小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

アカデミー受賞記念2度目ゴジラー1、0

2024-03-22 22:18:00 | 小春的〝小映画〟
画像は

ココスさんで頂いた
キャラメルバナナパフェ420円(税込み462円)
ドリンクバーを付けて←デザートと込み込みだと
セット価格になって少しお値打ち

その少し前までは
アカデミー賞を受賞した記念に
再上映していたから
去年1回は観ているのだけどね

ミーハーなんデス⭐️
アカデミー賞の波及力
やっぱ強いわぁ(笑)
急にもう一度観たくなった
ゴジラ−1、0

今度は映像
しっかり見ようと思った次第

らんまんペアと当時思った二人と
山田裕貴クンのフレッシュなメンバー
って
どうする家康に出ていらしたし
やっぱNHKで話題になると顔が売れるなぁー
とか余計な事
前回は思ったけれど

今回は
あくまで私なりにだけど
ハリウッド大作に比べ
低予算と言われても
遜色無い素晴らしい映像を見つめていました
LEDの青い光のようなゴジラの背びれ(?)
極悪で凶暴な事と思いながら
あの光り
原子力発電所の炉心の色を彷彿

以前
国から依頼され
原子力モニターを
2〜3期していて

普段は見られないらしい
炉心内部まで案内して頂き
見たことがあります
久し振りに思い出しました

深海魚が大量に浮かぶと
ゴジラが近くにいるとは知らなかった
相模湾の海溝が一番深い事も

知らない事まだまだ多いです

あと
レストランに移動するまで
つい鼻歌でゴジラのテーマ
私には無声音
ダダダン、ダダダン(繰り返し)に聞こえるのだけど

きっと人それぞれ
聞こえるテーマ音楽
異なっているのだと思われ

映像以外
ストーリーも良いですよ
先の大戦の終わり方
それぞれお有りだったと思います

うちも先祖に戦死者を出しています
お国に捧げたと思いながら
若い息子を亡くした先祖の
またひとつ前の先祖の悲しみ
想像でしか無いですが
辛かったと思います

そんなこんな
まだありますが
何だか眠くなって来た

ここまでにしますが
ゴジラじゃなくても
戦争はダメだと思う

以上です


映画•劇場版SPY✖️FAMILY

2024-03-10 23:51:00 | 小春的〝小映画〟
画像は
終演に近づいて来たので
もう一回観ておこうと

映画•劇場版SPY✖️FAMILY
CODE WHITE を

見た後
フードコードで頂いた
銀だこさんのたこ焼きと
マックさんの季節限定
ヨーグルトイチゴのフロート

好きなアニメの映画を観て

好みの食べ物を頂く
なんて幸せ❗️

SPY✖️FAMILYは
テレビアニメをもっと膨らませた感じ

アーニャはあいかわらす
自分から災難を呼び込むタイプ
だけどひたむきなのだよねー

ヨルさんの強さが際立っていた
もぉサイボーグみたいな敵を相手に
渡り合う事
スゲェー

黄昏の有能さ
万能
しかも段々お父さんが板についている

ボイドは忠犬だけど最後の詰めがねぇ〜

これ観たら
好きになるよ

私もアニメずっと見てたし
劇場版も変わらずに好きだし

マイクロフィルムが歯にくっついていて良かった

うん○の神様もいるのね
トイレに誘う使命を持っているのねぇー

そいやHIT曲の歌詞ではでトイレにも神様いたのよね

最後まで楽しい🎶
映画でした

次は映画•劇場版パリピ孔明

観なきゃ

でアル❗️




映画•ミステリーと言う勿れ

2023-09-18 23:50:00 | 小春的〝小映画〟
画像は
映画•ミステリーと言う勿れを

観に行く映画館のあるモールで実施

アプリくじがある曜日に該当していたから

確認したらラッキー 🤞

1等が当たっていた←TV商品詰め合わせ

お値段的には税込み500円ぐらい

高価では無いけれど

私にしては滅多に無い

1等だもの嬉しく有り難く頂きました

気分良く映画を観に行けたよー(笑)

映画鑑賞料金
10月から100円値上げになる表示あり

今のところですが
イオンシネマならば
オーナー(零細株主)なので
優待に属し
いつでも1000円
ドリンク 🥤 かポップコーン 🌽
どちらかが無料

映画好きには有難い特典です

ドラマでも話題になった作品を
フジテレビ65周年記念として広島編を映画化されました

モジャモジャ頭の大学生
久能 整(ととのう) 

時にウザいと思われる語りだけど
世間で常識とされている

習慣や風習や制度

もしかしたらそうであった方が都合がいい

その時々の為政者や力を持つ人間が作り上げただけの事で

それが続いているだけみたいな

そう言った今の社会モデルが合っている人で無くて

息苦しさ
意識、無意識を問わず我慢している
生きにくさを感じている人にとって

癒しや救いになる観点であったり
よく観察したあとに放つ言葉が救いになる

稀有な存在

コミックで映像化されるのが待たれていました

岡山では無い
舞台は
広島

犬神家みたく
財産争いで親族が死ぬ
転じて八つ墓村みたいな展開

そんな中でも

整くんの観察は続くし
呟きが周りを癒やしていくのは変わらない

実は広島に住んでいた事がある?

