小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

新アジエンスサンプルセット1万人

2013-01-31 22:15:05 | 小春的〝小応募〟
私の大量プレゼント度   

 花王さんご提供、新・アジエンスサンプルセット

しっとりまとまるタイプ/軽やかにまとまるタイプ シャンプー&コンディショナー が

大量ですわよー10,000名に  企画始まっていますよー

アジエンスシリーズ、うるおいい感が優れていますよね。私はですが香りも大好きです。

うれしさでは現品当選の方が勝るのも確かですが

サンプルセットも日帰り温泉での使いきりや小旅行の一日分などに重宝しそうなお役立ちグッズですよね。

当選確率も普段よりかは高そう。応募してみようかなと思われた方いらっしゃいましたら

囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね。


新アジエンスサンプル

〆切り 2/15日

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

映画・ストロベリーナイト

2013-01-30 22:37:29 | 小春的〝小映画〟
私の切なぁ~菊田度  

Weekdayにも関わらず、割引もまぁーったく無かったけれど^^;

観た~い気持ち一直線!28日(月)映画「ストロベリーナイト」観てきました。

自分が好きな作品だからと甘目判断でなく人気あるみたい。

Weekdayなのに前の方以外ほぼ埋まっていました。

やはりドラマから見続けている知人は一足先の日曜日に行ったんだけどね

チケット売り場窓口2つがストロベリーナイト専用になっていたとか。

私が行った日はそんなことは無かった←Weekdayだったのもあるだろうけれど

ただ、お一人観の女性が多いなぁーと感じましたね。

まぁーエグイシーンはお約束だからかな?PG12作品ですよね。

私はですが、スペシャルドラマ版・ストロベリーナイトや

ドラマ・ストロベリーナイト(9)(10)(11・終)ソウルケイジに比べたらエグさは緩い方だと思います。

テレビ放映が可能だったこと思えば大丈夫な気もするのですが・・・。

だけど、エグさに弱い私でも観たい気持ちがなお勝って観に行った経緯でした。

一番気になっていたのはあの続きでした・・・ドラマ版最終回(11)ソウルケイジのエンディングテーマが流れた頃

姫川を待っていた菊田が謹慎祝いと茶化しながら食事に誘うアレです。

菊田が髪クシャナデナデェ~~したあとに素直にされてる訳が無い姫川が拳まっすぐ繰り出す。

それを手のひらジャストキャッチ。

捜査を通しての長い付き合いで次どう出るかを見越している。

姫川は今度職場でしたら殺す!と物騒な宣言しながらも二人で和食でしたか食べに行きましたよねー。

あの二人どうなっていくのだろーと思っていたのですが

映画の流れキツかったわー。

彗星かとんびのように急にあらわれた大沢たかおさん演じる指定暴力団幹部・牧田勲に

「人殺しを出来ないお前に姫川はムリだ」ダメ出しされちゃうし

新刊「ブルーマーダー」で///。」菊田~~~ナンでぇ~~結婚したしぃ~

一足飛び遥か離れ。

宇宙でそれぞれの軌道で周っていた衛星がしばし軌道併行。

一時最接近。その後またそれぞれの軌道に則り離れていくみたいな。

もぉー切なすぎて。

河川敷に止まった車に一度は近付こうとして察して離れるところ。

それなのに帰らず居続けたところ。

原作・誉田哲也さんの「インビジブルレイン」が基だからタイトル通り事件の起きる起承転結

ずぅ~~~っと雨なんですね。

で、雨が降った時に傘を差し掛けるのはこれまで菊田の役目だったのが

今回捜査で知り合った牧田が雨の中傘を差し掛け、傘を貸すのだけど映画を観たのち感じているのは

その時役目が入れ変わってしまったんだなー。

ずっと秘めて言葉で好きだと伝えなかった菊田。

もちろん姫川の心の傷を思い配ってなのだけどあの事件のあと封印した女性の部分だってあるわけで。

だけど、同時に姫川の心中深く沈めてある職業柄もっとも禁断。

警察官である自分が持ち続けているある人間への殺意・・・自分の心を一度殺し、再び生まれかえらせる起因となったあの忌まわしい過去

やっぱ理解しあえる同僚でいるのが一番な二人の気もしますけれどね、複雑です。

そんな気持ちの推移とともに携わっていた事件も進んでいくのだけどフラッグ立ってなくても

どなたご判断でもHAPPY ENDになるわけないに尽きるのだけど

牧田の過去もつらすぎでしたね。

同じように過去の傷が癒えることないだろう姫川のエピソードの一つが映画版で初めて明らかになりました。

警部補の昇進祝いに中古を確か36回払いでしたか。ローンで購入したエルメスのオータクロア←中古でさえ80万円以上するのですねぇー。

赤を選んだのは(あの時流した自分の)血の色を決して忘れないため。

私はですが、時に緋色にも見えるあのエルメスのオータクロアがすごくキレイで。

古いものにはとても見えなかったわー。やはり良い物は時を経て答えを出しますね。

ドラマオリジナルエピソードですが姫川によく似合っていました。

良い物を長く持つ事っていいなと思いながら映画版では雨のシーンでエルメスのオータクロアかな~り濡れていました。

大丈夫だった?よけいな心配までしてしまいました。

 ってストロベリーナイトをご存知で無い方には何がナンやらですよね。

この映画は背景や捜査の人間関係をご存知で無いとわかり辛いとは思います。

それでもキーマンとして今回ご登場、三浦友和さんの記者会見部分まで経緯

社会派ミステリーとして充分観甲斐ありだと思います。

コレで終わり~~としたいのですが、何がナンやらの方には申し訳ありませんので予告程度

あらすじ下記に


合同特別捜査本部にいた警視庁捜査一課の姫川玲子

たまたま取った電話のタレこみの内容は「犯人は柳井健斗」というものだった。

だけど「柳井健斗には触れるな」という不可解な指示の上司。

納得できないことに服従できない姫川。

単独捜査を続け聞き込みの途中、指定暴力団幹部・牧田と出会う。

まだ公開後間もないのでここまでにしておきます。

続編ありそうな気しますね。解散になった姫川班の再結成見たいです。

でもグジグジ。菊田がぁーまさか・・・まだ引きずっていますがそれも反映されるのでしょうか?

