小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

朝ドラ・エール福島の視聴率が35・9%

2020-03-31 17:20:48 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の大きな数字度   

最近は

新型コロナウイルスに感染した

主に都内の数字に驚いて

そのあと

やはり怖いなぁー

その繰り返しだったのだけど

気持ちと心が暗くなるのも致し方無し

自分も含めて国民への注意喚起だと

思っていたのだけど

今日は

全く違う数字で驚いた

今週月曜3/30日から始まった

NHK・新朝の連続テレビ小説

エール←福島出身の作曲家・古関裕而氏をモデルにした物語

幾多の曲のうちでも

甲子園・高校野球で有名ですから

多くの方が耳したことありだと思われ

栄冠は君に輝く

これも古関裕而氏が作曲されたものです



第一回目の視聴率が発表され

出身地の福島では

35・9% の高視聴率だったそう

年末の紅白はもう少し高いかもしれませんが

それと匹敵するぐらいと言っても

あながち言い過ぎではないかも

改めて

地元の有難さと言うか

期待を感じました

この先の数字がどう動くかは

まだ解りませんが

期待出来そうですね

あと

亡くなられた

志村けんさんも

撮影に臨まれた作品だと聞き及んでいます

まだ先の回になるそうですが

拝見したいと思っています

毎日入ってくる

新たに

新型コロナウイルスに感染した方が

何名いらっしゃるか

現在置かれている状況を知るために

大切な数字ですが

聞くたび

どうしても暗い気持ちになってしまう

これもまた真なり

たまに

へぇースゴイ!と

違った大きな数字に目を見張るのも

いいかなって

今日は思いました

今回の朝ドラも

見ようと思っています

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

志村けんさん亡くなられる 恐く憎いウィルスだ

2020-03-30 15:37:28 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の悲しい度   

新型コロナウイルスに感染し入院

重篤な肺炎ではと一部報道され

びっくりして

心配して

回復を祈っていた

志村けんさんが昨日の夜

お亡くなりになられたとの速報が流れました

私はですが

自分が動物好きなこともあって

いくつも持たれている

レギュラー番組の中でも

天才!志村どうぶつ園が好きでした

動物に接するやさしい視線に

お人柄もきっとおやさしい方だと

拝察していました

こちらが勝手に見知っているだけ

親しい間柄では

もちろんないのですが

知人が亡くなったみたいに悲しいです

私自身はですが

外出時のマスク・手洗い・うがい・消毒

日ごろから意識している反面

大きな既往症や基礎疾患は無いのもあり

ちょっとした外出や外食は

何となく大丈夫に最近は感じられていました

意識と注意がぶったるんで

緩くなっている部分もあったのかな

だけどこんなにも

怖く憎いウィルスだと再認識しました

既往症や基礎疾患、年齢などを鑑みて

自分のリスクは

例え罹患しても

まだ小さいと思っていましたが

志村さんは

天国に召される前にあってなお

新型コロナウイルスの怖さと嫌らしさを

広く日本国、国民に示してくださった気がします

おそらく国民の多くが大好きで

注目していた志村さんの

最後の教えだと念じて

今一度

こんなに怖いウィルスなのだと

私自身も

注意を一段高く払っていこうと思いました

長い年月

エンターテイメントの神さまとして

楽しませていただきました

志村けんさんのご逝去に

哀悼の誠を捧げ

心からご冥福をお祈り申し上げます

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

もはや脅迫

2020-03-29 20:59:47 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の辟易度   

大きな確率で

メアドが漏れているだろうこと必至なのだけどね

迷惑メールが降る雨のごとく大量に来る

あくまで一般人の出来る範疇ながら

セキュリティレベルを上げてあるから

幸いスパムの奇禍にまだ嵌ったことは無いけれど

本当に送り付けるのいい加減にしてくれ~心境

最近来たのはもはや脅迫だと思えた文面

の割に

日本語として文脈がおかしく感じるから

賢明な方が引っ掛かる事

多分無いだろう類推なのだけど

こんな文面のメールが来ることがある

お知らせでほんの少しでも

お役に立てたらと思い

ご紹介しておきます

下記に



Amazonプライムをご利用頂きありがとうございます。

サービスが現在中断されたという通知です。

このサスペンションの詳細は次のとおりです。

停止理由:アカウントに確認が必要

今すぐ確認する:ロクインアカウント

重要:

7日以内にサービスを更新しないと、サービスは永遠に削除されます。

すべてのアカウントは、データの機密性を確保するために完全に削去されます。

その後、データを回復することはえきません、

文面のまま

変と感じられると思いますが

どうぞお気を付けくださいませね

私も慣れては来ましたが

嫌な感じはします

迷惑な限り

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

  人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

3避

2020-03-28 18:01:35 | 小春的〝小日常〟
私の気を付けよ度   

最近テレビで何度も見かける

3つの密

密閉

密接

密集を避け

手洗い・うがい・消毒・マスクを実践

自分を護ることで

結果として

人さまにも感染などさせない

その通りだから

今は自分の生活が多少窮屈になっても

致し方無いね

親しくは無いけれど

世間話を交わす知人が

自分の生活がどんどん狭くなると言ってた

ホットヨガ

スポーツクラブ

ショッピングモールのラウンジ

どれも

お仲間≧友人の関係

気安く

深くは立ち入らず

付き合いをしていたらしい

それが今どこも休業

楽しい交流全滅らしい

私は元々あまり群れるのが好きでないと言うか

うまく出来ないから

ヨガは不如意だから時々だけど

インストラクターの個人レッスンか

おうちでNET配信のをするとか

ストレッチもストイックからは程遠いけれど

細々続けている

ラウンジは時々出没していたけれど

元々一人で

飲み物を頂いて

雑誌を読むか

スマホでニュースアプリに目を通すぐらい

たまに友人知人に会う事があって

急遽合流はするけれど

基本ぼっちラウンジだから

買い物後家に直帰も

気にならない

寂しい奴だけど

まさかこういう非常時は

猫系群れない

基本一匹行動が

寂しさ加速にならないとは

本当先はわからないものだと感じる

と共に

普段から思っている

座右の銘なんてすごいものではないのだけど

平凡でいられる非凡

これと言ったことの無い

普通の一日を過ごせる

平凡に思える日が本当は得難い

有難い非凡な事

神戸や東日本大震災の後も

感じたのだけど

今回も切に感じ入りました



多分に

今回の方が質(たち)が悪い

日本国がつらく弱った日々だった時

世界は普通の日々だった

日本から見れば羨ましくもあったのだけど

力強く日常を過ごす

他国のように

元に戻れるよう

頑張っていけば

立ち直れた

事実

日本人は何度も立ち上がってきたのだけどね

今回は

世界中

弱ってしまっていて

手を差し伸べたり

寄り添ったりする

余裕、余力が無く

どんどん内省と言うか

自国ファーストになっていく気がする

トランプ大統領が就任演説で

アメリカファーストとおっしゃっていたけれど

図らずも

世界中がそうなっていくのかな

三密も息苦しいけれど

必要な措置だし

恒久的ではないだろうから

受け入れていこうと思っているけれど

世界がどんどんと内向きになっていくのはやだな

単なる考えすぎだといいのだけど

困難な奇禍が一刻も早く過ぎ去りますように

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

  人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)







旅行会社の工夫

2020-03-27 18:03:57 | 小春的〝小日常〟
私の悩ましいね度   

今から思えばだけど

超円高の頃

今しか無いとばかりに

海外旅行によく出かけた

格安を選んでいたからと言うのもあるけれど

年に数回渡航×複数年の時もあったんだけどね

海外旅行も

映画や

好きな人と愛を確認するだとかとも同じ

続けている時は結構頻繁だけど

理由の有り無しは別としても

間遠になると

今度はそれが続くというか

平常になる傾向あると思う

私の場合はだけど

ここのところ

海外と愛は無い(笑)

