小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

国内

2013-11-30 23:21:50 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の近づいた?度  

きのう山深い温泉にドライブがてら行ったことUPしたのだけど

えっ?な出来事があったのね。

お風呂に入って気持ち良さにうっとりしていた時

近くにいらした方に突然話しかけられた。

あなたのご出身は九州?

へっ?聞こえてはいたけれどあまりに突然だったのと

九州?ってなぁに??理解が出来なくて

返事が出来ないでいると

あなたのまゆ毛はきれいでくっきりしている。

そういうまゆ毛は九州の人に多いとおっしゃる。

そんな話初めて聞いた・・・

 って私の知識不足かもしれませんが

九州に住む方々のまゆ毛の特徴自体全く存じ上げておらず

思い浮かばないのですが 

私の頭の上?マークいくつも・・・そんな様子をご覧になったから

九州の人はまゆ毛がシャンとなっている

いや、だから全く解りかねます。なのだけど

私は以前から顔立ちが南方系だとは時々言われた。

あと韓国でエステを受けた時、まゆ毛を指差しながらイップダー(きれい)と言われたこともあって。

ちぇっ。まゆ毛以外きれいなとこ無いのかい?

それほど嬉しくはなかったのだけど

まぁーけなされるよりかいいかぁーと思い直し

ニコニコニコ。ニコニコニコ ♬~^^~♬

愛想振りまいて来たことも思い出して

ラオスかカンボジアかベトナムあたりの南方系と言われていた時からすれば

九州は紛れもなく日本。

随分と距離が縮まったわぁーとか思いましたね 

ちなみに私は純粋培養日本人です。

祖父母も両親も日本人。

南方系がどこから来たのかは今だ解りかねてます(爆)

今日のポイントQ

江戸時代、天理教をはじめた人物は?

黒住宗忠
川手文治郎
中山みき
後藤象二郎

○中山みき←知りませんでした。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

産直

2013-11-29 21:10:45 | 小春的〝小日常〟
私のつい買っちゃう度  

今週は早2回産直で野菜まとめ買いをしてしまったわ~。

一回はときどき遊んでもらっている会社の後輩と企業見学メイン+ホテルランチの日帰りバスツアーに参加。

農産物販売もしている会社の産直で新鮮さとお値打ち・・・お値段でなく量がスーパーのより多い。

結果お値打ち感いっぱいをついつい買い込んだ。

いくら自覚おバカな私でも夏場だと野菜は食べきりをその都度。

気温が高いと劣化も痛みもハンパで無いし

夏場の冷蔵庫はドリンクで一杯。

暑いのに入れる場所確保頑張るなんてしない。しない。

そんな事に汗はかきたくないわ~デス☆

だけど季節進み、寒くなると話は別。

あんまり寒いと家の中でも野菜にとってブリザードになるけれど

まだ大丈夫~。

レシピ広範囲の野菜たちだけれど今現在の用いたいメニューはと言えば

ほうれん草←ソテー
聖護院大根←甘酢漬け
里芋←煮物
白菜←鍋
ニンジン←炒め物
キャベツ←ロールキャベツ
ネギ←ネギぬた
じゃがいも←サラダ

買い込んだァー

で、2回目はときどき出かける日帰り温泉@秘境とまでは言わないけれど

高速使って時間掛けて行くのだけど

源泉かけ流しだし、急に冷え込んで家風呂ヤダと思うと

ついドライブがてら出かけちゃう。

でね、そこは野菜だけでなく山の幸、きのこも売っているから

きのこ汁をつくるべく買い込み

さらにブロッコリーも出ていたから買って

季節が違うようには思えるのだけど好物のししとうも並んでいたので買って来た。

最近の寒さについ外食かデリカテッセンでいいかぁーが多くなりがち。

で食べないでワインとチーズなんてこともやらかしていたのだけど

野菜がいっぱいだと傷みにくい季節だとしても

新しくはならないから劣化しないうちにと

せっせと野菜がメイン料理を作り続ける私。

怠け者気質の自分を働かせるには産直通いが一番みたいデス☆

今日のポイントQ

伊達政宗の家臣で,政宗が派遣した慶長遣欧使節の副使は誰でしょう?

片倉小十郎            
支倉常長
伊東マンショ            
小西行長

○支倉常長←そーでした。


人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

NOVサンプルセット

2013-11-28 22:35:45 | 小春的〝小応募〟
私のセラミド配合度  


 常磐薬品さんご提供、コスメブランドNOVスキンケアシリーズ無料サンプルセットを

大量ですわよ~の5000名に 企画始まっていますよー。

NOV高保湿スキンケア←セラミド配合美容液で真の美肌体感キャンペーンとしてNOVの高保湿スキンケア

保湿美容液・化粧水・保湿クリーム各3回分

コレは乾燥しやすい今の季節今の季節にピッタンコ、うれしい~~。

応募してみようかなと思われた方いらっしゃいましたら

※規約少しだけあり!←  メール会員登録

なのでリンクは張りませんねぇー

私もまだ応募していないので多分程度です。万が一違っていたらお許しを!

