小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

クロックス マンモス

2010-11-30 21:40:43 | 小春的〝小日常〟
私のボアあたたかそう度  

楽天さんのサイトでさっきこんなの見っけ!

11月30日(火)
【送料無料】楽天最安値に挑戦!クロックスの新作マンモスが4時間限定1,575円!
豊富なカラーの11色展開です!

夏の間クロックス愛用していましたよー。

いちおう複数カラー持っています。

その日の気分、とっかえ、ひっかえ←ちょい形容オーバー。そこまで多く持っていません・・・ーー^

足の指5本とも拡がって履ける。心地良い、良い。
だけどさすがに寒くなってきて履かなくなっていたのだけどボアつきならあたたかく良さげ。

このお値段ならいいなぁー。ポチリしちゃった。
既に数色SOLD OUTだったのだけどね、私がいいなぁーと思ったカラーはあった。

私ってばすべからく人さまと志向&思考&嗜好>変わっているから残っていたのかな^^;
だけど、選んだNAVY好きな色合いでした。

商品説明、私が長々と書くよりずっとわかり易いと思いますので記載文転記しておきまーす。

『ふかふかのボアをまとったスリッポンスタイルのクロックス。

とてもやわらかな履き心地で、寒いシーズンも足もとはいつも暖かです。

クロックス特有の通気穴がファーの生地越しにほどよく空気を通し、冬物シューズにありがちな蒸れを防ぎます。

ヒールカップが高めにできており、冬の悪天候からも足もとを守ります。

履き心地がよく、足の形になじむ「クロスライト」素材を採用。
足指を自然に曲げ伸ばしできるルーズフィット設計なので、疲れが軽減されます。』

以上です。

通常価格 4,980円 (税込) でお買い求めの方は情報が発達している今の時代、少ないとは思いますが、

普段はお値打ち価格で送料込み1,980円 (税込)。405円お値打ちに買えた、うれし~い。

と、うきうきしていたらば・・・ポイントWGET出来るサイト経由、あー忘れていました。
おバカの私、いつも決算してから気づくのね。

当然ですが後の祭り。もう少し注意深くならないとダメね。
今日のところはクロックス マンモスお値打ちに買えたからまっ、ヨシとします。

きのう11月29日の閲覧数:641PV ご訪問者数:358IP
順位:1,501,354ブログ中2,182位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)







龍馬伝最終回

2010-11-29 20:05:50 | 小春的〝小日常〟
私の終わっちゃいました度  

2010年、耳にした言葉の中で印象的なものはと問われて
「新しい日本の夜明けぜよ~」を挙げられる方けっこういらっしゃるのでは類推。

福山雅治さんが演じられた2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」きのう最終回をむかえました。
きのうの展開を見たら最終回だということ当然理解できたのですけれど、
思っていたよりもナンだか1週か2週早く終わったって感じがしたのですね。

だってまだ11月ですからぁー。

少し前まで大河ドラマって12月中旬頃に最終回をむかえ、
次の週ぐらいにダイジェスト版=総集編が3回ぐらいあって年末近し感あったのですが・・・。

お洋服やトレンディは何でも先取り当たり前ですが、大河ドラマも今ってそういう傾向なの?

早いといえばこちらもはやっ!と感じたのですが・・・
最終回の平均視聴率発表になっていました。関東地区で21・3%だったそうです。

私の中では福山さん=ガリレオ・湯川学イメージもまだまだ高いのですが、多くの方が今は福山さん=坂本龍馬なのでしょうか?

私的には今年の大河を通し福山さんが演じられた坂本龍馬像で一番好きだったのは柔軟さです。

武士=大儀のためには問答無用、一直線ってイメージあるのですが、坂本龍馬は柔軟というか、
もしかすると揺らぎかもしれないのだけど、その時々敵対している人の話しも聞く姿勢があるのですね。

武士って揺らぎがあると柔軟とは評価されずに優柔不断だと言われる傾向があると思うのですが、
龍馬は味方はもちろん、敵の言い分にも耳を貸すあの時代にあっては新しいタイプの武士だったと思います。

相容れることは天地がひっくり返ってもないだろうと思えることが龍馬の存在も一要因でかなった。
それらが雪崩のように歴史の大きなうねりを巻き起こした。

薩長同盟、大政奉還など大きく寄与出来たのだな、最終回を見届けてそういう気持ちもしています。

だけど、昔ながらの武士気質(かたぎ)人の意見など聞かず、コレと決めたらまっしぐらの一部の人間の恨みを買ってしまい道半ばで倒れた。

尽力のたまもの、「新しい日本の夜明けぜよ~」を目の当たりに出来なかったのは何とも言い難い気持ちでした。

今の閉塞感、政治状況とリンクさせて現在の龍馬の出現を望む方も多くいらしたよう。
カオスの時代にあって無理からぬことだとも感じながら違う側面も思い出していました。

若い頃はパーフェクトに強いわけでもなかったし、自信もそれほどなかった龍馬だから?
ひょいと軽く人の話しに耳を傾けること出来たのかな?