原作のコミックの中では

どうやら同級生だった人物が声をかけていたけれど
映画の中では
汐路の疑問投げかけだけになっていた

ドラマの絵手紙編が
コミックでは
広島に向かう
新幹線の中で乗り合わせた
紘子と育ての母となっていて
名古屋じや無く京都に住んでいる設定

美術館展も
大阪で無く広島
映画広島編では無かった
汐路が整(ととのう)くんを
広島八つ墓村に誘うべく
尾行していた

設定は変わっても
癒しとなるウザい語りは変わらないし

事件解決した時のなんとも言えない温かさも健在

ギュと詰まった約2時間だった

サブの俳優さんが豪華

松下洸平さん←いい役柄でした
町田啓太さん←ちょい出番が少ないというかサブとは言え影薄過ぎ役柄が残念
以上イケメン担当

柴咲コウさん
鈴木保奈美さん
松坂慶子さん
松嶋菜々子さん
以上往年のトレンディトップ女優さん

我路さんは映画編では余り出て来ないけど

私ドラマ編から

壮絶美形設定だからかな
ゴメンちゃい
そこまでには•••かな
あくまで私の私観デス

そういや今何巻だったか
4ぐらい?

NETで無料で読めますよぉ〜

多分に映画公開記念だと思われ

いつまでか?だけど
お早めが無難←URLリンクはやめておきますね

セキュリティや
無料公開だから
版権なども当然クリアでしょうが
念のため

もしご興味お有りでしたら
ご自分検索され探してみてくださいませ

ミステリーと言う勿れ
コミック無料
4巻迄←いまいち定かではありませんが

聞いたところでは

ドラマで該当
記憶を無くした爆弾男編
自省録編も読めるらしいデス

もちろん
整(ととのう)くんの真骨頂

藪編

バスジャック編も読めますよぉ〜

なので(しつこいですが)

あくまで私はですが
無料ならば飛びつきも
よろしいかと思われ

続編も有ると良いなぁ

でアル❗️

映画•ミッション:インポッシブル/デッドレコニング part 1

2023-08-18 17:29:00 | 小春的〝小映画〟
映画 感想 🎬 勿論メイン
ですが
画像は映画アフター
感想は明日回しになるかも
と言うのも
名古屋名物○鯱家さんで頂いた
塩レモン唐揚げ カレーうどんミニ
ご飯 🍚 小←よく食べる私にしては珍しい可愛いサイズには訳有り
大盛りは税込み100円プラスだって
いつもお邪魔するモールの上映時間が遅すぎなので
異なるモールに車で駆けつけたのだけどね
映画は同作品
好きな映画は2回観ます

トム•クルーズさんの生声必須
字幕版初回

2回目は日本語吹き替えの分
読まなくて良いから
映像をより細かく凝視

そう
その吹き替え上映開始時間が気に入らねぇー
(すみません本音なので少々💢 気持ちそのまま)

でねせっかくの映画鑑賞特典の有る
半券使わない手は無い

いつものモールは大きくて
ラウンジもあって
ショボ株主だけど優待で
入れるのだけどね

ここは無い
同じ○鯱家さんでも
ご飯が🍚単に私がよく食べるからだけで無く小盛り過ぎ

さらに
私の様な者でもいちおーお客
お茶碗にご飯粒が付いてて
干からびて固くなっている

メイン塩レモン唐揚げときたら
半分に切ってあって
数えると6個だけどね
明らかに小さ過ぎる
誤魔化された感ありあり
コレなら包丁入れずに
3個
堂々盛れよみたいな

店員さんは実習生バッジ 📛 付けていらっしゃる
さすがに慣れない人苛める
継母の様な事は

アニメ
わたしの幸せな結婚
絶賛視聴中
しないし
したくも無いよ
なのだけどね

カレーうどんだからね
エプロン所望かどうか聞かれ
私は粗忽者だから
お手数ですが、お願いしますと
謝意も併せて言葉発したのだけど
忘れて持って来なかった

まだ慣れない方プレッシャーお掛けしたらとまっ良いかと食べ始めたら
カレーが跳ねてお気に入りのブランドシャツに掛かるし

デパートブランド税込みだと
1万3千円はするシャツ
この文体流れからして 
ピンポン! 🔔
下がるまで獲物を狙う
ネコ科猛獣の様に
喉笛喰らい付ける日
待って
税込み330円

