故郷で自然と暮らす日々。

故郷にUターン。花・野菜・果樹を育て、DIYや手作り料理にトライ。

三瓶山エリアを観光

2021-09-26 09:31:00 | 日記
久々にドライブ、サイクリングなど三瓶山エリアを訪れて楽しんでます。

先ずは「三瓶バーガー」ローカルの商品ですが、初めて食べに来ました。
地元産の食材使ったバーガー🍔です。





腹ごしらえの後は、車から愛車🚲のチャリ郎君を降ろしてサイクリング。


バス停と三瓶山バックにパチリ!!📸
このバス停の名は「片腕の松」。なんかすごい名前です。周りは草っ原です!




近くには「定めの松」と名のついた松(樹齢400年)ほどだとか。
この近くのバス停もこの名のついたバス停でした。




あいにく三瓶山(男三瓶)は雲で隠れるような気候でした。


三瓶山はこのほかに「女三瓶、子三瓶、孫三瓶」などの山が連なってます。ぐるりと縦走もできそうですが、崩落して通行止めのところもあったりで、事前の調査は重要です。

下調べしっかりして、晴れた日に三瓶山登りに訪れたいです。
コロナ気にしなくていい自然の中でリフレッシュ出来るし。

明日からまた仕事、良い気分転換になりましたありがとう♪♪♪ 三瓶山⛰ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青じそ(大葉)にも白い花

2021-09-21 13:09:00 | 日記
畑のあちらこちらに毎年勝手に咲く青じそ(大葉とも言う)ですが、それもそのはずこんな白い花が咲き、種が出来てそこらじゅうに落ちるから。

白い花は蜂たちが蜜を吸いに来て、それによって受粉を助ける。よく出来てる自然の摂理。人間はその成果を戴くのです。


てもこの青じそは重宝する。夏の定番ソーメンや焼肉、刺身などでも必ず使うからね。
香りも好きだよ。パクチーなどよりこれが一番!!
お世話になってます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波大納言(アズキ)鮮やか黄色の花びら

2021-09-20 20:19:00 | 日記
アズキの花も次から次と咲き出しています。

先日の台風14号の影響もなく、元気に育っています。
収穫できる11月まであと2ヶ月ほど。順調に育ってくれて、年明けの令和四年の正月は収穫したての丹波大納言アズキ使ってこの地方独特の「小豆雑煮」でお祝いしたいものです。

さらに新型コロナの感染も徐々に収まり日常生活に少しでも近づいてくれることを願っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジャクソウが花盛り

2021-09-19 19:55:00 | 日記
毛虫、イモムシの話題が続いたので、綺麗な花の話題に戻します。


ちょうど今週は秋のお彼岸です。このタイミングで畑ではクジャクソウ(孔雀草/宿根アスター)の花色が白のものが満開を迎えています。











まとめて収穫してきて、数本づつ束ねて花袋にラッピング。



地元のJA産直市場に出荷しました。

台風一過で朝から晴れて駐車場が満車になるくらいの人出で、売れ行き好調!!

手間暇かけて育てた甲斐があります。




我が家の畑では1〜2週間おいてピンク色、紫色が順次開花していきます。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた発見キイロスズメガ幼虫

2021-09-16 22:26:00 | 日記
山芋の蔓にまたまた芋虫発見。今度は茶色のキモいやつでした。


払い落としたら、な、な、なんかこちらを恨めしそうに眺めてるような“顔”に見えるよ〜。

恨まないでね!


明日は台風が通過しそうな予報、発芽したばかりのダイコンはまだ幼く強い風には弱い。(某中ネットで和らぐかな)


小豆は結構大きくなっているので、支柱と紐で倒伏防止の対策しました。




その他、ポットで苗を育てる白菜、キャベツ、レタスはそろそろ植付け予定で、マルチ張った畝はすでに耕して準備してあるけれど、強い風でマルチが剥がれて飛んでしまわないか心配です。

大きな影響なければ良いけれど、こればかりは祈るしかないでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする