小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

サントネージュリラ当選

2011-07-31 19:16:30 | 小春的〝小モラタメ〟

アサヒビール株式会社さん超太っ腹3,000名にご提供
サントネージュ リラ 2種2本が届きました~~ワーイ、久々デス☆モラタメさんのモラをいただいたの  

モラタメさんサイトで過去応募履歴調べてみたらば・・・

2011年02月の花王株式会社さんのやはり超太っ腹企画、3,000名にご提供アタックNeo以来。

それ以来モラ企画に20回応募。外れ続けての経緯を経てやっと当選。

タメもけっこう参加しているのだけどね。モラタメさん商品やはり人気あるのねー。

とともに、いつも思うのだけど、こういう厳しい経済のご時勢、新商品や話題の商品をモラえたり、お値打ち価格でタメせる

モラタメさんのようなサイトの注目度が高いのも今の世の中の鏡の一つかもと思いますね。

さらに私は小吉運小春だからさーー^

時々当選はしなかったけれど、応募して興味があった商品へのトラックバックやコメントを読んでみると・・・。

連続当選ですなんて羨ましすぎるコメントが書かれている事もあって・・・
いいなぁーと思っていました。

そんな私にやってきたサントネージュ リラ 2種2本。うれしくて早速キーンと冷やして飲んでみました。

の前に。サントネージュ リラは見た目は確かにビン。だけど実体は・・・ペットボトル容器という特徴ありますよー。

私、過去にペットボトル容器入りワインを飲んだのは2年前の一回だけ。

某大手スーパーのボージョレ・ヌーボーでした。この年は50年に一回の当たり年と言われるぐらいの
作柄と聞いていたので、次、コレぐらいの作柄予想50年も後。
この世にまだいるかどうかなんて誰も断言出来ない。飲まなきゃですわよーとあれこれオーダー。

従来のビン入りも併行買いしたのですが、味自体はワイナリーそれぞれの特徴もあり違っていましたが

ペットボトル入容器ゆえ味が変わるとか劣化すると言うのは無いなぁーと言うのが正直な感想でした。

確かにビンの方に風合いと言うかワインらしさ、格調を見出す方もいらっしゃるでしょうし

伝統を重んずるだけの値段と歴史がある銘柄があることは尊重します。

ただ、ペットボトル入容器にすることでお値段の%テージのけっこうな比率を占める空輸代はセーブ出来るのだなと思いましたね。

今回の商品、サントネージュ リラは国産品。ですから外国から運ぶほど運送代は掛からないにしても
軽いのはやはりお値段に寄与できるとは思います。

普段の食事に気軽に飲むハウスワインと位置づけにピッタリだと感じました。

肝心のテースト・・・スキッが好きっ←下手な駄じゃれデス☆が本当にライトですっきりとしたお味。

今の季節にピッタンコ。私はあまりアルコールに強い方ではないのですが、普段、ワインをチーズとともに楽しむのはけっこう好き。

DVDで映画を観ながら好みのチーズといただくワイン=私的幸せなひととき図式です。

でも、今回は飲み方提案のあったお気に入りの琉球グラスにサントネージュ リラと氷を入れて飲んでみました。手のひらで少しグラスを傾けると氷が涼しげな音を立てます。

どっちかと言えば普段は白の方が好きな私ですが、氷を入れて冷やすと赤も甘さがそこはかな感じ。

好みでした。これからも夏にはこんなワインの楽しみ方も良いなと思えましたね。

モラタメさん、アサヒビール株式会社さんありがとうございました 

私の夏のオイシイワイン度   

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月30日の閲覧数:661PV ご訪問者数:359IP
順位:1,614,032ブログ中2,320位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )





ハリー・ポッターと死の秘宝2

2011-07-30 17:48:59 | 小春的〝小映画〟
私の最終章見届け度   

あらすじ全て置き去り。一言ギュ凝縮感想!「感無量」まさにそれです。

最初の第1章『ハリー・ポッターと賢者の石』は原書に手出したっけ。ムズ。
日本語版買い直した  

11歳のハリーがホグワーツ魔法魔術学校に入学した映画版『ハリー・ポッターと賢者の石』は2001年公開。

まさに10年はひと昔。ファンタジー色が濃くてユーモラスなところもあったのだけど
いつからかな?ブラック。

ナンだかバットマンの背景と似てきたところもある?と私はだけど思ったこともあったな。

いろいろ書くこと多でハリー・ポッターと死の秘宝パート1の感想はとうとうUP出来なかったのだけど

今回でファイナルと言うことでまとめUP。

10年見届けとこの作品を世に送り出してくださった、携わった方々に敬意を表して復習デス☆

(英国版原題=邦題)

1作目 HARRY POTTER AND THE PHILOSOPHER'S STONE=ハリー・ポッターと賢者の石

2作目 HARRY POTTER AND THE CHAMBER OF SECRETS=ハリー・ポッターと秘密の部屋

3作目 HARRY POTTER AND THE PRISONER OF AZKABAN=ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

4作目 HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE=ハリー・ポッターと炎のゴブレット

5作目 HARRY POTTER AND THE ORDER OF THE PHOENIX=ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

6作目 HARRY POTTER AND THE HALF-BLOOD PRINCE=ハリー・ポッターと謎のプリンス

7作目 HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALOOWS=ハリー・ポッターと死の秘宝パート1←ここまで2D作品

8作目 HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALOOWS=ハリー・ポッターと死の秘宝パート2←今回初の3D作品