多分オークションより安いと思われ送料も要らないし∴←よって最安値認定だけど

買ってから手洗いシミ抜き←だから格安
おしゃれ着洗いで洗って
アイロン仕上げ
多分に5000円ぐらいのバリューだと自惚れているお気に入り
シャツにかかった

ペーパー手拭きもう一枚くださいねと
その店員さんに頼んだのだけどね
中々に反応が鈍い

押しで
エプロン持って来て下さって無い 

そう言えば良かったのだけど
不慣れなオペ振り
自信無さげにお見受け
小声に気使って
申し訳無いですが
損したわーでした

あと飲み物アイスコーヒーは別料金でしたが

定食サービス価格求めても良いのじゃなぁい
私が不如意なンが悪いのだけどね

氷が溶け掛け冷たく無い
アイスコーヒーが360円は高過ぎるとは思いましたか

ドリンクここで飲まずに済まして
今だけ全サイズ半額ケンタでレモン🍋 スカッシュ
150円にすれば良かった
後悔先に立たず

映画半券提示でお食事代5%引きに
幻惑された私が悪いんだけどね

ミニにしてもカレーうどんも少なく

これで1045円
ドリンク代は別税込み
5%引き342円
合算払い1387円
コスパ感じなかった
店頭で期間限定メニューって大きな立て看板があったのだけど

単に私がよく食べるからかもですが

○鯱家さんのカレーうどん好きだけどね

行く頻度高
巨大モール内のお店で
これからは頂きます

ファンだからまた行くよー
コレは申し上げておきます

💦 って肝心の映画感想ですが
やっぱ明日持ち込み気分にカレーうどんガックシで
萎えかけていましたが

頑張ってみます

うんとね

今話題の生成AIの暴走
それとかアレとかって
海馬の弱って来た御年配みたいに
代名詞連発

走る走る 💨 トム•クルーズさん
61歳って努力とパーソナルトレーナー付けてのトレーニング
下世話ですがお金も勿論掛けていらっしゃる

それでもね感嘆
スゴイわー

舞台になった外国
コロナ前は結構渡航していたから
アブダビと
冒頭のベーリング海のサブマリン以外はクリア

いつもの仲間との絆

女性には甘く窮地を自分で呼んでるのかいな

私自分が許容力が落ちた❓

見届け気分で見送った
インディジョーンズのニューヒロインにもあまりの身勝手さ自分の欲望ファーストに ムカムカ💢だったけれど

今回のグレースも申し訳無いけど義理も恩義も品の欠片も無い

トムの包容力に惚れたンなだよ
それから素直と言うか協力的になったけれど
傲慢で欲張りで意地汚くて
ゴメン言い過ぎかもだけど
許せんわぁー

それに比べて去りゆくイルサ
何であんなの庇って 😹
悲しい

ホワイト•ウィドー 裏切るって言われた と言い残し•••
人間はね恩義を感じる心は必要
カッコいいわぁ
最強だったよ追跡

あとね
早い話ストーリーは単純
二つを組み合わせると
権力者になれる
ペンダントの様な鍵を巡って

大の男、怖ーい連中
そしてトムと愉快な仲間たちが
ただわちゃわちゃする

舞台とセットと
興行赤字転落じゃ無い
少し疑うほど製作費使ったよね

でもさ
トムさまなんだもの
良いわぁー

顎の線
手の甲
さすがに加齢を感じるところ
散見ですが

あの走り
しかも全力
長いよー

全クリ

そしてね
やっぱ全速で走る列車に屋根で死闘

最近も見たわ
若かりし時のインディー

あと日本の金字塔アニメ
鬼滅の刃
無限列車でもあったし

他色んな映画過去作でも
見てきた

爆走列車の上での死闘が
次のスターを作る

そんな事も感じて
2回目視聴終わり

ちなみに
映画代は
6ミタ適用
無料だった

あと今回はパート1
来年完結編公開予定
楽しみ

でアル❗️

映画•インディジョーンズ新作

2023-07-19 22:05:00 | 小春的〝小映画〟
画像は映画•インディジョーンズ新作予約に使ったカード 💳 と
特典と発券チケット

有休を取って朝一番で観てきました

おそらくですが
ハリソンフォード氏扮する
インディジョーンズラスト作だと類推

見届けなきゃな気持ちでした

と言う割に公開から随分経ってしまったのは

過去作を再度見て復習してからと思ったから

でね

肝心の映画感想 🎦🎬
冒頭部分の若かった頃
第二次世界大戦末期のアクション場面があるのだけど

御年(おんとし)83歳とお聞きしている
ハリソンフォードさんの動き

とてもお年通りに思えずスゴイの一言←下調べ何もしていないので
本人では無くスタントの方が演じられていたなら
話は変わりますが•••

お若く拝見出来るお顔は
メークやCGなどで調整出来ると思いますが

アクションが実年齢と大きく乖離でした

考古学への情熱 ❤️‍🔥 が衰えていない所も
発掘品を悪に利用されまいと行動する姿勢も変わっていない

定年を迎えながら義憤に駆られての行動とか

好感度高いです

反面で私が単に固いだけかもですが
ヒロインと言うか

インディジョーンズが名付け親になった

ニックネーム(?) 
ウォンバット 💦 って変なのーと思っていたのですが

言動が例えるならば
ウォンバットと言うより
タスマニアデビル 👿 

手を下したのは
俗に言う
ナチ○の残党にしても

普段のジョーンズ博士の研究室🟰オフィスの同僚二人が巻き添えになったり

