シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

観賞用トウガラシ

2016-04-29 | 
秋終わりに、種を収穫していた観賞用のトウガラシですが、種を蒔くことにしました 種を収穫した時の記事(その時の記事)になります







以前、ご近所の方から頂いた3年目の観賞用のタカノツメになります







昨年、購入したメキシコ産の観賞用タカノツメになります





種類が分るように、種を採ったタカノツメの皮を一緒に置きました



芽が出てある程度大きくなったら、植え替え用で買った鉢に入れて、玄関に置きたいと思います

では、次回更新まで

スティックセニョール

2016-04-28 | 家庭菜園
スティックセニョールがもうすぐ収穫出来る大きさに成長してきました









ブロッコリー系は栄養価が高いのと、無農薬栽培なので安心して食べられるのが嬉しいですね ただ、時期的に葉っぱは、蝶等幼虫の餌食になっているのが少し心配です

では、次回更新まで

グリンピース収穫

2016-04-28 | 家庭菜園
グリンピースの収穫を行いました 1個のプランターでの栽培なのですが、結構実が出来ているようです



もう、枯れてきてるツルも見受けられます







結構、収穫出来ました



実も結構大きくなっていました





早速、ピースご飯で頂きたいと思います まだ、未収穫の実も結構残っているので、もう1、2回はピースご飯で頂けるのではと思います

では、次回更新まで

野菜苗購入

2016-04-27 | 家庭菜園
冬物野菜の『サラダ菜』『春菊』の収穫を終えた後に、植える夏物野菜の苗をホームセンターに買いに行ってきました









冬物野菜の収穫を終えた場所の土作りになります



『京みどり』のピーマンになります



『島オクラ』になります ただ、寒さに弱いので朝晩の冷え込みが心配です



大葉になります



一番買いたかったのが『ニラ』苗になります 種からも育てられるのですが、収穫まで1年近くかかるので、苗は助かります









ニラは収穫して、隙間のあいた箇所に苗を植えました 収穫時にご近所の方が覗きに来られたので、収穫のニラを半分程お裾分けしました



ピーマンになります



オクラになります 苗が小さいので成長が心配です



大葉になります まだ、葉物系の野菜が残っているので『トマト』『ナス』等の植付け出来ないのですが、GW過ぎには葉物系の野菜の収穫を終えて、トマト、ナス等の苗の植え付けを行いたいと思います

では、次回更新まで

ランチ(三氣)

2016-04-26 | ランチ
久しぶりに近くの三氣にラーメン食べに行ってきました



12時過ぎていたのですが、行列出来ていました



サービス品の辛し高菜になります



焦がしニンニク入りのラーメンになります



替え玉は10円です 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

タイラバ釣り

2016-04-25 | 釣り
週末のタイラバ釣りになります 何時ものように、早朝から先輩方を拾って平戸市(宮之浦漁港)に到着したのは、5時でした



自宅で出発の準備中の時間です





5時に平戸市宮之浦漁港に到着しました



五島群島が見えてきました



私のタイラバの仕掛けになります 皆さん思い思いの仕掛け(ネクタイ)で、沢山の釣果を狙います







大潮で凪状態です 後は、桜タイの入れ食いを待つだけです



最初に釣れたのは、レンコ鯛でした



次は、ホウボウでした ホウボウは、結構釣れましたょ



次は、アオナになります



ようやくお目当ての、鯛のあたりのようです 1kg強の真鯛でした





次は、2kg前後の真鯛です タイラバに食らいついています







次に釣れたのは、珍しい赤イサキになります









待望の大きな当りが・・・中々あがってきません 10分近く格闘して大きな真鯛があがってきました





自宅で計測したら・・4kgを超えていました ただ、横で釣っていた先輩は6kg前後の巨大な真鯛を釣りあげていましたょ



船内の生簀になるのですが、12時ごろまで、船内は全くの不調です 釣れるのも単発のみ・・ようやく潮が良くなったのか、魚の活性がよくなったようです



立派なキンメタイを釣った先輩もいました



こちらが6kg前後の真鯛になります 生まれて30年前後の真鯛だそうです ペットボトルと比べてみました





船内の釣果になります 12時過ぎから釣ったのが、半分以上だったのではと思います



皆さんで平等に分けて、私の取り分になります 家族では十分な量の魚ですね 釣果は、真鯛が8匹、その他の底物をあわせて五目『レンコタイ、アオナ、ホウボウ、赤イサキ、アラカブ』は釣ること出来ました 今週末は、玄界灘でのイサキ釣りです 頑張って最低家族分は釣りたいと思います 

では、次回更新まで











五島うどん

2016-04-25 | 通販・買い物
以前から買いたかったのですが、ようやくネット通販で五島うどんを買いました







300g入りのダシなし(麺のみ)が10袋で合計3kg入りになります 鍋の〆、温麺、ざるうどん等で重宝しそうです 息子家族にも少しお裾分けしました

では、次回更新まで

我が家の花

2016-04-24 | 家庭菜園
朝晩も暖かくなり、我が家の花も綺麗な花が咲いてきました 時間に余裕があったので、写真におさめることにしました





『オステオスペルマム』になります 私好みの花びらです







タンポポのような『チロリアンデージー』になります





一番好きな『ガザニア』になります





『サフィニア』になります まだ、咲き始めなので今から楽しめると思います









『マリーゴールド』になります 虫避けで野菜と一緒に植えている方も多いようです





チューリップもこの一輪になってしまいました











『ガザニア』になります 当面玄関先で癒してくれるのではと思います

では、次回更新まで