江戸に行きたいと頼み込んだり、剣術で一太刀も対抗出来なかったごく初期の頃の龍馬自身の体験が
人に教わる、人の話しにじっくり耳を傾ける柔軟な考えの龍馬を熟成したのかな?なんて考えていました。

最後に福山さん、約一年間、龍馬伝を堪能させていただきありがとうございました。
本当にお疲れさまでした。
今はゆっくりとやすまれ英気を養ってくださいね。

またいつか、次回作品拝見すること楽しみにお待ちします。

きのう11月28日の閲覧数:706PV ご訪問者数:290IP
順位:1,500,873ブログ中2,910位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



ヤマト実写版試写会

2010-11-28 21:43:37 | 小春的〝小映画〟
私のデスラー総統もっと描いて欲しかった度   

SPACE BATTLESHIP ヤマト観てきました。
 ってタイトルそのあとに発進せよ!があったような気がするのですが。。。

ファミマさんのキャンペーン、店頭で見たのは書かれていたと記憶しています。

聞くところによればですが、発進せよ!←発進!ではないか?なる議論あったとか。

ヤマトファンとしては思い入れもおありでしょうから譲れないと感じられたのでしょうか?

私はそれほど詳しくないですが、夕方の再放送アニメ見たことあります。

ずーっと前。もう忘れかけていたのだけど、記憶をたどるうち思い出してきた人物・単語アットランダム並べしましたら・・・

「宇宙戦艦ヤマト」はまぁ、いの一番当たり前として私はですが2番目は「デスラー総統」でしたよー

以下、
古代進、守、森雪、波動砲、ワープ、宇宙の彼方イスカンダル、ガミラス、沖田艦長、徳川機関長、真田さん、島さん、司令長官

徐々に描かれた人物像も彼方から徐々に浮かんできたのだけど

やっぱ語りたいのは古代進ではなく「デスラー総統」

あのパープルのお顔、「諸君」とおっしゃる←なぜか敬語言い回し。冷酷なんだけど美学を持っていらして
下品さは我慢できない。部下の将軍即刻処刑だったような・・・。

とにかく印象に残るキャラクターだったとおぼろげになりかけていたのだけど思い出していました。

そんな程度の知識で観たヤマト実写版試写会。

12/1公開ですから今からご覧になる方のお邪魔になっては申し訳ないという気持ちはいつもと同じ。

詳細は書きませんが、映画としては長い。だけどあの長いアニメをコレだけの時間におさめるのはやはり少しムリかなぁーでした。

それならば面白くないのか?と聞かれたらそれはそれで面白かったという曖昧なものにならざる終えないかな?

アナザーストーリーだと思えば映像のキレイさには目を見張りますし、古代進を演じられたSMAPの木村拓哉さんも熱い演技でした。

他の出演の方も豪華デス☆

主な役どころ・・・黒木メイサさん←・ヒロイン森雪、山崎努さん←沖田艦長、西田敏行さん←徳川機関長、堤真一さん←古代守、橋爪功さん←司令長官、柳葉敏郎さん←真田、緒形直人さん←島

あと高島礼子さん、池内博之さん、斎藤工さんも残像が今もありあり、名演技でしたよー。
そうそう、印象に残っているのは茶色×白の猫。とってもおとなしめ。

ここまでタイピングでもまだデスラー総統キャスト書いていません  

だって書きたくてもデスラー総統ってばさ、クリスタルのような画像。キャストありませんでした。
悲しい。

ナンとも中途半端ですが、公開前映画なのでネタバレになるといけませんのでストーリに抵触しない程度、個人感想だけでやめておきます。

最後にヤマトの運命というのかな?
生還がむずかしい戦いとわかっていながら希望と可能性の象徴として果敢に旅立つ。

先の大戦の1945年4月、いよいよ戦況が厳しくなった時最後の戦いに出た戦艦大和と少しリンクさせて描かれていました。

戦争は出来る手段全て駆使して回避しなくてはいけないと私、思っています。

だけど、戦時中の戦艦大和最後の戦いのエピソードは戦後長く時を経てから見聞きでしたが、やはり胸に来るものありました。

だからかな?戦艦大和から宇宙戦艦ヤマトが現れるシーンはっとするところありました。

日本人ですかね?

きのう11月27日の閲覧数:478PV ご訪問者数:187IP
順位:1,500,396ブログ中5,903位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)







KI&Company特別清算

2010-11-27 20:12:59 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の時代の趨勢感じ度  

一時代風靡(ふうび)
主婦と生活社さん出版、男性誌「LEON」創刊時編集長でいらした岸田一郎氏設立出版社、
KI&Company特別清算開始決定≒倒産のニュースに時代の趨勢(すうせい)感じました 