国内の温泉旅館に車で出かけ

のんびりと温泉に浸かって

美味しいご飯を頂くというのが

今のマイブーム

これは続けているけれど

外出自粛要請に逆らう訳にはいかない

有休・公休をやりくり

人の動きが少ない平日に出かけるしかない

あと

あんなに頻繁に観ていた映画も

三密には該当しないかもだけど

楽しみにしていた

007とディズニームーラン実写版が延期決定になって以来

あまり映画館自体行こうと思えない

たまたま

あくまで私のフェバリット傾向ではデス☆

どうしても見たい作品

今は無いというのもあるのだけど

コロナ疲れというよか

何だかいろんな意欲が失せたみたい

これも後遺症の一つかな

そんな中

海外によく行っていた時から

来るメルマガで

露天風呂付きの部屋でのんびり

とか

コテージ宿泊とか

部屋食でゆっくりとか

コースがあるよう

多分に人を避けてと言うのもあるけれど

宿泊施設もキャンセルが多いのだと類推

創意工夫+苦肉の策

だけど

これなら人さまにうつす迷惑

人さまからうつされるリスク少なそう

前向きに考えてみようかな

まんまと策略に乗せられるのでも今は良い

温泉に浸かって

美味しいもの頂いて

のんびりしたら

免疫力もUPしそうだし

リスクを回避しながらが肝要ながら

ほんの少しでも

出来る範疇で

経済も回さなきゃとは思うなぁー

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

羽生結弦アスリートイメージ1位

2020-03-26 19:24:51 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のだよねぇー度   

博報堂DYメディアパートナーズさんが

今月のアスリートイメージ評価調査で

羽生結弦選手が総合ランキング1位を獲得したと発表

項目別では

存在感がある

精神的強さを感じる

部門で1位を獲得されたとありましたが

芸能人の方も

存在感は大切に思えますが

特にアスリートに必要だと感じられたのは

精神的強さ

これがあるからこそ

日頃大変な練習と研鑽を続けられるのだと

感じます

近々カナダ・モントリオールで開催予定だった

世界選手権が中止になってしまって

もぉーがぁーくりでしたが

国難と言える

新型コロナウィルス感染拡大のニュースで

日毎に暗くなりがちですが

やはり皆さん

羽生結弦選手を思い出すと

元気になるというか

もう少し頑張ろうと思えるのだと類推

どこかの知事さんの

本日の感染報告も大切な情報だと思いますが

羽生結弦選手が

不要不急の外出を

自分だけで無く

周りの人のためにも

今は控えて

みんなで一緒に頑張って乗り切ろうと

テレビで訴えてかけて頂けたら

嬉しいのだけどなとか

感じていました

ちなみに純粋なアスリート部門の1位を

プロ野球ロッテのドラフト1位のルーキー佐々木朗希選手が獲得

前後しますが

総合ランキング2位はメジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平選手

3位はバスケットボールNBAウィザーズの八村塁選手
 
だったようです。

いいなぁーやっぱみたい。

日本政府が何とかこの4人の方々に

依頼しては頂けないかな

日本国と日本国民にエールを

あくまで私の個人的な希望では

大坂なおみさんんも加えていただけたらいいな

花男のF4と牧野つくしのアスリート版のような・・・

希望と言うよりもはや妄想ですが

新型コロナウィルス感染拡大で

私も

どうしても暗い気持ちになりがち

素晴らしいアスリートの方が

呼びかけて頂けたらなんて

実現ほぼ0%に近い

あるわけないないなぁー

わかっていますが

想像しただけで

しばし明るい気持ちになれたら

それだけでもいいと感じます

現実は今日も

東京の感染者が47人と

急増していますが

何とか拡大を抑えられますよう

祈ります

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒*)

マスク予約販売始まった?

2020-03-25 19:53:40 | 小春的〝小ブツブツ〟
時々だけど

購入している

NET販売サイトで

転売では無いとの但し書き付きで

マスクの予約販売が開始されていた

何でも中国で生産されたもので

4月以降とのこと

報道通りならばだけど

中国の感染拡大

最盛期から少し緩和されたのだろうか?

マスクの入荷ここ最近は全く無かった

それとも余剰がようやく出てきたってことかな

商品は需要と供給の兼ね合いもあるだろうから

付けられた値段が妥当かどうか

事情がよく分からない自分が軽々には言えないから

販売されたサイトは伏せて

自分が感じた=主観だけ

一枚当たり100円以上になる勘定

高めには感じた

今回のコロナウイルス拡大前の値段と供給量に

果たして戻れるのだろうか

セールで

7枚100円位で買えた頃の平和さが懐かしく

遠い昔に思える

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

お気に入り断捨離

2020-03-24 09:46:49 | 小春的〝小日常〟
私のスクロール度   

細かいところまで記すと

高速代、ガソリン代など

会場にたどり着くまでの移動費用とか食事代を鑑みると

もっと高くなるのだけど

有償譲渡会で

本体価格当時8%の税込み

54000円で買ったノートパソコンを使い始めて≒6日

それまでの私のPC歴は

家人からもら(うば)ったIBM→ SONY VAIO→ 二代目SONY VAIO→ 三代目  SONY VAIO→ 四代目SONY VAIO(現役ながら最近動きが不安定になって来た)経緯

