トントンのつぶやき

囲碁棋士信田成仁のブログです

碁石海岸で囲碁祭り

2016-06-07 09:24:54 | 気のままに

碁石海岸をご存知でしょうか。岩手県大船渡市にあり、東北地震で大きな災害に見舞われた処でもあります。そこで僕の師匠の息子さん、

木谷正道さんという方が、その名前の通り此処で東北復興支援をかねて、囲碁祭りをやろうよということで、すでに2回行われています。

今年も6月10日が前夜祭で11日12日と台湾からも囲碁ファンを呼んで大きなイベントを行います。林海峰先生を筆頭に、山城広日本棋院

副理事長(九段)台湾からとても素敵な女流棋士張三段、岡田由美子六段テレビでもおなじみの万波菜穂三段末席に僕も同行させてもらい

ます。行き帰りの列車は「囲碁列車」を走らせ、長い汽車旅を囲碁で大いに楽しんでもらいます。(碁盤は全盲の方達が使う石をはめ込むも

のでこれが列車の揺れも石が動かなくする素晴らしいアイテムです)囲碁神社も今年でき、そこに石の碁盤を奉納します。ともかくとても楽し

い有意義な時間となることは間違い無しです。まだ空きがあるようですのでこの機会を逃さず申し込んでください。

お問い合わせは 大石TEL090-9856-5146

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝囲碁を始める意義2 | トップ | 早朝囲碁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気のままに」カテゴリの最新記事