かなり流行した言葉「ちょい不良(ワル)おやじ」
当時「LEON」のモデルをされていたパンツェッタ・ジローラモさんが代表のように言われていましたっけ。

とても分厚い雑誌でカラー写真がきれいで豊富。

モデルさんが着用しているお洋服や小物もシックで印象的なものが多かったと記憶しています。

さらにはっきり覚えているのは・・・小さく記載されているそれらの参考価格ハイパーお高いこと。

私自身は申し訳ありません。我が家と家人も身分不相応。元より手が出ない価格というのもあって///。」

「LEON」定期購入言うに及ばず、購入したのも話題になっていたのでおタメしに買った1回だけ。

だけど、トレンディ雑誌。漫画喫茶でいちおうほぼ毎号目だけは通していました。

当時、定期的に通っていた漫画喫茶があって、店員さんとも顔見知りになるうち時々ですが、雑誌付録をおまけでいただくこともありました。

現在も愛用ちぅ、カードケースやポーチありますよー。
付録とは思えないけっこう本格的なものです。

今だと宝島社さんが出されている付録超豪華雑誌が有名ですね。

が、4.5年前でも付録にチカラを入れていた雑誌あったのだなーと思い出していました。

実を言うとその漫画喫茶、撤退してしまったの 

家から一番近く、フリードリンクの種類も多く、モーニングサービスのトースト、厚くて美味しかったのだけど・・・。

それ以来漫画喫茶カテゴリー、ジプシー状態続いています。
常連にしたいと思えるお店にいまだめぐり合えていないの。

で、今日ニュースで知ったのが重複ですが、
「LEON」創刊時編集長でいらした岸田一郎氏設立「KI&Company」の特別清算。

雑誌界全体でも購買数の減少類推出来てしまいますね。
私自身も雑誌買わなくなりました。

図書カードをいただく機会があると少額でも即行金券ショップ換金。
帰りに食料品買って帰ることありますよー←「その日暮らしのアリェッテイ」と言えるかも・・・ 

ジプシー状態も今や慣れっこ、漫画喫茶自体、今はあまり行かなくなっています。

新聞はさすがにまだとっていますが、今以上経済ひっ迫自覚の折りには我が家の仕分け項目になるやも。

一時代前まで当たり前だった紙で印刷されたもの全般、大変失礼ながらもしかしたらガラパゴス現象(減少)?

そんなことさえ少しだけ感じてしまった今日の特別清算開始決定≒倒産のニュースでした。

 特別清算開始決定「LEON」ではありませんよー。念のためデス☆

きのう11月26日の閲覧数:561PV ご訪問者数:221IP
順位:1,500,019←とうとう150万越えたのですねー。gooブログ・・・中5,144位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)








鍋8種類から応募

2010-11-26 17:50:08 | 小春的〝小応募〟
私のどの鍋も使ってみたい度  

 キリン協和フーズさんご提供、昭和36年発売の、うま味調味料のロングセラーブランドいの一番で
トライ!いの一番キャンペーン!! いの一番 鍋コレWinterキャンペーン始まっていますよー。

鍋の素材が当たる企画は時々目にしますが、鍋、それもコレを使ったらさぞかし素材を活かし、
美味しく出来上がるだろう類推、鍋を  ですよー 

食べること大好きの私。確かに「花より団子」は一理デス☆
だけど、素材が美味しく仕上がる鍋も魅力 

で、鍋ですが、全8種類からお好み選べますよー

鍋1種類につき1名・総計8名の当選ですから倍率は難関そう  
でも挑戦! 

(1) 長谷園 伊賀土鍋 黒釉(1.8L)
(2) ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(5.5L)※IH対応
(3) ティファール クイクック(4.8L)※IH対応
(4) ル・クルーゼ ココット・フルール(2.1L)※IH対応
(5) 無水鍋(本体4L/ふた1.9L)※IH対応
(6) ビタクラフト ビタマジック 両手ナベ(2.5L)※IH対応
(7) エミール・アンリ タジン(2.5L)
(8) 柳宗理 鉄鍋深型 鉄蓋&ハンドル付(3.5L)※IH対応

ちなみに私、最近新聞でも目にして欲しいなぁーと思っていました
(1) 長谷園さんの 伊賀土鍋 黒釉(1.8L) を選びました。
これで寄せ鍋作れたら良いなぁー

これからの季節に欠かせない鍋いいな。応募してみようかな?と思われた方いらっしゃいましたら

いの一番 鍋コレWinter

←囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね。
〆切り 2011年1月31日 私も応募 

きのう11月25日の閲覧数:756PV ご訪問者数:260IP
順位:1,499,579ブログ中3,486位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)







エコポイント駆け込み

2010-11-25 15:12:12 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の早目で良かったよー   

家電エコポイント付与ポイント数、来月から≒半額になる。
さらに1月からは買い替えだけ←リサイクルポイント無しに。

私も即行乗り。発表された次の週、即買いに。

今思えばそれが良かったみたい。けっこうお値打ちに買えました 

東芝さん32型REGZA〈レグザ〉店頭表示価格47800円。
もう少しだけ・・・気弱お願いに2,000円引いてくださり45800円購入。

さらに自業自得だ!断定ながら  
私のびんぼーぶりに家人から「ポイントあげるよ」と申し出あり。

ブラウン管テレビリサイクル分ほぼ出て総支払い46,020円。

配送・設置無料。5年間保険も家人のカードに含まれる。
ということで私部屋には十二分の満足でした。

以上このブログでもお知らせしたとおりデス☆

追加すると設置された次の日、必要事項全て揃えて、
コピーも取ってエコポイント申請済ませました。

いろいろ考え、手数料の要らない会社、
なおかつ自社使用の場合残金分おつりの出る商品券←エコポイント12,000ポイント+リサイクルポイント3,000ポイント=15,000円分相当 
 お財布狂喜乱舞 