メール会員登録のあとログインすると応募要項がある?と思っているのですが・・・

詳細は解りかねます。ゴメンちゃい。

〆切り、最終12月25日13:00← 24時では有りません。

応募のチャンスは4回デス☆

各12月4日、12月11日、12月18日、12月25日迄

今日のポイントQ

日本で初めて出店したハンバーガーチェーンはどこ?

マクドナルド
ドムドムハンバーガー
ファーストキッチン
ザッツバーガーカフェ

○ドムドムハンバーガー・・・コレどこかのクイズでも見たこと有ります。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

ムリ

2013-11-27 03:51:03 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の時間が足らない度 

目を充血するぐらいの一気見でー信義ー24話を見たことは書いたのだけど

そのことを今も日本ドラマは全く見ず韓流ドラマだけを見ている知人に話したら

見る甲斐ありドラマ名を携帯に送ってくれた。

古い・・・屋根部屋の皇太子、イニョン王妃の男

ドロドロ・・・福寿草

最近のお奨め・・・太陽を抱く月だそう。

すごすぎるわ~ 

ー信義ー24話完走だけでヒィーヒィー言ってる私。

大丈夫なわけない。

そういやその知人は・・・

2ヶ月前、エアチケットだけ取って夜はサウナで1泊して帰って来たのだけど

往復のチケット代が何と!9,800円だったって。

びっくりだったけれど

今って中国と韓国方面の旅行って驚くほど安い。

どちらも10,000円切るツアーがあるって。

私はだけど、今は心情的に無料でも行きたくないんだけどね

ドラマもまた特別面白そうと思ったもの以外は当分見なくてもいいかぁーと思っていて

この温度の差はなんだろって少し思ったのは・・・

その知人とは一緒に韓国旅行をしたことがあるのだけど

私にとってその時は4度目の韓国だったのだけど

その人に取っては初めてだったからどっちかと言えば

私がしっかりしなきゃと思ったものだけど

今は渡航回数14,5度になったそう。

好きこそ物の上手なれ!の典型ね。

私はリーガルハイ・セカンドシーズン1番で今年は行くわぁー

きのうは普通の白ワインを飲んでたらまだ早い時間なのに
眠くなって来て

思い切って寝ちゃったら今日は早くに目が覚めてボォーとしていました。

今もまだ覚醒していない。

熱いシャワーでも浴びて目覚めてきま~す。

今日のポイントQ

剣豪「宮本武蔵」が書いた兵法の極意書は?

五輪書(ごりんのしょ)
葉隠(はがくれ)
禁秘抄(きんぴしょう)
梅松論(ばいしょうろん)

○五輪書(ごりんのしょ)←有名ですよね。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

クラウディクォーツ・ブレス

2013-11-26 21:49:11 | 小春的〝小日常〟
私の退散!邪気度  

日頃の行いを問われたらグーの根も出無い怠け者気質の私、

仕方無いわーなとこなんだけど

いや~なことがあって。以来元気消失の私。

神頼みはしない。だれどパワーストーンならば気分転換もかねていいかも。

パワーストーンは好きなのでまぁまぁな本数持っているけれど

洋服によって付ける小物も映りが変わる。

買おうかなと思った。狙い目はクラウディクォーツ。

過去の恐怖、不安、心の痛みなどを取り除き肉体と精神のバランスを整え効果を期待できるとか

いいわぁー。買ってみることに。

ダークな色だけどとても印象的。

対する甘い色ローズクォーツと普通の透明の水晶(クリスタル・クォーツ)の3色を配したものを選んだ。

ローズクォーツは愛の女神アフロディーテの石と言われているんだって。

水晶(クリスタル・クォーツ)は浄化を司っているらしい。

まぁ占いみたいなもの。当るよりもなお、当らぬも八卦。

安物だけどこれで気持ちが楽転したらめっけもん。

今もつけてい~ます。

今日のポイントQ

鎌倉時代に,北条義時を討つよう命令を出した上皇は誰?


後鳥羽上皇
後白河上皇
崇徳上皇
白河上皇

○後鳥羽上皇←間違えてしまったわ~♪

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

ボージョレヌーボー2013

2013-11-25 21:06:26 | 小春的〝小日常〟
私のホワ~ン度  

皆さまはもう11月21日に解禁になったボージョレヌーボーをもうお飲みになりましたか?

