちてるのを見つけ
拾って来たのだけど
正直なところ美味しく無かった

今年はちゃんと木に付いた状態で収穫
ビタミンカラーのオレンジ色が鮮やか 🍊🧡
大切に頂きました
味わいはまぁまぁ
もう少し木が大きくなる事を期待デス⭐️

2、炊き込みご飯のおにぎり
具材はシンプル
ホクトさんの霜降りヒラタケを丸々1パック
ベニバナ油揚げ←油切りをしなくて良いから直ぐに使えて便利
コレもふんだんに入れる
人参は千切り
煮込み竹輪←細かく刻んで入れる 塩味と出しになる。炊き込みご飯がより美味しくなります
あとは出汁とふんだんに料理酒
醤油と塩味は好みの量

肉を入れなくても本当に美味しいです
キノコ、竹輪、油揚げ、人参それぞれから異なった出しが出ます

お皿はムーミン谷の仲間たち
イラストを見せたく
伊予柑もおにぎりも
なるべく隅の方に置きました

スナフキン
リトルミー
ムーミンが見られますよー

ご馳走さま私

でアル❗️

誕生日

2023-02-27 06:35:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像

職場で仲良くして貰っている
同僚の手作りケーキ 🧁 

きのうの日曜日わざわざ持参頂いた

細長い紙容器で焼かれた
手作りパウンドケーキに
シュガーコーティングされたものが2個
その上の1個に
誕生日メッセージ←プラ製が刺してあって

あとお花 🌼🌸 のキャンドルも
付けてくれてあった🤭

可愛過ぎて
火を灯して溶けちゃうの忍びない

少し硬めに焼かれた甘い
パウンドケーキにお目見え
添加物無しの手作りでも
日持ちしそう

紅茶と共に少しずつ食べよう

その前に綺麗なうちに
画像残そう経緯でした

映える演出割愛
家人から借り受け(取り上げ)
MacBook Air の上に乗っけ撮り

幸い家人は近くにいなかったけれど
私よりは繊細
見たら悲鳴上げたかも

ほんの一瞬で撮り終えた
大勢に影響無し

そうなンです
今日は私の誕生日

不肖で不名で無能で愚鈍な甲斐性無し
自分で言うのもどうなんだーだけど

およそ良いところ見当たらない
自認ですわぁー

それでも生を受け、この世に存在しているからには

出来る範疇今世を楽しもう
そう思っています

私はですが幸せのバーが低い

人さまから見れば
ちっさーな事でも
充分幸せを感じられる
コレ楽に生きられる要素だと思う

歳を重ねて行く今後を考え合わせて
このスタンスで良いと思う

💦 ってそんな事皆んなうっちゃって
今日は誕生日
無事に平和裏に迎えられた
それだけでいいのだよねー

HAPPY BIRTHDAY TO ME 🎉

でアル❗️


千房ランチ

2023-02-26 21:33:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像

販売店で
新車を受け取った後

嬉しさのうちに
あくまで不如意の私にとってはですが
大きな支払い金額が過(よぎ)り

ヘタレな気持ち
少し有ったのも事実で

なんと言っても新車
大切に乗りたい❗️

緊張でコチンコチン運転ながら
そのまま帰るのもなぁー考えもあった

何はともあれ片付いたホッとした🤭
ささやかな納車祝い ㊗️ と称し

千房さんで
お好み焼きと焼そばを頂いて来ました←明日からはセーブマネーに勤(いそ)しむよ(笑)

💦 って結局緩んでるじゃん
ごもっともながら

お好み焼きと焼きそば
どちらも基本具材


ここから
面目躍如
アプリに来ていた
ネギたまトッピング350円(税込385円)が無料 🆓 になるクーポン利用

ネギたっぷりだと
より美味しい
段々高級品になりつつある感の目玉焼き乗せ
嬉しさの極み

来月9日まで有効
スイーツ 🍮🍨🍰 無料 🆓 クーポンも有る
もう一度行きたいな
忙しないけれど
平日のランチセット
もっとお値打ち

千房さんのお好み焼き
勿論美味しいですが

中太麺でモチモチ
シャキシャキ大きめキャベツともやし
見た目にもいい感じの大きさ
豚肉やイカが美味しぃ〜

焼きそば大好き ❤ 

かけると揺らめく
鰹節が味わい深い

マヨネーズを少し加えると
より美味
私はですが感じています

忘れず来店ポイント10も積算済ませました

ご馳走さまでした

大戸屋ランチ

2023-02-25 18:16:00 | 小春的〝小日常〟
画像は今日のランチ

大戸屋さんで頂きました

すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食
鱈増量 1090円
※もっとお皿が盛り上がる?との
期待が大きかったから
余り量変わっていないのでは感想でした(爆)