「刑事だって人間だ」の言葉もこのシリーズのキーワードの一つですものね。

重複ですが、おもなご出演の方々ご紹介しておきます。

※長くなりますので敬称略をお許しください。

ドラマ版 竹内結子、西島秀俊、武田鉄矢、桐谷健太、生瀬勝久、遠藤憲一、高嶋政宏、国仲涼子、渡辺いっけい、林遣都、谷村美月、誉田哲也、龍居由佳里、高丸雅隆、江森浩子、佐藤祐市

映画版から大沢たかお・三浦友和

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

ささやかでも自分的贅沢

2013-01-29 21:29:52 | 小春的〝小日常〟
私の生活楽しみ度   

人にはそれぞれ合う、合わないがあるから私・感性・味覚・肌質BINGOとお断りしてだけど

1.私の朝、夜のルーティンワークは洗顔したあとノエビアさんの505薬用スキンローションを顔につける事。

肌に浸潤していく実感があってローションカテゴリーなんだけどね、まるで美容液。

気持ち良いわぁー。

使い始めた頃は自分よりもっと年配の方が愛用される商品と思っていたのだけどね、この潤い感はスゴイ。

2.今って食パンは厚切りが好まれていて5枚切りが一番人気だと聞いたことがあるのだけど

私はうす~い8枚切りの食パンにクラフト おうちBISTROとろ~りモッツァレラチーズをくまなく盛って

グリルで焼くのだけどこの商品チーズの切り方にこだわりがあって大きめ正方形型。
こぼれにくいのもいい。

モッツァレラチーズ100%使用。伸びも良いし、パンに載せて焼くだけの手間無しで美味しい。

3.今年の冬は寒さが厳しいからネックウォーマーを愛用しているのだけどね

首が冷えないだけで体感温度ってかなり違うのね~。

これはオトナにやさしい商品と思い込んでいたらば・・・

最近は幼稚園でもマフラーは禁止。

ネックウォーマーなら可のところがあるのだって。

幼児も含めて子ども年齢家人が一人もいない我が家はそんなことまったく知らなかったのだけど

ちっちゃなお子さまだとマフラーが何かに引っ掛かったりすること無きにしも非ず。

過(あやま)って首が絞まっちゃう可能性もあるかも

その点ネックウォーマーなら安心ですしねぇー

やはりダークな色目を選んでしまった私なのだけど←私の保護色は白らしいんだけどねーー^

ダーク系はどんな色目お洋服にも映るからこの季節愛用していま~す。

ささやかだけど、小春的贅沢感味わえるもの他にも2,3ありますが

またの機会があったらご紹介しま~す。

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

信長のシェフ・原作コミック当たるかも

2013-01-28 21:31:14 | 小春的〝小応募〟
原作も読みたい度  

 テレビ朝日さんご提供、ただいま放送中ドラマ「信長のシェフ」の

原作コミック「信長のシェフ」←原作 西村 ミツルさん、漫画 梶川 卓郎さん(芳文社「週刊漫画TIMES」)

最新刊も含めた6巻セットを20名に  企画始まっていますよー 

ドラマ視聴感想UP済みです。

まだ数日前ですが、読んであげてもいいよーの方いらっしゃいましたら

囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね。

2013年01月23日 小春的 小日常 ドラマ・信長のシェフ

NET応募ページに

『歴史も学べて、さらに美味しそうな料理の数々までチェックできてしまう

1冊で何度もオイシイ『信長のシェフ』これを機に、ぜひ読んでみてくださいね!

とのご推薦の言葉が添えられていました。

読んでみたい、応募しようかなと思われた方いらっしゃいましたらよろしければこちらを

囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね。


信長のシェフ・原作コミック

〆切り 2月1日←応募期間短め。出来る限りでお急ぎくださいねー 


人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 
人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