発行に200ポイント、高いところだと500ポイント必要商品けっこう多いですよー。
中途半端にポイントが残ってしまいムダにしたらもったいないですものね。

あれから1ヶ月半、現在ものスゴイことになっているようですね。

今月入ってから駆け込み購入の方大挙押し寄せ。人・人・人の波。
購入説明を聞くだけで土日は3時間待ちだとか。

さらに平日でも午前中に購入手続きを済まそうと思うと朝一番にお店に入らないと無理なのだって。

大学病院の初診受付ほど大変だとお聞きしました。
健康な方がお待ちになる分おからだ面の心配は無くその点だけ救いかもしれません。

自分が買ったからとあおるつもり毛頭ありませんが、価格が下がる可能性どうやら少ないとか。
テレビだけは今月中に買った方が良いと報道されていました。

それにしてもクーポンサイトと言い、エコポイントGETと言い、厳しい世の中だとつくづく感じますね。

少しお値打ち、お徳に買うにはコマメ・手数を惜しまない努力必要なのですね。

決戦は今週末。現況エコポイント最後の土日。

だけど、欲しいお値打ち商品は既に売り切れ、あるいは納入は2,3ヵ月後になったり若干ながら値上がりしているものもあるそうです。

むずかしいかもしれませんが、周りの勢いに流されない冷静判断も必要そうですね。

すぐ周りのウェーブに巻き込まれるおバカの私。
今でなくて良かったーと胸撫でおろし状態デス☆

きのう11月24日の閲覧数:669PV ご訪問者数:224IP
順位:1,499,142ブログ中4,311位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)






日本の優良企業100選

2010-11-24 20:17:22 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の本当に大変度   

先週発表された来春卒業予定の大学生の就職内定率
就職氷河期だった前年同期よりさらに4・9 ポイント減の57・6%
調査を始めた96年以降で最低 

 ってあまりにもお気の毒に感じます。

誰も生まれる時代、国、性別、能力、環境を自分では選べません。

卒業が就職の厳しい年に当たってしまうのも自分の運命と言うか授かりかもしれませんが、
年によって格差が著しすぎて、何十社、人によっては百社越えエントリーして、
一社もいまだ内定をもらえていない。そんな方さえいらっしゃる現況。

不安と自分を全面否定されているような気持ちになり落ち込むことも無理からぬことに思えます。

先頃あの2ch就職板でこんなランキング見つけました。

「ここに入れた学生は凄い、日本の優良企業100選」というものです。

少し長くなりますが、抜粋ではなく2chが認めた全100社転記してみます。
(もっと長くなりますので社名敬称は略させていただきます  ) 

石油 新日本石油

建設 鹿島、大林組、清水建設、大成建設、竹中工務店

食品 味の素、アサヒビール、麒麟麦酒、サントリー、JT 日本たばこ産業

化学 三菱化学、三井化学、住友化学、旭化成、信越化学、東レ、富士フィルム

日用品 資生堂、花王、P&G

製紙 王子製紙、日本製紙

製薬 武田薬品工業、エーザイ、第一三共、アステラス製薬

鉄鋼 新日本製鐵、JFEスチール、住友金属工業、神戸製鋼

非鉄金属 三菱マテリアル、住友電工

硝子 旭硝子

機械 三菱重工業、川崎重工業、ファナック

電機 ソニー、パナソニック、日立製作所、三菱電機

自動車関連 トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、デンソー

光学/OA キヤノン、富士ゼロックス、リコー、ニコン

その他製造業 任天堂

商社 三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅

銀行 みずほFG、東京三菱UFJ、三井住友銀行

信託 三菱UFJ信託銀行、住友信託銀行

証券 野村証券、大和証券SMBC

保険 日本生命、第一生命、東京海上、三井住友海上

不動産 三菱地所、三井不動産、住友不動産

鉄道 JR東日本、JR西日本、JR東海

空運 JAL 日本航空、ANA 全日本空輸

海運 日本郵船、商船三井、川崎汽船

倉庫 三菱倉庫

通信 NTT持ち株、NTTドコモ

インフラ 東京電力、関西電力、中部電力、東京ガス、大阪ガス

シンクタンク MRI 三菱総合研究所

IT NTTデータ、NRI 野村総合研究所、日本IBM

放送 NHK、フジテレビ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日

新聞/出版 日本経済新聞、読売新聞、講談社、小学館、集英社、朝日新聞

広告 電通、博報堂

詳細はわからなくても社名ぐらいは知っていました。
 って日本を代表する企業当然なのでしょうね 

不明な私でも知っている会社=知名度の高い大手。競争率だってそれ相当。
ましてこういうカオスの時代。就職するなら大企業と思うのは人情です。

半面、中小企業は今でさえ応募者が求人数に満たない現況と聞いています。

何の権限もチカラも無く、説得力にも欠けて申し訳ない限りですが、うまくバランスがとれたらいいのにと願うばかりです。

今年リクルートに臨まれた方々のご苦労に比べたらどうってことない程度ながら
私が就職した年もどちらかと言えば就職難だと言われていました。

楽だったと聞き及んだ「昨年だったら良かったのになぁー」とすぐ気持ちが負ける弱っちい私、頭かすめましたもの。

どんなに疲弊されているか・・・
心情お察しします。
どうぞお風邪など召されませんよう体調にお気をつけくださいね。

きのう11月23日の閲覧数:470PV ご訪問者数:221IP
順位: 1,498,744ブログ中4,810位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)