協力してくれた
スペイン人でインディジョーンズの友人の死の遠因

全部あんたの身勝手さじゃん

更には手に入れた出土品を売り捌いて
💦 ってその時点で考古学を専攻してるっていう資格皆無だしね

どう考えてもあんたのものじゃ無いでしょな
オークションで逮捕されたら
保釈金を狙って
地元ギャングと婚約して逃げる

整合性も共感も可憐さも0️⃣
不快で不愉快
柔らかい形容でキライ

それに比例する程
子どもと言うより
手癖の悪いガキも出てきて
そう思うからか
顔も可愛く無いし

バックボーンにどれだけ生い立ちの辛さが有ったと

説明を受けたとしても
関わりたく無い

映画の中の人物にそんなに目くじら立てなくても

自分で言い聞かせても

イヤすぎる
こんな生き方
人間にはなりたく無い

感じてしまうものは仕方ない

でね
大きな伏線回収がタイムリープ
1939年の予定がまさかの
ローマ帝国
飛行機が ✈️ モンスター🧌や龍 扱い


戦慣れと言うか
精鋭部隊(爆)揃い
墜落させられたし

アルキメデス登場に
憧れを持っていたのね
インディジョーンズが自分は現在に帰らず残るとまで言い出すし

結局は帰って
奥さんとの離婚も回避出来そうで終わった

うーん🧐
見届け感で満足だけど最後までヒロインに共感薄めでした

ちなみにチケット代は
ちまちまと貯めている
dポイント払いで0円
使った事で貰えるポイントが7

イオンオーナーズカード出して
ドリンクかポップコーンどちらか貰える権利GET

ワタシシアターカード忘れずに積算
今回で7ミタになった
次回無料で一本好きな映画 🎦🎞 が見られます

出来る事は

コンプリートしたと思う

でアル❗️

映画•すずめの戸締り

2023-02-21 18:57:43 | 小春的〝小映画〟


きょうの画像は白猫のダイジン

遅れに遅れた感想UP
パソのうんともすんともがあって←家人たちが誕生日の祝いで出し合って
おNEWになること内定(笑)

他に温水器の水漏れ修理←既に済ませ皆で均等割に落ち着いた

普段当地は温暖な地
ほとんど雪は降らない

だから
不如意な家庭なのもあるけれど

幸いにもそれほどカーポートの必要性はないのだけど

何十年に一度の寒気が流れ込み積雪に
それが溶ける際屋根から
私の車のボンネットとルーフ直撃

修理代の高さと
下取りを考えて

雪害だから適用されるにしても
保険を使うと今後の支払いの増加を鑑みると微妙で

大英断で新車に買い換えるに決定

26日納車なのだけど

これから車代を支払っていく
長い月日を考えると

軽めながら鬱々があって

去年12月の飼い猫の死←長く生きてくれたから仕方ないと思いつつ
やっぱ寂しさはあって

すずめとともにupしようと思っていた映画 アバター2ウェイ•オブ・ウォーター

もう感想無理
パスと思っていたのだけど

少しだけや(る)れる気SW入り(れ)ました

で、画像に戻ります

映画・すずめの戸締りを
既にご覧になった多くの方が
感じられたと推察なのですが

とにかく可愛い
だけど実は要石だし
ツンデレと言うよりも
御しし難い
気まぐれでは甘いかも

もしかしたら敵?と思うようなところもあり

主人公のすずめと一緒に
姿を変えて?と言うか変えられた草太と共に

大分から四国愛媛

フェリーで神戸
新幹線で東京へと進み

やがて発端の地
宮城へと進んで行くのだけど

ダイジンが実は主人公に思えるほどの印象深さ

それから

私も聖地巡礼したくなりましたよ

新海誠監督作品の写実的なところは
今回もまた大いに感じられましたが

深いストーリー性があって

癒しの過程なのだと

スズメにとってはお母さんとの別れの経緯(いきさつ)があって
叔母さんの思いもまたあって
 
深い傷を心に負った
人の気持ちと心の有り様

それが祈りを伴って
慰められ再生していく

そんな作品にも感じられました

私の問題は主に経済力の無さだけ
命ほどに大切なものは何ら関係無いから
比べるのは申し訳無いですが

トラブル続きのここ最近
正直嫌になることも多々ですが

前を向く気になったらば
そうして

歩めそうと思えば
そうしよう

始めればゴールが見えたり
舞い降りたりするだろう

少し抽象的ですが
自分の思いがペース

と言うことで終わりとします

それで(が)いいのだ

でアル!

映画 仕掛人•藤枝梅安

2023-02-20 14:48:00 | 小春的〝小映画〟
今日の画像は
映画 仕掛人•藤枝梅安を観に行った時に
駆使したカードやポイント
オーナーズカードで
付与されたドリンク
チケットです

今日は有休で某イベントに出かける予定で
どンだけ余裕なンだほど

朝早くに家を出て
前から見る予定だった
映画 仕掛人•藤枝梅安を観てから
参加予定でした

先ずはマイシアターポイント登録
今日で
5ミタになった

次回1作品観ると
次の映画は無料で観られます
お支払い時
イオンオーナーズカードを通して
1,000円
普段はクレカ払い同時にdカードを通して
ポイント積算ですが
ちまちまCODEさんでレシート 🧾 登録したのが1,000ポイントになったので
dポイントに交換してあったものを充当
無料 🆓 になりました

