シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

芝用肥料まき

2017-07-08 | 庭作り
芝生の綺麗に生えそろっていないので、芝生の肥料をまくことにしました



芝にまくだけで甦る肥料を買いました











お孫ちゃんも手伝ってくれました 毎日の水やりは欠かせないのですが、綺麗にグリーンに染まって欲しいです

では、次回更新まで


芝刈り

2016-08-05 | 庭作り
5月期のGW期間に、芝生の張替を行った(その時の記事)のですが、綺麗に植え付いたようで、芝が伸びていたので、奥さんから買って貰った芝刈り機で芝刈りを行いました



今までの芝刈り機は、充電式でパワーもなかったので、上手く芝刈り出来なかったのですが、今回は電動式なので、効率良く芝刈り出来るのではと思います









隅に近い方は、踏まれないのもあるのだと思うのですが、伸びに伸びています













綺麗に刈り終わりました 刈った芝には、たっぷりの水をまいておきました

では、次回更新まで

芝張替最終章

2016-05-06 | 庭作り
玄関前の芝も洋芝の勢いが増してきたので、この前張替済んでいる箇所意外、全ての芝を張替することにしました





綺麗に緑色になってきているのですが、濃い緑色は洋芝になります



とりあえず、1束(9枚入り)の高麗芝を買ってきました





この前、張替済んでいな箇所の芝を、全て剥がした状態です



1束の芝を置いてみたのですが・・・・全く芝足りていません



追加で2束買ってきました











何とか、張替終わりました 後は、日々の水やりを欠かさないように、しなければと思います

では、次回更新まで

芝生張替第三弾

2016-04-15 | 庭作り
芝生の生育が悪かったので、高麗芝の種を買いたかったのですが、洋芝の種しか売っていなかったので、洋芝の種を生育の悪い場所に蒔いていたのですが、洋芝の生育は盛んなので、芝の見た目が悪い場所が目立つので、洋芝の茂った場所も撤収して高麗芝の張替を行いました











緑の濃い背丈の高いのが洋芝になります



洋芝を撤収していた所も高麗芝の生育が間に合っていないようです



今回も500円の9枚入りの高麗芝を買いました



洋芝群生箇所を全て撤収した状態です



綺麗に高麗芝を張替ました









毎日の水遣りが大変なのですが、GW過ぎには綺麗なグリーン一色になっていると思います

では、次回更新まで




高麗芝追加購入

2016-04-02 | 庭作り
ホームセンターで芝生の張替えを行うために、この前の記事でも紹介した(その時の記事)のですが、追加の補強を行いました 一番の理由は、芝植えて3年程たつのですが、綺麗に生えそろっていない(見た目が綺麗でないため)ために、追加で補強を行うことにしました



今回も9枚セットの高麗芝を買いました 9枚で500円ほどで買えるのも嬉しいですね





9枚分の植えるスペースを作りました 不揃いなのですが、芝の根が残っているので、その部分を削ぎました





後は、暖かくなってくるので、雨降らない日は、毎日水やりを行って綺麗にグリーンじゅうたんになってくれればと思います





植え終わって、芝にもよい化成肥料を適当に巻き巻きしときました

では、次回更新まで

人工芝

2016-03-23 | 庭作り
外の水道水横の芝生が・・・3年前に家を購入した時に芝植え付けしたのですが・・・良く使う場所なので、何度も足で芝生踏んでしまって、芝生が枯れて土ばかりになってしまいました 考えた挙句に芝の張替えではなく人工芝を置くことにしました



縦横1mの人工芝が2000円で売っていたので、ラッキーと思って買いました



厚さは2cmと3cmがあったのですが、当然長持ちはしないと思い、2cmの安価な芝を買いました





以前は高麗芝だったのですが、土がむき出しになっています





ハサミで、カットするのが時間かかったのですが、一年中色変わらないので、買って良かったと思います

では、次回更新まで