私はですが、ささやかお値段←1,000円以下で~す。

ボトルを行きつけのスーパーでお買い物ついでに買って来ました。

今年の状態はお味は申し分無し。

お値段の方は円安もあってここ近年と比べると若干お高めだそうです。

私はですが1,000円を切っていたら1年1回のお祭りに参加出来るのだから満足ですよー。

と言っても夜中の12時を過ぎカウントダウンで飲むなんて律儀なことしな~いしな~い。

解禁日の朝、普通に仕事に行って帰りにスーパニ寄ってお奨めお値打ちボトルを買って

家飲みでドンドンと言っても私はとぉーてもお酒に弱いのでボトル少しだけ

で、お酒のお伴はフィラデルフィアさんのクリームチーズ。

6個入り一箱を1個も残さず食べちゃいました。

あと簡単に作った肉巻き。

薄切り牛肉巻・・・エリンギとアスパラで作りました。

後は手抜きサラダ。レタス、キャベツ、せん切りニンジンが入ったデリカテッセンを買ってきて

家にあるキュウリ、ワカメ、カニかまぼこを乗っけてドレッシングがけ。

美味しかったぁー。

そしてお約束~~酔い酔いホワ~ン状態。

本当家飲みワインはお値打ちです。

2日目はすき焼き。

和牛の中どころ←1,080円/100g

私にしては清水の舞台お肉でしたから有り余るほどグラム数は買えなかったので

白菜を多目に入れたけれど美味しかったです。

すき焼きの場合だと日本酒の方が合うかなと思っていたのですが

以外にワインも合いますねぇー。

楽しく、美味しく家飲みボージョレワイン2013になりました。

ご馳走さまでした。

今日のポイントQ

ネットを介してパソコンに侵入するウイルス。英語の正しいつづりはどれ?

Vilus
Wils
Virus
Wirus

○Virus←コレは知っていました。日本語読みしちゃうのはダメダメですよ~。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 



ー信義ー24話視聴完了

2013-11-24 12:53:18 | 小春的〝小日常〟
私の目ウサギさん度  

知人からあんたがゼッタイ嵌(はま)るドラマがあるよーと教えられたのが去年のちょうど今頃。

聞けばドラマ「花より男子」で道明寺 司を演じられたイ・ミンホさんが主演。

高句麗(コグリョ)の孤高な武士(ムーサ)の役をされる。

垂涎ものかも。

相手役はキム・ヒソンさん

えっ?ずい分ご無沙汰じゃない?確かご結婚されてセミリタイヤー状態でなかったっけ?

90年代~00年代の美人女優の代表格でいらしたのだけど

最後の方の作品は時代の流れでナチュラルメーク。

本来の何もせずとも美人さんで私達日本人感覚でも好感でしたが

90年代のパーフェクトメーク+まだ盛り足りないメークの頃は申し訳無いですが

おなかいっぱいな気持ちになった事なんか思い出していました。

私が最後に拝見した連続ドラマは「悲しき恋歌」だったかな。

在り得ないわー展開とあくまで私のですが、ビジュアル好みでは無い共演者の方々に

両手に花状態ストーリーでした。

あの頃は生活に根ざした言葉を耳から覚えたい気持ちも大きく

最後まで・・・申し訳ないデスが大変な我慢を続け見終わった思い出が強くて

よ~く覚えていました。

そんな背景で興味のあるお二人が主演で

長らくご無沙汰していた彼の国のドラマ視聴の最後の方作品

ドラマ「シークレットガーデン」主演は今さらご説明要らないかもですが

ヒョンビンさんの入隊前最後の作品&ハ・ジウォンさん←私はですが、大好きな女優さん

で、このお二人は出ていらっしゃるわけではないのですが

スタントマン養成学校の代表の役で出ていらしたイ・フィリップさんもお医者さまの役で出ていらっしゃる。

けっこう身を乗り出しかけたのですが・・・

詳細重複はしませんが

彼のお国への気持ちと同時にエンタメに到るまで劇的急降下。

それ以来は見ていませんでした。

で、今も彼のお国に対しての気持ちは正直好転は出来ていなくて

 って言うか激昂される気質のお国柄についてはいけないわー

嫌われてまで近付く必要は無いと思うようになり今に到っていたのですね。

ただ先日ソ・ジソブさん主演ドラマ(だからに尽きます)

「ファントム」一気見してそういや去年の今頃と思い出したのと

大分前になりますがテレビ放送していたものをほんの少しの時間でしたが見て

イ・ミンホさんの高い背と立ち姿のキレイさが印象に残っていて

今クールは日本のドラマで見続けているのがリーガルハイ、シーズン2だけで少しさみしい気持ちもあって

24話一気見しました。疲れたぁー目うさぎさん状態でしたわ~

で見終えて気付いたのですが

日本のテレビで放映されていたものは確か33話?ぐらいだと記憶していたのですが

24話で最終回でした。

でね、1話ずつ感想をタイピングしていたら24日かかります。

クリスマス近くまでかかるのでこの際ギュ凝縮!