ストロベリ―ナイト~アフタ―・ザ・インビジブルレイン

2013-01-27 21:32:41 | 小春的〝小日常〟
私の見入ったわー度   

昨夜放送されたドラマ・ストロベリ―ナイト~アフタ―・ザ・インビジブルレイン

ご覧になられましたかぁー

ご存知の方、あるいは嵌(はま)っていらっしゃる方も多いと思われ。

ドラマ・ストロベリ―ナイトの映画版・姫川班「最後の事件」の後日のオムニバス短編5作

「東京」「沈黙怨嗟 / サイレントマーダー」「アンダーカヴァー」「左だけ見た場合」「推定有罪 / プロバブリィギルティ」が

描かれています。

どれも見甲斐あり。秀悦でしたねぇー。

私はですが、映画封切り記念・久々の姫川もの総て良かったのですが

タイミングが生んだ結果が恐ろしいことになり

さらなる悲劇になるところを自分の現状をさらけ出し救ったかつての上司の姿がうまく描かれていた

西島秀俊さん演じる菊田 和男が主演「東京」と

武田鉄矢さん演じる玲子にとっての天敵、勝俣 健作こと「ガンテツ」が主演、現在社会が生んだ犯罪

「推定有罪 / プロバブリィギルティ」特に良かったわー。

とともにたまたま見ていっぺんに惹かれ、嵌るきっかけとなったスペシャルドラマを

つらつらと思い出していました←その頃は原作は未読だった私。

青いビニールシート、「ストロベリーナイト」という言葉、姫川玲子の過去

大塚の死以降の後半で登場人物鑑み消去法でこの二人しかないよねと犯人は解りましたね。

けれど、戦慄なんだけれどね、背景が哀し過ぎる主犯と唾棄したいほど卑劣な従犯と結末。

驚愕でしたね。

で、その後の連続ドラマはすっかり嵌り見した私。

とうとう原作にも手を出し追っかけ読みしました←う~ん、結末を知ってから読んだというのもあるのだけど

正直ドラマに嵌った度数ほど原作には・・・^^;ドラマに増しグロさが苦手だったからもあるかもですが

ビジュアルキレイが好きな私は姫川・竹内さんだからイイのかもデス☆

でもね、うっすらーだけどこの作品を読んでた自分に対して・・・

私だって内面の奥深くのどこかに狂気の部分も内包しているのでは?

幸いにも噴出すほどの事象にまだ遭わないで済んでいるからかも。

そう考えてしまった。そんな作品でしたね。

演出で表現極力落としてあるのでしょうがまだ充分にグロイしねーー^

ドラマの感想UPの方は初回を逃し、その後も他にUPすることがあって。

ズルズル出来ないうちに終わってしまいーー^とぉとぉ一度も未UP^^;

きのう、映画版「ストロベリーナイト」が公開になりましたのでこの際経緯とまとめ感想~となりました。

そうそう、4夜連続放送「ストロベリーミッドナイト」も全て観ましたよー。

ぇぇぇえー王様ゲームって少し思いましたか?

4夜の宴会模様とぉーても面白かったのですが、演出の妙ですか?

お酒が入って少々なさけねぇーグダグダ振りに失笑なとこもあったのですが

これ以上はネタばれになったら申し訳ない。やめときます。

映画版「ストロベリーナイト」、まだ観に行けていません。近々には行くつもりデス☆

出来る限り早めに感想UPしたいと思っています。

最後におもなご出演の方々をご紹介しておきます。※長くなりますので敬称略をお許しください。

ドラマ版 竹内結子、西島秀俊、武田鉄矢、桐谷健太、生瀬勝久、遠藤憲一、高嶋政宏、国仲涼子、渡辺いっけい、林遣都、谷村美月、誉田哲也、龍居由佳里、高丸雅隆、江森浩子、佐藤祐市

映画版から大沢たかお・三浦友和

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

電波・タフソーラー腕時計ベルト色違い購入

2013-01-26 21:39:04 | 小春的〝小日常〟
私の色違い度   

約半年前になるのだけど、不如意の時に限って複数腕時計が電池切れになって

びんぼーに拍車スパイラル。私のほうが切れそう気分。

目の前の出費はトンでもなく痛かったのだけど先々考えると電波・タフソーラー腕時計がイイ!

買っちゃったぁーとUPしたのだけど

へぇーそんなこともあったんだ、エピソード読んであげていいよーの方いらっしゃいましたら

囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね。


2012-07-22 小春的 小日常 電波・タフソーラー腕時計デビュー

こんなにもストレス皆無になるなんて  

いつも正しい時間。

まだ買って半年だから電池式でも切れてないかもだけどね

これからも普通の使い方している限り電池を変える必要が無い。

さらに必要?と思える機能はみんなついているのに軽い。デザインカッコイイ。

言うこと無いわー。

そうなると最後まで迷いに迷ったベルトとフェースの色違いも欲しくなって来た。

ちなみに半年前に買ったのは汚れが気になるからベルト色は黒、フェースも黒っぽいものでした。

私は黒執事も大好きだけど、元々ダークな色目大好き。

だけど、パワースポットに行った時、それぞれの人にあった守護色を見てくれるというのを

お聞きしたらば・・・私の守護色は白って  

その日着ていたお洋服もダーク色オンパレード。

真逆もいいとこ。

守護色を教えてくれた人にも全身どこにも白が無いって言われちゃったわー  

そんな事があったけれど日常使い汚れ回避。

つい黒を買ったのだけど、使い心地もデザインも気に入って

愛用度増すにつけ迷って選択しなかった方

白ベルト、白フェースも欲しいなぁー強まってきて

ついにやっぱ欲しぃーMAX。ポチリしてしまった。

外国行く時でも便利~~。

電波受信機能が日本ほか、アメリカ・ヨーロッパ・中国の標準電波にも対応する最新のマルチバンド6。

液晶部分の窓に曜日、日付ほか、ワールドタイムやタイマーなど便利機能が搭載されていま~す。

またもやのムダ使いポチしちゃったのですが、守護色の白も愛用してみようと思っています。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

映画・草原の椅子鑑賞券50組100名

2013-01-25 21:24:59 | 小春的〝小応募〟
私の原作本読んだわー度  

 テレビ朝日さん、日曜洋画劇場ご提供、

番組に対する意見・感想を書いて応募した人の中から抽選で映画「草原の椅子」←2月23日公開

鑑賞券を50組100名に 

※1/25(金)24時〆切り← あと3時間弱です。

応募に要する時間は3分以内で可能ですが、お急ぎくださいねぇー 

※原作は宮本輝さんの同名小説です。私、既読んですが、心に響く作品です。

主演・佐藤浩市さん。吉瀬美智子さん、西村雅彦さんもご出演・・・

もう少しご紹介続けたいのですが、〆切りの時間が迫っていますので割愛します。

応募してみようかなと思われた方いらっしゃいましたら

囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね。

映画・草原の椅子鑑賞券

話変わります。

本日アルジェリア人質事件で亡くなられた日本人9人のご遺体が無言の帰国をされました。

最後まで安否不明だった残りお一人の身元と死亡も確認されました。

10名もの日本の方が犠牲になられたこと、本当に痛ましく

資源開発を通して母国日本とアルジェリア両国に寄与する崇高なお仕事の最中

突然命を奪われたご本人の無念とご遺族の悲しみに思いを馳せると言葉をなくします。

ただただ衷心よりご冥福をお祈りいたします。


人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

お父さん犬・カイくん亡くなった?