その動き不安定なって来た要因

使った年数を鑑み

そろそろかなと思い始めていた

本当に壊れたとなったら

バックアップが面倒

ご昇天あそばす前に

データ移行も兼ね

お値打ちさに惹かれ買った

初めての中古パソコン

それからも取りあえず動く

使い慣れているから

VAIOの方を使い続け

データ移行は済ませ放置していたのだけど

官公庁か大企業どちらかで使われていたらしいから

良いものとまでは言えないけれど

単なる私趣向で

VAIOのフォルムを気に入っているから

多少武骨に思えるのを除き

中古に対して

懐疑的だった思いの割には

見た目もキレイ

傷など全く無い

動きもすこぶる調子良く

不安定さも全く無いから

サクサク作業が出来る

ウイルス対策ソフトは

3台までカバー適用を購入してあるからすぐに登録

安心感あり

そんな訳で

どういう具合か

VAIOの電源が一時入らなくなり

困ったぁー

救済措置

使い始めた中古ノートパソだったけれど

買っといて良かったに落ち着いて

VAIOも無事何だったの?と思えるぐらい

時間を置いたらあっさり立ち上がった

とは言えハードユース

不安定さ

初期設定に戻しても治らない気がするから

当分今タイピング中

初めての中古ノートパソコン←長い、有償おさがり君と呼ぶつもり

 ってそれでもまだ長いけれどまぁいいか



お気に入りに入れてあったのも

この際とばかり

バッサバッサ削除

断捨離した

結果

今までけっこう掛かった

下までの

スクロールの早い事

例えると

イメチェンで

長く伸ばしていた髪を切ったら

洗髪のシャンプー量が減って

乾かすのこんなに楽なんて

それに一番近いかな

要らないと迄は言わないけれど

あまり使わないもの

ため込んでいたの

お気に入りにまで及んでいたのか

改めて感じた次第

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

初歩的ミス

2020-03-23 19:11:34 | 小春的〝小日常〟
私の今どき度   

感想を書くのを条件で

アクセサリーのモニターに当選

特に記載するほど高価ではなかったけれど

全国で何名当選とか

詳細までは定かでは無いけれど

若干名だったような

有難い気分で時々付けて

さて

感想をと

認(したた)め

メールで送ったところ

一度や二度目にしたこと

おありの方多いかも

何故に英文で・・・

わけわからないけど

届かなかったんだなーと

雰囲気で分かる

メールが返信されてきた

何か久しぶりだけど

やはりちっともうれしくない

よくよく見てみたらば・・・

eとタイピングするべきところ

aになってた

スペル間違いしたみたい

 って

英語極初心者でない限り

間違わないスペル何ですが

退化・劣化が甚だしい

あたりまえだけど

一文字間違えたら

届かないんだよね

再認識

それと

最近は企業からも以前ほどは来ないし

返信する機会も減ったなぁーと改めて感じた

今更ながらの初歩的ミスメールは

スペルを直して

再送信で事なきを得たけれど

メール自体の減少

これも時代の流れだと感じる次第

でアル!

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

豊作・スティックセニョール(茎ブロッコリー)