イ・ミンホさん、このドラマでの感情抑え気味役は真骨頂だと思えます。

静かなるツンデレ。たまに出るから効果倍増微笑み。

立ち姿。殺陣(たて)時折見せるやさしさ。

コレはいいわぁー。

対するキム・ヒソンさんの自分を省みない向こう見ずで見切り発車的愛情も好感度でした。

この二人は本当に見目麗しいカップルですが気質はいのしし。

正面突破しか作戦を知らないそんなところが良かったデス☆

まだご覧になっていない方だと何がなんやら???だと類推ですが

見終わった方だとぅんぅん!頷いてくださる方も多いのではと思います。

良かったデス☆

ちょっとだけ真面目なお話。

童話だと「北風と太陽」もう一つ「雪の女王」の例えなんてちっさー過ぎかもですが

私達日本人感情ではですが、彼のお国から北風どころかブリザードでも吹いて来たぐらい

一気に醒めた感情、今も続いていますか・・・。

言い分を目にしても素直に同意出来ること少なく

私のような何の力も権限も無い人間ですから大勢に影響は無いでしょうけれど

少し横文字ならばデス☆

そんなリベラルな考えの日本人が多かったでしょうね。

だけど、去年の夏以来の一連の動きを最初は戸惑い、

次に悪感情をぶつけられることに対して理解出来ず。

で、今現在はあきらめに近い時期だと感じますね。

私はですが、嫌われてまで近寄ろうとは思わない根性無しの人間。

ですから多いか少ないかはわかりませんが、

7回ほど渡航経験はありますが

今現在はもう行かなくていいかぁーと思っていますし

エンタメももう見なくてもいいやーの気持ちでした。

それでも人の気持ちを動かすのはやはり人なのだなーとは思いますね。

もちろんリアルお知り合いではありませんから

プライベートで存じ上げていること皆無に近く

ドラマご出演の方々の本音は解りかねますがそれでいいし、重きは置いていなくて。

今はエンタメとしてのビジュアルで本当に見てみたいと思ったものを拝見するぐらいで

いいかぁーと思っています。

とタイピングしながら以前より格段にエンタメも接する時間少なくなりましたし

食品もコスメもお酒も以前より手に取るまで気持ちが高まらなくなったのは事実。

言葉覚えようやる気も 

日本国の住人の心の動きがそうなるだろうぐらいは読んでいて続けている言動だと思いますから

帰結もまた当然の予測通りだと類推です。

それでもソ・ジソブさんのドラマ「ファントム」と今回のドラマ「信義」が無かったら

少なくても私の場合だと多分皆無がずっと続いていた気はしますね。

私なんかの一人ぐらいそうであっても大勢はちっとも変わらないと思うのだけどね(爆)

普通の人間の感覚が多く集まるとウェーブになるから

そういった面で良く聞く民間外交ってそれがちっさーなエンタメであってもアリだと思いますね。

以上ムズなことは長く続けられないから今日はここまでデス☆

最後にもう一度イ・ミンホさんステキでしたわ~

去る7月に亡くなられたキム・ジョンハク監督のご冥福をお祈りいたします。

今日のポイントQ

フランス王家最後の王妃マリーアントワネットに求愛した作曲家は誰?

シューベルト
ベートーヴェン
モーツァルト
ワーグナー

○モーツァルト←これは有名ですね。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

映画・すべては君に逢えたから

2013-11-23 23:11:36 | 小春的〝小映画〟
私のクリスマス気分度  

ケチで頑固で年老いたひねくれもののスクイージみたい。

のっけから大変失礼ながら・・・

映画「すべては君に逢えたから」の視聴評価

私はですが、感動させるぞ~~思惑

どこかデジャブストーリー羅列オムニバス 

 って我ながらシニカルタイピングでございませんこと。

やっぱ改心前のスクイージみたくやさしさに出会えず

いつしかそんなもの必要ない!と思い込むようになった

心フリーズ状態なのだろか?私。

いささか自嘲気味。

で、それなら観るなよ!!しかも11月22日公開日に!!!なのだけど

週末だから映画観て帰ろーと映画館に出向いて

またですわよ~本当はね、違う映画名コール予定だったのが

時間的都合もあったのだけど、買った券がこの映画

ってお前は子供か!

それともやっぱやさしさ欲しているの?・・・う・・・うん?そうなのだろうか

わからないわ~~ですがとにかく観始めて。

オムニバスと言うの?それとも同時進行と言うのか?

