小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

チュニジア→エジプト

2011-01-31 22:10:30 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のツーリスト立場度  

チュニジア・エジプト両国とも渡航経験あります。
だけど、単なるツーリストとして行っただけ。大口を叩けるほどにはもちろん詳しいわけではありません。

ほんのひととき訪ね、有名な観光地観て歩き特化。=ツーリスト(ビジター)なら感動の連続でした。

そんな私は多分チュニジア・エジプト両国の方々から見れば、アジアの辺境からはるばる来た異国人ツーリストでしたが
両国に多々存在する世界遺産などの観光のすき間時間から
ごく一般の市民の生活から感じ取れたことが一部ですがありました。

先ず成熟社会の日本と全く違って若年層人口の多いこと←いつかお書きしますが、これはインドにも言えます。

それゆえ、大いなるマンパワーを感じ、圧倒され、行く末超高齢化となる日本アブナイかもの思いもしたのですが
富の配分の偏りも日本の比じゃないなーと感じました。

チュニジアのヨットハーバーに大型のクルーザーがいくつも停泊していてそれが個人所有であると聞きました。

反面で旧市街にあるバザールの日中、日本では考えにくいのですが
俗に言う就労年齢層の男性が多数道端で水煙草を吹かして言葉は少し悪いですが、やはり一番ピッタリ。
長々とひがな一日話し込みたむろしている。

旧宗主国がフランスだった影響か、首都だとフランス語を話す方が多く、正直英語ほどはわからない。

ましてやアラビア語はまったくお手上げですが、多分に職に就いていないのは見て取れ当たらずも遠からじと類推ですが、若年層の失業率がとても高く思えました。

厳格なイスラムの教えを守っている周辺アラブ諸国よりは開かれた感があったのですが
男性がそうなら家に居ることがより多いであろう女性はなお就業の機会が限られているよう感じたのですね。

マンパワー若年層が多いけれど、職になかなか就けないだろう社会。
そして貧富の差が多分に大きいのではと異邦人・ツーリストでさえ感じられる社会。

あと首都チュニスの喫茶店←日本でいうところ一番ピッタリなのはサッカー観戦しながら
食事やカフェ、お酒が楽しめるお店・スポカフェ。

ちょうどきのう、渋谷のスポカフェでアジア杯決勝日本対オーストラリアを観戦していたサポーター
ただし女性皆無  って感じ。

渋谷の盛り上がりもスゴかったですが、熱狂・雄叫び、うおおおおぅーと言う感じで
多分に自国がW杯三次かもう少し進んで二次予選を闘っているのだと何となくわかりました。

集団でのスポーツへの熱狂を今回のデモへの参加に早計に結びつけるのも少し問題かもしれませんが
人数ゆえのチカラを感じたのは確かです。

で、ツーリストでもうかがい知れたのが若年層の失業率の高さなら
旅行中見えなかった・理解しきれなかった政治背景、ベンアリ前政権長期の強権体制。

今回の民衆の怒りの蜂起の発端となった昨年12月17日に起きた26歳の青年の焼身自殺も、高学歴でありながら路上で野菜を売る仕事にしか就けない。

そして、その仕事でさえ強制的に立ち退きを迫られたことへの抗議だった。
イスラムの教えで自殺はきわめて少ないからなおのこと民衆が怒りを感じ、とうとう立ち上がった。

それがフェースブックなど現在だからこそのツールで瞬く間に今何が起こっているかが拡がる・伝わる・参加を呼びかける。

小手先の改革で止めようとしてももはやムリ。
短時間で政権が倒れ、ベンアリ前大統領はサウジアラビアに逃亡←「ジャスミン革命」

ほぼ同じトレースがエジプトのムバラク政権下でも起きています。
現在のところ軍は民衆に対して中立の立場に見えるのですが

民衆の中に暴徒化して略奪に走る一部の人が存在していることと、死傷者が出ていることが本当に気がかりです。

エジプトではネットの遮断もされているようですね。
民衆が本当に怒り、立ち上がった時小手先の改革で止められるか?不透明ですね。

どこの国も矛盾や幾多の問題、外交、経済、貧富の差、ジェンダーあるいは日本のように少子高齢化だってあります。

だけど、世界的には若年層人数はとりわけ新興国を中心に数が多い。
にもかかわらず傾向として新興国諸国の発展の速さと比例するように貧富の差が広がっている。

豊かな生活というものをNETを通して、あるいはすでに享受している一部分の自国の人の生活を垣間見ながら
省みた自分たち多くの一般国民の貧しさの現況との歪(ひず)み。

強権の下、長く黙していたけれど、怒りは埋火のように市民の心の奥深くにあったのではと感じます。

この先のことは明日の自分のことさえ不明な私です。
ましてや遠い外国の未来が見通せるわけないのですが

例えるなら一度転がりはじめた大きな石を止めるのには巨大な制止力が要ります。

それだけのチカラを今我が国にも飛び火するかもと恐れている国々が温存、有しているか
あるいはどこかの国が助力するかどうかにもよると思います。

恥ずかしい限りですが、ちっぽけで何のチカラもない私。
文化財やそこに住む一般の方々の損失がないよう祈るしか方法を他に持ち合わせていません。残念です。

人気ブログランキングへ ←参加しています。実績まだまだ・・・デス☆@小春管理人励みになります。
よかったらガンバレよ!の1くりっくお願いします。  人気ブログランキングへ     
 
きのう01月30日の閲覧数:686PV ご訪問者数:273IP
順位:1,529,505ブログ中3,467位でした。

サッカー日本代表・凱旋帰国しましたねぇー。心からおめでとう  いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)





アジア杯ザックジャパン優勝!

2011-01-30 10:46:35 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の明け方叫ぶ優勝度   

やりましたー    

ザックジャパン アジア杯優勝!
タイピングしているだけで何てうれしい。もぉー最高です。

カタール戦逆転勝利からコレは・・・行ける。
準決勝韓国戦PK戦での勝利からコレで・・・信じていました。

もう一回書いておこう。
アジア杯 ザックジャパン優勝!←やはり芸は無いみたい。単にひっくり返しただけ。

実を言えば今日はすわ政変?
緊迫感あふれるエジプトのデモについてとすでに政権がひっくり返ったチュニジアとあわせワザ(?)
感じたこと書こうと思っていました。

うれしい誤算、三度(みたび)書いておこっと 
アジア杯ザックジャパン優勝!でうれしい吹っ飛び。予定変更。
明日以降、あとのお題としてここまで

 って小春ブログ、あとで書かなきゃ多数。映画の感想UPもまだあるし。
ただいま宿題だらけ 

でも、今日はここからはサッカー日本代表アジア杯の話題だけー。

今日明け方までの試合をご覧になって、今気分は良いけれど強度の寝不足。

言い換えれば・・・当たり前ですが、私、麻薬と呼ばれるものまだ一度も使ったことは無いどころか
見たことも無いごく普通の一般市民ですが、寝不足が引き起こしているだろうこの合法的トランス状態?