エンドロール最後まで見届けたのだけど、やはり膨大なキャストが携わってらっしゃる?正直長かったのだけどね

最後まで席立たなかった観客私を含め4人でした。

私はいささか感傷的になってたから///。」見届け気持高鳴ってたのね。

最後の最後は「END」って出てたような?気がしたのだけど。

見間違いでなければだけどTHEあったかな?何でここまで見届けて不確かなのか説明するとね

エンドロールの最初の方の音楽・・・(これもまた聞き違いでなければなのだけど、1作目楽曲使用のような)

ワクワクしながら見てたあのちびっこハリーポッターと小生意気なぐらい優秀なハーマイオニー・グレンジャー
どこかおどおどしてたロン・ウィーズリーを思い出して涙が出ちゃったの。

いつの間にやら本当にたくましくなってて「僕のハーマイオニーに何をする」って

それとこれは詳しくは書けないところもあるのだけど、映画をご覧になった方ならご納得だと思うのだけど

スネイプの愚直なほどの一途な想い。切なさ。
うううぅぅやられました。

最後の戦いに到るまで一時も目を離せない展開ですごく面白かったのだけど、うまく原書をまとめられているなぁーと思いながら観ていたのだけど

ファンタジーとして秀作で、これまでの全ての伏線がちゃんとつながったのだけどそれでもなお

スネイプ、報われないなぁーと思えて←このエピソードのところはまさに主役です。太鼓判!

最後の最後(なぜか)19年後にハリーの息子に一番勇敢だったとつけられた名前でほんの少しだけ報われた思いはしましたが・・・

でも、まだ切なくてそうだったのかーの思いを抱きながら劇場あとにしました。

ファンタジー映画の大作でありながら純愛の一面を見届けた感でした。

皆さんも同じのようで・・・。
この作品公開後のキャラクター人気ランキング第1位スネイプになったところ多いようですね。

私はですが、本当に面白くスネイプ分後ろ髪ひかれて、10年にピリオドを打ったそんな感じでした。

あらすじ詳細を書かない前提なのでこれ以上は踏み込みませんが、余韻が良いんのー(爆)
オススメできますよー。

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月29日の閲覧数:669PV ご訪問者数:311IP
順位: 1,613,729ブログ中 3,135位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )



ダブサンプル大量全員に

2011-07-29 08:23:43 | 小春的〝小応募〟
私の即行応募度   

 てやんでぃー(意味不明)、私は小吉運小春。リキ入れ応募、なのにナシのつぶてクスン(T-T )多くて

そんな(損な)私にとって大量・全員  何てあたたかい響きなのー

始まりました。Doveさんご提供、手ぐしするだけでまとまる髪へ!
ダヴ 手ぐしチャレンジキャンペーン

私大好き大量太っ腹企画ですわよー

ダヴ浸透モイスチャーケアシリーズ4点セットシャンプー、コンディショナー、パワー浸透マスク、寝ている間にトリートメント(各1回分)応募者全員に

私と同じく大量・全員響きイイ!応募してみた~いと思われた方いらっしゃいましたら

ダヴ浸透モイスチャーケアシリーズ4点セット

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~♪

〆切り 12月31日・11:59分←※サンプル十分数用意。ですが、配布数に達した場合応募〆め切り。

応募してみた~いと思われるのでしたらお早目  がよろしいかも。

※規約少しアリ!

1.1人、1回のお届け限り!
2.サンプル郵送後、メールで送られてくるアンケートに協力要デス☆
3.届くまで4~5週間程度かかるよう。応募後は気長お待ち。

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月28日の閲覧数:705PV ご訪問者数:323IP
順位:1,613,338ブログ中 2,955位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )









メリは外出中・ライバルシーン

2011-07-28 19:15:21 | 小春的〝小日常〟
私のあはは度   

ありました。

前回書いた、私が好きなシーン、メリは外出中12話ライバル心・ジェラシーメラメラ チョンイン(Jung-In) ムギョル(Mu-Gyul)  さやあて編

いつもいつも切ない役回りのチョンイン代表が珍しく5分5分なところがもぉー 

ドラマをご覧になっていない方でも大丈夫。前回の重複にはなりますが、背景説明

『先ずはカン・ムギョルがウィ・メリーとの親しさ度合いを一緒に車に載っていたチョン・イン代表に強調。

こんなものまで送ってきて・・・それ聞いて動揺隠せず、前をよく見てなくてあわや事故、急ブレーキ。

でもさ、私もハッタリと思いながらどんなもの?って想像しちゃった。

そのあとコンサートホールに着いた時、今度はウィ・メリーからチョン・イン代表にtel。

ここぞとばかりの(倍)仕返し。

夕食はメリーさんの手料理ですか?代わりに僕がメリーさんのお好きなケーキをデザートに買って行きます。』

見てみた~いと思われた方いらっしゃいましたら

musicallheartさんありがとうございます!