 









なでしこJAPAN初の金

2010-11-23 18:22:23 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のやったぁー度    

広州アジア大会・サッカー女子決勝でなでしこJAPAN優勝しましたぁー。
相手は3連覇がかかっていた北朝鮮。

試合は終始押され気味でしたが、後半28分、岩清水選手が貴重なゴールをあげそのまま1―0での勝ち。

今大会のなでしこJAPAN、何と言っても好守が光っていますよー 

全4試合を無失点ですもの。すごい。すごい。すごい~~~。

アジア大会サッカーでの日本の優勝は男女を通じ初めての快挙 

最近日本人の明るい話題目白押しですね。

先日はリアルのだめの呼び声の高い萩原麻未さんが若手音楽家の登竜門として知られる
「ジュネーブ国際音楽コンクール」ピアノ部門決勝で日本人として初めて優勝。

のだめが留学設定、あのパリ国立高等音楽院・修士課程を今年首席で卒業されたそう。
萩原麻未さんのピアノはとても情熱的だと聞き及んでいますよー。

他にもアジア大会100M決勝で福島千里選手が44年ぶり金メダルを獲得。
すご~~~い。

で、すごいだけでなく優勝インタビュー、偉業成し遂げのわりシンプル言葉つなぎ。
とぉ~っても可愛かった。

「やっぱ・スゴク・うれしいです」 

日本人が活躍する話題を聞くと私も

「やっぱ・スゴク・うれしいです」 

思わず真似っこしちゃいましたって。。。

きのう11月22日の閲覧数:506PV ご訪問者数:214IP
順位: 1,498,089ブログ中5,066位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)





ポンパレ買いそこね

2010-11-22 19:02:03 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の決済出来ず終わった度    

ポンパレの今日の目玉商品、「ボンカレーゴールド21中辛(10箱セット)」が送料300円のみでの提供。

Wao!だったのだけど、気がついたのが遅くて残数300個を切った頃ようやく参戦。

最後まで出足の遅さが響いて決済画面は出るものの完了出来ず。
挙句、「売り切れ」と出て来た 

格闘したのに買えずしまい。もぉーやだ~~~なのだけど、いちおうご説明。

「♪ポンパレ~ポンパレ~」のCMソングが「♪ボンカレ~ボンカレ~」に聴こえる…という皆さんのつぶやきをヒントに実現したのだって。

そんな風には聞こえませんが・・・キッパリ! 

 って買えなかったからじゃなくて本当そんな風には聞こえない。

逃した  は大きいと言うのは本当。83%OFF。1個あたり30円だったのねー。

自分でもカレーは作るけれど、お高いカレールー購入だけでそれぐらいするよねー。
それに牛肉・ジャガイモ・タマネギ・ニンジン←我が家の材料コレ。

予算1500円でも厳しい?
で、もちろん手間だってプラスで要るし・・・・・・

次回のコレは商品見っけの折りにはGET出来るといいなぁー。

だけど本当クーポンサイトは生存競争激化状態。
私みたいなボォーっとしている能力だってイマイチ人間にはお値打ち商品GETは段々とムズカシクなっていくのだろうなと思える。

どんなものにでも競争伴うのだと改めて実感したなー。
ヤダヤダ競争社会。クーポンお買い物サイトでさえ落ちこぼれの私 

しょぼん。。。

ポンパレさん、百万が一でもこの小春ブログ読んでいただけることがあるなら
今回買えなかった人限定・事前エントリー制敗者復活戦してくださらないかなー。

ナンだか今日はぼやきブログになりそう。
なのでここまでデス☆

しょぼん。。。。。。。。。。。

きのう11月21日の閲覧数:586PV ご訪問者数:218IP
順位: 1,497,528ブログ中4,600位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)




ペコ缶バンザイ!3

2010-11-21 19:29:31 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のペコ缶に逢いたい度    

やっぱ長く続く不況の影響あり?
最近お値打ちペコ缶になかなかお目にかかれない。とぉーても世知辛い世の中継続中なのかしら?

過去記事検索してみたらば・・・

〝2008-11-02 小春的 小ブツブツ〟ペコ缶バンザイ!