2020-03-22 19:16:21 | 小春的〝小日常〟
私の有効性度   

アブラナ科の野菜で

中国の高級野菜

カイラン(芥藍)とブロッコリーの掛け合わせ

スティックセニョール(茎ブロッコリー)は大豊作

食べきれなくて

菜の花になっているところもあるのだけど

まだまだ若い花蕾の部分も沢山ある

スルフォラファンが豊富

細胞の老化を防ぐ効果が期待出来たり

発がん物質の解毒にも作用するとの説もありますよ

家で収穫して家族で食べるために作っていて

売るのが目的ではないですが

私は専門家ではないので

効能の絶対性は謳えませんが

食物繊維が豊富で

ビタミンB、C、K

β―カロテン、マグネシウム

カリウム、カルシウムも含まれているようです

先日タイピングしましたが

勝手にわさわさと生えてくる

生命力の塊のような

野良韮と共に

新型コロナウィルスに罹らぬよう

免疫力UPを期待

たくさん頂こうと考えています

何と言っても

経費がほぼ掛からないのも魅力デス☆

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

春が駆け足で

2020-03-21 18:37:31 | 小春的〝小日常〟
私の来た来た度   

気づかない間にレンギョウが咲いていた

驚いたのはカラーも2輪咲いてた

 って春を通り越して

初夏の花なのでは

写真を撮る前に白木蓮が盛りを越して

花びらの一部は強い風に吹かれ落ちてしまった

残った花びらも

白に茶色が混じったような部分があって

咲き始めた時

撮っておくべきだった

後悔しきり

花だけはなくて

菜園の隅に植えた

甘夏の木に

生った実のうち

先週の強風で4個

下に落ちてしまった

勿体無いと感じ拾ってきて

甘夏は収穫後すぐに食べると

苦いから

常温放置してあったのだけど

きのう皮を剥いて2個食べたら

この季節

まだまだ走りだから

とってもジューシー

以外に酸っぱさは少なくて

砂糖はかけなくて良いぐらい

甘いほうが好きな私

グラニュー糖の小袋を一つだけ

かけましたが

とっても美味しかった

春の風景と味でした

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

もはやムリ

2020-03-20 17:52:12 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のロング隔離度   

お値打ちなので

たまに利用する旅行会社から

定期的にツアーの案内が来る

新型コロナウィルス感染拡大の影響

モロ被る業種

さぞかし大変でいらっしゃると類推

なのだけど

案内に載っていたのは

今やビザ停止となってしまった

お隣の国への2泊3日ツアー

全食・全観光付

スーペリアクラスホテル泊

マッサージ1回付

全出発日19800円

めちゃくちゃお値打ちですが

こんな状況

当分

行き先がどこだとしても

海外旅行に行きたいと思わない

行けるとも思えないけれど

あくまで仮定の話

出発を決め

ビザは従来通り免除

飛行機も飛んでいたと仮定で

日本国を出て

目的地に着いたらば・・・

確か14日間隔離だったような

それから幸いにも

新型コロナウィルス陰性で

無事隔離を解かれ

旅程通り観光を済ませ

帰りの飛行機もちゃんと飛んでいて

日本に帰国

またまた幸いにも

発熱もなく

検疫を通過したその後は

公共交通機関利用は出来ず

タクシーか誰かに迎えに来てもらって

ようやく自宅に帰り着き

ほっとしたのも束の間

今度は14日間

自主隔離でしたか

2泊3日の旅で

行きと帰り隔離が各14日

合計31日

 って

長さなら

世界一周出来るぐらいの日数

もはやブラックジョークにもならない

悪夢ですね 

不安を煽る気持ちは無いですが

ウイルスの影響で

自由で闊達だった世界が脆くも壊れ

今や

暗黒時代のようです

平和だった頃に

一刻でも早く戻りたいと

願うばかり

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

銃と弾薬が売れてる

2020-03-19 18:48:54 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の考え方度   

新型コロナウィルス

残念ながら

アメリカでも感染が拡大



人々がスーパーに並び

日用品や食料品をまとめ買い

そこまでは人の性(さが)かもしれませんが

銃と弾薬も多く売れているとのこと

今回の事で奪略が起きるかもしれない

家族と自分を守るため

銃を既に持っている人も多いのだけど

より安全を求め

買い増しする人も多いのでは

説明があったのだけど

文化の差では済まされない

怖さを覚えました

略奪前提もスゴイし

自分の手で守る=他の命を奪う事を辞さない

殺(や)るか殺(や)られるか

武装は権利

綺麗ごとでは生き抜けない

厳しい現実があるのですね

平和ボケなぐらいの日本国で

銃を手に取るなんてこと

一度も考えなくて良く

ぬくぬく生活出来ていて良かったと

感じています

今回の新型コロナウィルス拡大の事態で

ほんの普段の

日常生活が

どんなに貴重で

有難かった事か

拡大が収束したら

感謝の心で生きていこうと

殊勝な思いでいます

喉元過ぎれば熱さを忘れる

にならぬよう

謙虚にならねばデス☆

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

野良韮(にら)