定食のご飯 🍚 は
もちもち五穀ご飯を選んで
よく食べる私
当然のようにご飯増量 ➕20円

運んで頂いたのを見たらば

どンだけ大盛りだと思っていたら
コレぐらい楽勝❗️
ファーストインプレッション通りに
ささっとご飯完食

おかず余ったよー
仕方ない
最後の方はお茶 🍵 を飲みながら頂きました

実を言えば家人の奢り

予算は食事1000円ほどに

あとドリンクバーを付けるか
その分ぐらい高くてもオッケー 👌 との事

えぇぇぇぇっ〜太っ腹だぁー😍

経緯でした

いつもの様に
黒酢あんの一滴 💧 さえ残さず食べ切り大満足
ご馳走さまでした

お支払いの際
レジ前まで一緒に行き

自分支払いで無いけれど
自分の提携カードを出して
ポイントを総取り(笑)

さらに
アプリ内スタンプも私のスマホに積算

貯まったら
一人で来てランチに使うつもり

多分に
一番お値打ち
大戸屋ランチにドリンクバーを
自分だけに奢ってやろう計画

勿論家人には
わざわざ白状しませんが
多分に考えている事お見通しだろうし
まっいいかと考えているだろう事も必至

そんな奴だと認識して
なお輪に入れてやろうぐらいの
器量を持っていなくて
私の家族なぞ務まるわけが無い

なぜなら
私は明日納車される
新しい車 🛻 🚙 の支払いで
これから大変になる

今よりももっと、ずっと

シビアでスパルタ
姑息でシブチンにならねば支払えない

自分ならば耐えられないけれど
家人たちには
頑張ってほしい

💦 ってどの口が言うんだ❗️
なのだけどね

段々
今後の支払いよりも
新車に乗れることの方が嬉しい😃😊😆 気分になっている

おバカは死ななきゃ(死んでも)治らない
どうやら真実

でアル❗️

買い!のオヤツ

2023-02-24 20:58:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像は

買い!のオヤツ
ピーナッツ ブロックチョコ

御値段はメチャクチャお安くて
72g入りで97円
💦 って
今の物価高の折りこのお値段
あり得ないぐらいお値打ちですが

訳ありデス⭐️

ナショナルブランドでは無く
PB🟰プライベート ブランド
TOP VALUシリーズ

さらにその中で
一番の廉価版 BEST PRICE
通称ベスプラ

ですが
あくまで私は
コレいける
マジ思っています

別にごり押し肩入れしているのでは無いです

1、元々ピーナッツ 🥜 チョコ🍫 が好物
それは確かに有ります

2、去年までコンビニのPBシリーズのピーナッツチョコを購入

レジ横でコーヒーも買ってちょっとブレークでしたが

コーヒーもピーナッツチョコも
コンビニではW値上げ

支払い額が増えてしまい
回避する様になった

ところが嬉しい事に
ベスプラ
今のところはですが
お値段据え置き

不如意の私、鞍替えしましたよ
経緯でした

でね
肝心のお味ですが
最初はお試し、一つだけ購入後
食べてみたらば

嬉し過ぎる誤算
美味しい〜っ

即リピしました

単に私の 👅 が大した事無いから可能性も有りますが

この製品作っているの
豆菓子 🫘 大手
でん六さんなのですね

もう一気に信頼感跳ね上がり
まとめ買いまで敢行

と言うのも
ベスプラのお菓子を3個まとめて買うと
端数の半分の約2、5%ほど値引きされた時でした

さらにポイント10倍デーの日に購入したから

普段は200円に付き1ポイント付与のところ10ポイント付与される

それだけでもやれる事全部クリアぐらい
良くやった❗️心地ですが

私にはもう一つ
年に一回のお値打ちクーポンが有る❗️❗️

イオンウォレットアプリにバースデイクーポン温存

食品は5%値引いてくれます

つまり

まとめ買い割引き➕バースデイクーポン割引き➕ポイント10倍金銭換算(5%引き相当)