〝2009-07-03 小春的 小ブツブツ〟ペコ缶バンザイ!2

どれどれ読んでやるかのありがたい方いらっしゃいましたら
←囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね♪

自分記事ながら私はけっこう興味深く読んでしまった。
前回遭遇は1年以上前だったのねー。

そんなこんなの次の日に時々行くスーパー出没。

どうせ無いのだろうなーと思いながらワゴンセールがあるとしたらここらあたりな場所、
見てみたらば・・ペコ缶見つかったぜよ←大河ドラマ「龍馬伝」ももうすぐ終わっちゃうので今のうちに使っておこうかと 

でも数は超少な目でした。

1.ほどよい甘さが疲れた時に美味しく染み入ります。
ダイドードリンコさんの定番缶コーヒーDyDo Blend Coffee Since 1975 1本30円×2缶 

2.サラダを添えれば休日のお昼ごはんになりますって。
日清フーズさんの定番マ・マーミートソース マッシュルーム入り 85円1缶

これだけでもGET出来たのは幸せ。
だけど、出来ればもう少し欲しかったなー。と考えながらDyDo Blend Coffee Since 1975 さっそく飲んでみました。

普段お子ちゃま味覚の私はコーヒーにミルクは欠かせません。
だけど、カロリーを鑑みるとお砂糖パスしがち。

だからミルクプラスお砂糖は缶コーヒーを飲むときしか味わっていないかも。
久しぶりというのもあってかとぉーても美味しかったです。

ごちそう様でした。ペコ缶コーヒーさん。
感謝の気持ちをこんなことでしかあらわすこと出来ないのだけど
飲み終えゴミ箱に入れる時、出来るだけ奥まで手を添えながらそお~っと入れました。

前回も、前々回も同じこと考えましたが、

凹缶やお値打ちばかりではメーカーさんもスーパーさんもお商売に関わる。
滅多やたらにあっては困る。当り前。

だけど久しぶりにペコ缶お値打ち価格に遭遇。やはりウレシカッタ。

多少凹みだけ。お味は変わらなければ ノープロブレム(no problem)」・・・だいじょうぶ、問題ないよー です。

今回の出会いにも感謝。大切に、おいしくいただかせてもらいます。

次回続き記事を書けるのいつになるかな? 

きのう11月20日の閲覧数:381PV ご訪問者数:217IP
順位: 1,497,083ブログ中4,267位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)










武士の家計簿

2010-11-20 20:30:50 | 小春的〝小映画〟
私の大雑把ダメダメ度   

家計簿つけ(られ)ません。キッパリ! 

 って実のところは毎年『今年こそ!』と考え買っていますよー。
しかしながら、早々と毎年決まってドロップアウト 

さすがに学習したぁー(笑)
ムダ出費は最低限で。
一番お値打ち家計簿@100円ショップで買うようになった。
ドロップアウトでも105円損失のみ。

 って本来趣旨どこ行ったかな~~だけど、まっいいか  

そんな私。試写会で観させていただいた映画『武士の家計簿』の内容、ただただスゴイでした。

士(サムライ)だけど、刀ではなく、そろばんで身を立てる、
堺雅人さん演じる加賀藩御算用者(かがはんごさんようもの)猪山直之。

背中ピーン姿勢正座でそろばんはじく。
導き出した数をまっすぐ持った達筆毛筆で和紙帳面書き連ね。

中村雅俊さん演じる、同じ御算用者。
大先輩でもある父でさえ「ほどほどにな」と言うほど粉骨砕身振り。
影ではそろばんバカと言われています。 

 私には絶対真似出来ません。逆立ちしたってムリポ  

だけど、メンツのために借金して家計取り繕っても返済期間が延び、悪くすれば破綻する局面で、
今現在売れるものは売って、次に生活の超緊縮体勢を取り、さらに無駄を省いてやりくりしながら返済。

今の日本国にも必要なことに思えました。

我が家にもし猪山直之が居たならば・・・

確かに日本国と同じトレース描いている我が家経済も劇的是正されるかも。

だけど、やっぱ私はヤダ。3日モタナイ。
それでも必要だとは思う←堂々巡り。

映画の内容はいつも通り12月公開前ですから詳細は書きませんが、
笑えるシーンあり。ペーソスあり。
ここまで頑固でなくても・・・と思うシーンもありです。

私的共感シーンだけ端的にあげますと
息子のお祝いの御膳の鯛を買うお金が無い。見栄を張り、借りて急場をしのぐことはせず
やれる範疇、鯛は仲間由紀恵さん演じる直行の妻、お駒が絵に描いたものを御膳にのせる(苦笑)

家計仕切りで松坂慶子さん演じる猪山常の思い入れ、鮮やかな赤い加賀友禅も売却の仕儀とあいなったもののずっとあと買い戻すのだけどその背景にジーン。

ついには加賀百万石・前田家当主(主君)にもお出しすることとなる倹約料理@同じ素材で創意工夫幾品にも化けさせる。

実直で融通の効かない頑固者の直行の曲がったことや数字を決してごまかさない生き様。
今の時代に通じることも多々ありと感じました

そうそうこの映画は森田芳光監督作品。
他に草笛光子さん、西村雅彦さんもご出演。皆さん演技達者な方ばかり。

本当に大切な生き方、考えさせられました(それでも私には真似出来ないーー^)