2013-01-24 15:47:41 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のヤダヤダ度  

お父さん犬「カイくん」が亡くなった? 

そんな記事を読んだばかり。ショックです。

ウソであって、誤報であってと願うばかり。

私も家でずっと猫を飼い続けているから犬や猫は人間の生のサイクルより短い事重々承知。

まだこのブログを始める前なんだけどね、可愛がっていた猫が突然死んじゃって一週間ぐらい

悲しさのあまり腑抜け状態。

食欲も無く、ただただ虹の橋の向こうの詩・・・ペットロスに陥った人が読むと少しだけ気持ちがおさまる効果がある有名な詩

それを何回も何回も読み続けもう二度とペットは飼わないと思っていたのだけどね

半年後、飼い主のあてが無い、野良猫が産んで置き去りにされた子猫が保護されていると聞いて

ようやくそんな経緯がある猫なら私が飼ってあげる?と考えて

もらいに行ったらば・・・何と1匹でなく、2匹居て。

もしかしたら安楽死にされてしまうかも事情もあって

計画外だったのだけど2匹揃ってうちにもらい受け、スクスクとゲンキなわがまま猫に育って

今に到っています。

だから犬とか猫の生涯が自分達より短くて見送ることになるのは必定と知っているのだけどね

日本中のたくさんの方々と同じでソフトバンクのCMを通して

北海道犬で「白戸家の人々」シリーズCM、お父さん犬のカイくんが大好きだったからショック。

誤報であってと祈っています。

詳しい情報でなかったのだけど読んだあとの内容はソフトバンクさんが新作CMが撮れず困っている

それだけでした。

私、2日前にちょうどソフトバンクさんのサイトで「白戸家の人々」シリーズCM

今だとELTさんがソフトバンクさんの「4G LTE」CMキャラクターをされていて客間でテレビを通して

お父さん犬のカイくんと彩ちゃんが茶々を入れているセリフが楽しくて全部まとめて拝見したのですが

まさかまさかです。

さらにソフトバンクさん新CMにAKB48を卒業した前田敦子さんも登場の予定を聞いていたので

すごく楽しみで。まだ確定の情報では無いので重複ですが、誤報であることをただただ祈っています。

誤報だよねぇー 

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

ドラマ・信長のシェフ

2013-01-23 22:54:28 | 小春的〝小日常〟
私の戦国のキュイジーヌ度    

ドラマ・信長のシェフの後半盛り上がった場面で出て来る決まり詞(ことば)

いざ参らん ! 戦国のキュイジーヌ

 ってドラマ水戸黄門の印籠を見せながら

「静まれ、静まれ! この紋所が目に入らぬか。こちらにおわすお方をどなたと心得る 

恐れ多くも先の副将軍 水戸光國公であらせられるぞ 皆の者 頭が高い!」ほどは耳馴染みではないのだけど

ドラマの回数が進むにつれそろそろ出て来るかなと楽しみになりつつあります。

中にはキュイジーヌってなぁにの方もいらっしゃいませんか?キュイジーヌ←cuisine 厨房の意味ですね。

最近だと耳にされることもあると思われですが英語ではなくグルメの大国、フランス語です。

信長・秀吉・光秀が会する戦国時代にワープしてしまった平成のシェフ、ケンをKis-My-Ft2の

玉森裕太さんが演じていらっしゃいますよー

同じテレビ朝日系の黄金伝説で一ヶ月1万円生活に果敢にチャレンジされているご様子

ご覧になった方もいらっしゃると思います。

私もしっかり見ていましたよー。玉森だから玉ねぎ一途に使い続ける姿に

どこかずぅーっとキャベツ、それではいけないと重量、大きさほぼ同じ今度はかぼちゃと考えた

純情ロマンチカ・テロ組の忍ちんを連想してしまったわー(爆)

で、最初の方のお料理手馴れてないお姿が余計忍ちん彷彿(ほうふつ)すっかり好意を持ってしまいました。

実を言いますと日本版イケメンですね!の廉役も拝見していましたが、

あまり熱い気持ちになれず終いだったのですね。ところが玉森だから玉ねぎ一途でヨロッ!トキメキ

本当わからないものです。

で、今回は戦国時代にワープなシェフの役、どうなるのだろーと思いきや意外なぐらいスンナリ

シェフ、それも失敗したら命が危うい、無理難題に近い課題に直面しても

材料も調味料も乏しい戦国の世にあってヒラメキと組み合わせの妙でクリアしていくお姿

ピッタンコ。

及川光博さん演じる信長はまぁーあんな人物像ですね。

ガレッジセールのゴリさん演じる木下藤吉郎秀吉(きのした とうきちろう ひでよし)←のちの豊臣秀吉は小狡(ずる)ブラックな小心者(笑)