6つのエピソードがどこかで絡まってるのだけど

この映画の予告キャツチフレーズ

この冬、最高にロマンティックな、日本を代表するクリスマス映画が誕生!

2014年12月に開業100年を迎えるクリスマスの東京駅を舞台に描くラブストーリー

あなたに"幸せになる勇気"を贈ります」 この冬最高にロマンティックな東京駅発のラブ・ ストーリー。 舞台はクリスマスの東京駅

観終わったあとでの感想は感動より考えていましたわ~。

東京駅の天井部分のレリーフ(でいいのかな?)

あれ鳩で無いのは確か。

だけど鷲(わし)のように攻撃的で無い鳥だと私も思っていたかも。

デジカメにおさめた写真を家に帰ったあとじっくり見直しました。

でね、正直言うとあくまで私はですけれど・・・

エピソードのめり込みあまり出来なかったかな。

なのに展開はちゃんと覚えてマス☆

最悪の出会いの前に実は間接的に既に出合っていた運命の相手

Story1〈イヴの恋人〉 黒山和樹:玉木宏さん×佐々木玲子:高梨臨さん

始まった恋を継続するハードルのどんなにか難しいこと

Story2〈遠距離恋愛〉 山口雪奈:木村文乃さん×津村拓実:東出昌大さん

そかそか、告る気持ち高まったんだぁー。良かった。アタックするって死語なんだ。

私は告るもアタックもわかります。

ちょうど中間なんだねーAGE、ジェネレーション

Story3〈クリスマスの勇気〉 大友菜摘:本田翼さん

自分の親を子どもは選べない。

私はですが、子どもが切ないのは一番弱いかも

Story4〈クリスマスプレゼント〉 岸本千春:市川実和子さん×寺井茜:甲斐恵美利さん

へぇー今ってそんなことするのね?知らなかった。

あと、時任さんが余りに御健勝そうで。

重篤なご病気には最後まで見えずストーリーから取り残され気味私がいましたとさ。

Story5〈二分の一成人式〉 宮崎正行:時任三郎さん×宮崎沙織:大塚寧々さん×宮崎幸治:山崎竜太郎さん

何で怒らずにお礼言うのだろ?それが半世紀の年月がもたらした恩讐の彼方?

でもさー本来、愛を成就させなかった敵じゃんみたいな。

Story6〈遅れてきたプレゼント〉 大島琴子:倍賞千恵子さん×松浦泰三:小林稔侍さん

他に映像はいいですよー、クリスマスの東京駅に私も佇みたくなりました。

主題歌もステキです。

ゆずさんの「守ってあげたい」

私のような見た目はチョイ違うけれど

中身はドンピシャスクイージが観るにはまぶし過ぎて受け止められなかった

それに尽きるかも 

素直な心でご覧になれたらきっと心で観る風景が違っていて静かな感動を呼び起こすと思います。

クリスマスシーズンも偏屈。少数派のスクイージだけシニカル発言映画だと思えます(泣)

今日のポイントQ

次のうち、タクシー運転手の経験があるタレントは誰?

明石家さんまさん
タモリさん
ビートたけしさん
所ジョージさん

○ビートたけし←以外でした。イメージ的には所さんかな?

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

うまい棒・たこ焼き味

2013-11-22 21:49:35 | 小春的〝小日常〟
私の好物度  

私はだけど、スイーツも好きなのだけど

お値段からしたらダンチ間違い無し。

10円で買えるお菓子、うまい棒が好物。

味もけっこうあるのだけどね、明太子味、コーンスープ味なんか好きデス☆

その中で今の私の中のトレンディはたこやき味

包み紙は真っ赤なファルム。たこがボクシングをしていて

足が8本あるからパンチもすごいのかな?

たこなぐり~♪必殺(?)

そーズ味がベースなのだけどね、ほんのちょい甘みもあって

本当10円で買わせていただいてさんきゅ!って感じ。

今日コンビニに行っておにぎりとパンを買って

暗算したら382円。あと20円弱買うともう1ポイントつく。

私ってば大きな計算は出来なくて大きな支出でドカーン、ドカーンとお金が抜けているのだけど

ちまちまポイントには力が入る。

つくづく浅知恵だとは思うのだけどどうせなら400円越えにすればOK

ささやか値段調整。

うまい棒たこ焼き味を2本買ってお支払い。

 って額にしたらほんの微々たるものなのだけど

1ポイント+なのもうれしいし、うまい棒が2本買えたのもうれしい。

うちに帰ってすぐいただいてしまった。

商品にはそれぞれ値段が着いているのは当たり前なのだけど

その中で一際お値打ちなのにこんなに美味しいっていいなぁー

きのう、遅くまで本を読んでいて寝不足気味なので

今日はここまでデス☆ 

今日のポイントQ

次のうち、イタリアの作曲家「エンニオ・モリコーネ」が音楽担当をしていない映画はどれ?