しかしながらポイント支払い1,000円支払いは存在していますから

オーナーズカード付与ドリンクかポップコーンプレゼントは有効

温かいカフェ•ラテ280円を頂きました
そんな訳で映画上演前にやることクリア
いざ映画デス⭐️

ご覧になった皆さん同じ事思われた❓
令和のトヨエツさん梅安
昭和の緒方拳梅安と同じ様にハマり役だと思えました
ネットリとした妖気と言うか

仕掛人としての壮絶さは
年の甲と言うか時代でしょうか

緒方さんがまだ上回っている気はしましたか

トヨエツさん梅安があっさりと感じられたのは

まさに今の時代の役者さんだから
どこか投影されたかもしれませんね

何てあくまで私が感じたままです

テレビドラマの必殺仕掛人

昔日作品でリアルは知らずと言うか見られず

再放送で見たのですが
本当好きでした

トヨエツさんが梅安
そぐわない❓
杞憂でした

あと天海祐希さんの役どころ
公開から大分経っていますが
いちおーやめておきますが

お綺麗で正義と王道と真っ直ぐが
お似合いな方

ですから
映画の中での生い立ちと言うか
成長の環境を観ながら頭に入れてなお

逆境なんのその這い上がって
仕掛人の元締めに収まりました
役どころがお似合いなンでは
そんな妄想もありました

近々続編も有るのですね
楽しみです

追記1、
緒方拳さんがありし日
自分を柚子の様な俳優だと話されていました
桃栗三年柿八年
柚子は大馬鹿十六年

実がなるのは遅いとされたのですね
昭和の大俳優さんが
何と謙虚だと感じたものです

2、イオンシネマの映画館名は伏せ塗りしました

私なぞ
個人情報例えジャジャ出しでも

こんなネットリテラシーやら
資産が狙われる怖い世の中でも
不如意ですから大丈夫と思われですが

万一
今日のこの記事を見つけてくださった方の中で
そこまで偶然あり得ないと考えますが
同じ映画館で同じ作品を
同じ時間に見て
其奴(そやつ)の記事を読んでるなんて
きしょい(気持ち悪い)と感じられたら申し訳無い
伏せる事にしました