ゲスト出演・SMAPの稲垣吾郎さん演じる石田三成、さすがに腹に一物も二物もありそうだし

ケンをいつも支える志田未来さん演じる夏は男装している女性  ってみんなにばれてるし

森欄丸のお父さんだったのねー宇梶剛士さん演じる槍の名手、森可成(もり よしなり)いい人ですねー。

放送されたのはまだ2話だけだけど

1話が宣教師ルイス・フロイスに振舞ったタラのバカリョー←ポルトガルのスープ料理

2話が北畠具教(きたばたけ とものり)に信長と戦う戦意を失わすきっかけとなった

海鮮尽くし・・・お寿司は確かに江戸になるまでなかったよう。

あと干し飯(い)の代わりのあたたか携帯インスタントおいしそうだったけれど

私の見間違い出なければだけど

兜を脱いでそこにお湯を入れ作るっていたような。

歩き続けて汗をかいて蒸れただろう頭にかぶっていたものとか思ったのだけどおなかが空いて

戦場ならばそんな事言っていられないのかな。

とか突っ込みもしながらもやっぱ西村ミツルさんの原作がしっかりしているからーと類推

面白くて。金曜の23:15という遅い時間ながら見ていま~す。次回も楽しみデス☆

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

プッチンプリン・世界一を巡る旅

2013-01-22 21:56:03 | 小春的〝小応募〟
私のギネス世界記録度  

グリコさんご提供、グリコさんを代表する商品・プッチンプリンが

シリーズ累計販売個数51億個を突破し「世界で最も売れているプリン 」としてギネス世界記録™に認定記念

クイズに正解した人の中から抽選で総計10組20名に

ギネス世界記録™認定地(2012年11月1日時点)への海外旅行を  する

プッチンプリン世界一を巡る旅プレゼントキャンペーン始まっていますよー

ギネス世界記録認定地(4ヶ所)...下記に

①アメリカの代表するギネス世界記録™を巡る旅。ラスベガスのホテルとグランドキャニオンをまわるコース2組4名

②アジア最大級の国際都市にあるギネス世界記録™を巡る旅です。経済における国際都市を目指し、目覚しいスピードで発展をしています。ホテルや商業施設など、世界一、世界唯一といってもいい大都市シンガポールとマレーシアを巡るコース4組8名

③伝統のヨーロッパ・スペインのギネス世界記録™を巡るコースです。世界最古に認定されている建造物などが多く、ヨーロッパの歴史を感じることができる、通常の旅行ではあまり行くことがない地域へ足を運ぶことができるコース2組4名

④アラブの国際都市ドバイのギネス世界記録™を巡るコースです。特に建造物が有名で、世界一の高さを誇る建造物「ブルジュ・ハリファ」は世界的に有名です。海外旅行者向けの観光スポットも多く、様々な世界一を堪能できるコース2組4名

うわぁーどれも行ってみたいコース揃い。

どれにしようか悩んでしまってまだ応募に到っていません。

いくつか規約あり
※出発・到着空港は成田空港
※添乗員さん同行無し

それくらいなら大丈夫。応募してみたいと思われた方いらっしゃいましたら

囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね。


プッチンプリン・世界一を巡る旅


人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 
人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

今さら~でないラジオ(TV)体操

2013-01-21 19:09:18 | 小春的〝小日常〟
私のブームですわよー度   

数は少ないけれど、親友と呼べる人がいます。

その友人、ものぐさな私と大違い。

定期的にストレッチをしてきちんと自分のカラダを鍛えている。

およそ私とは天と地ほどの差な自己管理しているのだけど

スキルフォローアップもちゃんとしていてけっこう難しい資格に合格したのだけどね

その一つ前段階の資格は私も持っているのだけど、次に進むのが実に難しい。

受けて挫折ならまだいいのだけどね、私は端(はな)から受ける気なんか無くて

トットとドロップアウトしたのだけど

友人はね、≒3年試験のため解説書を本屋さんで買って

ちゃんと自己啓発勉強も続け、研修だってあったと思うのだけどカリキュラム全クリア

そうして試験に合格したのね。

で、このお話読んでいただければ

話辻褄(つじつま)合った!読んだことあるーと思われた方いらっしゃいましたら

当小春ブログをけっこうご愛顧いただいているありがたい方です。

その友人の試験合格お祝いと称し去年秋、京都プチ旅行ご招待。行って来ましたわよー

京都東急ホテル泊、湯葉づくしお食事をいただいた。京都水族館に行った。カラダリフレしたわぁー

って  いかにも私向け内容でしたわー。

とぉーても楽しかったのだけど、ホテルのお部屋で毎日していると教わったのがラジオ(TV)体操。

えっ?何?今さら・・・と思われた方も多いと類推。

ですが、本当。

少し前からラジオ体操が静かながらブームとなっている事

私も知っていたのですが、やっぱ効くそうです。

運動不足解消も私にはゼッタイ続かないジョギングをしなくても

ラジオ体操を《真剣に》3回すればほぼ一日の必要運動量になるとか。

物作り秀悦・日本国が体操に標準を合わせ作り上げた、やはりさすが体操だったのですね。

基本の第一は誰でも出来る体操ながら関節をバランスよく動かすことが出来

継続することで体全体に筋力がつく。

第二は血行を促進し内臓の働きを活性化する。

継続することで関節を柔軟にし、体の筋力を強化する。

※曲げたり、ねじったり、振ったりの動きをきちんするかどうかで効果のほどが違うのは必定デス☆

私はですが、ほんの少しでも毎日の積み重ねが大きな差異を産むこと友人と自分を比べ

感じ入ってます。

そだなーとそれ以来習っています。

だけどね、毎日みっちりはムリポ。

第二から3つだけ厳選。旅行中以外それだけはするようにしています。

※3番目 腕を開いて回す運動・・・肩こり防止。肩と胸の筋肉を伸ばす。

※7番目 カラダをねじる運動・・・消化器官の働きを活発にする。背骨を柔軟にする。

※10番目 カラダをゆする運動・・・背中の筋肉を鍛える。

今もだけどパソコンに向かってタイピングをしたり、今の季節はどうしても厚着になるしね

前屈み傾向高っ!だから背骨と背筋を伸ばすことに重点デス☆

大変な動きをするわけじゃない。ゆっくりと背筋が伸びるの気持ち良い。

これならば挫折とかドロップアウトとかの言葉は使わなくてよいかも(笑)