アンタッチャブル
ゴッドファーザー
ニュー・シネマ・パラダイス
エクソシスト

○ゴッドファーザー←そうなんですねぇー

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。



 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

映画・くじけないで

2013-11-21 21:41:17 | 小春的〝小映画〟
私の可愛い人度  

すごくすごくすごーく嫌な日のあとでまっすぐなんて帰れるかぁー

スカッっとする映画観ようと思って映画館に出向いたのだけど

ナゼかチケットを買ったのは「くじけないで」でした。

やさしさに飢えてるのだろか、私? 

で、作品ご説明は今さら要らないと思いますが簡単復習

90歳を過ぎてから詩を書き始めて今年1月101歳で亡くなられた柴田トヨさんの

160万部のベストセラーとなった同名詩集「くじけないで」と第二詩集「百歳」が原作の作品。

皇后陛下もご鑑賞なさったことお聞きしました。

あと、確かおばあちゃまの原宿でしたね。

巣鴨で主演の八千草薫さんと主題歌「わたしのうた」を歌われた

由紀さおりさんが人力車で練り歩いていらした映像拝見しました。

ストーリーはご苦労なさった生き様が描かれていました。

奉公に出た子ども時代を芦田愛菜さんが演じられていました。

今よりもずっと貧しかった時代の日本で懸命に生きていらしたのだなーと

この方はベストセラーを出されたことで最晩年んにスポットライトを浴びられましたが

同じように働きに働いて名を為す事無く生を終わった方々が

この日本にたくさんいらしたのだろうなぁと思いながら拝見していました。

息子さんを演じられたのが武田鉄矢さん。

ダメダメ人間振りに驚かされます。

だけど、私はですが、どこか憎めないですね。

で、息子はいくつになってもやはり可愛くて気になる。

子どもなのですね。

武田さんの奥さん役は伊藤蘭さんが演じられていました。

スカッとする映画を求めていたはずがやさしい、淡々としたストーリー展開ながら

いつしか見入っていました。

日本のお母さん、学歴だけじゃな絶対えられない生活に根ざした人として生きて行く知恵と

子どもをどこまでも気づかうやさしさを併せ持つ。

きっとステキな方だったのだろうな~と思いました。

それに尽きますね。あちこちで目にすることが多かった詩の方も映画を通じて

音読で耳にするとまた違った感じでしたね。

今日のポイントQ

「NHK」の正式名称は何?

日本放送公社
日本放送組合
日本放送協会
日本放送機関

○日本放送協会←これはかんたーんかも。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

カフェチケット

2013-11-20 03:26:20 | 小春的〝小日常〟
私の見つけたぁー度  

仕事が終わったあと、真っ直ぐ帰るかどうか迷ったのだけど

寒っ!温かい飲み物飲みたいと思ってけっこうよく行くカフェに出向いた。

10枚のお値段で11枚綴りの喫茶券が購入出来る、余りに良くあるパターンなのだけど

おバカの私はお財布の中身と相談する事無く2SET購入などの暴挙をよくやらかす  

不如意の輪をさらに掛けるだけど人さまにご迷惑を掛けてないのだけが救いなのだけどね

カフェ一軒では飽き足らず、3軒ほどチケットを持っています。

大体このパターンで購入します。

1.普段11枚綴りのところ、今月いっぱいだけ12枚綴りとか企画に滅法弱く心グラグラ。

2.予定枚数になったら期間中でも終了なんて文字が追い討ちを掛ける。

3.通常より○○○円お徳!!でヤラレまたもやお財布を開ける。

お札は一枚も入っていなくてもお茶なら30杯飲めるほどチケットあるわ~~ 

ホントこれだけでも救いようないわ~~なのだけど

チケット1枚で本日のコーヒーかアメリカン

あるいはストレートティーやソフトドリンク各種が飲めるけれど

さらに少しお金を足してカフェラテなんかを頼んでしまう。

で、追加料金はさすがに少ないからナンだかそれだけで飲めた気になっていまうのだけど

よく考えなくてもベース=チケット前払い分があるからその分も換算しなきゃなのだけどねぇー

いつも抜け落ちています。

それでも仕事終わりに温かいお茶を飲みながら

家ではとっていない全国紙を見慣れていないから見にくいなぁーとか少し思いながら読むのも楽しい。

真っ直ぐ帰れば良いのに今日も寄り道、その後時々行くリユース店に出没していました。

今日はけっこう点数買って(シマッタ)

詳細後日タイピング(あくまで)予定デス☆

今日のポイントQ

シイタケに含まれているエルゴステリンという物質は、天日干しをすることである
ビタミンに変化しますが、それはビタミン何?