同じ理由で自分も少しは感じるの
ですが

本名とか登録No.など
慎重に期さなきゃですね

梅安昭和ドラマが放送された頃から
大きく時が移り
NET社会になった

そして
令和の御代もはや5年

そう言う時代でしょ
でアル❗️

劇場アニメ映画・ぼくらのよあけ

2022-11-13 22:51:07 | 小春的〝小映画〟
私の評価様々度   

大分前になるのだけど

公開後すぐ観た

劇場アニメ映画・ぼくらのよあけ

なのだけど

感想UP遅れ過ぎ

今日です

その間に

リアル知人から感想聞きました@会社のロッカーが近くやはり映画好き

なのに新型コロナ以来

感染を危惧

映画館で観る作品激減中が同じなのが何だか笑えます

知人曰く

原作好きに半ば強引に勧められ

観に行った

申し訳無いけれど途中所々寝てしまったと

味も素っ気も無い感想でした

私はですが約10年前

いまよりずっと熱心にコミックを読んでいた頃ですが

「月刊アフタヌーン」で連載された

今井哲也氏によるSFカテゴリーの原作を読んでいましたから

懐かしさと共にやはり面白いと思えました

近未来と言っても

けっこう遠い未来

2049年の夏

家庭用AI、オートボットが普及

阿佐ヶ谷団地に住む小4の悠真の家にもナナコがいるのだけど

規則正しい生活に則した助言に対して

辟易と言うか反発を感じていて

うまくいっていない

そんなナナコが急に動かなくなり

2022年故障により地球から宇宙に帰還出来なくなった

二月の黎明号によるハッキングだとわかり

悠真と友人たちは何とか返してあげようと

秘策を練る

 って簡単すぎですが

この映画

感動ハードルが高いか低いか

どっちなんだろう?なのですが

例えるとインドと言うお国を訪れた時に似ているかな

好きとキライが大きく分れる

ハマるか二度と来ないみたいな

でね

私はインドにもハマりましたし

この作品も大好きですね

子どもの我がまま嵩じて時に残酷にも思える所とか

負の部分と未完成ゆえの伸びしろの大きさ

あと

けっこうな未来なのだけど

リノベ該当団地の

昭和チックさ

エンドロールは三浦大知さんの「いつしか」

これは臨場感ありです

以上

感じたまま感想羅列でしたが

 ってまだご覧になっていない方には  

わからない当然だと思えます

宇宙に帰還を手伝う極秘ミッションに乗り出す

スケールが超大きいのですから

ご覧になりたい方

原作がお好きな方

コアなファンがいらっしゃる一方

万人受けではないのが正直な所かもしれません

あと悠真の声を杉咲花さんが担当されていますよー

そうそう

話は変わりますが

数は減ったものの

映画館で観ながら

感想UPを出来無かった作品が

どういう関係か最近

私が唯一入っている

アマゾンプライムにけっこう公開されます

再見!アマゾンプライム@今頃感想UP

出来ればしてみようと思っています

そんなところです

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

映画・ガリレオ/沈黙のパレード

2022-09-29 21:38:05 | 小春的〝小映画〟
私の真夏の方程式以来度   

次々来る台風だとか

国葬だとか

NYダウと連れど下がり日経とか

つまらない位に

平坦な私の現実はそのままに

年初から色んな事が起こり過ぎた年で

実にドラスティック(drastic)←激的と訳すのが

一番今年という年に合うかも

そんな感想

一年の内のほぼ3/4が過ぎ去った今思うのだけどね

テレビ放映も映画も全て見ている

原作も読んでいる

ガリレオシリーズの中

沈黙のパレード

本来であれば

現実よりなお

お決まりの実に面白い通り越し

ドラスティック(drastic)=激的な筈

懐かしい+役者さんが皆良い演技されているのだけどね

サプライズ感は感じなかったかな

歌手として成功出来なかった

才能が無かったと複雑な思いを内に秘めている留美

妻である留美を守ろうとして

人を殺める決心をする夫

殺められた人間蓮沼は

実に酷い男

だけど

殺められても当然に思える人間も

他の人と同様生きる権利があり

それをどうこう出来るのは司法なのだけど

完全黙秘で起訴できず裁けなかった

過去があり

それが新しい事件に繋がり

複雑に絡まる

 って

最初に大まかキモの部分

犯人を露わにしてしまってなお

詳細と言うかどういう経緯で

こうなった

まだまだ足りないけれどね

私はだけど

ビジュアル

福山さん、柴咲さん、北村さんを見られた事が

すっごく嬉しかったのだけど

原作を読んだ時ほど揺さぶられ感が無かったのは

何故なのだろう

留美の必然性?に納得出来なかったのと

対峙する湯川と留美が

ちっともハラハラしない

うーん

ビジュアルといつものメンバーに再会出来て

すっごくお金が掛かっている映像に満足も出来て

脚本だけ?と

私はだけど感じていたのかな

あとエンディングに流れた過去のドラマと映画の映像

良かったです

福山さんがプロデュースされた柴咲さんの楽曲も合っていました

そんなところです

あと私が一番好きなガリレオシリーズ映画は

切なくて哀しい

容疑者Xの献身

同じだよと

頷く方多いと思われです

素晴らしい作品で

映画もまた秀逸だと

感じています

そんなこんなでした

公開後すぐ観ましたが

感想は今日になってしまった

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

  人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

トップガン マーヴェリック

2022-08-16 23:09:54 | 小春的〝小映画〟
私の三度観度   

オープニングは懐かしいテーマ曲

最初と最後に出てくる飛行機

トム・クルーズさん所有の物と情報で聞いていたのだけど

何だかカッコいいし懐かしいし

いまだ私のどこかに沁みついているアメリカそのものな感じ

だけど

やはり時代は移りかわっていて

年齢を重ね

技術も求められるものも異なって

TOP1%のパイロットでさえも

ドローンでの攻撃など

無人化の流れに淘汰されるかもしれない

危険な任務ゆえに避けられない犠牲が出てしまう

変えられない過去に苛まれながら

進んでいくしか未来はない訳で

戦闘機に乗りながら

過去の人生の回収まで描いているように

私には取れました

伝説のパイロットマーヴェリックが

トップガンの教官として帰って来たのだけど

相棒であり盟友だったグースの死を乗り越えられずにいる

同じ様に理不尽な別れを突きつけられた

幼かった忘れ形見の息子に

極めて危険で

それこそミッション不可能に思える任務を

完遂するためのHOW TOを教える事になる

過程も結果も映画の醍醐味

安易だけど

やはり映画はこうでなくっちゃ用語

ハラハラドキドキのあと

任務完遂の感動で終了

 って簡単すぎますが

観に行って良かった

もう一度で二度見

SONY製の全く新しいカメラワーク

アバターの続編にも使われていると聞き及び

じゃあお代わりするかぁー

上には上がいらっしゃるだろうから

自慢にはなりませんが

計三回観ました

トム・クルーズさんはやっぱ

バイクに乗っているシーン一つでも

カッコいい

そんなイージーな言葉でフィニッシュ

それもまたイイと思います

ちなみに3回目は

終演間近だと類推

レイトショーで観たのですが

英語が母語だと思われ

外国人の方のグループが近くの席で観ていらして

始まる前席に着く時に

手にしたポップコーンの大きさにびっくり

ソフトドリンクも一番大きなサイズだったような

映画が始まった途中

クスっと笑えるシーンがあったのですが

マッハ10への加速成功ながら

緊急事態で

機を捨て脱出

決して死なない伝説の男ですから

助かりましたよ

だけど髪はボサボサ服装ボロボロ

やっとたどり着いたレストランで

水を飲んでここはどこ?

不時着場所を聞くのですが

トムさんの容貌に驚きながら見ていた少年に

地球だと言われるのですが

私も笑えましたが

タイミングがね

字幕で追っているのと

直に聞いているのと

笑うタイミング

微妙にずれるのね

とか楽しかったデス☆

しかしながら

まだまだコロナが恐い私

マスク2重掛

ソフトドリンク飲むときだけ

ずらして

ポップコーンなぞとんでもない

少し口さみしい気もしましたので

持参のど飴舐め舐めでした

それでもデス

映画って映画館で観るのやはりいいですね!〆

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

ラピュタ18回目

2022-08-12 21:00:13 | 小春的〝小映画〟
私のバルス度    

午後9時からの日本テレビ系「金曜ロードショー」で

天空の城ラピュタが放映予定

私はですが過去数回見ました

実は映画館でリアルで観たのは

魔女の宅急便からなので

後追い視聴だったのですが

今では宮崎駿監督作品で

私の中のベスト1,2、3位に常に位置しています

過去17回、今回で18回目の放送だとのこと

NETの住人にとっての祭り作品だとも聞き及んでいます

「バルス!」と唱えますよね、クライマックスシーンでパズーとシータが

同時にバルス!書き込むのがお約束だとか

私だったらですが

タイピング遅れがち必至

ついていけそうもないです

参加した事無いデス☆聞いただけです

もう二つの作品は

やはり

刷り込みですね

魔女の宅急便

初めて見た画像の美しさと

空を飛ぶ

人の永遠の憧れ

黒猫ジジの相棒感も

猫好きの私にはたまりませんわぁーでした

もう一つは

多分に一番とおっしゃる方も

天空の城ラピュタと同じぐらい

いらっしゃると思われ

となりのトトロです

わたしんち

巨大トトロのぬいぐるみが鎮座しています

歴史のあったファンシィーショップが

時代の流れかな

閉店になることで

セールをしていて

たった一つしかなかった

巨大トトロのぬいぐるみ

プライス半額になっていましたが

元々が高いから

半額でも

あくまで私にとってはですが

気持ち的には

金塊かい?と思ってしまうお値段でしたが

閉店セールの意味合いもあってか

取り扱い現金のみ

仕方ないわぁー

購入表明

単に私が不如意だからですが

かき集め用意で手に入れました

多分に自分が年老いて断捨離を決心しても

捨てないし

ブラックジョークみたいですが

愛用してたからと

棺桶に入れてくださるのは辞退致します

と言うか

入りましぇーん(苦笑)

ちなみにとなりのトトロは来週放送予定

再来週は耳をすませば予定です

3週連続放映は

愛知県に11月1日、ジブリパークがオープン予定

天空の城ラピュタのアトラクションと言うか

施設もあるようです

コロナが落ち着いたら必ず行きたい場所です

ここ最近は見ていませんでしたが

天空の城ラピュタ見てみようかな

普段はドラマ石子と羽男を観ていますから

こちらは録画見にしようかな

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

再見・劇場版東京リベンジャーズ

2022-07-31 23:00:20 | 小春的〝小映画〟
私の熱・暑過ぎ度   

彩度が高く眩しい太陽

遠くに在るものの

熱帯低気圧そのものの台風の影響もあって

まさに東南アジアの夏のイメージ通り

湿度高

緩いミストサウナに入っているような外気

弱虫の私は朝からエアコン掛けて

唯一入っている

サブスクアマゾンプライムで

まとめドラマ見

一気に最後まで駆け抜けるつもりが

居眠ってしまった

きのう

劇場版・東京リベンジャーズを

録画なぞ面倒

TVでリアル見して

やっぱ

吉沢亮さんのマイキー

イメージ通りと思え

山田裕貴さんの龍宮寺堅/ドラケン再現率

半端無く高い

とか

劇場で観ているのですけれどね

好きなのに感想タイピング出来ず作品

今回テレビでは初公開

ノーカット版と聞いて

最後まで

もう一度でした

無料で見られるのだから

やむを得ないのだけどね

リアル見だから余すことなくCMも拝見

終わったのが11時半前

良かったなぁーと興奮してたのか

中々寝付けず

すっかり寝不足

サブスクドラマは1話も持たずに少しウトウトしてしまって

やはり考えてたのが

東京リベンジャーズのこと

きのうは「土曜プレミアム」枠での放送でした

ご存知の方も多いと思われですが

和久井健氏による大人気マンガ『東京卍リベンジャーズ』を実写化

去年、2021年度、劇場用映画実写No.1の映画でした

カテゴリー的には

北村匠海さん演じるタケミチの制約の多いタイムリープ

戻るのは定点に近い

弱虫で

負け犬人生を決定させた

10年前

唯一付き合った

今田美桜さん演じるヒナタを生き返らせるため

人生をやり直す

短か過ぎですが

あくまで

私が作品から感じたあらすじ

アニメ版も全部見ましたが

とにかく抗争シーンでのボコボコもスゴイです

バイオレンスもの

苦手なのですが

何か

やめられません

 って何?

乖離どころか自分年齢とのかけ離れすぎ

とてもじゃないけど見えませんが

登場人物

中学性?いや高校生にはなっているよね

とかも行きつ戻りつ考えながら

自分バックボーンからかけ離れているから

もしかしたらドロップアウトと思いながら

アニメ見始めたのだけど

夢中で見終わりました

映画の方は

再現率の高さに

役者さんってすごいわーと感じていました

重複ですがドラケン再現率はすごいです

マイキーはドラケンがいたから

心の平衡を保っていられる

あまりに強い喧嘩の

チカラをバイオレンスには使わない

それがドラケンに何かあったから

変わってしまった

その現実を

タイムリープで変える=ヒナタが生き返る

そんな事も感じました

2が来年公開になるとか

楽しみデス

そんなこんなのおうちで再見

劇場版・東京リベンジャーでした

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

映画・ALIVE HOON (アライブ・ホーン)

2022-05-27 22:54:19 | 小春的〝小映画〟
私の試写会度   

何の知識も無く

興味も無く

試写会に当選知人からの誘いのまま

観に行った(行かせてもらった)

映画・ALIVE HOON(アライブ・ホーン)

公開前の試写会

情報が解禁となった部分しか

UPは出来ませんが

公開日は6月10日(金)

主演を務められたのは野村周平さん

解散の危機に瀕しているドリフトチームから

スカウトされたのが

eスポーツで日本一になった大羽紘一で

実車でも優勝を狙うというストーリー

当然ですが既に公開されている部分です

日本が生んだドリフトレースのライブレース感

ものすごいです

ドリフトの走り

映像でですが

見た事はあったのですが

競技のルールについては

ほとんど知らなかったのですが

アクセル、ブレーキ、サイドブレーキ、クラッチを駆使した

走行テクニック

タイヤを滑らしながら

競争相手と並走

ストーリーも存在していますが

どこか記録映画のようでした

不明な私は

申し訳無いですが

多分に自分でチケットを買ってまでは観なかった

だけど

夢中にスクリーンを見つめる

時間をプレゼントしてくれた

知人には感謝デス☆

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

映画・シカゴ

2022-05-21 22:13:30 | 小春的〝小映画〟
私の夫気の毒度   

明日は休み

怠惰、ワイン思うがまま

夜更かしし放題だよ

土曜の夜

って感じで

BSチャンネルサーフィンしていたら

映画・シカゴをやっていたので先ほどまで

おうち映画でした

映画館でのリアル観はしたこと無いのだけど

ミュージカル好きの知人から

公開後かなり経ってから

当時だから円盤では無く

ビデオを借り観た事がある

映画好きだから

単純に

レニー・ゼルウィガーさんのコケティッシュな可愛さ

キャサリン・ゼダ=ジョーンズさんのお顔も圧ありますが

けっこうド迫力の歌と踊りを堪能

リチャード・ギアさんが拝金主義だけどやり手

突拍子も無いアイディアで

無罪を勝ち取る

弁護士フリンに扮していらして

ちょうどあの有名映画をテレビで見たあと

愛と青春の旅立ちでした

あまりに出来過ぎ

ベタシチュエーションだったけれど

白い軍服がお似合いだったなーとかも思い出して

ちょっと脱線しますが

白い軍服は

イケメン眩しさ彩度30%ぐらい増し増し

そう思うのだけどね

私が観た映画歴

一番お似合いだった

今も思うのは

ロバート・レッドフォードさんの映画・追憶かなー

そんなことも

ツラツラと思い出し

観ながら食べていたのは

小エビとアボカド和え

栃尾の油揚げの側面を半分に切って

とろけるチーズを載せて焼いたものに

小口切りしたネギをのせ

上から醤油をたらしたもの

さやえんどうしっかり両面オリーブオイル焼き

味付けは塩コショウのみ

家採れ露地栽培完熟イチゴ 🍓

昆布佃煮いっぱい入れおにぎり 🍙 1個

白ワイン2杯



ありえーへんあらすじですよー

ロキシーは不倫相手を殺傷

拘置所に入っているのだけど

公判でやり手弁護士と策を弄し無罪を勝ち取る

イイ人なのだけど

最後まで報わない

かわいそうすぎ夫

やはり人をあやめたものの

無実を勝ち取ったヴェルマの提案で

一人よりは二人とショーに出て

大人気となる

あと腹話術記者会見とか

絞首刑があったり←公開だし

ストーリー気にしたら

軽めながら

相手に落ち度ありでも

人さまに危害を加え簡単に(見え)イノセント・無罪放免

さすがに無いだろう

小心者でバカ真面目

融通の効かない性格の私

憤怒の気持ち

少し湧きそうになったけれど

気にせず

歌と踊りを楽しむだけ

割り切るだけぇー

タイピングしている傍らから

なぜに釈放されるのか

しかも二人揃って

リピート

さらに新しいスター

今度は夫と弁護士あやめた

 って

話題と新しい血を待っているのが

シカゴなのですって

意味不明な

ふた昔前映画

倫理基準

今もそう変わらないだろうけれど

何か ヤバイ・ヤバイ・ヤバイ

早い話

可愛いから赦されたのだろうか?

繰り返しでも納得いかないのだもの

思ってしまいますよー

なぜなら

面白みと可愛げに欠ける

(`・∀・´)エッヘン!! モブで陰キャだぁい

 ってそんな事どうでも良かった

癖があるから余計かな

目を離せないのだけど

ほんの一瞬地金性格が出ると

許せねぇーの気持ちもありな

映画でした

おうち映画だから距離0

帰る心配とか何も要らないけれど

おつまみ完食しちゃった

太る

今からおやすみ前腹筋でもしようか

酔い酔いタイピング

なのでここまでデス 

※かんこさま コロ助さんもお元気で良かった 心配したよぉー 

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

映画・レッド

2022-05-07 23:00:00 | 小春的〝小映画〟
私のリタイヤー度 

映画・レッドをBSで今見ながらタイピングしている

ブルースウィルスさんの作品で

確か続編もあって

どちらも映画館で観た

ブルースウィルスさん扮する

フランク・モーゼスは腕利きの元スパイだったがリタイヤー

老後を年金で暮らす予定

そんな時好きな人

サラが出来る

ひょんなことから昔自分が関わった案件が

今もきな臭い事を知り

昔日現役だった頃

スパイと言う名の仲間

と言うか

時に騙し合い

命のやり取りさえした

個性の塊のようなメンバーが集結

武器をど派手にぶっ放す

年を取ると動きも緩慢になり

文字通りおとなしい

退屈な毎日を過ごす

そんなイメージ

そんなものどこにもございません

過激で派手で

撃ちまくる

まさにブルースウイルスさんに似合っている映画だった

番組表を見てふと見ようと思ったのは

少し前の報道でブルースウィルスさんが

俳優をリタイヤ―なさる事を知って

今日の映画・レッドの内容とリンクして

少し寂しく

だけど

再見ながらとても面白く感じながら見た←先ほど終わった

ブルースウィルスさん

幾多の作品を拝見させて頂きました

本当に本当にお疲れさまでした

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)