チョンイン ムギョルさやあて編

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~♪

いつも損な役回りなチョンイン代表側立ち位置もう1本

僕がいる・僕が護ってあげる・永遠に編

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~♪

※いつまでUPされているかは?ご覧になられるならお早目がよろしいかも。

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ 

きのう07月27日の閲覧数:949PV ご訪問者数:365IP
順位:1,612,977ブログ中 2,304位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )




映画・コクリコ坂から

2011-07-27 19:07:35 | 小春的〝小映画〟
私の恒例ジブリ度    

背景や景色がとてもきれいなのはさすがジブリ作品と思いました。
ただ正直言うと感動はチョイ希薄気味だったかな。

あらすじ詳細は公開直後。今からご覧になる方のお邪魔になるといけないので書かずに、サブストーリ的

映画を観ながら私が感じたことを・・・。

昭和生まれの私。だけど、昭和の時代は長かったから、この映画は昭和の半分ぐらいの頃。
1963年・昭和38年。私の世代よりかなーり前の時代。

 って2011-02-05 の記事、映画版「昭和物語」感想でも書いたのだけど

こちらも東京オリンピック頃の日本・・・そのことについて感じていることはかわらないので

以下『~』まで2011-02-05 の記事、映画版「昭和物語」感想から転記

『日本の近代史にとって東海道新幹線開通、東京オリンピック開催など大きな記念に残った年。

敗戦の焼け跡から復興した日本という国が今の比じゃないほど勢いがあって
少し前なら中国やインド、今だとインドネシアかな?

日本もまた今新興国と呼ばれる国々のように若年層人口が多く、高度成長もあって
日本の未来を誰もが明るく思えた時代だったのだろう類推。

だからかな?形容変かもしれないのだけれど、
昭和が舞台の映画では戦国時代の本能寺の変と同じぐらい昭和39年、よく登場している気がします。』

以上です。

でね、今回はその前年、昭和38年が舞台なのだけど登場する学生たちが熱いなぁーって思った。

討論とか、集会とか。私はだけど苦手。

きっと参加せず一人帰ってクラスメートから付き合いが悪いとか、変人だとか揶揄される方だな。

合唱なんかもしてるのだけどこっちもまじ苦手だぁー。協調性こんなに無かった、私?って少し思った。

 ってこの「コクリコ坂から」も仕事終えてから一人観に行ったのだから一人上手と言うか

やっぱ人さまと帯同するより1/1←ひとりで、行きたいところに行き、したいことをして
食べたいものを食べる派だなぁー私。
ストーリと違うこと考えていた。

それだけのめり込んで観ているという感じでなかったのも確かかな。

あと、いつの間にやら私、平成ずれというか、言い換えれば平成慣れしてるんだーと思ったのは

映画の中のセリフで「ガリ切って」と言うのがあるのだけど前後の映像からして全く出てこないのに

「何でショウガ切るの?」ってホントすっとこどっこいなこと考えて。

ずれてるのもいいとこ。あとですぐ気が付いたのだけど、ガリ版印刷のことだった。

時代背景知ってから映画観てるのだから、コピーでもプリンターでもなくガリ=ガリ版。わかるのに
何でそんな勘違いしたのやら  

あとストーリーとは全く関係ないのだけど、カレーを作るのに肝心のお肉が無くてあわてて買いに行くシーンがあって

下り坂を自転車二人乗りで下りていくシーンがあって
お肉屋さんにたどり着き「ブタこま並み400g」とヒロインの海が注文して

お肉屋さんのご主人が「おまけしとくよ。いつもありがとう」のあとでお代を240円と言って
そっかぁー100g60円、やっぱ安いわーと思いながら画面を観ていて

一瞬だから見間違いかもしれなくて、で、何でかと言うと「牛バラ」と書いてあった気がして

そんなお肉定番で取り扱っていたかな?と思い直したからなのだけどね
プライス40円だったような。

そんなはずないよね。どんな部位にしろ牛肉が40円で豚肉が60円のわけはない。やはり見間違い可能性大ね  

とか思いながらまた観て。やっぱまだストーリーにのめりこんではいなかったような。

だけどね、今の私も大いにその傾向あるのだけど、あんまり人さまと深い付き合いをするのが苦手な

そんな人間が多い今の時代と違って人と人の付き合いがディープで、ともにするというの?協調性がある。

みんなが介してちゃんと朝ごはんをいただく。それも年長者のおあがりなさい的一言の後食べ始める

私はとっくにしなくなったなー。さみしいかもだけど個(孤)食平気。半面で少し前に終わったドラマ

マルモのおきて見ててみんなで食べるとごはんっておいしいのだろうなーとは思ったのだけど

思うだけでひとりご飯してるわけで。

なんて、とりとめない感想なのだけど、あらすじ詳細UPはやめますが、この映画とてもやさしい立派なおとながたくさん登場しますよ。

今の時代もいらっしゃるでしょうが自分よりも「他利」を優先する昔の日本人が持っていた美徳のように感じました。

自分の資産であるカルチェラタンという建物の取り壊しが決定されていたのだけど、
海・俊・生徒会長、水沼が直談判に行くとちゃんと話をきいてやり、学生たちの本気がわかるとそれを聞き入れてやる懐の深さ徳丸理事長。

俊が孤児となれば施設なんかにいれられてたまるかと自分の戸籍に入れる海の父←海・俊の悩ましい話になるのだけど以下はネタバレになると大変。省略デス☆

海の父には家庭があるから籍には入れても育てられなくて子どものいない友人夫婦に託するのだけど

自分の息子として育て、だけど自分の子どもではないという事実をきちんと話し育てる俊の育ての父。

こんなやさしく「他利」の精神を持つ日本人がタントいてくださったから日本はこんなに豊かな国になったのかななんてことも考えていました。

今の日本も大震災があってこれから復興していかなくてはならなくて、私自身も薄給で非力だけど

所得税等増税になっても潔く受け入れようと思っています。ただ、被災された方々のためにちゃんと使っていただけるのか?