同じようにフラフラ。だけど気分は日本の杯獲得でハイ←駄ジャレ
状態の方、今日が日曜ということもあって日本全国ではけっこうな数いらっしゃる類推

そんなリアル観戦終えた方だとよけい感じていらっしゃると思うのですが
ホント、スゴイ試合に勝ったものです。日本代表。

何がスゴイって・・・去年のW杯出場前の日本チームならまたぞろオーストラリアにやられパターンでしたって。

ティム・ケーヒル選手を代表とする、曲技ではないけれど身体能力と高さを武器の攻撃力に劣勢を強いられていたと思うのですね。

だけど、勝ったから総て良し。今だから言えるのですが、2点ぐらいオーストラリア代表に取られていても仕方ないぐらい前・後半とも日本の方が劣勢に立たされていました。

それを護りきった。日本の守護神。ゴールキーパー ←以下GKで表記。
川島永嗣選手の神がかり的ディフェンス。
韓国戦に続き今日のオーストラリア戦でも  光っていました。

普段大げさ形容詞書くの、どちらかと言えば恥ずかしい私ですが今日は連発かも。

そう、書かなきゃいられないほどGK川島永嗣選手、スーパーセーブ連発。

向って左側フェンスギリギリシュートを止めたあのプレー。
私はですが、今大会MVP  相当にも感じましたね。

※実際のMVPには本田圭佑選手がすでに選ばれています。
あくまで何の影響力もありません、小春的MVP←チカラないので半角対応(苦笑)

で、そんな風にしのいで・しのいで・しのいで←ナンだかド演歌みたいですが 

延長にもつれ込んだ後半4分、長友佑都選手が左サイドからファインクロスを上げ
コミックでも映画でも中々ここまできれいに合わせられないよー的
ゴール前たまたまマークが途絶えていた李忠成選手の左足ボレーシュート。
ゴール左ネットに突き刺さり。文字通り値千金。これが決勝ゴールとなって日本優勝!

今大会で感じたこと
1.ザッケローニ監督の采配もことごとく当たりましたねー。
2.先制されても逆転できる日本チームの精神力の成長振り。
3.GK力量と気持ちの強さ・高さが試合を決める。

まだまだありますし、皆さんそれぞれ感じられたこと多々類推ですが、これぐらいにしておきます。

そう勝てば官軍。終わりよければ総て良し。日本には言い回しドンピシャ言葉が存在します。

食いしん坊の私でもさすがに普段夜中通り越して夜明けまでいただいたりしませんが
今日はやってしまいました。白ワインとクリームチーズ、生ハム、フランスパン在庫 

 大丈夫。 何でもヨシ。だって日本の優勝ですもの。

今から少し寝ます。
でもね、きのうは映画観て、今日は未明までサッカー観てなにごはん?
わからないけれどカロリーと炭水化物どっさり取ったから
起きたら  になってたらどうしよう  
だけどもうダメポ。眠い。さよなら~~~ 

人気ブログランキングへ ←参加しています。10日すぎ実績は・・・デス☆ @小春管理人も励みになります。
よかったら日本代表のようにガンバレ!の1くりっくお願いします。      人気ブログランキングへ
 
きのう01月29日の閲覧数:629PV ご訪問者数:273IP
順位:1,528,547ブログ中3,313位でした。

よく闘った!日本!  いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)








映画「RED」観た

2011-01-29 22:13:20 | 小春的〝小映画〟
私のリタイヤーSPY映画度   

映画「RED」←Retired Extremely Dangerousの略で直訳だと「非常に危険に退職します」  
わけわからないしぃー  「引退した超危険人物」って感じかな?
すごく観たくて公開初日の今日、早速観てきました。

今日公開映画ですから今からご覧になる方のお邪魔にならぬよう、あらすじ詳細はお書きしませんね。
予告程度の導入部分と私なり感じたことだけ。

この映画は試写会の機会には恵まれず自力ーー^ そう、私は小吉運小春
 ってヤケになっていませんよー。淡々と事実述べただけ ぅぅぅぅぅ
さらに映画だけで帰るわけない <( ̄^ ̄)>えっへん!私ですからぁー。
もんじゃ、お好み焼き、コーンサラダ、ドリンクバー、アイスクリームのB級なんて言わないで。
とぉーても美味しい味覚フルコース。お財布とぉとぉー瀕死通り越し死にますた。

なーんてマイナーうそぴょん  ←単に何があっても懲りない性格ってだけ 

でも映画「白夜行」のあとだからというのもあるかな?
ストーリ性や必然さはあまりないのだけど毒が無くて、その代わりにある実年SPYど派手アクション楽しめました。

変な形容なのだけど、安心して観ていられて思う存分楽しめば良いって感じ。
日本のことわざ、「昔取った杵柄」まんま文字通り、4人のSPYチームのお話。

ちなみに「昔取った杵柄」元々は餅をつく技量のことですが、
若い頃身につけた技術は年を取っても衰えないって意味で使われます。

だけど、そこはSPY。
杵の代わり持っていたのは銃。
特技はバンバンぶっ放しぃー。人を殺すこと。何と言う物騒さ加減。

で、さっき書いたように緻密ストーリーはほとんど無くてはちゃめちゃ行動なのだけど、
楽しく最後まで拝見できました。

出演者が非常に豪華デス☆

元CIA腕利きSPYフランクを演じるブルース・ウィリスさん
元上司のジョー役のモーガン・フリーマンさん
時々変なマービンを演じたジョン・マルコビッチさん
紅一点・元イギリスMI6のヴィクトリアを演じたヘレン・ミレンさん←妙に似合っていて
銃をぶっ放すのがカッコ良かったのだけど、オスカー女優さん。
それもエリザベス女王を演じた2007年作品「クィーン」でアカデミー主演女優賞獲得。
だけど、元SPY役もお似合いでした。