物価高に負けない気概を助長してくれるのは

今の時代
情報➕クーポン駆使➕併用出来るものは忘れずお出しする

大事だと思えます

あと
幾らお安くても美味しく無ければ
何にもなりませんが

このピーナッツブロックチョコ
本当美味しいです

反論を強いて上げるなですが

意志薄弱の私はですが

途中でやめられず
カラになるまで食べてしまうのが唯一難点なぁー

多分にまた買うわぁー

でアル❗️

得盛抹茶ラテソフト

2023-02-23 19:32:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像

1/20から発売中
ミニストップさんで頂いた
得盛抹茶ラテソフト
370円(税込399、60円)

公式サイトの商品説明によると
京都産宇治抹茶と北海道産生乳使用
抹茶ラテのような
すっきりとした味わい
とのこと

コレは良さ気
期待大で頂きました

あくまで私の感想ですが

抹茶の香り
思ったより弱いかな

お茶の香り
日本人比率では
比較的好き嫌いが少ない
好みの方が多いと思いますから
もう少し強くても良いかな

味わいについて
最初の一口目
うんっ❓
コレ何味❓
💦 って抹茶テーストを頼んどいて
何ともスッとぼけた
食レポだったら即やり直し域ですね

だけど本当にそう感じてしまって
どンだけ鈍感舌 👅 
自分でもそう思うけど

多分に生乳が抹茶と相殺
そんな気もしました

とは言え
美味しいのです

💦 って訳わかりませんよね

ただそう感じられた
そうとしか言え無いのですね

あと甘さも控えめかな

私はですが
品がヨロシク無いから
香りも味も盛ってハッキリが
尚好きかも

正直なところかな

ちなみに
私が頂いたのは俗に言う大盛りデス⭐️

抹茶ラテソフトの普通サイズ
コーンもカップも同じお値段
270円(税込)291円です


何で私が得盛をオーダーしたか‥‥よく食べるから

ピンポン 🛎 

ですがもう一つ
サイズと種類問わず
無料 🆓 と言う無敵引き換え券を
持っているから

そう、ご多聞に漏れず
家人ともども
最低単元100株の零細株主です

7年ぐらいホールドしています
残念ながら買ったタイミングが悪く
評価損益はマイナスです

配当は昨日の終わり値ベースで
1、42%←私の場合もう少し高値掴みしてるからなお低いです

今年の年間配当
100株だと2、000円
税引き後手取り約1、593円です

あと株主優待として

ソフトクリームをサイズ、種類ほぼどれでも可能な引き換え券が
半年毎5枚付与されます

ミニストップさんのソフトクリーム
美味しいとの声
けっこう聞きます

私はですが
期間限定や
色々な味わいが好みですが

シンプルなバニラが一番美味しいと
おっしゃ方も多いようです

今度は密いもテーストも
食べてみたいです

引き換え券は家人の分も
もら(ぶんど)って有りますから

有効期限5/31日迄に
食べ切るぞ

でアル❗️

バースディスイーツ•カプリチョーザ

2023-02-22 20:02:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像は
カプリチョーザさんからプレゼント 🎁頂いた