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

黒執事・セバさん執事姿に戻る

2013-01-20 15:39:29 | 小春的〝小日常〟
私の本来お姿新鮮度   

きのう前触れ・黒執事最新号感想UPします宣言。

いい加減なところも多いのだけどね、小さなことでも約束に対しては律儀な私。

なわけで・・・お待ちの方なんてもしかしたら皆無かもと思いながらも書いちゃいま~す。

今号の感想一言ギュ凝縮!・・・私はですが、エドワードカッコ良いわー

それに尽きますデス☆

自分の資質と役回りをきちんと把握していたのですね。

昔の日本の武家の言い回しならば「さすが侯爵家の嫡男=跡取り」

重みを自覚していつかは自分が背負う覚悟もしながら

少しずつずっと継続で自分をグレードアップする努力、し続けていたのですね。

真面目。四角四面。融通が利かないのは生粋の良家の嫡男としてまっすぐ育っていて挫折を知らないから///。」

そんな人物像と少し思っていたのですが、良い意味で違っていました。

柔軟な考えと行動の出来る、ある面恐るべき跡取り。

ミッドフォード侯爵家は未来安泰だと思えました。

で、それが確定したのはエドワードが努力しなくても出来る天才ではなかったからだと感じます。

天才に嫉妬するのではなくピュアにリスペクト出来る資質を持っていて自分は足りない部分努力して補う。

そんな自分のあとに生まれてきた妹は生まれながらの剣の天才だった。

普通ならば自分より歳若い妹で女の子。

嫉妬も絡んで意地悪く苛めたりすること、ある面理解できるのだけど

エドワードはリジーを100%、天才だと素直に認める。

それどころかこんな身近な良いお手本があって良かったと思うことが出来る。

 って嫉妬どころか妹のリジーが本当に可愛くて可愛くて仕方ない。

だから、リジーの婚約者のシエルには本気で嫉妬な超シスコン 

エドワードにとってのラッキーの続き。

ちゃんと認めてくれる先輩だっていたこと。

ジェラシーに駆られず天才(天賦)を認めリスペクト出来ることも天才(天賦)だと。

良いお話だったわー。

ナンか今月もまたまたもう一人の主人公シエル以外 ーー^み~んないい人なのではとか思えましたね(爆)

あとナンザンス?クリケットそっちのけで描いてたあの大きなエンブレムの超大作(謎)

宇宙人と交信後に宇宙船を呼び込む目印でしょうか?(ぶははは;;)

それとね、最近は先生役がすっかり板について廊下を走ってはいけません的見本を自ら示している

静だったセバさんが法衣マントを脱ぎ去り、ロザリオを取リ去り

一瞬に執事の格好になった=動に変わった絵柄のカックイイこと。ゾクッとしました。

この気持ちわかるわかるぅーと頷かれた方はきぃーっとかなりディープ黒執事ファンだとポン!

太鼓判ですわよー

黒執事15巻の表紙にセバさんの寮監姿に決まった時に書きました感想は・・・

『知的で穏やかで人徳者で教育一途の寮監にしか見えなくて

だけどその実体、法衣を纏(まと)った堕天使にも似た背徳の香りが漂ってきそう。』

だったのですが、ロザリオがセバさんのチカラを削(そ)いでいた部分もあったのかしら?

動く、戦いに向かいマインドセバさん、久し振りに見た気がするのですが、

クラッ。ドタッ←倒れた音。

すぐ立ち直り(苦笑)

前後しますが、1ページ目の「御意」ポーズにお見受けセバさんもまたカッコイイわー。

内容は水嶋ヒロさん主演で黒執事が実写映画化されることだけを短信で伝えたものでしたね。

バックの被り物(かぶりもの)梟(ふくろう)’s(ズ)は今号のアーティストで

コンダクター執事を意味していると単純に取っていいのか

伏線で深い意味合いがあるのか、思考浅はかな私頭脳では読めませんでした。

そう言えば、3D執事予定、水嶋ヒロさんに対して今の時点の外国のファンの方の反応は

あの(セバさんの)気品は出せないだろうと言ったいささか厳しいものを読みました。

良い意味で裏切る作品仕上がりになって欲しいと願います。

ただ、水嶋ヒロさん公式ページに掲載されていた道明寺司のようなクルクル天然パーマにもお見受け出来る

今のお写真時点ではですが、私の思い描くセバさんでは無かったかなぁー

黒ストレート髪。紅茶色の瞳。長身。痩躯。皮肉物言い。唇端だけ上げ微笑。言葉超丁寧。慇懃無礼。猫バカ。斜め上から目線。

もぅたまりましぇーんなセバさんにどうか扮してくださいねぇー。

メイちゃんの執事で演じられたS級執事柴田理人に扮した格好良さ

今も目に焼きついていますから

どうぞ新た執事伝説紡いでください。お願いします。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

ちはやふる2

2013-01-19 21:46:26 | 小春的〝小日常〟
私の面白い度   

ずぅーっと楽しみで待ち遠しかった「ちはやふる2」が始まってうれしくて仕方無い私。

今クールはシーズン1の終わりの頃に出かけていた太一の姿勢

チームと千早のことばかり気にかけていつも自分の勝ち負けは後回しだったのが

強くなりたい!勝ちたい!と勝負にこだわるようになる様が色濃くなっていきます。

今までのビジュアルが良いところは変わらないのですが人としての厚みというのかな?