あとメアリー=ルイーズ・パーカーさんが演じた 一般市民・サラ。
ネタバレになるので多くは書きませんがお約束通りの捕まる役でした(苦笑)

シンプルな感想で申し訳ないのですが、心地良く観続け、観終えて気分スカッって感じでした。
ホントアクションコメディそのもの。

ただ思ったのは人は等しく年を取るし、いつまでも上の世代がどかないで留まっていると
いつまでも世代交代にならないからリタイヤー定めるのは理にかなっているのだけど
リタイヤー=悠々自適という言葉だけで言いつくろい、画一的にリタイヤー年齢到達だけで
これからはおじいさん・おばあさんに徹してください。
いくばくか困らない程度お金出しますから式年金制度は人的資源無駄にしているのだなーと感じました。

国を問わず持っている才能は年齢関係なく元気な間ずっと社会の中で披露出来るのが望ましいのですね。

とは言え、人を影で始末してしまう特技はやはり超アブない。
おとなしくしてもらっていた方が大いに安心ですけれどね。

娯楽映画特化。楽しめました。

人気ブログランキングへ ←参加しています。ちょうど10日経った実績は・・・デス☆ @小春管理人励みになります。
よかったらガンバレ1くりっくお願いします。  人気ブログランキングへ   
 
きのう01月28日の閲覧数:563PV ご訪問者数:230IP
順位:1,527,850ブログ中4506位でした。

もうすぐ始まります☆決勝  ガンバレ!日本!!いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)





 


映画版「白夜行」観た

2011-01-28 21:46:03 | 小春的〝小映画〟
私の救われないけど魅入られる度   

映画版「白夜行」試写会で観てきました。

実を言えば私自身は試写会に複数「行きたい・観たい」の念をこめ応募したものの当たらず・全滅。
イイヤ、自力で観に行こうと決めていましたら・・・

ナンと!試写会開始3時間前にtelあり。
試写会に当選したKさんが所用で行けなくなり、
同じく応募したものの外れたSさんのところに「良かったら」とペア招待券持参。

そのあとSさんからtel。「急だけど行く?」とのお誘い。
「ゥン!」後先考えず返事。何もかも放り出し試写会会場へ。

そんなわけで観ることがかないました。
詳細は明日からの公開なのでいつも通り書きませんが、

原作・東野圭吾さん作品中、最高傑作と幾多の方が認める同名小説「白夜行」
ヒロイン唐沢雪穂を堀北真希さん
影のように雪穂に寄り添う桐原亮司は高良健吾さん
二人を追いかける刑事・笹垣潤三には船越英一郎さんがキャスティングされた話題作。

予告でキャッチコピー「殺したのは心」をお聞き(ご覧)になった方もいらっしゃると類推。

そーんなわけでギュ凝縮!と思うのですが、とてもムズカシイ。
先ず原作をお読みになったことアリか否かで随分違うだろうなーと思いました。

結末が小説と映画で形態異なります・・・非常に苦しい曖昧模糊(あいまいもこ)形容ですが
これ以上はお書き出来ません(しません)

ただストーリ的に映画版もあれだけの長編をよくぞキレイにまとめあげたと感心したのですが
反面映画だけだと唐突さを少しですが、感じるところありましたか・・・。
もう少しだけ突っ込んでお書きすることお許しいただけるなら

ああまでする必要はなかったのでは?・・・と
例えば普通の良識を持った方が映画をご覧になったけれど
原作はまだ読んでいない場合だと感じられる?と思ったのですね。

よく練られた、少ない言葉で研ぎ澄まされたあのキャッチコピー
「殺したのは心」の意味をもっと解るためあの分厚い本を読んだの?みたいな。

原作読破したよー的自慢は元よりありませんが、そんなことも少し思ったのですね。

人には誰も過去があります。例外は少ないと考えるのですが、
過ぎ去りし日々がすべからく快晴の日々だったという方
世の中は広いですから絶対にいないとまでは言え(言い)ませんが、かなり少数派だと感じます。

言い換えれば生きた分の古傷があると思うのですね。
お幸せな方だと甘酸っぱい思い出と形容するのでしょうか?

おバカで鈍感、さらには単細胞ですから致命傷には至らなかったけれど
私自身も打ち身やひっかき傷あります。
人生ですから当たり前かもですが、中にはごく若い頃に心の致命傷を受ける方だってあると・・・。

そんな内面に致命傷を受けた人間が二人、たまたま近くにいて、
何の采配か仕組んだ者がいるとしたらそれは悪魔としか言いようの無い出会いと衝撃の過去が共に在る。

そんな救いの無いめぐり合い、縁のもつれとも言えるかな?

決して共感ではないけれど、虚無感ゆえに惹かれる雪穂、そして亮司。
その深遠さが小説よりは短く、映画版は少し時間が足りないようには思えたのかな?

だけど、堀北真希さんのトーンを押さえた演技、
高良健吾さんの暗い目の演技良かったーと感じました。

明るい正義の味方と勧善懲悪のわかりやすい物語がお好みだとキツイ空間かもしれません。

ちなみに私はですが、「白夜行」は今も東野圭吾さん作品の中の一番です。
ニ番目は「容疑者Xの献身」
三番目が「手紙」
ここまでの作品はすべて映画化されています。

四番目には白夜行の姉妹作と言われている「幻夜」・・・前にも書きましたが、私もそうだと感じていますし、それゆえ続編が読みたいなぁーと熱望しています。
五番目「赤い指」・・・これも本当に深い作品だと感じています。
まだまだありますが、今日は以上デス☆

人気ブログランキングへ ←参加しています。ちょうど10日経った実績は・・・デス☆ @小春管理人励みになります。
よかったらガンバレ1くりっくお願いします。  人気ブログランキングへ  
 
きのう01月26日の閲覧数:455PV ご訪問者数:198IP
順位:1,527,333ブログ中5,886位でした。

いよいよデス☆決勝ガンバレ!日本  いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



カクテルカロリ 3缶セット

2011-01-27 16:42:09 | 小春的〝小応募〟
私のつぶつぶ食感度 

 サントリーさんご提供、カクテルカロリ。
つぶつぶ食感MIX(グレープフルーツ・スペシャル・マスカットピーチ・カシスオレンジ)
3缶セットが抽選で大量ですわよー。
1,000名に  企画始まっています。