バースディスイーツ 🍰 
プレートの飾絵が素敵
料理人さんが手書き 📝 くださったのかな

イタリアンを作られるだけでも素晴らしいけれど
パテシィエさんのよう

スゴイなぁ

頂いといて何ですが

正直に言えば
ケーキ 🍰 自体は余り大きくなかったけれど
プレート絵飾に多いに満足でした😍

メインはパスタ🍝 ペスカトーレ

頼むと持って来てくださる
唐辛子 🌶 入りオリーブオイルを少し掛けると風味が増します

サラダ 🥗 
ドリンク 🥤 
フォーカッチャ
フルーツ←オレンジ 🍊 でした

これらはビュッフェスタイルで楽しめます

スタッフさんもとても感じ良くて

取るに足らないこんな私ですが

お会計時
お誕生日おめでとうございます ㊗️とお声掛けくださって

スゴク嬉しかったデス⭐️

カプリチョーザさんを運営されているのは

WDIグループさんです

実を言うと吉野家さんの株と前後ですから

10年以上も前になりますが
最低単元100株を買いました

配当はちょっぴりですが
株主優待として
お食事券を年間3,000円頂けます

株主になって5年が経過すると
さらに倍
6,000円分頂けます

私だけで無く
家人たちも100株ずつホールドしています

食事券は私が総てもら(ぶんと)って
今に至っています

他に株主優待食事券と併用は出来ませんが

お支払いが20%オフになるカードももらっています

お食事券を使い果たしたあと使わせて頂いていますが
使い勝手良いですし
最近の物価高

仕事のハリと言うか
お楽しみの外食も値上がりが続いていますが
20%の割引きは大きい
さすがに今の時点では
物価高に負けていない❗️

有り難い事デス⭐️

と共に
10年もの長い間
不如意の余り
手放なそうと考えた事も有りながら
死守してホールド
続けて良かったと感じています

いよいよ来週誕生日ですわぁ
予定は有名どころのケーキを頂くぐらいですが

前日が新車の納車
軽く試運転で自分への祝いかな

話は変わりますが

今日2月22日は
ニャン•ニャン•ニャンと読んで
猫の日 🐈🐱🐈‍⬛ 

今よりももっと地上の猫たちが幸せに暮らせるとイイなぁー

心から願います😸

映画•すずめの戸締り

2023-02-21 18:57:43 | 小春的〝小映画〟


きょうの画像は白猫のダイジン

遅れに遅れた感想UP
パソのうんともすんともがあって←家人たちが誕生日の祝いで出し合って
おNEWになること内定(笑)

他に温水器の水漏れ修理←既に済ませ皆で均等割に落ち着いた

普段当地は温暖な地
ほとんど雪は降らない

だから
不如意な家庭なのもあるけれど

幸いにもそれほどカーポートの必要性はないのだけど

何十年に一度の寒気が流れ込み積雪に
それが溶ける際屋根から
私の車のボンネットとルーフ直撃

修理代の高さと
下取りを考えて

雪害だから適用されるにしても
保険を使うと今後の支払いの増加を鑑みると微妙で

大英断で新車に買い換えるに決定

26日納車なのだけど

これから車代を支払っていく
長い月日を考えると

軽めながら鬱々があって

去年12月の飼い猫の死←長く生きてくれたから仕方ないと思いつつ
やっぱ寂しさはあって

すずめとともにupしようと思っていた映画 アバター2ウェイ•オブ・ウォーター

もう感想無理
パスと思っていたのだけど

少しだけや(る)れる気SW入り(れ)ました

で、画像に戻ります

映画・すずめの戸締りを
既にご覧になった多くの方が
感じられたと推察なのですが

とにかく可愛い
だけど実は要石だし
ツンデレと言うよりも
御しし難い
気まぐれでは甘いかも

もしかしたら敵?と思うようなところもあり

主人公のすずめと一緒に
姿を変えて?と言うか変えられた草太と共に

大分から四国愛媛

フェリーで神戸
新幹線で東京へと進み

やがて発端の地
宮城へと進んで行くのだけど

ダイジンが実は主人公に思えるほどの印象深さ

それから

私も聖地巡礼したくなりましたよ

新海誠監督作品の写実的なところは
今回もまた大いに感じられましたが

深いストーリー性があって

癒しの過程なのだと

スズメにとってはお母さんとの別れの経緯(いきさつ)があって
叔母さんの思いもまたあって
 
深い傷を心に負った
人の気持ちと心の有り様

それが祈りを伴って
慰められ再生していく

そんな作品にも感じられました

私の問題は主に経済力の無さだけ
命ほどに大切なものは何ら関係無いから
比べるのは申し訳無いですが

トラブル続きのここ最近
正直嫌になることも多々ですが

前を向く気になったらば
そうして

歩めそうと思えば
そうしよう

始めればゴールが見えたり
舞い降りたりするだろう

少し抽象的ですが
自分の思いがペース

と言うことで終わりとします

それで(が)いいのだ

でアル!

映画 仕掛人•藤枝梅安

2023-02-20 14:48:00 | 小春的〝小映画〟
今日の画像は
映画 仕掛人•藤枝梅安を観に行った時に
駆使したカードやポイント
オーナーズカードで
付与されたドリンク
チケットです

今日は有休で某イベントに出かける予定で
どンだけ余裕なンだほど

朝早くに家を出て
前から見る予定だった
映画 仕掛人•藤枝梅安を観てから
参加予定でした

先ずはマイシアターポイント登録
今日で
5ミタになった

次回1作品観ると
次の映画は無料で観られます
お支払い時
イオンオーナーズカードを通して
1,000円
普段はクレカ払い同時にdカードを通して
ポイント積算ですが
ちまちまCODEさんでレシート 🧾 登録したのが1,000ポイントになったので
dポイントに交換してあったものを充当
無料 🆓 になりました

