シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(ほっともっと)

2020-11-30 | ランチ

今回のランチは、久しぶりにほっともっとの弁当を頼むことに決めました

 

 

 

 

 

新発売の『麻婆かつ丼(もち麦ごはん)』になります スープ系のミニラーメンで頂きました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


イルミネーション設置

2020-11-29 | イベント

今年も、この時期がやってきました 今回は新たに4個のイルミネーション購入したので、少しは明かり照らしてくれるのではと思います

 

 

 

 

2階のベランダには、電源コンセントないのでソーラー式のイルミネーションを設置しました 留めるフック等なにので、100円ショップで協力な磁石を買ってきて固定用で使いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強風で、キティーちゃん倒れて鼻欠けてしまっていたので、マスクで隠すことにしました

 

 

 

 

 

当面暗闇を照らしてくれるのではと思います 来年はそりに乗ったサンタのオブジェを買いたいと思います

 

では、次回更新まで


ランチ(焼き飯)

2020-11-28 | ランチ

今回のランチは、炊飯器にご飯が残っていたので、焼き飯を作ることに決めました















娘が夜勤で一緒に食べたのですが、隠し味で『ニンニク醤油』を入れたので、娘から怒られました でも美味しく頂きました 御馳走さまでした

では、次回更新まで


クリスマスグッツ購入

2020-11-26 | 通販・買い物

今年のクリスマスグッツをネットで購入しました

 

 

 

2階のベランダにはコンセントないので、ベランダ用でのソーラー系グッツになります

 

 

 

電源コンセントが近くになく、使えない場所等もあるので、結構ソーラー系のグッツも沢山売っていましたよ 後は、設置するだけです

 

では、次回更新まで


ランチ(ドライブイン鳥)

2020-11-25 | ランチ

お孫ちゃんが、砂鉄取りに行きたいとのことで、西区今津海水浴場に行ったのですが、その帰りに久しぶりに糸島市の『ドライブイン鳥』に焼き鳥食べに行ってきました





12時過ぎについたのですが、やはりで・・・・・1時間以上待ってようやく食べることができました











お孫ちゃんも『卵スープ』『鶏ごはん』『焼き鳥』を沢山食べてくれました 大変美味しく頂きました 御馳走さまでした

では、次回更新まで


大根葉の浅漬け

2020-11-24 | 漬物作り

伊都菜彩で大根葉を買ったので、早速干して浅漬け作ることに決めました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は4束の大根葉で作ったのですが、3時間ほどで大根の水分が出てきていました 漬かったら、朝ごはんのお供で頂きたいと思います

 

では、次回更新まで


晩御飯(アジ南蛮漬け)

2020-11-23 | 晩御飯当番

今回の晩御飯は、伊都菜彩に食材買いに行った食材をメインに作ることに決めました 魚系がメインとなるので日本酒での晩酌となります

 

 

 

 

まずは、ピーマンのナムルになります 味付けはゴマ油、鶏がらスープの素、すりごまになります

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、アジ南蛮漬けになります たっぷりの野菜をトッピングしました

 

 

 

次は、ビナになります 少し多めに塩入れて湯がきました

 

 

 

 

メイン(私の)のボイル牡蠣になります

 

 

 

 

 

 

 

 

別にカワハギのお刺身も買っていました 美味しく日本酒で頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


買い物(伊都菜彩)

2020-11-22 | 通販・買い物

久しぶりに新鮮な食材買いに糸島市の伊都菜彩に行ってきました

 

 

 

店内は大勢の方が新鮮な食材買いに来ていました 買い物かご2個は当たり前の情景です

 

 

 

この時期はやはり牡蠣は必須です

 

 

南蛮用で豆アジ買いました

 

 

カンパチのカマも買いました

 

 

お酒のおつまみでビナ買いました

 

 

冬はカワハギのお刺身美味しいですよね

 

 

浅漬け用で大根葉買いました

 

 

炒め用でアスパラ菜も買いました

 

 

冬の朝食用でサツマイモ(シルクスイート)を買いました ストーブの上でアルミで包んで焼けばホクホクで美味しいです

 

 

娘用のお土産でチーズケーキになります 定期的に新鮮な食材買いに行きたいと思います

 

では、次回更新まで