シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

キノコ発見

2020-09-16 | 植物
瀬戸内町を散歩していたら、何か見られない白い形のものが、目に留まったので写真におさめました









発見したのは白いキノコ2個でした まあ、食べられないキノコだと思うのですが愛らしく感じました

では、次回更新まで

蓮&ガマ

2019-03-28 | 植物
西堤池の湿地帯に『蓮』『ガマ』の新芽が顔を覗かせていました

















もう1ヶ月もすれば、一面が蓮とガマに覆われるのではと思います ここは、夏には家族連れがザリガニ釣りをしている場所でもあります

では、次回更新まで

サボテン購入

2016-09-11 | 植物
息子家族から2年前の父の日にサボテンを頂いた(その時の記事)のですが、今年のお盆帰省時に、水を多めにやっていたら・・・・枯れてしまいました 息子家族には悪いことをしたので、ホームセンターで急遽、サボテンを買って玄関に並べておきました





折角、大きくなったのに・・・残念なことしてしまいました



今後は、水は霧吹きでたま~に、噴きかけるだけにしようと思います

では、次回更新まで


セッコク

2016-01-04 | 植物
年末に実家に帰った時に、沢山の写真を撮ったので、しばらくは色んな写真をUP出来るかと思います おまけに、娘の一眼レフのカメラを借りていたので、腕は今一ですが、画像はよいのではと思います













セッコクは春ごろ(5月?)に白い花咲くのかと思うのですが、なんと実家のセッコク花咲いていました 今年の冬は暖冬なので、植物も季節分らなくなっているのではと思います ただ、都城は盆地なので朝晩の冷え込みは凄いです

では、次回更新まで