しかしながらポイント支払い1,000円支払いは存在していますから

オーナーズカード付与ドリンクかポップコーンプレゼントは有効

温かいカフェ•ラテ280円を頂きました
そんな訳で映画上演前にやることクリア
いざ映画デス⭐️

ご覧になった皆さん同じ事思われた❓
令和のトヨエツさん梅安
昭和の緒方拳梅安と同じ様にハマり役だと思えました
ネットリとした妖気と言うか

仕掛人としての壮絶さは
年の甲と言うか時代でしょうか

緒方さんがまだ上回っている気はしましたか

トヨエツさん梅安があっさりと感じられたのは

まさに今の時代の役者さんだから
どこか投影されたかもしれませんね

何てあくまで私が感じたままです

テレビドラマの必殺仕掛人

昔日作品でリアルは知らずと言うか見られず

再放送で見たのですが
本当好きでした

トヨエツさんが梅安
そぐわない❓
杞憂でした

あと天海祐希さんの役どころ
公開から大分経っていますが
いちおーやめておきますが

お綺麗で正義と王道と真っ直ぐが
お似合いな方

ですから
映画の中での生い立ちと言うか
成長の環境を観ながら頭に入れてなお

逆境なんのその這い上がって
仕掛人の元締めに収まりました
役どころがお似合いなンでは
そんな妄想もありました

近々続編も有るのですね
楽しみです

追記1、
緒方拳さんがありし日
自分を柚子の様な俳優だと話されていました
桃栗三年柿八年
柚子は大馬鹿十六年

実がなるのは遅いとされたのですね
昭和の大俳優さんが
何と謙虚だと感じたものです

2、イオンシネマの映画館名は伏せ塗りしました

私なぞ
個人情報例えジャジャ出しでも

こんなネットリテラシーやら
資産が狙われる怖い世の中でも
不如意ですから大丈夫と思われですが

万一
今日のこの記事を見つけてくださった方の中で
そこまで偶然あり得ないと考えますが
同じ映画館で同じ作品を
同じ時間に見て
其奴(そやつ)の記事を読んでるなんて
きしょい(気持ち悪い)と感じられたら申し訳無い
伏せる事にしました

同じ理由で自分も少しは感じるの
ですが

本名とか登録No.など
慎重に期さなきゃですね

梅安昭和ドラマが放送された頃から
大きく時が移り
NET社会になった

そして
令和の御代もはや5年

そう言う時代でしょ
でアル❗️

吉牛•ハムエッグ牛小鉢定食

2023-02-19 18:49:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像

朝食に吉野家さんで頂いて来ました

あったか朝定メニューの中から
お気に入り
ハムエッグ牛小鉢定食
488円(税込 536円)

実を言えば
私も家人も皆
最少単元100株ホールド
吉野家さんの株主ですが

シクシク( ;  ; )

極少100株ホルダーにとっては
優待改悪憂き目にあって

半年毎に3,000円の商品券付与が
2000円になってしまった

株数は非力だけど
かれこれ10年の長期ホルダー

優待目的で権利取りだけ目指す
短期ホルダーと
出来る事なら配慮頂いて線引き

増やして何て事は言いませんが
有る程度の年数ホルダーは優待現状維持

そんな優しさ欲しかったとは感じているし

他の企業さんだと
長期ホルダーを自社のファンとお認め頂け
優遇措置を取って下さるところもあるのですが

吉野家さんの場合は
一律と言う立場を取られたので

私と家人の優待食事券は年間6,000円が4,000円になってしまった😹 😹 😹

悲しい、悲しい、悲しいわぁ 💔 なのだけどね

優待への考えは各企業に委ねられるもの
致し方無し 😭 デス

でね

あくまで私にとってはの優待改悪ながら
吉野家さんでのご飯 🍚 大好きは変わらないので
時々食べに行きます

朝だと600円前後に収まるのも庶民の味方

全く同じ値段で
牛小鉢が納豆になるかわりに
ハムエッグW
ハムが2枚、目玉焼き 🍳 が2個の方と
オーダーの時迷うのですが
吉野家さんに来たからには量の多寡は予算も絡むので可だけどね