とにかくシーズン2は太一かっこイイ男への道って感じですね。

1話で出てきましたよね。

菫(すみれ)ちゃん(またの名・韮ニラちゃん)に

「真島先輩って絶対モテますよね」と粉かけられて

「男が選ばれてどうするんだって思う。オレは選んで頑張るんだ」

さすがの菫ちゃんも悟りましたよね。選ばれるのは自分じゃないこと。

きれいで天然なかるたバカ←そんなの世界に一人だけさ、千早を選んでそこで踏ん張っる決意表明ですねよ。

シーズン1の最初の頃の勉強は出来るけれど格好つけで少し卑怯な

ヒロインの相手役には見えなさ過ぎパーソンだったこと思うとジーンとします。

2話は千早たちが2年生になって迎えた新入生が果たして残る?大いなる疑問だった1話の完結編とも言えました。

ご覧になっていない方だと何が何やらですよね、大丈夫ですよー

日本テレビさんの「ちはやふる2」公式サイトで何と!ただ今無料で1話と2話を見れますよー。

さらにちはやふるシーズン1の1話、こちらも今は無料で見れますよー

シーズン1取っ掛かりを少しだけ・・・福井からやってきた転校生・綿谷新に競技かるたの魅力を教わった綾瀬千早はすぐに夢中になりおさななじみの真島太一も巻き込んでいく。

そーなんですよね。太一を巻き込んだがために、太一のおかあさんに激嫌われの千早。

マジで怖がってるところも可笑しくて^^

何よりも夢中になれるものを見つけた人間の煌き  を感じさせてくれます。

へぇー少し興味沸いたよ。見てみようかと

思われる方いらっしゃいましたら

囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね。

日テレオンデマンド・アニメ・ちはやふる2

ちなみに「ちはやふる」1話は右の方、【無料】ちはやふるクリックすると1話を無料でみられます。

※いつまで視聴可能かはわかりかねます。出来る限りお早目がよろしいかも 

あくまで予告ですが、明日は黒執事最新話を読んだ感想行ってみよーとか現時点では考えています。

前触れは予告でもしないとスルーしそうだからでーす。

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

月曜はマック

2013-01-18 20:58:10 | 小春的〝小日常〟
私の無料配布度   

 テレビCMもバンバン流れていますからご存知の方も多いと思われ

マクドナルドさんご提供、「フリーマンデー」・・・1月21日、1月28日、2月4日の毎週月曜日

朝マックの時間帯の中から午前6時~9時に限り

全国のマクドナルドさんの店舗で「朝マック」一部商品を

無料  キャンペーン始まりますよー

第一回1月21日はソーセージマフィン

第二回1月28日はSサイズコーヒー

第三回2月4日はハッシュポテト

を来店者全員に配ってくれる、何て太っ腹企画なのー  

朝食をマクドナルドさんで取る人を増やすのが狙いだそうです。

私はですが、マクドナルドさんのメニューの中ではフィレオフイッシュが一番好きなのですが

チキンクリスプもお値打ちな割にかなーり美味しいと感じています。

せっかく行くなら「フリーマンデー」に朝ごはん食べに行こうかな。
 
そういやマクドナルドさんの朝の最強メニュー

100円マックが地方限定で120円になった・・・

マクドナルドさん大好き人にとってはBAD NEWS  ですよね。

チョイ気持ちしょんぼりだったのですが、「フリーマンデー」が始まると聞いて

元気が出てきましたぁー。

さすがに全日行くのは無理かもですが、2回は行きたい。

どうせ行くなら月曜日。午前6時~9時で決まり!ですねぇー。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

トンイ・NHK総合で放送

2013-01-17 17:18:44 | 小春的〝小日常〟
私のひさびさ韓ドラ情報度   

けっこう見ていた韓国ドラマを一切見なくなってから4,5ヶ月かな。

指折り数えてみて月日が経つのって本当に早いなぁーと改めて思ったわー。

現代劇ドラマ、最後の視聴作品は「シークレットガーデン」の主役がハ・ジウォンさん。

相手役は最近軍隊を除隊されたニュースが入ってきていましたが、その頃入隊が決まっていたヒョンビンさん

このドラマについては当小春ブログで複数回感想UPしましたが、今回はコレにて話題終了(笑)