〆切り日ナンと!2011年2月14日  バレンタインデーではございませんこと。

つぶつぶ食感MIXというネーミングもおいしそうだけど、HPをご覧いただいたらわかるのですが、
館の色合いデザインがとてもラグジュアリー 

どれも本当美味しそう。いいなぁー

同意する。欲しい!と思われた方いらっしゃいましたら

サントリーつぶつぶ食感MIX

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね♪

※お酒の企画です。応募は20歳以上に限りますよー。

人気ブログランキングへ ←参加しています。9日経った実績は・・・デス☆ @おバカな小春管理人ですが
よかったら愛の1くりっくお願いします。   人気ブログランキングへ
 
きのう01月26日の閲覧数:681PV ご訪問者数:276IP
順位:1,526,814ブログ中3,421位でした。

土曜日の決勝ガンバレ!日本  いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



PKで韓国に勝利・日本決勝へ

2011-01-26 13:15:02 | 小春的〝小ブツブツ〟


私の夜中叫ぶ勝利度   

やりましたぁー。サムライブルー、サッカー日本代表!
たくさんの方がすでにご存知。同じように喜んでいらっしゃると類推ですが

宿敵と言って過言ではないですよね、韓国代表にPK戦で0-3で勝ちました。

この試合死闘と言う言葉ピッタリな120分の展開。

長い試合思い出しながら題して

『おバカな小春でも読めばわかるよー。
AL Gharafa(【カタール】)アル・ガラファ(スタジアム)での
サッカー日本代表  韓国代表まとめ』←長っ!

試合をご覧になら(れ)なかった方にもわかりやすいよう、
耳馴染みの日本代表だけでなく試合は相手あってこそデス☆

普段、報道だと時間や字数の関係もあるでしょうから、当たり前と言えば当たり前ですが
自国選手の活躍だけクローズアップ。
あまり出てこない相手方韓国チームのお名前だって出来るだけ銘記の親切(よけいなお世話)解説。

負けた試合なら絶対こんな面倒なことしませんが、何度振り返ってもうれしい  
こんな試合流れだったのかーよりわかりやすくUPしてみます。

下記に・・・

日本のキックオフ  で試合開始 

前半22分、今野泰幸選手がペナルティーエリア内で朴智星(パク・チソン)選手を倒したと判定されペナルティキック←(以下PK表記)を取られる 

前半23分、韓国の奇誠庸(キ・ソンヨン)選手がPKを決め、日本は0―1と先制される 

前半36分、日本は本田圭佑選手のパスを受けた長友佑都選手がドリブルでつなぎパス。前田 遼一選手が決め、1―1の同点に追いついた 

《前半は1―1で終了》

韓国のキックオフ  で後半開始。

《両チームとも得点成らず後半終了》

前後半15分ずつの延長戦突入。 

日本のキックオフ  で延長前半開始。

延長前半6分、岡崎慎司選手がペナルティーエリア内で黄載元(ファン・ジェウォン)選手に倒され、日本PKを得る。 

延長前半7分、本田圭佑選手のPKはゴールキーパーに阻まれたが、途中交代の細貝萌(はじめ)選手がこぼれ球を押し込み2―1とリード   

《延長前半2―1で終了》

韓国のキックオフ  で延長後半開始。

延長後半15分、ゴール前混戦でこぼれ出たボールを、黄載元(ファン・ジェウォン)選手が終盤劇的ゴールで2-2同点に 

《延長後半2―2で終了》

120分で決着つかずPK戦突入

日本・本田圭佑選手○  岡崎慎司選手○  長友佑都選手×  今野泰幸選手○
韓国・ 具滋哲(ク・ジャチョル)選手× イ・ヨンレ選手× 洪正好(ホン・ジョンホ)選手×

結果PK戦3-0で日本・決勝進出決定 
GK(ゴールキーパー)川島永嗣選手の神がかりディフェンス  光っていました。

ちなみに開催国、中東のカタールの新聞Gulf Times紙の記事をうれしさのあまり読み込んでみましたら・・・

ゴールキーパー川島永嗣選手を絶賛していましたぁー 

記事を下記
その後ヘタな私訳 

Samurai Blue shoot out South Korea

Goalkeeper Eiji Kawashima heroics took Japan into the Asian Cup final with a 3-0 shootout victory over South Korea after they were tied 2-2 at extra time at the Al Gharafa Stadium yesterday.

サムライブルーが韓国を撃破!

きのうのアル・ガラファ・スタジアムにおいて、
延長戦2―2での終了後、ゴールキーパー・川島永嗣選手が韓国のキッカーを神がかり的な3-0封殺の撃破の末日本をアジアカップ決勝に連れていきました。

日本代表が勝ったのは本当にうれしいです。
だけど日本もまたPK戦、それも選りによってW杯で負けたことまだ記憶にも新しい去年にあります。

韓国代表選手の気持ちも充分でなくても計り知れるところもまたあります。

韓国新聞の記事の日本語訳を下記に。聞いてだとある程度解る言葉あるのですが
ハングルムズすぎ。変形容あればお許しを。

息が詰まった120分。空虚に終わったPK戦。アジアンカップ準決勝延長血戦、2-2引分けの韓国
PK戦で0-3日本に惜敗。

優勝カップは彼方へと去ってしまった。
25日(韓国時間)開催されたアジアンカップ対日本、準決勝でサッカー韓国代表チームは
2-2で引き分けのあと突入したPK戦で0-3で敗れた途端、鎮痛に顔を覆った。

カタールで行われているアジア・カップ進んだ準決勝は、
前半は奇誠庸(キ・ソンヨン)のPKで先制し、延長後半には1-2から黄載元(ファン・ジェウォン)の劇的ゴールで同点に追いついた。
延長戦にもつれ込みなお2-2で決着がつかず、PK戦となるもののキッカーが3人連続でPKを失敗。1本も決められずに日本に0-3で敗れた。

以上です。

試合のすぐ後は顔を覆い悲痛な表情だった韓国代表の主将・朴智星(パク・チソン)選手でしたが
その後のインタビューで若手にとって良い経験になったと述べていらっしゃいました。

その通りに思えます。日本代表もいろんな経験を経て今に至っていますもの。

さぁ、決勝はオーストラリア。身長もあるのですが、韓国以上に高さがあります。
イケメンさに決して幻惑されてはならない!  って私戒めですが 

JAPANキラー、ティム・ケーヒル選手、いまだ健在。
私事ですが、ちょうどドイツ大会W杯開催時はNZ(ニュージーランド)北島一人旅に出ていた私。
映画「ロード・オブ・リング」日本語題名「指輪物語」のロケ地を見てみたく
いつも通り後先考えず出国。
帰ってから≒一年超びんぼー生活したっけ (;= =)トオイメ.....

