鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川を 16年以上観察してます。
ある日 野鳥も沢山居ることに気付いたよ♪

懲りずに観察・・・

2024年05月19日 | 翡翠
昨日もカワセミ来たらず、ただただ川を見るだけの一日でした。

今日は午後から、お天気も良くないようで、雨が降らなければ

川へ行きますが、あまりにも暗いとお休みするかも知れません(汗)

やりたい事(針仕事)も有るので、いいお休みになるかも知れません(^^;

それにしても老眼が進んで、細かい作業が出来なくなってます(-_-)

白内障の手術したら、よく見えるようになるとか言いますが、

ちょっと怖い気もして、手術を受ける勇気が出ません(汗)

どんな症状が出たら手術に踏み切るのか、判断の基準が分かりません(^^;

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。










· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日はフィールドのスズメさんです(^^)











スズメもこの時期は、親子の可愛い給餌の様子を見せてくれます。

親が近くに来ると羽を震わせる子雀、この行動は他の鳥もやりますが、

カラスがやってるのを見た時は、ちょっと笑ってしまいました(笑)

雛ったってデカいですから、羽震わせると身震いにしか見えない( ̄m ̄〃)プッ

親子でなく、カップルでも羽を震わせますね、可愛い仕草の一つです。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まちぼうけ | トップ | 来るには来たけど・・・ »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukun2008)
2024-05-19 04:33:23
おはようございます❗️、待っても鳥さんが来ないと辛いですね😥💦
それでもご無沙汰~😄❗って鳴きながら飛んで来てくれるかも....って思ってしまいますね....
そう言えば鳥の雛は親と同じかやや大きめの子まで居ますね(笑)
必死で餌やりして育てたのでしょうね😽✌️、いろんな雛を見せて貰えるのも楽しみです🎵
おはようございます (山親爺)
2024-05-19 04:46:00
手術、10分もかからないで終わります
痛くはないですから、出来るなら早めにやった方がいいと思いますね
眼科医と相談してはいかがですか
おはようございます! ()
2024-05-19 05:39:35
翡翠さん、ものすごい形相でたたきつけて
必死ですね!
すずめの給餌って見たことがないですよ!
雛が三羽並んで可愛いですねぇ~

白内障はした方がいいですよ。
主人もしたらすごく見えるようになったと
部屋のゴミまで目につきうるさくなりましたよ!(笑)
翡翠を見つけるのにいいかもしれませんよ~
Unknown (たんぽぽ)
2024-05-19 07:00:16
目の手術、怖いですよね
たくさんの人たちが職場に長い間研修に来ていて仕事を教えていますが、今日でやっと終わりです
すごいおしゃべりなおばさんが一人いて、喋りだすととまらずみんなまいってます
ぽち2つ
おはようございます (いま一歩)
2024-05-19 07:26:04
白内障の手術はかないがやってます、賃も多数です
良く見えるようになったという方もいるし変わらないという方も
多分私も眼科に行ったら進められると思ってます
まだ行きません眼球にレンズを入れるなんて(笑)
おはようございます (ヒューマン)
2024-05-19 09:27:20
白内障の手術 友人も多く手術していますね ヒューマンは今は大丈夫です
スズメ かわいいですね
こんばんは (北の旅人)
2024-05-19 10:59:50
小生も今年、免許の更新ですが、視力が弱くなってきてます
通っている眼科の医師さんは、 
「あなたがどうしても不自由と思ったら手術を決めてください」と
言われています、良心的な先生です、どうしょうかな~?
yukun2008さんへ (ベル)
2024-05-19 13:08:59
こんにちは♪
カワセミが来ない日が続いてますが、何処かでは餌を捕ってる筈なんですよね(汗)
隠れ場と言うか、餌場や水浴び場が、多数有ると言う事でしょうね(^^;
今の時期、樹木の多いB川に居ると見付けられませんから(^^;
カワセミには、それが絶好の隠れ場所なんでしょうね(笑)
山親爺さんへ (ベル)
2024-05-19 13:13:16
こんにちは♪
兄も手術して、凄くよく見えるようになったので、早くやれって言います(汗)
でも怖くて一歩が踏み出せません、ヘタレなんですよ(笑)
もう持ってる眼鏡数本が、合わなくなって来たので、新しいメガネをと、
でも作る前に、眼科かなって思っては居ます(*^^*)
蛍さんへ (ベル)
2024-05-19 13:19:22
こんにちは♪
ベルさんはカワセミは見えるんですよ、誰よりも早く見付けられますV(^0^)
遠くは何の問題もないんだけど、手元が見えません。
料理などは不自由は感じないけど、文字が見づらく、日中は日が眩しいのです(^^;
兄が早くしろって言いますが、近い内に眼科へも行ってみようかと(汗)

遠くに居る鳥や、木の中に隠れてる鳥はよく見えるけど、
自分の指先のささくれが見えない程で、カメラの説明書も読まなくなりました(^^;

コメントを投稿