だってね、倹約どころか帰国後3週間余。早くも次なるab-road画策中。

さらに今月はバリ旅行以外、エコポイント大幅削減前の言葉にまんま乗り。
自分部屋に小さ目とはいえ32型テレビも買った。
来月はクリスマスイルミネーションのキレイな街でお遊び予定。
年改まって1月は家人の一人が住む北関東に行くつもり。

さすがの私も経済破綻・崩壊避けた~い(既に限りなく危うい・・・・・)

立春過ぎるまでab-roadは我慢。お金貯め(られ)るかー考えちぅ。

トラタヌになったらかっちょワルですが、書いたほうが頑張れる。有限実行になるよう行きたいところ書いちゃいます。

羽田or関空発直行便でボルネオ島コキタナバル旅行企みちぅ。

まだラフ計画・・・

先の大戦で旧日本軍が掘りあてたポーリン温泉立ち寄り。

パワースポット、世界遺産キナバル国立公園見学。

クリアスリバークルーズ。

オーガニック紅茶、SABHA TEA(サバティー)大人買い。背負って帰国。

サファリ参加。オオトカゲ@性質はおとなしめ、テングザル、オラウータンいづれか遭遇大歓迎。

世界で有数キレイと聞いているボルネオの夕日じっくり眺め。

 映画「武士の家計簿」に共感してまだ2日しか経っていないビンボーが考える所業?

きのう11月19日の閲覧数:498PV ご訪問者数:208IP
順位: 1,496,628ブログ中5,500位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)











ボージョレ・ヌーボー解禁

2010-11-19 14:38:03 | 小春的〝小日常〟
私の2010年ボジョレー・ヌーヴォー度   

昨日18日、2010年ボジョレー・ヌーヴォーが解禁されましたねー。
さっそくいただきましたよー 

とは言え  不如意の私。解禁日、でも980円~格安ボジョレー・ヌーヴォー  

あと買ったもの。同じショップで原産国はイタリアながら一番小さなパック50g(だけ  生ハム。

日頃から濃厚さとなめらかさ並立さ大好き 
クリームチーズ@定番と言ってもいい?
原産国フランス、kiri クリームチーズ、1個18gのポーションタイプ×10

ヤマザキパンのブール3個入り・・・バケットタイプでない丸いフランスパン。
使い方いろいろですよー。

普段だと指で適宜な大きさにちぎってポタージュスープにひたして食べるの大好き←今流行の言葉だとヒタパン。

ぺティナイフで薄切りにしてバターやクリームチーズを塗って食べると美味しいデス☆
香りも大好き。今回は先ほどのkiri クリームチーズをスライスして乗っけました。

以上≒2,000円。

あと家にあるものプラスアレンジ。

菜園で作っているサラダ菜、サンチュ、サニーレタス3種菜っ葉ミックス、ゆず胡椒味ドレッシングがけ。

夏野菜の苗がまだ生き残っていて、でもさすがにもぉー最後かな?収穫して来ましたよープチトマトをそのまま出し。

鳴門灰干しワカメ戻し切り←家人が友人とうどんを食べにロングドライブ帰りに買って来たお土産。わさび醤油をほんの少しつけていただきます。

スティックニンジン←そのまんまかじり。

大好物。もっと買いたかったけれど5個しか買えなかったよー@128円の富有柿。最後の1個を切ってデザート。

以上、どこかお店繰り出しパーティの豪勢さからは程遠いけれどボージョレ・ヌーボー解禁日我が家版・けっこう楽しめましたよー。

アルコールは弱いデス☆ すぐ真っ赤になる  なのにワインはけっこう好きな私にはこんなおうちボジョレー・ヌーヴォーが一番かな。

きのう11月18日の閲覧数:412PV ご訪問者数:183IP
順位:1,496,104ブログ中6,101位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



 

蒸気の温熱シート欲しぃ~♪

2010-11-18 15:18:23 | 小春的〝小応募〟
私のほっとあったか~求む度   

花王株式会社さんご提供、お疲れ診断で、あなたのお疲れタイプを診断。
この冬あなたにぴったりも「蒸気の温熱シート」めぐりズムGETしちゃいませんか?

3種類から選べますよー

肌に直接貼るタイプ<8枚入り>150名
下着の内側面に貼るタイプ<5枚入り>150名
爽快感プラス<8枚入り>150名

他、上記いずれかの試供品を大量ですわよー9,550名に 

めぐりズムでほっとあたたかい冬過ごした~いと思われた方いらっしゃいましたら
「蒸気の温熱シート」お疲れ診断
←囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね♪

応募期間3回ありますよー

〆切り第1回11月8日(月)~ 12月6日(月)
〆切り第2回12月7日(火)~ 1月6日 (木)
〆切り第3回01月7日(金)~ 1月31日(月)
私も応募 

きのう11月17日の閲覧数:499PV ご訪問者数:216IP
順位:1,495,570ブログ中5,027位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

 



  


