トントンのつぶやき

囲碁棋士信田成仁のブログです

朝囲碁

2016-11-02 21:41:49 | 気のままに

もう11月早いもので今年もあとわずか!!新宿囲碁センターで6月から始めた、朝7時からの教室「朝囲碁」ももう5ヶ月目に入りました。

8月の夏休みには親子で来てくれたこともあったり、又わざわざ茨城から県代表クラスの人(まだ20代)も来てくれたりもしましたが、概ね3人

の方が常連で来てくれています。会社をリタイアして、もう1度囲碁を確り勉強したいという2人の方と、初めて囲碁を経験するという女性の方

(多分30代もっと若かったらごめんなさい)が出勤前に熱心に参加してくださり、とても嬉しく思っています。いつかもっと広まって多くの方が楽

しんでくれる事を夢見て頑張っていく覚悟です。「朝囲碁」はひとつのアイデアですが、日本の(世界の)色々な所で、多くの人が囲碁を楽しむ

機会が増える事を願って作りました。特に「ヒカルの碁」等で覚えた20代から50代の級の人達が、囲碁を打つ機会が増えたら、人生をより充

実した楽しいものになると思うのですが・・・まずはそういった機会を増やすアイデアを考えて行動していくことが大切と思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 碁石海岸で囲碁祭り | トップ | 朝囲碁の報告と趣味のマラソン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気のままに」カテゴリの最新記事