値段鑑みたら圧倒的に美味しい
牛肉は絶対食べたいので
ハム1枚、目玉焼き1個、牛小鉢付きの方を選びますね

ちなみに七味唐辛子を牛小鉢には当然必須ですが

私は味噌汁にも少し入れます
正直なところ
ゴメンちゃいチープに感じられる味噌汁ですが

七味唐辛子を入れると定食が引き立つ気がします

でね
多くの方がご存じだと思いますが
吉野家さんは定食の場合
ご飯 🍚 を大盛りもおかわりも無料

よく食べる私

オーダーは普通盛りで牛小鉢を乗っけて紅生姜を少し加え
肉少なめ(笑)牛丼で頂いて

ご飯を 🍚 半分おかわりしてもらい

ミニサラダ 🥗 のキャベツ千切りと入っているコーン 🌽 を乗せ
その上にハムエッグをさらに上乗せ
醤油と付いているマヨネーズテーストで頂きました

株主優待券を一枚お出ししたので
追加支払い36円でした

ドリンクバー 🥤 148円も付けたかったのだけどね

予算オーバー諦め
無料でいただける温かいお茶 🍵 を2杯頂きました

ご馳走様でした 😃 

次は店内メニューボードで見つけた

ネギ塩牛カルビ定食598円(税込 624円)を

ランチに食べに来ようっと

心に決めましたよー

でアル❗️

カップ麺今や高級品

2023-02-18 22:28:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像

カップ麺デス⭐️

私の大好物です

私の祖母なんかだと
インスタント食品は
カロリーだけ
必須な栄養素は摂れない
偏った食べ物断定
散々な言い方だった

メーカーさんにすれば
随分な言い分が有ると思うだろうけれどね

古いタイプの日本人に多い言動
何を言っても変わらない
論ずるのムダ世代ですね(苦笑)