記事リンクも今回はやめときます 

で、時代劇最後の視聴作品は「トンイ」で主役はハン・ヒョジュさん

今さら私なんかがご説明しなくてもご存知の方多いと思いますので軽くスルー

ユン・ソクホ監督の四季シリーズ最後の作品「春のワルツ」に大抜擢

その時の相手役チェハを演じたソ・ドヨンさんは去年12月22日に一般女性と結婚なさいました。

知人は四季シリーズの中ではですが、一番視聴率は芳しくなかった「春のワルツ」@ソ・ドヨンさんに嵌り

DVD即ポチ買い。ファンミ(-ティング)も複数回参加。

知人にとっては1999年が初めて渡韓でしたが、その時一緒に行ったのが私。

その頃は渡韓歴は3回でしたが私の方が少しは詳しかったのですが

やはり諺(ことわざ)「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったもの。

あれから同行メンバー、季節を変え実に渡韓歴10回以上。

確か、職場の慰安旅行で他のアジアの国に一度言ったことはあると記憶していますが

多分渡航歴はそれ以外みんな韓国だと類推。

今やお土産をいただく際にハングルで文字が書かれているほど。

ちなみに私も例の謝れ発言まではけっこうドラマ見ていました。

一時は行き帰りの通勤の車の中で会話集を聞いて独学していたときもありました。

今や昔、懐かしいわぁー。

で、去年、私にとっては6度目の渡韓となった、済州島に行った折りには

客だからこそのお世辞は承知ながら発音がキレイ、もう少し勉強したら観光ガイドになれるとか

言っていただき、豚だって褒められりゃ木にも登る。

人間の端くれですが褒め言葉には弱いのは同じ。うれしい気分がしていたのですが

以前書きましたが、前述の発言を聞いて自分でも醒(冷)める音聞こえるぐらいに温度が下がって

以来ドラマも一本も見ていない・・・経緯でした。

@「春のワルツ」で知人と私パーソナル話題になってしまいましたが

「春のワルツ」の後のハン・ヒョジュさんはコ・ウンソン役として主演を演じられた

ドラマ「華麗なる遺産」が最高視聴率47.1%を獲得しました。

相手役のソヌ・ファンを演じられたイ・スンギさんの人気も不動のものに。

確か国民の弟でしたっけ。

このドラマでは敵のソンミ役を演じられた、ムン・チェウォンさんもブレークされていますね。

重複ですが、ただいま長期韓国ドラマお休み中なので未視聴ですが

予告番組(だけ)は見ましたドラマ「王女の男」でイ・セリョン役を演じられていて

主役のパク・シフさん演じるキム・スンユのお相手をされています。

話を戻しますが、私はですがハ・ジウォンさん、ハン・ヒョジュさんお二人とも好きな女優さんなのですが

ハン・ヒョジュさんは日本の男の方の好感度より高に思えます。

で、今回NHK 総合 BSプレミアムで放送されていました「トンイ」漢字名・同伊ハングル綴りは確か동이

今までけっこうな数NHKさんで放送された韓国ドラマの中でも最高視聴率を記録されたと聞き及んでいます。

いよいよ1月20日(日)午後11時~総合で放送されますよー

今回、興味深いのはトンイの敵役と言えるでしょうね。

朝鮮王朝第19代王スクチョンを演じるチ・ジニさんの愛妾を演じるイ・ソヨンさん。

ある点で韓国ドラマで時々出て来る言葉、悪縁?と思えます。

だってね、「春のワルツ」ではウニョンにチェハを持っていかれたソン・イナ役を演じていらっしゃいました。

 って元からチェハ心にあるのは  ウニョンのみだったわ  

それに比べたらまだ最初は大きくリードしていた。救われるじゃない・・・か。

賎民出身の罪人の娘→宮女・クンニョと読みます。→淑賓( スクピン)チェ氏(側室)→王の母

出世魚の代名詞ブリもびっくりの大出世ついでに王の愛情もガッチリ獲得なトンイ←ハハハ;;60話ギュ凝縮デスタ☆に負けちゃう役どころ。

トンイの変化も良かったわー不幸な生い立ちと賎民という身分にも負けず明るく笑顔で振舞う可愛いさ

尚宮となってからの凛としたところ。

母となってからの子を護る強さ。

出世魚の気持ちの上の変化も見逃せないかも。

ちなみに四季シリーズで有名なのがユン・ソクホ監督ならば

このトンイは時代劇で有名なイ・ビョンフン監督。

確か「ホジュン」「商道」「チャングム」「ソドンヨ」「イサン」「トンイ」

全てイ・ビョンフン監督作品デス☆

日本だったらお化け形容されるような視聴率をたたき出したドラマばかりですよねー。

長くなってしまってるのでそろそろ  にしようと思うのですが

やっぱもう少し続けます  

私はですが、「トンイ」って見ていて元気になれる作品でしたね~。

そろそろ韓国ドラマも再開しようかなと思い始めてはいます。

渡韓もちょうど一年振りにはなるのですが実は予定組み始めています。

目的は冬においしいものをいただく。

韓国海苔と柚子茶を買い込む。

ミュージカル、ジャンプを観られたら観てくる。それだけです。

最近の為替でウォンが対円に対して高くなって来ているのですが

反日の影響ですか?渡航費用は大きくダウンしていてハンパ無くお値打ち。

航空券、サーチャージ、空港⇔ホテル間送迎、お食事代、少観光見積もりをしたらばフルで2万5千円。

ホテル4ッ星ランクでです  

1999年の経済危機でIMFに融資を受けることになってしまった折り、急激なウォン安で

前述の知人とちょうどその頃

ご家族のお仕事の関係でソウルに住んでいた共通の知人に逢いに行ったいきさつでしたが

フル見積もりしたらば知人と行動を共にするので丸一日半フリーで3万2千円でした。

ただし、どちらも@極寒2月渡航デス☆

私の渡韓歴中5回は一番オフシーズン2月デス☆^^;

こんなお値打ちに行けることもう無いだろとその時も思ったのですが

それ以下があるとは・・・。

ちなみに今回、同行は1999年に行った知人と再び行く(あくまでまだ)予定です。

あの時はまだ私のほうが外国に明るく、渡韓回数も多かったけれど

今回はおんぶに抱っこ私が後ろからついて回るつもりです。

話トンイに戻りますが、再視聴してみようかな。

空に向って実がなるソラマメを私は「前向き豆」と読んでいるのですが

どこまでも前向きに生きるトンイもソラマメのよう。

いや、ドラマの中ではトンイは豊山犬(プンサンゲ)ハングル表記 풍산개 でしたっけか。

豊山犬(プンサンゲ)のように噛み付いたら離さないド根性女でしたね。

でも、犬よりかは猫好きな私。やっぱ前向き豆ぐらいがいいわぁー。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)