ビタミンA
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE

○ビタミンD←カラダに良さ気ですね。


人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

 今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

先着1万名・ダブボディウォッシュサンプル

2013-11-19 19:55:02 | 小春的〝小応募〟
私の潤い香る度  

 ユニリーバさんご提供、先着1万名にダブ「リッチケア ボディウォッシュ」

サンプル←ダヴリッチケアボディウォッシュ・シアバター&バニラ&友人・知人配布用サンプル5セット  

企画始まっていますよ~

※規約少しアリ!

myDove会員登録要
後日アンケート要
応募は1人1回限り

〆切りは来年02/16ですが、先着1万名に達し次第終了です。

いいなぁーよ思われた方は早目応募がよろしいかも。

既にmyDove会員の方、あるいは登録して応募したいと思われたかたいらっいゃいましたら

↓ 囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね

ダブリッチケアボディウォッシュキャンペーン

今日のポイントQ

プラハ生まれの小説家「フランツ・カフカ」の作品でないものはどれ?



審判
変身

○壁←変身以外は読んだ事無く勘でした。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

高値(高嶺)大根

2013-11-18 21:12:04 | 小春的〝小日常〟
私の去年の倍かも度 

私はだけどこの季節大根を良く使う。

おでんだったり、おろした大根を小女子(こうなご)に添えていただくのね。

あと豚ばら肉とゆで卵と一緒に煮付けるのも好き。

油あげと大根の味噌汁も好き。

そんな私だから栽培しちゃおーと思って

聖護院大根の種を買ってきて菜園に蒔いたのだけど

急に寒くなったから?成長ニブイ(涙)

間引きついでに見たらば・・・時無し小カブよりまだ小さい。

好物の大根レシピの中から今の季節にピッタリといったらやはりコレでしょ。

おでんと小女子(こうなご)にたっぷり大根おろしを添えていただきたいと思って

仕方なくスーパーで買うことにしたのだけどね

1本248円。半本だと128円。

高っ!

代替品で形態が似ているものはカブなのだけど

あの大きさ(面積)からして複数個買わなきゃ。

不承不承大根を2本買うことにしたのだけどこんなに高値(高嶺)なら

せめて並んでいるものから出来るだけ大き目を買わなきゃ・・・。

私、節約は一向に出来ないけれど目分量は大丈夫かも。

納得の大き目2本選びこみました。

家に帰り鍋にお米のとぎ汁を入れてその中に丸く切って面取りと隠し包丁を入れた大根を入れ下茹で。

おでんを作ることに。

他にこんにゃくとゆで卵、昆布、練り一式をを入れて出来上がりでした。

上手く作れたからいいわ~とも思うのだけど

大根だけで496円  ってやっぱクレージー価格にも思う。

去年に比べ格段値が張っている。

酷暑に台風、最近の急激な寒さで野菜の生育状況が悪いのも原因だと思うのだけど

本当困るわ~~~ 

今日のポイントQ

不滅の業績のたとえに用いる「金字塔」とは、もともと何のこと?

ピサの斜塔
エッフェル塔
コロセウム
ピラミッド

○ピラミッド←単なる勘ですが合っていました。
人気ブログランキングへ
←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


日本水仙(ニホンスイセン)