食料品物価はNZはホントお安い。その中でもお値打ちワインとチーズを買って準備して
ホテルのお部屋でテレビ観戦。

早々1点を先取。
申し訳ないけれど当時はオーストラリアの方の身体能力の高さは知ってはいましたが、
ことサッカーにおいては日本の方が先進だと信じ込んでいましたから勝てるだろうと
思っちゃったのですねー。

そしたらばあれよあれよと3点連続で取られ。
 って感覚的に15分から20分ぐらいだったのだけどサッカーで3点も取られる?

そのまま日本負けました 
で、3点のうち2得点したのがイケメン、ティム・ケーヒル選手。
名前からしてカッコ良いのだけど二度と顔には幻惑されません!

でも、ティム・ケーヒル選手の上行く、
現役サッカーオーストラリア代表でありながらファッション誌のモデルをしているという
噂イケメンで魔法使いの異名がおありだとか。
ハリー・キューエル選手が少し気になる。ハリーと言うお名前からして魔法チック
単にハリー・ポッター思い出しただけ  

とにかく決勝は日本代表だけを見て日本代表だけを応援。キッパリ!


人気ブログランキングへ ←参加してみました。一週間と1日実績は・・・デス☆ 準決勝記事に4時間かけおバカ小春。
よかったらですが愛の1くりっくお願いします。  
人気ブログランキングへ 
きのう01月25日の閲覧数:533PV ご訪問者数:236IP
順位:1,526,245ブログ中4,706位でした。

決勝もガンバレ!日本  いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



オリジナル家紋作れる

2011-01-25 16:16:12 | 小春的〝小日常〟
私のKAMON(家紋)comon(カモン)度  

ゲームや  に応募出来る等、お楽しみコンテンツ満載なのがコカ・コーラ パーク

私も毎日遊んで(遊ばれて)いますよー 

ちなみに今日は大好評「綾鷹KAMONジェネレーター」にKAMON(家紋)も一新した第2段が新登場!
名前と生年月日で自分だけのオリジナル家紋が瞬時にできますよーに挑戦。

出て来た家紋はシンメトリーな【鷲】の家紋でした。
意外でした。
どっちかと言えば、ひらめきまではいいけれど、後先考えず走り出す私。
まんまいのしし  性格。

だけど、参考までに【鷲】について分析された(性格)転記しておきますと・・・

状況を冷静に分析し、狙った獲物は絶対に逃さない狩人の特質を持っている鷲紋のあなた。
とても用心深く、リスクの高い冒険は冒しません。
事態の流れが掴めるまでは静かに高見の見物を決め込む策略家でもあります。
自分の力を過信しすぎず、謙虚さを身に付けたなら、きっと、皆の憧れの存在となることでしょう。

 ってありえません  

どこかのもっとアタマの良い方にこそ似合いそうですが、まぁ、お遊びですからよしとして。

面白そう。やってみようかなと思われた方いらっしゃいましたら

コカ・コーラ パーク

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね♪

その後
左側、お楽しみコンテンツ 囗ρクリック→綾鷹KAMONジェネレーター2 (綾鷹(あやたか)) 囗ρクリックと進んでください。
※コカ・コーラ パークへの会員登録が必要になると思われ。

 コカ・コーラさんに対して信頼できると私はですが思っています。
が、会員登録まで進むかどうかはご自分ご判断でお願いします。

人気ブログランキングへ ←参加してみました。初の一週間過ぎ実績は・・・デス☆ 
よかったらですが、愛の1くりっくお願いします。  人気ブログランキングへ 

きのう01月24日の閲覧数:555PV ご訪問者数:247IP
順位:1,525,770ブログ中4,617位でした。

韓国戦ガンバレ!日本   いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)










しおMilkyおいしすぎ

2011-01-24 17:33:54 | 小春的〝小日常〟
私のおいしくてたまりません度   

映画観ているとき咳が出そうになる
あるいは我慢出来ず咳しちゃったけれど連続は困るぅー経験ありませんか?

私も経験アリ!風邪なんて引いてない。普段あまり咳き込むことも無いのに、映画館に限り咳が出そう
で、学習しましたよー。子どもみたいですが、映画館にはキャンディー持参必須。

最初はのど飴にしていました。だけど、たまに美味しいものもあるのだけれど
機能性キャンディーだとお味は二番手のことも多い。

そんなわけで普通のキャンディを買って持参というパターンで落ち着きました。

でね、私味覚は一言ですみます。お子ちゃま。オトナが食べてても可愛くなく申し訳ないのですが
ミルク系が大の好み。

春日井製菓さんのその名も「ミルクの国」好きです。
150G前後入りで希望小売価格160~170円だとお聞きしていますが、
マイナス30円ぐらいで買うこと多いかな?

全国は広いですからもっとお値打ちで手にされた方もいらっしゃるかもですが
105円で買えた時はうれしかったなー。

1kg大袋買いだとさらにお値打ちで手に入りますが、さすがにカロリーだって気になります。

∞(無限)お口にポイ!こわーいので断念しました。

他にネーミング読んだだけで手に取りそうなのがロイヤルミルクティ、抹茶ミルク。
 ってやはりミルクがついているのね 

そんな生粋(爆)ミルク系キャンディー好きの私がそのまんまネーミング。
不二家さんのママの味、Milkyを外すわけなくて・・・。

大好きですが、さらに好みなのが「しおMilky」
宮古島雪塩使用。
2008年モンドセレクション受賞。
など冠がすでについていますが、
私はですがとっても幸せな気分になれるキャンディーだと思えますね。

去年7月に発売された期間限定品ですから取り扱い終了したお店多いのかな?