大掃除川柳コンテスト

2010-11-17 17:30:30 | 小春的〝小応募〟
私の大掃除は苦手度   

 前回第三弾コンテストでは41,585句の応募があったダスキンさんご提供、
大掃除川柳コンテストの第四弾募集が始まっていますよー。

実施趣旨・・・「大掃除初心者からベテランまで、それぞれの家庭の大掃除“エピソード”を5・7・5のリズムに乗せて表現してみませんか」

前回の応募傾向では30代の応募が目立ち、さらに大掃除実施率が一番高いのも30代なんですって。

小さなお子さまをお持ちの方が多い年代?となると否応なくお掃除しなきゃ世代でもある?
類推してみました。が、当たっているかどうかは  わかりません 

それはさておき、入選作品には大賞5万円、優秀賞3万円、入選1万円の賞金をいただけるようです。

ただいま  大・大・大不如意の私。何て魅力的。大賞や優秀賞なんて身分不相応@たいそうなこと望んでいませんって。

もちろん、入選もそうたやすくはないと思いますが、もし入選出来、1万円賞金をいただけたら(それを世の中では取らぬ狸の皮算用と言いますが・・・。)
本当助かります 

そうだな。この時期の臨時ボーナスイイなぁー。
応募してみようかな?と思われた方いらっしゃいましたら

ダスキン大掃除川柳応募フォーム

←囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね。
〆切り 1/11 私も応募 

きのう11月16日の閲覧数:681PV ご訪問者数:224IP
順位:1,495,115ブログ中4,755位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)






コラーゲン系飲料buzz中

2010-11-16 19:29:35 | 小春的〝小buzz〟
アサヒ フードアンドヘルスケア株式会社さんご提供、buzzプロジェクト
女優みたいになりたい!美容飲料パーフェクトアスタコラーゲン リフター第1弾に参加中ですよー私。

このプロジェクト趣旨・・・9月6日新発売・20種類の美容成分を配合。

「憧れの女優みたいに!」を応援、
美容飲料「パーフェクトアスタコラーゲン リフター」を先ずリーダー←いちおう私が体験したうえ、まわりにbuzzするプロジェクト。

ということで私なり商品リポート~♪ の前にbuzzさんについてのご説明添付デス☆

buzzLifeさんのモットー・・・いいものほど、いいたくなる。 Share the Happiness! 感動をシェアしよう!

いつも大いに賛同の私ですが、参加ハードルはかなーり高。

さらに今回プロジェクト、
1本あたり2500mgの低分子コラーゲンのほか、ヒアルロン酸、プラセンタ、ローヤルゼリー、CoQ10など、20種の美容成分を贅沢に配合ドリンクのbuzzですからぁー。

皆さん  だったみたい。

アサヒ フードアンドヘルスケア株式会社さんのご好意で募集人数は第1弾:3,000名、第2弾:2,000名と大量でした。

だけど、対しての応募人数は第1弾・10月19日〆切りまでに21,515名 7倍強に達していました。

いつもながらbuzzさんの人気の高さ、そして20種の美容成分を贅沢に配合した美容系ドリンクへの期待度の高さがうかがいしれました。 

幸い今回ご縁あって参加することが出来ましたのでさっそくタメしてみましたよー。

一番感じたことはコラーゲン含有ドリンク独特と言うか、避けて通れないとあきらめかけていた飲んだ時少しのどに引っ掛かるような感じがかなり緩和されていると思いました。

普段飲みつけている某ドリンクもお味は悪くないのですが、のどを通過する時の感触はいまだにあまり好きではありません。

製造メーカー各社さんもその点はよくわかっていらっしゃるのか、
いろんなテーストにもチャレンジされているようですが、今のところは大差無しでした。

そんなわけで私は最初に飲み始めたメーカーさんのものを鳥の刷り込み←主に鳥類が、生まれてから一定までの時期に、初めて見た動くものを教わらなくても親と認識する習性。DNAに組み込まれていると考えられる。・・・のように飲み続けていました。

あと、キャップのかわいいピンク色と商品パッケージのシルバートーンのスタイリッシュさがいいなぁーと思えました。

高級感は感じられるのですが、キャップのかわいい色合いがつい手に取りたくなるように感じました。

そうそう、気になるお値段は238円です。

1本あたり2500mgの低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ、ローヤルゼリー、CoQ10、美体質乳酸菌など20種の美容成分を配合美容ドリンクですから私はですが、この成分を加味だと300円までなら許容範囲だと思えましたね。

それが内容量50ml・238円。50円余のお釣りが来るのはやはりうれしくて。
継続してみようか?と思える大きな要素に思えましたね。

で、就寝前でも安心して飲めるノンシュガー・ノンカフェインというところにも惹かれました。

buzzリーダーをさせていただいたおかげ。複数本試飲出来た私。
効能について感じたことを最後に記してみます。

夜、パーフェクトアスタコラーゲン リフターを飲んでやすんだ次の朝、手のひらで頬を押さえてみると押し返し弾力あり!

これが本当にうれしくって。

その気持ちを素直にキャッチコピーとして表すと
「ハミングしたくなるあなたの朝をご用意」

 って才能の無さ露呈?  ですが、感じた気持ちは本物デス☆

私のキレイを期待度    

きのう11月15日の閲覧数:693PV ご訪問者数:403IP
順位:1,494,698ブログ中1,921位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)