私は重複ですが
大好物
時々無性に食べたくなる

カテゴリー的には
私の祖母で無くても
ジャンクと言われる方も
複数いらっしゃるかもだけど

食べる事は
栄養素だけで無く

美味しいと感じて食べたものは
良い作用をもたらすと考えます

まぁ
いくら好物でも
極端に多く摂るのは当然ダメなのは
言うに及ばずだけどね

ウクライナ進行前と今と比べると
価格差歴然

ジャンクフード何てとんでもない
ハンバーガーも 🍔 同様ですが
今や高級品に思える

そんな事を感じながら
ストック用にカップ麺2種

天かすの入ったそばと
大容量の味噌ラーメン

買っちゃいました

どちらもセール品だから
覚えている値段から
10円〜20円位の値上げで済んでいるけれど

再々値上げも多い
来年の価格が怖い
備忘録も兼ねて画像として
来年の今頃価格を比較してみよっと

勿論その前に頂きますわよー
でアル❗️

ゆでちゃんじゃ無くおうち蕎麦

2023-02-17 22:20:00 | 小春的〝小日常〟
今日の画像は
おうち蕎麦
と言っても麺🟰更科蕎麦は購入したもの

具材は時計回りの12時の所から

生卵 🥚 歴史的高騰と報道されていますね

去年の倍とか売り切れ店舗もあるとか聞くと

えっ❓
本当に❓❓
それ日本国の事❓❓❓

そう思えるぐらいの驚きです

私が物心ついた時から物価の優等生
客呼びパンダ 🐼 ならぬ
卵1パック98円
ただしお一人様1パック限り

そんなチラシの記憶があるのだけどね

律儀でも倹約家でも無い私

噂じゃ並ばなきゃらしい
誰が行くものですか

💦 ってそう言った気持ちの欠如が今のお前の経済状態たらしめたんんだろう←自分で断罪しておきました

そんな隔世の感ありで
今や貴重生卵を1個

かき揚げ←野菜しか入っていない
チープなのだけどとぉーても
美味しかったです
1/4個
残り3/4個は
既に出し醤油をかけて食べています

好物の伊達巻
正月で無くても時々買っています
甘さの勝ったしょっぱさと
ふわふわ感
たまりましぇーん
お蕎麦に入れても合います

菜園栽培

わさわさと元気に生えている
ほうれん草

先の柔らかい葉っぱだけ摘んで
少しの時間茹でて軽く絞ったもの

出しも購入したもの
大した手間は掛けていないし
ゆで太郎さんには遠く及ばないだろうけれど
蕎麦好きですから十分
美味しかったデス ⭐️

炭水化物2乗になっても
ご飯も少し食べたい

お供はきゃら蕗を添えました
友人が山深いところに行って来たと
お土産に貰ったもの

ビジュアル的には大して素敵でも無いですし

栄養的に
どうかと言われそうだけど

炭水化物2乗で満足
幸せな気分になれました

💦 って何て安い幸福度

でアル❗️

昼デニ20%オフ

2023-02-16 20:46:00 | 小春的〝小日常〟
今日のスマホ画像

デニーズさんの平日ランチタイム限定
昼デニセット

めちゃくちゃお腹空いていたから
ついお高い方

お肉のコース
デミ煮込みハンバーグ
シーザーサラダ〜4種チーズ使用〜 🥗🧀 
ご飯 🍚 無料大盛り変更
ドリンク 🥤 バー選択
1,270円

デニーズさんって

私はですが
ロイホさんと双璧な
ファミレス界高価格店だと感じていて
普段はモーニングが多いですね

けれど価格に比例する美味しさですから

単に私が不如意なだけです(念のため)

ただ今月は誕生月

クーポンを色々頂いて
スイーツは前回使った

残していた
20%オフクーポンを使って
税込1016円でした

254円セーブ感謝です
それでも

私はですが
ランチの分岐点突破

月2回迄なら
ギリ許せる
1000円超え
してしまいましたが

ハンバーグもサラダも美味しかった
ドリンクもメロンソーダとオレンジジュース

プラス食後コーヒー ☕️ も飲んだ

満足のボーダー超え16円

明日は絶対節制

でアル❗️

ファミマデザート

2023-02-15 20:54:00 | 小春的〝小日常〟
スマホで撮った画像ですが
あまり上手く撮れなかった

台湾密いもの
スイートポテトタルト
204円(税込220円)

スイートポテトの部分が
正直なところ
綺麗と言う感じではなく

表面のフィルムが
微妙な凸凹(デコボコ)
勝手プリズムを施したみたいで
どんなだろと思いましたが

食べてみたら
3重層で三重奏
スイートポテトとジャムとカスタード

同じ台湾密いもを加工したものだけど

重なり合ってそれぞれのパートを
演奏している感じ

とっても美味しかったです

ちなみに家人の一人のお土産
ファミマさんで
20日までだと思われ←自分が行ったのではなく
不確かですが

期間限定セール中
スイーツを2個🍰🍨買うと
30円引き

でね
貰って
食べてから
コメント言うと
お高い

濃厚で美味しいけれど
よく食べる私には小さく感じた
直径7cmぐらい何だもん

220円を3口完食
💦💦大口するなよですが

私には30円引き狙いで買ってからと
沢山ペアで買って来た

カスタードシュー税込149円ぐらいがちょうどかな

なめらかなでサラッとしたクリームなのだけど

味わい深い
名前通りの濃厚さ

こちらも画像残せば良かったのだけど
食べ終わってパッケージをゴミ箱に捨てる段階でようやく気付いて
後の祭り

それにしても
コンビニ 🏪 デザート 🍰🍮🍨 
美味しいですね

高級スイーツ店の物は手が出ない
私の味方

💦ってそのコンビニのデザート
220円で
お高く感じるのだから

どンだけ不如意何だ
改めて認識 😹

でアル❗️

パスタとオープントースト

2023-02-14 20:54:00 | 小春的〝小日常〟

スマホから
おやつのような夜ご飯画像です

向かって右
山形食パン 🍞 に
マヨネーズを塗り
ゆで卵スライスを並べ
うえにもう一度マヨネーズ
塩 🧂 パラパラ後
オーブントースターで焼いたもの

簡単だけど
どう考えても美味しいに決まってるよね具材

カロリー懸念が無ければ
もう一枚行っとく❓ぐらい美味しく
頂きました

左側はど定番
ベーコン🥓と
菜園で作っているほうれん草のトマト味 🍅 パスタ

こちらも簡単
それほどコスパのかかる料理でも無いですが

料理の心得あまりない私がつくっても美味しいでした

料理研究家でなくてももう少し野菜を🥦🥬とか

栄養素偏り過ぎと言われると思われですね

ごもっとも

だけど
好きなものだけ食べは心が満たされます

勿論身体は大切ですが
心が元気だと大概の事は乗り越えて行ける

そう思えます

毎回じゃ無いからよし
でアル❗️