私は幸いNETショップで手に入れましたが・・・こんなことやってるからいつまで経っても
超不如意(真性びんぼー)デス☆ 

私好みだった去年3月発売抹茶ミルキー、9月発売ロイヤルミルクティミルキーとともに
Comeback again please.(カムバック・アゲイン・プリーズ)←何ぜに英語か自分でも意味不明。
これぐらいなら書けるぞ!いちおう書いておこうみたいな・・・
子どものような深層心理かも  

苦し紛れじゃなく・話変わって
先月、沖縄名物 ちんすこうをNETでオトナガイお取り寄せしたのですが、繰り返し自分に言い聞かせ・・・こんなことやってるからいつまで経っても超不如意(真性びんぼー)デス☆ 

いろんなNETショップ存在している中で好みの味を好きな風にセレクト  のお店に 

選べる10種類のうち7種類完全捨ててかかり、
塩50%、紫イモ30%、パイナップル20%比率でリクしました。

結果、塩80%紫イモ10%パイナップル10%の小春的黄金比率にしたら良かったと思えたほど
塩ちんすこう美味でした。←今度リピのときは必ずや黄金比率でオーダー(笑)

ノーマルちんすこうもミルキーも好きだけどしお+がよりいいなぁー。
しおミルクの国も出していただけないかなーとマジで思いますねぇー。

人気ブログランキングへ ←参加してみました。6日目まだまだ浸透率・・・デス☆ よかったらですが、1くりっくお願いします。  人気ブログランキングへ

きのう01月23日の閲覧数:532PV ご訪問者数:205IP
順位:1,525,332ブログ中5,672位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)









WOWOWドラマ「幻夜」総括

2011-01-23 18:02:59 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の終ってさみしい度   

新年から始まった  ドラマに私はですが、イマイチまだノリきれていなくて・・・。

だけど、まったく見ないのもさみしいと考え2.3作品見始めています。

最後まで見届けられず、ドロップアウト可能性無きにしも非ずですが、出来ればずっと見られるといいな。

で、ちょうど先週、最終回をむかえた東野圭吾さん原作、WOWOW連続ドラマ「幻夜」
こちらは一回も欠かすことなく視聴済。

やっぱり私は東野圭吾さん作品が好きなんだと思います。
ドラマ化されたほとんどの作品視聴完ですから。

最終回いろいろ感じることあって、感想UPしようと思いつつ、一週間も開(あ)いてしまいました。

でも、私的には納得、ストンっと来る終わり方でした。
遅れましたが改めて感想お書きしようと思っています。

ギュ!凝縮で簡単に書くと「あ、こう来るのね。」
「白夜行」と「幻夜」両愛読者の多数の方がそうじゃないかと思い、言われていると類推

「白夜行」と「幻夜」姉妹作説、WOWOW連続ドラマ「幻夜」は肯定の形で描かれていました。

病床に在る元刑事役を演じていらっしゃるのがもうすぐ封切り映画版「白夜行」の・・・
 でも何でもありませんが、敢えてここまでにしておくのが花としておきます。

ただ私もまた「幻夜」を読んだ時からそう思っていましたとだけ付け加えておきます。

それと、「白夜行」のヒロイン雪穂には共感まではいかなくても、どこか解るところがあったけれど
「幻夜」のヒロイン美冬は・・・の感想もまた多いと類推なのですが
これについてもWOWOW連続ドラマ「幻夜」の最終章8話で
深田恭子さん演じる美冬のセリフ2つと元刑事に語らせたセリフ1つが答えだったと私はですが、感じました。

「私はずっと前に魂が死んでいる」
「あなたじゃなかった」
「ふたりでひとつ」

デス☆

感じ方は人それぞれですが、
今からWOWOW連続ドラマ「幻夜ご覧になる
あるいは今から東野圭吾さんの原作「白夜行」と「幻夜」をお読みになられるかもしれない
そんな方々の楽しみを奪っては申し訳ないので
私的ブログではありますが、今の季節の重ね着のうえから背中を掻くみたく
いまいち核心言葉羅列はしておりませんよー。

ただこれだけは声を大にして言える&希望です。

「幻夜」の映画化  よりお待ちしています。

で、勝手私・妄想・水原雅也役が玉山鉄二さんにキャスティングされたらどんなにかうれしいでしょう。

半面で透明感のあるロングヘアーが似合う色白で滅多といない美人の女性そのもののヒロイン

新開美冬はどなたキャスティングがいいのでしょうか?これもそれぞれの方のピッタリ美冬像があると思います。

私もいちおうありますが、これもまた  するが花でお名前を書くのはやめておきます。

水原雅也は美冬に引っ張りまわされる役どころ。ですから案外イージーに自分好みキャスティング  

だけど、新開美冬はやっぱムズカシイですね。

人気ブログランキングへ←参加してみました。今日で5日目・実績変わらずチープ・・・デス☆ よかったらですが、1くりっくお願いします。  人気ブログランキングへ

きのう01月22日の閲覧数:731PV ご訪問者数:230IP
順位:1,524,911ブログ中4,438位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



グリーン・ホーネット観た

2011-01-22 16:37:24 | 小春的〝小映画〟
私のハイテク車度   

グリーン・ホーネット・原題・THE GREEN HORNET、試写会の機会に残念ながら巡り会えず。
自力で←何気に強調^^;
観るのスッゴク楽しみにしていたので封切り初日の今日、先ほどまで観に行っていましたぁー。

まだ公開初日、詳細は今から観るのを楽しみにしていらっしゃる方のお邪魔になっては申し訳ないので
あらすじは予告程度+αで映画ディテールと感想だけ書いてみます。

セス・ローゲンさん演じるブリット・リイド
昼は新聞社の二代目ダメダメ社長。
夜は全身グリーンのスーツとマスクで身を包み、ジェイ・チョウさん演じる相棒のカトーと共に
グリーン・ホーネットとして街中の犯罪者と戦うヒーロー(志願?)

ここまで読んでうん?知ってると思われた方いらっしゃいましたらかなーりドラマ通でいらっしゃる。

そうです!この映画、テレビドラマグリーン・ホーネットのリメイク版としてミシェル・ゴンドリー監督が初の3Dに挑んだ作品。

テレビドラマ版では相棒のカトーをあのブルース・リーさんが演じていらっしゃったこともよく知られています。

このカトー、実に多彩な才能を持つ人物。
車をハイテクカーに改造というより作り替えちゃう。007カーみたく脱出装置まで取り入れる。
武術とカンフーの名人という硬派の部分とクラシックが好きでコーヒーを淹れるのがとても上手なソフトな部分も持ち合わせています。

で、闘う社長ブリット・リイド自身彼を買っている半面、強さと才能に対して少しジェラシーを感じているところが実に人間らしかった。

あと社長とカトー、二人ともに好意をいだく秘書レノア・ケースをキャメロン・ディアスさんが演じています。
相変らずセクシーですよー。

他に悪役ベンジャミン・チュドノフスキー←舌噛みそうな名前ですが、読みにくい、覚えにくい設定にやはりなっていました。をクリストフ・ヴァルツさんが演じています。

本当に悪辣非道の限りを尽くすのですが、時代に乗りきれていない、自分は古い?と悩むところが少し可笑しかった。
元々ニコラス・ケイジさんがセッティングされていたと読んだことありますが、真相のほどはわかりません。

ストーリーは書きませんが、カーチェイス、アクション、銃撃戦etc後半部分本当に面白かったです。

で、闘う社長ブリット・リイドがどんどん人間的に成長していく様もまた良かったなぁー。

清廉潔白でカッコイイ正義の味方もステキ。だけど、私もまた至らないとこだらけの人間だからかな?

迷いながら、右往左往しながら、少しずつ前進していくヒーロー像にも共感持てました。
そんな難しい事はさておきとっても面白く拝見しましたよー。


人気ブログランキングへ ←参加してみました。やっと4日な・くりっく実績・・・デス☆ よかったらですが、お願いします   人気ブログランキングへ

きのう01月21日の閲覧数:479PV ご訪問者数:203IP
順位:1,524,510ブログ中5,851位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)











キユーピーアオハタ新商品7品

2011-01-21 20:50:19 | 小春的〝小応募〟
私の応募の種蒔きましょ度  

 一日に一つは  応募するようにしています。
でも、極力出したものを忘れるようにしています。

小吉運小春ですから滅多と応募しても当選まで到りませんが
たまーに忘れた果てた頃お届け物が来ることあります。

重複ですが、私が小吉運だからかもですが、換算500円ぐらいが多いかな 
さすがの私でも買えなくはない額ですが、当選って響きはうれしいですね。

世の中にはジャンボ宝くじでさえどなたかがご当選されているのですから大して景気が良いお話で無く申し訳ないデス☆

だけど、私はですが、少額でもやはりうれしいです。

あと、下手な鉄砲も数打ちゃ的応募はしませんね。当たったらホントうれしいなぁーに応募がベース。
あまりうれしいなぁー届きませんから説得力ないですが、
欲しい~の念が大切だと思います。 
 
で、私もホント、コレ欲しい企画がはじまっていますよー

キユーピー・アオハタさんご提供、簡単なアンケートに答え応募した人の中から抽選で
キユーピー・アオハタ2011春の新商品7品を100名にいち早くお届け。

内容は
キユーピーライト
キユーピー 味わいすっきり 和風ゆずドレッシング
キユーピー クリーミィ野菜ドレッシング
キユーピー 具のソース 卵と野菜のタルタルソース
アヲハタ カロリー50%カット イチゴジャム
キユーピー3分クッキング パスタのためのオイルソース マヨ&ガーリック
キユーピー レンジクック 中華あんかけ(卵白、たけのこ、くわい、かに入り)

 ってどれも美味しそう。いいなぁー

激しく同意。欲しいーと思われた方いらっしゃいましたら

キユーピー・アオハタ2011春の新商品7品

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね♪
〆切り2月18日19:00←  24時ではありませんよー
※応募はキャンペーン期間中、1人1回限り。
私も応募   

人気ブログランキングへ ←参加してみました。まだ3日。くりっく実績は・・・シーン。よかったらですが、お願いします  人気ブログランキングへ

きのう01月20日の閲覧数:571PV ご訪問者数:225IP
順位:1,524,026ブログ中4,896位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



キュレル泡ハンドウォッシュ

2011-01-20 19:22:18 | 小春的〝小応募〟
私の品質・信頼度   

 流行って欲しいと誰も望んでいないのにインフルエンザが流行期に入っているようですね。
外から帰ったらうがいと手洗い。予防のためにはやはり大切なようです。

だけど、冬って手洗いリスク  

カサカサになったり、痛~いささくれになることもあるし、手は見た目もきれいでありたい。

そんな思いかないましたよー。手荒れが気になる今の季節だってためらわずしっかり洗える
「キュレル泡ハンドウォッシュ」誕生

さらに花王さんご提供、抽選で1,000名にうれしい現品と薬用ハンドクリームサンプル(6g) 
企画始まっていますよー

HPでは、手荒れをくり返しやすい手肌のための洗い方や保湿ケアのポイントも紹介されています。

今の季節にピッタンコ、欲しいなぁーと思われた方いらっしゃいましたら

キュレル「泡ハンドウォッシュ」

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね♪
〆切り2/28 私も応募  

人気ブログランキングへ←参加してみました。今日で2日。くりっく・超少ない。よかったらですが、お願いします   人気ブログランキングへ

きのう01月19日の閲覧数:650PV ご訪問者数:250IP
順位:1,523,544ブログ中4,136位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)








AKB48認定佑ちゃんの香り

2011-01-19 19:12:27 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のダウニーある度   

たとえ生まれ変わったって絶対なれっこない(キッパリ!)アイドルグループ「AKB48」のメンバー。
皆さん半端でなくかわいいですものねー。
きっとまだ小さな時から周りのお友達の群を抜いて愛らしかったのだろう類推。

その「AKB48」メンバーからの3人組ユニット「フレンチ・キス」←倉持明日香さん、柏木由紀さん、高城亜樹さんがきのう18日、
2枚目シングル「If」を発売する記念イベントを開かれたのだけど・・・
そのイベントの中身は・・・。

 って(またまたキッパリ!)変装したって絶対ムリポ。
例えるなら今や往年大女優さんが大河ドラマで若い頃演じのよう。

年齢些少バレ!応募して高倍率突破当選したって入れません!
女子中高生限定だったそう。
ふぅーんだ!でもすねてなんかいませんよー(苦笑)

今やアイドルなんて言葉さえ物足らない、超アイドルの「AKB48」皆さんですが
その「AKB48」の方々と注目度、人気負けていないかも?ぐらい話題、
プロ野球・日本ハムのドラフト1位ルーキー、斎藤佑樹投手のお話。

 ってさすが超アイドル「AKB48」のメンバーと唸ってしまいました。
世間の皆が注目の「AKB48」から他の分野で注目されていて、聞いてみたーいと思う話題されましたよー。

