シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(スパイス マフィア)

2020-08-31 | ランチ
以前から気になっていたカレー屋(スパイス マフィア)にカレー食べに行ってきました







今回食べたのは『バターチキンカレー』になります 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

台風の影響(タンカー停泊)

2020-08-30 | 風景
台風9号の影響だと思うのですが、古仁屋港の大島海峡に14隻のタンカーが停泊していました















毎回、時化た時に見る風景なのですが、今回も14隻のタンカーが停泊していました 船員は陸に上陸も出来ないので、暇つぶしが大変ではと思います 多分9月3日か4日まで停泊するのではと思います

では、次回更新まで

金作原原生林

2020-08-30 | 観光
奄美大島で人気のスポットの『金作原原生林』の入り口まで行ってきました



































入り口付近に車を置いて1km以上歩いたら、金作原原生林の入り口になるのですが、中に入るには事前予約してガイドさんと同伴での探索しか出来ないようです 夜の部もあって『奄美のクロウサギ』も見れる確率も高いみたいですよ 今回は入り口までの写真なのですが、時間あれば予約して原生林の中に入りたいと思います

では、次回更新まで

ドラゴンフルーツ発見

2020-08-29 | 果物
瀬戸内町の事務所の近くに、見られない物が・・・・ドラゴンフルーツでした













ドラゴンフルーツはサボテンの実なのですね それもプランターでの栽培で花と実が成ってました 珍しい風景でした

では、次回更新まで

養殖場(奄美養魚)

2020-08-28 | 風景
瀬戸内町古仁屋から西古見方面に向かう途中に大規模な養殖場がありました



















色んな養殖場があるのですが、『奄美養魚』のようです 毎日餌やって脂ののった『クロマグロ』『カンパチ』等を養殖しているようです

では、次回更新まで

ランチ(カズちゃん)

2020-08-27 | ランチ
今回の瀬戸内町事務所近くのランチは『カズちゃん』に食べに行ってきました





メインは鉄板料理のお好み焼きになるのですが、日替わりランチもあって、今回は日替わりランチを頂きました とにかく、おかずの多いこと お店には悪いのですが、ご飯残してしまいました でも美味しく頂きました 個人的には酒のお摘まみで頂きたいと思いました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

七夕飾り

2020-08-26 | イベント
昨日の瀬戸内町(古仁屋)は至る所に七夕の飾り付けが見受けられました

















奄美地方は、旧暦で七夕を行うようで、昨日が旧暦で7月7日なのであちこちに飾ざるようです でも都会では中々一斉に飾ることはしなくなってきているので、このような文化を守る(継続する)ことに改めて心に響きました ちなみに奄美地方&沖縄の旧盆は8月31日からになります

では、次回更新まで

ランチ(ゆきみ屋)

2020-08-25 | ランチ
今回は、娘のリクエストで『ゆきみ屋』に食べに行くことになりました







何時も、塩ラーメンを食べるのですが、今回は醤油ラーメンを食べました トッピングで煮卵を追加して美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

シェーバ歯交換

2020-08-24 | 家電
シェーバを購入して半年ほどで、歯が欠けてしまいました











近くの家電店に歯を買いに行ったのですが、残念ながらシェーバに合う歯は、売っていなかったのでネットで購入しました 1個ではまた、半年後に欠けたらと思い2個買いました これで、しばらくは安心して髭剃り出来ます

では、次回更新まで

頂き物(晴れパン)

2020-08-24 | 頂き物
以前同じ仕事の先輩と飲み会があった時に、その先輩からお土産で『晴れパン』の高級食パンを頂きました





美味しく朝食で頂きました 半分は息子家族におすそ分けしました 美味しい食パンありがとうございました

では、次回更新まで