2020-03-18 10:29:09 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の免疫力対策度   

裏庭から続く小っさな菜園

今年も元気にワサワサと

自生え野良韮(にら)が芽吹いている

市販の物より華奢で細いけれど

少し硬く

匂いはむしろ強い

炒め物に向く

韮は冷蔵保存は向かないから

調理のすぐ前に取って来て

卵と共に

ニラ玉にしたり

豆腐と玉ねぎ、ニンジンと共に

チャンプルのように炒めたり

天かす、ニンジン、玉ねぎ、イカを入れて

チヂミを作ったりする

いずれも

材料費は安い

手にも入りやすい

今の時期の

おうち籠(こも)りや

ならないよう祈ってはいるけれど

新型コロナウィルス感染拡大の後遺症

あるとみなきゃだと感じるこれからの事

仕事先が業績悪化で

収入が減ったり

万一失職したりした折の

サバイバルにも

助けになってくれそうな

0円食材

ささやかでも世間様に向かって経済を回す

NETやリアルでの買い物

人と距離を置いての

短時間での外食等は続けながら

私のような不如意

小っさーな経済ではお金が続かないから

コンパクトにまとめていこう

賢くは無い私の事

そうするしか・・・

必然でするのだけど

普段の生活も楽しみながら

家庭内では経費節減と免疫力UP対策も目論見中

相反すること

やってます

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

調子悪っ

2020-03-17 19:00:46 | 小春的〝小日常〟
私のだましだまし度   

半年ぐらい前から

家のパソの調子が悪い

買ったのは2014年

Windows 8.1 当時はSONYのバイオ

確か

178000円+消費税←5%か上がってすぐの8%か?記憶が定かではない

おバカの即決

値引き交渉も無し

すごく高い気はしたけど

フォルムにほれ込んだからまぁーいいやだった

でも

使いやすくて

すごく気に入って使っていたのだけど

そろそろかな?と思いつつ

だましだまし使っていたのだけど

きのう

もしかしたら

いつまでたっても

上級者には程遠い私のこと

何か操作を間違えたのかもだけど

立ち上がらない

家人たちは皆

Appleを勧めるけれど

人さまより多分に

私がパソを使い始めたのは遅いかもだけど

98年に初めてIBMのパソ←当時30万円ぐらいしたのを

家人からもら(うば)い

今に至ってるから

Windowsしか使ったことがない

その上

お気に入りに入れてあるサイトなどの

パスワードなど全て

入れ直さなきゃが

どうにも面倒

だけど

さすがに

使っているパソが天寿全う

ご昇天あそばしたらば

パソコンデーターバックアップ復元など

余計に面倒だから

この際データー移行がてら

お値打ちWindows10搭載パソを探していた



どうせならば消費税10%への増税前

8%で買おうと考え

官公庁・大企業で余剰となった

ノートパソコンの有償譲渡会に

地元での開催予定はなかったので

高速使って車で出向いた

たくさんの人が既にいらしていて

すごい人気

大分出遅れた感じだったのだけど

今なら新型コロナウィルス感染拡大もあるから

中止か延期だと思うほど

会場は

多分に早くから並ばれただろうなー思える

方々でいっぱいだった

いろんな会社の

たくさんの機種が並んでいたのだけど

中位置ぐらいの

5万円+消費税4000円=54000円で購入←高速代,ランチ代

まだ暑い頃だったからお茶代も加味すると

67000円ぐらいかかったかな

地元開催なら

もう2つほど上位パソ買えたかもだけど

決心というか出会いだから

まぁいいやだったのだけど

MS認定再生PC事業者・正規OSリカバリ付だったとは

記憶しているのだけど

大して高度な用途無いから

これぐらいでいいかな

経緯

今その初めての中古パソで

タイピングしている

全部は無理だけど

6,7割

IDやパスワード

入れ直した

パソ交換時のルーティンだけどね

面倒くさっの限り 

プログラミングなんて職に就いていらしゃる方を

本当に本当に尊敬します

疲れ果てた

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)