2013-11-17 21:03:38 | 小春的〝小日常〟
私の早いわぁー度   

今日、庭の隅に植えてあるミントがどんどん勢力を広げて収集がつかなくなっていて

急遽少し刈ったのだけどミントに埋もれていたみたい。

日本水仙(ニホンスイセン) の葉っぱの背がすごく伸びていた。

少しでも日光を浴びるべく成長したのだと類推。

花は言葉を話すことはないけれどちゃんと自然の知恵を持っている。

ある面ッ感心しきりだったのだけど

よくみれば蕾を一つつけていてびっくり~~

早っ!思わず声に出していました。

日本水仙(ニホンスイセン) のイメージは千両や菊と一緒にお正月の生け花に添えられているイメージ

今年も急に寒くはなったのだけどね、初春から厳寒の頃に似合う気がする。

黄色い副花冠(ふくかかん)が 白い花弁の中央から突き出ている楚々とした花を咲かすのだけど

楚々とした姿の反面香りは強く。だけど決して不快なものではなく色合いのように淡く深い。

本当に日本の冬に似合う花だと思うのね。

水仙の花言葉は「自己愛」

私はだけど、自分で自分を肯定してあげたり、優しくしてあげなければ誰がしてくれる、そう思う。

だから楚々とした姿ながら真冬の厳寒の頃に花咲かせる強さを併せ持つ日本水仙は

言葉を話せたら自分自身が持つプライドを「自己愛」と称するなら本望だと言う気がします。

他の花言葉もあって神秘、あるいは尊重とされます。

どれも日本水仙(ニホンスイセン)に合っている気がしますね。

冬生まれの私だからよけいかもですが、好きな花の一つです。

ちっさーな  

ナンか急に寒くなってきましたし

あちこちでイルミネーションの点燈イベントも行われたりして

そろそろいいかぁーとか思いついて急遽テンプレートをクリスマスのに変えました。

とは言えまだはしりですから平凡なのを選んでみました。

もしかしたらもう一回派手なクリスマステンプレートに替えるかもデス☆

今日のポイントQ

ベルリンの壁の崩壊以前の西ドイツの首都はどこ?

ドルトムント
ボン
ブレーメン
フランクフルト

○ボン←これは知っていました。

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 




大河ヒロイン内定・井上真央

2013-11-16 23:49:13 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の再来年ですが度  

井上真央さんが吉田松陰の妹役で大河ドラマの主演内定のニュースを見て

へぇ~~そうなんだぁーと思いつつ・・・待てよ。

確かきのう見たわー八重の桜←12月15日(日)に最終回を迎えるのだけど

山本(新島)八重を演じられた綾瀬はるかさんから来年、2014年1月5日(日)スタート

「軍師官兵衛」で黒田官兵衛を演じられる岡田准一さんに主役バトンタッチセレモニーが行われた。

と言うことで再来年なんですよね~~

来年のことでも鬼が笑うとか言われますから再来年ならば鬼を退治した桃太郎が笑う?

それぐらい先のことだけど、私はですが楽しみです。

江戸幕末の長州藩士、吉田松陰と言えば今年の「八重の桜」でも確か小栗 旬さんが演じられていましたが

その妹。吉田松陰の3姉妹にスポットを当てるらしいです。

吉田松蔭の弟子で若くして自刃する長州藩士、久坂玄瑞に嫁いだ三女美和子を演じられるともありました。

吉田松陰はさすがに知っています。

山口にあったのだと思う、神社にも詣ったこともあります。

が、妹の存在は存じ上げていませんでした。へぇーって感じですね。

私の中では井上真央さんと言えばやはり「花より男子」の牧野つくしのイメージが一番強い。

花より男子実写版は台湾と韓国でも作られましたが、井上真央さんのつくしが一番可愛いかったと

今も思っています。

ちょい脱線しますと道明寺、嵐の松本潤さんがはまり役でしたが

韓国版イ・ミンホさんも似合っていらした気がします。

ちなみに私が一番好きな花沢類役はこの役で大ブレークした

今年の八重の桜で吉田松陰を演じられた小栗旬さんでしたね。

韓国版で演じられたキム・ヒョンジュンさんもその後大ブレークしましたから

やっぱ花沢類役、美味しいのかもしれませんね~。

とかタイピングしながらすごく前のことにも思えて。

あの頃は韓国語版で字幕スーパー英語でも一生懸命見てたことなんか少し思い出していました。

重複タイピングはしませんがいろんなことがあって

いろいろ感じて韓国ドラマを見なくなったし

もう行かなくてもいいかぁーと思うぐらい急激に冷めたこととか思いあわすと

本当先のことってわからないものだとかも感じながら懐かしい思いがしましたね。

以上邂逅(かいこう)と脱線終わり。

戻って井上真央さん

私、2011年放送、NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」ずっと見ていました。

おひさまの陽子役も好きでしたしだんな様役を演じられた高良健吾さんにも好感を持って拝見していましたよー。

あと井上真央さんが演じられた映画はほとんど見ている気がします。

その中で印象に残っているベスト3は

1「八日目の蝉」
2「僕の初恋をキミに捧ぐ」
3「綱引いちゃった!」かな。

そうそう来月公開の映画「永遠の0」にも出演されていますね。

主役は来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」の主演岡田准一さん。

ナンだかキャストもいろんなところでクロスしているんだなぁーとも思えますね。

まだまだいろいろ、特に牧野つくし役については明日の朝まででもタイピング出来ますが

さすがに明日は仕事休みとは言えもう日付が変わりそうな時間まで今だってタイピングしているわけでーー^

以上にしておきま~す。

再来年はあまりに先だけど先の楽しみがあるのもいいことですね。

その頃には消費税が2回上がって10%になっているのかな。

それは困るなぁー。今以上びんぼー街道をきっとひた走ってるわ~~(泣)

今日のポイントQ

1981年4月に初めて打ち上げられたスペースシャトルの名前は何?

コロンビア
ディスカバリー
アトランティス
チャレンジャー

○コロンビア←いちおーですが知っていました。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)