やはり旬の芸能人の方は勘もアタマもいいのですね。と大いに感心したのは・・・

「フレンチ・キス」のメンバーの倉持明日香さんのお父さま、元プロ野球選手。
それがご縁でプロ野球の始球式や野球界の他イベントでもすでにご活躍されていたそうで

去年末話題になったあの有名なお言葉・・・
当時所属・早稲田大学野球部主将・斎藤佑樹選手として言われた
「何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているか確信しました。それは仲間です」

で、「流行語大賞」特別賞を受賞された折りの授賞式でご一緒されたそうです。
人気の方てんこ盛りだったのですね。何かのご縁で会場にいらした方本当に運良いいなぁー

でね、ここからが  って言うかここまで来るのにこんなにかかってしまった  

倉持明日香さん、斎藤佑樹選手と同席してお会いされた時、「(斎藤佑樹選手から)すごくいい香りがした。
それが『ダウニー』のにおいだったので、感激して、即買いに行きました」と大興奮で語られたそうです。

今や超アイドルの「AKB48」のメンバー倉持明日香さんを大興奮させる、ルーキー斎藤佑樹選手、やっぱ半端でない大物。

去年の「流行語大賞」特別賞はまだ生きてます。何か持っている。間違い無し 

とともに、にわかに気になったよーダウニー、うちまだ在庫あったよね。確認しましたって。
斎藤佑樹選手のようには何も持てていない私だけど、
おそろーダウニーなら出来る!
でもダウニーっていろいろな香りがあるのだけど、どのヴァージョン?

うちはね、ダウニースプリングラベンダー・・・春の爽やかな香りにラベンダーをブレンドしたやさしい香りってアレなのだけど

斎藤佑樹選手はどの香りなのだろう?もぉー気になって気になって。

もしダウニースプリングラベンダーではなかった場合、即行で斎藤佑樹選手版ダウニー買います宣言!デス☆

倉持明日香さんのお話まだありましたよー。

授賞式で斎藤佑樹選手に通りすがり「おつかれさまです」と倉持明日香さんの方からお声かけられたそうです。

倉持明日香さんも人気におごらない謙虚な本当に良い人ですねー。

そしたらまだ上いっていました。
斎藤佑樹選手、ちゃんと立ち止まって、「おつかれさまです』と返されたそうです。

それですごくさわやかなやさしい方と思われ、本当応援していますと答えられたそうです。

何て良い人ばかり。

やっぱ人を感動させる人って謙虚さを失くさずに『持っている』のだと私はだけど感じましたね。

自分以外の人からの支持、応援があってとちゃんと認識しているからこそ超アイドルでありスーパールーキーなのだなー。そう思えて。

何も持っていないし、たとえ生まれ変わっても「AKB48」絶対ムリポ。
でもおそろーになれるもの二つある。

謙虚さとダウニー・・・ただし香りは未確定でアル!(笑)

人気ブログランキングへ ←参加してみました。今日が初日なので良かったら最初の1くりっくお願いします  人気ブログランキングへ

きのう01月18日の閲覧数:514PV ご訪問者数:217IP
順位:1,522,999ブログ中5,219位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)





サントリー -196℃

2011-01-18 22:03:40 | 小春的〝小応募〟
私のやっぱ大量当選イイ度  

 サントリーさんご提供、-196℃ゼロドライ 凍結レモン&凍結グレープフルーツ各1本を超大量ですわよー
何と!10,000名 

-196℃で凍結。とっても新鮮で美味しそう。

そだな。凍結レモン&凍結グレープフルーツ各1本欲しいなぁーと思われた方いらっしゃいましたら

サントリー -196℃

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね♪
〆切り1/31 私も応募  

※お酒の企画、応募は20歳以上の方限定デス☆
※  ですと音声出ます。接続環境で  の場合ご注意ください。

きのう01月17日の閲覧数:526PV ご訪問者数:263IP
順位:1,522,473ブログ中3,835位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


相対OST・その女

2011-01-17 19:33:57 | 小春的〝小日常〟
私のこちらも切ない度    

きのうシークレット・ガーデンOST、ヒョンビンさんが唄われた「その男」の超訳をUPしましたが
それに相対する「その女」を聞くたびパッと見は強いようで中身は繊細。
脆くさえあるハ・ジウォンさん演じるキム・ライムが浮かぶなぁー。

日本の万葉集の返歌のようですね。切なさ2倍で訴えかけてくる。
というわけで今日はヒョンビンさんが唄われた「その男」に対する「その女」の訳です。
残念ながらハ・ジウォンさんは唄われておりませんよー。

下記に

♪その女は貴方を愛しています。
その女は懸命に愛しているのです。
いつだって影のように貴方を追っかけて
その女は泣き笑いをしています。

どれほど? どれぐらい? 
貴方をもっと 
今と変わらずに一人
こうして見つめていれば・・・。

この風ほどの恋
この物乞いほどの恋
ずっと続ければ
貴方は愛してくれますか?

もう少し近づいてみる もうあと少し
一歩近づけば二歩分離れてしまうから
貴方を愛するその女は今もすぐ隣にいて
その女は泣いています。

その女はとても人見知り。
だから笑うことにしました。
親しい友達にさえたくさんは話せなくて
その女の心は涙で水浸し。

だからその女は貴方に惹かれました。
貴方もそっくりだから。
貴方も馬鹿げていて
貴方も馬鹿をやって
一度だけ抱きしめてくれましたね。
弾けたみたいに行ってしまったけれど。

その女は貴方に愛されたくて
胸の中でだけ大きな声で訴えています。
その女は今日も貴方の隣にいます。

その女が本当は私だと知っていました?
知りながら知らない振りではないですね?
知らないのでしょ?
貴方は馬鹿だもの。

どれほど? どれぐらい? 
貴方をもっと 
今と変わらずに一人
こうして見つめていれば・・・。

この風ほどの恋
この物乞いほどの恋
ずっと続ければ
貴方は愛してくれますか?♪

以上です。

その女・That Womanのsubに韓国語読みが入っているOST見つけました。
日本語をローマ字にしたほどには読めませんがそっかぁーこう発音するのねーと感じ入りました。

へぇーこんな発音でこんな意味?少し感じてあげてもいいよーと思われた方いらっしゃいましたら

※Xanddieさん ありがとうございます!
Secret Garden Ost ~ That Woman (sub韓国語読み)

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね♪

重複ですが、万葉集の返歌のよう。切なさも訴えもWで迫ってきますよー。

きのう01月16日の閲覧数:645PV ご訪問者数:246IP
順位:1,521,939ブログ中4,128位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)