今の何もかもが遅いように思える現状を鑑みると懐疑的なところもあるのだけどね

たいしたことは元より出来ないけれど今よりも負担が増えるのやぶさかではありません。

でもそれだけでもないのかな?私ももう少し人と帯同増やさなきゃ?とも考えたかな?

ハラハラドキドキはまったくなく、平坦に進むストーリーでしたが今の日本も今の時代の自分の立ち位置も少し省みる機会になった映画とも言えます。

そうそう大震災のあとサントリーさんのCMでも流れたリレー「上を向いて歩こう」♪

この映画では本家本元、坂本九さんのオリジナルが挿入歌になっていますよー。

最後に主な役柄と声のご出演の方々ご紹介

松崎海@長澤まさみさん

風間俊@岡田准一さん

松崎花@竹下景子さん

松崎良子@風吹ジュンさん

小野寺善雄@内藤剛志さん

徳丸理事長@香川照之さん

風間明雄@大森南朋さん

水沼史郎@風間俊介さん

北斗美樹@石田ゆり子さん

広小路幸子@柊瑠美さん

 ってつい映画話題だとリキ入り3597字。おあとがよろしいようで

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ 

きのう07月26日の閲覧数:927PV ご訪問者数:392IP
順位:1,612,586ブログ中 2,072位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )











中国高速鉄道事故

2011-07-26 20:04:55 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の真実究明度   

今回の悲惨な事故で多数の尊い命が失われたことがただただ痛ましく
衷心よりご冥福をお祈りします。

そんな気持ちで報道を見守っていた中国高速鉄道事故。

続報がいろいろ伝わってきて、報道通りならば前提・・・ギュ凝縮!ひとこと『考えられない』

正直な感想です。

私はですが、たくさんの人の命が失われた重大事故の原因を究明しないまま車両←重機を使い壊し埋めた 

こんなに驚いたこと、私人生でそう多くないです。

種類を問わず飛行機・列車・車他、事故で犠牲になられた方々に唯一報いる方法。
真相解明を徹底的に行い分析。原因を突き止め、同類の事故を起こさないようにすること。

それでも失われた命は戻りません。ですが、命を懸けて得た本当に尊いデーターであり
究極の学習ですね。

そんな原因解明のデーターの残る事故車両を破壊し、穴を掘り埋めてしまってはあってはならない
事故がまた起こる可能性があること、どなたも懸念を持たれると思いますね。

きのうの段階で私はそんな事を感じていたのですが、報道では事故から40時間弱で早くも運行開始

生存反応が無いと断定した後、2歳の女児救出←幼い命が助かったことは本当に良かった!と感じました。

反面生存されている方がまだいらっしゃるのでは・・・これもたくさんの方が同じように感じられたのでは類推

事故原因が言われている通り落雷であったとしてもそのあとの対処に  多かったです。

今日になって一度埋めた車両を再び掘り起こし原因究明をするとの続報を聞きました。

埋まったままよりかは良い方向に向っていると思うものの

壊してしまった車両と機器で果たして真相解明に必要なデータが流出しなかった?懸念もあります。

前後して今度は電力設備の故障で線路上に高速鉄道が3時間ほど立ち往生したという報道が流れました。

やはり多角的な徹底的原因解明は必要に思えますね。それが犠牲になられた尊い命に報いることだと思えます。

省みて幸いにも日本の新幹線は一度も死亡事故を起こしていなくて。
それはすごいことで自国の技術の信頼に繋がり素直にうれしいのですが・・・

半面で今も進展が遅れる福島の原子力発電所の事故。
これは絶対に原因究明をしていただきたいと感じますね。

放射能が原因で亡くなった方の報道が今のところまだない。重大事故中の幸いですが

農産物・畜産に波及している現況を鑑みると、原子力の神がかりパワーの反面、一度コントロールを失すると

人智で御するのは困難の極み。だから二度と同じような事故があってはならないのだから。

原因は津波であったとしても、どうしてセーフフェイルがことごとく作動しなかったのか・・・

私たちも自国・日本の今だ解決のついていない原子力発電所の事故の徹底的原因解明を注視していく。
忘れたりあきらめたりしてはいけないのだなと改めて思います。

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ 

きのう07月25日の閲覧数:1,402PV ご訪問者数:414IP
順位:1,612,060ブログ中 1,947位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )






ノルウェー連続テロの背景

2011-07-25 15:31:20 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の驚愕度   

大きな事件・事故がノルウェーと中国でありました。

両国の事件、事故の犠牲になられた多くの尊い人命に対しまして 衷心よりご冥福をお祈り致します。

普段の私はごくらくトンボ的生き方。ブログも出来れば楽しいことだけを特化でいきたいところですが

どちらの事件・事故にも感じたこと多くて。

ひとつは極右思想台頭の背景にあるヨーロッパの金融危機。

もうひとつは急激な経済発展についていけない安全への配慮。

どちらも深刻な事態が内包しているのですが、今日はノルウェーの連続テロ事件について。

率直な思いは慄然でした。

思想の自由が保障されているお国に住んでいる。普段何にも勝ることなのだけど

極右的思想を持つキリスト教原理主義者・・・ヨーロッパをイスラム化から護るには暴力しかないと考えた容疑者。

特異で狂信的な考えを持つ人間が起こした不幸なこの一件ですむならば

亡くなられた方々が本当にお気の毒なのは変わらないにしても

次起こることはないだろうのまだ救いの思いもあるのだけど
残念ながらそうは言い切れない背景もあるようで。

おバカの私でもわかる簡単形容、今回の背景をまとめてみます。

金融危機後失業率上昇→イスラム系住民受け入れに対する政府の施策へ反感。

元々経済が潤っていた、主に70.80年代頃安い労働力が必要と言うことで
ヨーロッパ諸国はイスラム系移民を受け入れたのだけど

今のAround the world(アラウンド・ザ・ワールド)不況下、職を失くした人々は職を奪われたと考える

同時にマイノリティと呼ばれる移民に税金=国のお金を注ぎ込むことへ不満を深く持つ人間もかなりの数存在していると思われる。

怖いなぁーと心底思います。治安が良い平和な国と思われていたノルウェーで起こったこともだけど

例えば噴出前のマグマのように不満を内包している人が多く存在している。火種はそのまま。

最近のニュースでギリシャが限定的デフォルト=債務不履行と断定されたと報道
アメリカもまたデフォルトにならないようオバマ大統領と議会が現在も調整している。

まだまだ基軸通貨である$の信用度が下落したら///。」恐怖を感じます。

この世紀の経済の行方は一筋縄ではいかず、システムを作り上げた人間が御仕切れないことが否めないのかもしれません。

明日は中国高速鉄道事故について(書けたら)書きます。

予告編程度。なので今報道されているものを私的考え・感想はまじえません。

中国高速鉄道のデータや重要な機器の多くが集中している事故車両の一両目を重機で壊し埋めた。

その後、列車先頭部分を土に埋めたのは、救援作業の便宜を図るためとスポークスマンが語った。

事故原因は落雷と思われる。安全は確保されたといち早く運行再開。

以上です。

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月24日の閲覧数:995PV ご訪問者数:440IP
順位:1,611,611ブログ中 1,576位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )





「メリは外泊中」アニメ発売

2011-07-24 22:06:41 | 小春的〝小日常〟
私の読んでみたいな度  

グンちゃんことチャン・グンソクさん演じたカン・ムギョルとキム・ジェウクさん演じたチョン・インに

ディープに愛される、韓国風に言えばきっと前世でどんだけ徳を積んだ?な羨まし過ぎる設定

ムン・グニョンさん演じたヒロインのウィ・メリーのラブコメディー。

ここまでだけでたくさんの方が(●'∇')(●,_,)ぅん知ってる♪なドラマ『メリーは外泊中』

原作コミック第1~3巻が22日、同時発売されたそうです←読んでみたい。けど各998円正直お高い。

日本発コミックの2倍強お値段。やっぱ、超グンちゃんブームの今、絶対売れるの強気設定なんだろうなぁー。

でも私  早くも購入はムリポかな。と書きつつドラマとひと味違ったストーリー展開とか

気になるなぁー。

私はだけど、グンちゃん好きなのだけど、ドラマストーリーあまりにチョン・イン代表が切なくて

ナンだかカン・ムギョルが邪魔者?って思えたのだけど。

私はだけど12話エピソードが大好きなのね。

チョン・イン代表とカン・ムギョルがウィ・メリーとの電話を介してモロさやあて。

先ずはカン・ムギョルがウィ・メリーとの親しさ度合いを一緒に車に載っていたチョン・イン代表に強調。

こんなものまで送ってきて・・・それ聞いて動揺隠せず、前をよく見てなくてあわや事故、急ブレーキ。

でもさ、私もハッタリと思いながらどんなもの?って想像しちゃった。

そのあとコンサートホールに着いた時、今度はウィ・メリーからチョン・イン代表にtel。

ここぞとばかりの(倍)仕返し。

夕食はメリーさんの手料理ですか?代わりに僕がメリーさんのお好きなケーキをデザートに買って行きます。

いつも切ないばかりの超損な役回りのチョン・イン代表だからかな。

見ていて、五分五分展開がうれしかった。私はだけどビハインド側肩持つ性格。
いつのまにやらチョン・イン代表目線でドラマ見てたみたい。

ラストは今からご覧になる方のお邪魔になるといけないので詳しくは書きませんけれどね
一言だけ。

私ならば猶予期間で寝返るわ~~なぁーんて『メリーは外泊中』原作コミック第1~3巻同時発売のニュース読んで久しぶりドラマ思い出していました。

またOST「My precious」聴きたくなりました。大好きです。

前回一度UPしましたが、まだまだ聴いてみた~いと思われた方いらっしゃいましたら  

teddy9232さんありがとうございます!

メリは外泊中♪My precious♪

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~♪

画像ほとんどカン・ ムギョル役のグンちゃんデス☆
グンちゃんファンの方とお見受け。「メリは外泊中」のステキPHOTO一杯。

※いつまでUPされているかは?ご覧になられるならお早目がよろしいかも。

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月23日の閲覧数:1,447PV ご訪問者数:467IP
順位:1,611,232ブログ中 1,328位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )



ドラマ版桜蘭高校ホスト部

2011-07-23 21:09:31 | 小春的〝小日常〟
私の今クール一番イケメン度   

今クールドラマ、男子に扮した女子(ヒロイン)を囲むイケメン揃い設定ドラマが3本
以前にもUPしましたが

(1)「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」AKB48の前田敦子さん@芦屋瑞稀(あしや みずき)

(2)日本版 「イケメン(美男)ですね!」朝の連続テレビ小説のてっぱんのヒロイン、瀧本美織さん@美男(美子)

この2本はすでに2話まで終了しています。

「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」初回視聴率10.1%、第2話6.0%

日本版 「イケメン(美男)ですね!」初回視聴率10.9 %、第2話今のところまだ数字出ていません。

 視聴率が総てではないですが、ちと厳しい数字には感じますね。

で、上記2本とは異なる深夜枠で始まったのがイケメンドラマ(3)TBSドラマ版・桜蘭高校ホスト部

実は私、イケメンドラマの中で一番楽しみでした。

ふふ。お約束~♪エピソード、初回に庶民コーヒー出てきたしぃ~

川口春奈さん@藤岡ハルヒ、ちゃんとイケメンだし。

王子キャラ山本裕典さん@須王環似合ってるし。

クールな大東俊介さん@鳳鏡夜イメージ合ってるし。

禁断の双子、高木心平・万平さん@ 常陸院光・馨うんうん彷彿(ほうふつ)だし。

きゃはーかわいい千葉雄大さん@埴之塚光邦・ハニ先輩ピッタシだし。

寡黙中村昌也さん@銛之塚崇・モリ先輩しゃべらない演技いいし。

アニメ踏襲、竜星涼さん@猫沢梅人まんまだし。

大変おもしろーございました。私はですが、今クールイケメンドラマ3本の中で  決定

初回拡大も無くて、1話あたりの時間がほぼ半分で、ゴールデンタイムとは段違いの深夜枠。
野球中継の影響なんかを最後の方に被るちょい気の毒立ち位置。

今回、第一話もプロ野球オールスター延長の影響で予定より30分遅れ、24:50放送開始。

楽しく拝見←  って内容は良かった。けどこの時間に見るのやっぱキツイ。

朝、起きる時フラフラ  次回から早くもドロップアウト録画視聴になりそーって方、きっと多い類推。

私も放送開始時間変更鑑み・加味録画忘れないようにしなきゃ 

深夜枠と言えばもう一本、アニメなのだけど「うさぎドロップ」も見ていますよー
映画化もされましたね。松山ケンイチさんと芦田愛菜ちゃんW主演と言っていいのかな?

かなり好きです。 って深夜番組はきのうUPした記事の一部・・・深夜1時にピークを迎える肌再生

それからすれば本当お肌には  なのだけど。

ゴールデンタイムより面白いドラマ&アニメ深夜に放送するのやめていただければなぁー

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

  人気ブログランキングへ

きのう07月22日の閲覧数:1,020PV ご訪問者数:443IP
順位:1,610,908ブログ中 1,645位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )


夜用エイジングケア美容液

2011-07-22 15:20:33 | 小春的〝小応募〟
私の肌は夜再生度  

 ロレアル パリさんご提供、
発売前に試せる!リバイタリフト ナイト コンセントレート エッセンスサンプル×2を
10,000名に  企画始まっていますよー

夜用エイジングケア美容液が、9月発売決定。

深夜1時にピークを迎える肌再生をバックアップし、翌朝目覚めたら、若々しいハリと弾力感を実感。

毎朝元気な肌を目指せるのには4つの秘密があるそうです。

以下に転記

新製品の秘密1 肌のゴールデンタイムに先進成分を注入!

私たちのカラダは、午後10時から午前2時の間に細胞分裂・再生が
もっとも盛んに行われるなかでも、皮膚細胞の再生は午前1時がピーク。
リバイタリフト シリーズ最新作、ナイト コンセントレート エッセンスは、
肌の再生がピークに達する、このゴールデンタイムを考えて開発された
夜用美容液。

新製品の秘密2 8つのハリ因子に着目

ロレアル パリは、肌の若々しいハリ感を左右する8つのハリ因子を特定。
肌が元々持っているそれぞれの因子をパワーアップさせることで翌朝、
驚くような若々しいハリがよみがえる。

新製品の秘密3 みずみずしい感触のテクスチャーで奥まで浸透

有効成分配合のみずみずしいテクスチャーが
眠っている間の夜の肌深くまで浸透し、肌に効かせる。

新製品の秘密4 サンダルウッドの香りに癒されながらスキンケア

一日の疲れを癒し、肌をいたわる時間に心地よい香りはとても大切な。
ふんわりと香るアロマの香りで、心とお肌をゆっくりとやすめる。

規約1つアリ!
※応募はメールマガジン会員限定・・・私はすでにメールマガジン会員登録済ませています。
応募も  
ですが、登録と応募はちょっと一息後、よ~くお考え。自己判断ください。

それでもイイ!応募してみた~いと思われた方いらっしゃいましたら

夜用エイジングケア美容液

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~♪

〆切り 8月10日

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

人気ブログランキングへ

きのう07月21日の閲覧数:853PV ご訪問者数:401IP
順位:1,610,602ブログ中 2,187位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )

土用の丑の日、うなぎの日

2011-07-21 21:28:43 | 小春的〝小日常〟
私のうなぎで夏ばて防止度   

今日は土用の丑の日、うなぎの日。皆さまはうなぎ召し上がられましたか?

私が時々行くお店は先月1日よりすでに値上げ済み。で、お店でいただく方がより美味しいのですが

値上げパーセンテージにくじけそう。でも、何とか心を奮い起こし(謎)お持ち帰りで特大2尾購入

ごはんは家で炊くことにしてしょぼいディスカウント敢行でした。

買ったうなぎはシッポの方1/4づつ残してストックしておいて今日はうな丼でいただきました。

明日はう巻き(卵焼き)とうなぎとキュウリの酢の物>片方の1/4消費

もう片方の1/4はサッポロビールさんのHPに載っていたレシピ『うなぎのふわふわ団子揚げ』 を作ろうかと・・・。

レシピ抜粋デス☆

材料はうなぎのかば焼き、はんぺん 、青じそ、枝豆 、黒こしょう 、片栗粉、揚げ油

1.ボウルにはんぺんと1センチ角に切ったうなぎ、細切り青じそ、枝豆を加えて混ぜ、黒こしょうをふり、ひと口大の団子状に丸める。

2.片栗粉を団子に薄くまぶし、180度に熱した揚げ油で全体がきつね色になるまで揚げる。

以上です。ナンだかとぉーても豪華そう。さらにはんぺん、青じそ、枝豆で嵩(かさ)増しするから
残りのうなぎが少なくても立派に1品になりそう。

抜粋じゃなく写真つきレシピ詳しく見てみたいと思われた方いらっしゃいましたら

うなぎのふわふわ団子揚げ

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~

揚げたてはさぞかし美味しいと思われ。お客さまにも自信を持ってお出し出来そうですよー。

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ
 
きのう07月20日の閲覧数:1,110PV ご訪問者数:531IP
順位:1,610,253ブログ中 1,216位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒* )






グンちゃん&SMAP

2011-07-20 21:28:35 | 小春的〝小日常〟
私のグンちゃん出演SMAP×SMAP度   

去る月曜日の夜、SMAP×SMAPご覧になりましたか?グンちゃんことチャングンソクさんが出ていらっしゃいましたね。

なでしこジャパンの話題で感想UP(大いに)遅れたのですが、ちゃんと拝見していました。

私のグンちゃん第一印象は細っ!の一言でした。

きっと近くで拝見したらスタイル良くいらっしゃるであろうSMAPのメンバーが
少しふっくら気味にお見受けするほど。

きっとSMAP×SMAPへのご出演、本当に楽しまれていたのでしょうね。グンちゃんテンション高いこと 

いささか唐突にも思えるほど、急に踊り出したり

先日の初登場1位を記録した日本でのデビューシングル「Let's me cry」の一節をアカペラで唄ったり

とぉーても見甲斐ありましたよー。笑顔が素敵でした。

見られなかったー見たかった、あるいは何度でも見たい方いらっしゃいましたら
7384dreamworldさんありがとうございます!

20110718 SMAP×SMAP/チャングンソク 1/5

20110718 SMAP×SMAP/チャングンソク  2/5

20110718 SMAP×SMAP/チャングンソク 3/5

20110718 SMAP×SMAP/チャングンソク 4/5

20110718 SMAP×SMAP/チャングンソク 5/5

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~

いつまでUPされているかは?見たいと思われるようでしたら出来る限りお早目がよろしいかも。 

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月19日の閲覧数:1,119PV ご訪問者数:548IP
順位:1,609,874ブログ中 1,120位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒* )



聖闘士星矢25周年記念

2011-07-19 21:25:36 | 小春的〝小応募〟
私の四半世紀度   

今夜19時現在、台風6号は大型で強い勢力を保ったまま←中心気圧960hPa、中心付近の最大風速は40m/s
室戸岬の南西約60kにあり、毎時15kmで進んでいます。

進度が非常にゆっくり。そのため長い時間に渡り大雨が降り続き、土砂崩れが起きやすい状態に
なっている地域もあるようです。皆さまどうぞお気をつけくださいね。

当地もまだ断続的ですが、時折雨足が激しくなってきました。これから風も強くなってくると思われ。

我が家も被害の無いようにと願っていますが、被災地の皆さま方がこれ以上おつらい思いをされませんよう
何事も無く台風が通り過ぎてと祈る思いでいます。

 台風情報を見る傍(かたわ)ら・・・始まったのはずいぶん前だと思っていました

25年=四半世紀も経ったのねーと感じたのは

聖闘士星矢(センイトセイヤ)←フリガナ無くてもご存知だと思いながらあくまで念のためデス☆

その聖闘士星矢のTVアニメ25周年記念、5組10名に聖闘士星矢の原点、サンクチュアリを巡ろう!
アテネ(ギリシャ)旅行  企画始まっていますよー

いくつか規約アリ!

※18歳未満の応募はできません。
※成田空港発
※旅行出発日は当選後2011年12月~2012年2月の設定期間の中から選べます。(一部除外期間除く)

招待内容・・・当選者および同伴者1名分の成田空港~アテネ間の往復航空券(エコノミークラス)
ホテル宿泊代(2名1室利用・4泊・朝食付)、アテネ半日市内観光ツアー、アテネ空港~ホテルの送迎代、
各国空港税、航空保険料、燃油サーチャージ

ギリシャに出来ればただで行きたいなぁー(笑)そういったお考えの方いらっしゃいましたら

聖闘士星矢のTVアニメ25周年記念

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~

〆切り 10月5日・・・長すぎて応募すること忘れそう。早目応募が肝要かも。私も応募 

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月18日の閲覧数:1,005PV ご訪問者数:498IP
順位:1,609,492ブログ中 1,296位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒* )



なでしこジャパン初世界一!

2011-07-18 08:42:39 | 小春的〝小ブツブツ〟
↑ 決勝が行われた現地フランクフルトで配信されたものデス☆ 
辺境の地個人ブログゆえ掲載には何の影響も無いと思いますが
万一ご指摘を受けた場合には削除の憂き目あるやも。お断りしておきます!

