Landscape diary ランスケ・ ダイアリー

ランドスケープ ・ダイアリー。
山の風景、野の風景、街の風景そして心象風景…
視線の先にあるの風景の記憶を綴ります。

Autumn leaves

2014-11-24 | 自転車
秋は近所の公園まで下りて来た。 光が美しい、黄昏の時間まで待って出掛けてみた . . . 本文を読む
コメント (12)

ピスタチオ / 梨木香歩

2014-11-23 | 
この秋は、しょっちゅう風邪をひく。 免疫力が落ちているのだろう。 季節は冬へと向かおうとしている。 生き物たちは厳しい季節に向けて自らの生き残りを懸けて備える。 植物は葉を落とし冬芽をつくり、鳥や獣たちは体毛を冬毛へと生え替え脂肪を蓄える。 人は環境の変化に対して、どう対処してゆくのだろう? . . . 本文を読む
コメント (2)

ポプラ

2014-11-20 | 自転車
すっくと立つ一本のポプラは遠目にも映えていた。 低く傾いた西陽がその孤高の樹を、ピンポイントで照射する。 黄金色の光輝に包まれた秋の日の残照。 . . . 本文を読む
コメント (6)

Robert Capa 写真展

2014-11-13 | 写真
秋の企画展として県立美術館でRobert Capa 写真展が開催されている。 なぜ?今、キャパなのかとまどった。 . . . 本文を読む
コメント (5)

kyo-chan 秋遍路

2014-11-07 | お遍路
ずっと祈りの風景を撮りたいと願っていました。  でも人が無心に祈る姿を、不躾に横合いからカメラを構えることなんか出来ません。 祈りは人間の根源的な「動詞」。 宗教性の最も原初的な領域だからです。 . . . 本文を読む
コメント (17)

ちぎれ雲

2014-11-04 | 自転車
連休最後の日、キンと冷えた透明な朝。 窓から射し込む眩しい光に、身体を丸めて布団の中。 縮こまっていた。 う~ん、折角のお出かけ日和なのに。 . . . 本文を読む
コメント (3)