私の日本への元気波及度     

サッカー女子W杯、ドイツ大会最終日(現地時間17日)はフランクフルトで決勝が行われ
なでしこジャパン←ランキング4位はアメリカと対戦←ランキング1位、過去2度優勝

何度ものビハインドを跳ね返しPK戦を3-1で制し初優勝を飾りましたぁー 

過去24戦3分け21敗と一度も勝てたことがなかったアメリカに対し、W杯、それも決勝。

これ以上望めない桧(ひのき)舞台←日本が優勝したので純日本形容  での勝利~~~ 

「なでしこジャパン世界一」言葉にすれば一行。
だけど、2008年の北京五輪で4位になったのが今までの最高成績

それを鑑みると間違い無くなでしこジャパンが女子サッカーの歴史を変えた日となりました。 

キャプテンでMF沢穂希選手が何度も口にする「女子サッカーをメジャーにする」と言う言葉を
現実にした日でもあります。

今日は祝日、仕事おやすみを幸い目覚まし時計2つもかけて早朝に起き出し試合を見ていましたが・・・

@チョイサッカー話題から脱線。私のお気に入り目覚まし時計はね 

家人から私へのバースディ  ミッキーマウスのです。
でね、ジリジリ鳴るタイプでは無くて音声でミッキーがしゃべるの~~。

「GOOD MORNING 起きる時間だよ!今日もすばらしい一日が待ってるよ!」って話すのね。

さすがに一回聞いただけでは起きられない時も(多々)あるのだけどね
2.3回聞くうち仕方ない!起きるか  って感じかな。

で、今朝は1回聞いただけで起き出し見ていたわけなのだけど、正直見ているものの気が気でない
試合展開。

後半の23分までは0-0だったのだけど、後半24分、アメリカに先制ゴールを許したものの・・・

後半36分、宮間選手のゴールで追いついた。

延長戦に突入してからも前半にアメリカに勝ち越しゴールを決められて 

正直、残り時間鑑み苦しいなぁーと思えたのだけどね、

延長後半、キャプテン・沢穂希選手のゴールで再度、ビハインドから追いついた。

いよいよPK戦。サッカーのPK戦は神さまの領域。勝利はどちらに傾いてもその時の神さまの采配一つ。

だから勝負について選手が責められる事は無いと思う。それでもね今回ばかりは大震災以来吉事を求めている

私たち日本国民を少しばかり省みて神さま・・・・・。そんな思いで見つめていた私。

でね、PK戦を見事3-1で制して初優勝~~~ 

沢穂希選手は5度目のW杯でMVP(最優秀選手)と得点王に輝きました 

『なでしこ力=あきらめない気持ち』その通りでした。

7/14日、準決勝でスウェーデンに勝利して決勝に進出した日のブログにも書きました文章ですが
自分で書いて言ってら~~~ですが・・・

我ながらその通りな事書いてたなと思うので抜粋、再度UP

明るいニュースはいいものです。
特に自国が活躍した末、勝利に結びついた結果を見るのはなおいいものです。

それにしても日本の女子力スゴイですね。

もしかしたら二度と立ち上がれないのではないかと思えるほど
東日本大震災以来、悲観的な考えも時にもたげる事もあるですが、女性が元気な国はのびしろがある。

で、こちらも同じ・・・・・

私がおバカだからかもしれませんが、もめてる場合じゃないでしょとしか思えず

理解できない政争にそろそろMAX嫌気なこの頃でしたが、今日の何と!晴れやか気分   

今日は誉(ほま)れ= 穂希(ほまれ)デーでもありました。

男子を含め、サッカーで日本が五輪もしくはW杯で金メダル獲得は初。

男子サッカーも続け!日本女子力。コレも併せて願いますね。

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月17日の閲覧数:1,423PV ご訪問者数:639IP
順位:1,609,171ブログ中 751位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒* )



東北応援キャンペーン

2011-07-17 20:18:21 | 小春的〝小応募〟
私の良い企画だなー度   

アメリカン・ビーフ&ポーク公式サイトさんご提供

復興へ向かう東北へあたたかなメッセージを書いて贈(送)り応募した人の中から抽選で合計900名に

アメリカン・ビーフ600g・150g×4(冷凍)と東北名産の”おいしいもの”

(1)岩手県コース
岩手県産旬の野菜詰め合わせ300名
※収穫に応じて季節の旬の野菜をお届け。

(2)宮城県コース
宮城県産精米2kg300名

(3)福島県コース
福島県産日本酒720ml 300名

東北産品の消費にもつながるし、アメリカン・ビーフ600g・150g×4(冷凍)も魅力  

応募してみた~いと思われた方いらっしゃいましたら  

東北応援キャンペーン

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~

上記3点の中から希望の賞品を1つ選び、 Facebook、Twitter、携帯電話用HP、PC用HP、お好きな方法で応募。

〆切り 8月31日(水)23時59分まで
※賞品内容・仕様は、予告なく変更する場合あり 私も応募  

 明日はなでしこジャパンいよいよ決勝!対戦相手は今までまだ一度も勝てていないアメリカ

日本に元気の波及のためにも・・・より良い結果が出るといいなぁーと祈念しています。
またまた早起きして応援せねば・・・今夜は早めに寝よっと 

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう07月16日の閲覧数:1,041PV ご訪問者数:479IP
順位:1,608,808ブログ中 1,180位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

当小春ブログ、きのうで  総トータル閲覧数60万超え、600,122PVとなりました。
これも一重にご訪問いただく皆さまのおかげ。感謝申し上げます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒* )