シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

野菜の収穫&お土産(点心点)&ランチ(皿うどん)

2022-08-11 | お土産

今回の野菜の収穫になります

 

 

今回は、ミニトマトだけになります このトマトは全て息子家族にお裾分けしました

 

お盆に実家に帰るのですが、釣りが気象条件が悪く中止になったので、実家のお土産が・・・そこで、福岡市早良区次郎丸にある『点心点』で冷凍ポーズ(肉まん)をお土産にすることに決めました

 

 

 

 

5個入りを2パック買いました 実家にお裾分けしたら、1個づつラップに包んで、冷凍保存しておきたいと思います

 

ここからはランチになるのですが、今回のランチは、スーパーの食材で決めることにしたのですが、長崎皿うどんの袋が目にとまったので決定です

 

 

 

 

 

 

袋に入っている調味料を水で溶いて炒めた食材に絡めれば、あんかけの出来上がりです

 

 

 

 

もう1品は冷凍餃子を4個焼きました

 

 

 

 

 

美味しく頂きました ちゃんぽん麺の皿うどんも美味しいのですが、パリパリ麺の皿うどんも美味しいです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


お土産&実家の柑橘類

2021-09-21 | お土産

お孫ちゃん用で新発売の『シャインマスカットキャラメル』は3個買っていたのですが、息子からLINEきて薩摩蒸気屋の焼きドーナツを買ってきてとのことで急いで買いに行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

焼きドーナツは5種類あるので、電話で確認したら『プレーン5個』『チョコ1個』『こがしバター1個』『チーズ饅頭2個』『かすたどん2個』で、我が家も焼きドーナツ3個(こがしバター、イチゴ、レモン)を買いました 焼酎は白霧島と同じだと思うのですが、パッケージが地元限定だったので2本買いました

 

次は、実家の柑橘系の紹介になります(あくまで果実が生っていた木のみ撮影です)

 

 

 

先ずは日向夏になります

 

 

 

 

ポンカンになるのですが、沢山生っていました

 

 

 

温州みかんになります

 

 

 

 

八朔になります

 

 

 

 

こちらも温州みかんになります

 

 

 

 

金柑になります

 

 

 

これも金柑になるのですが、実は1個も生っていませんでした その代わりにカマキリの卵発見しました

 

 

 

 

イチジクになるのですが、熟れるまでもう少し時間かかりそうです 冬から春にかけて沢山熟した柑橘類が食べられるのではと思います いいなぁ~

 

では、次回更新まで


コストコのお土産

2021-03-08 | お土産

奥さん、娘、お嫁ちゃんでコストコ久山店に行った時のお土産等になります

 

 

 

 

 

 

 

フイッシュ&アーモンドのお摘みを買ってきてくれました これで、つまみ結構増えました

 

 

 

バブも9種類72個入りがあったとのことで買ってきてくれました 他にもインスタント味噌汁系等買ってきていました ありがとうございました

 

では、次回更新まで


お土産(地鶏屋とりこ)

2021-01-02 | お土産

実家に帰省前に、お嫁ちゃんからのリクエストがあった味付け地鶏焼き(若鳥)を地鶏屋とりこに買いに行ってきました

 

 

 

息子家族が2パック、我が家の娘に1パック買いました 他には、リクエストの薩摩蒸気屋でカスタドン・焼きドーナツも買いました 喜んでくれるとよいのですが・・・

 

では、次回更新まで


お土産(高菜まんじゅう)

2020-11-12 | お土産

仕事で東峰村に行った時のランチを小石原の『小石原陶の里館』で食べた時に、食材コーナーに珍しい『高菜まんじゅう』が売っていたので買いました

 

 

 

朝倉市杷木名物の『富有柿』も安価で販売していたので買いました 高菜まんじゅうはレンジでチンして食べるようです

 

では、次回更新まで


お土産(ぬか焚き&チーズ饅頭)

2020-09-30 | お土産
今回の人間ドックの空いた時間で、北九州市小倉北区の『旦過市場』を探索してお土産買うことに決めました





ドックの病身から3km前後の距離になります









まずは、藍昊堂菓子舗(あおぞらどう)で名物のチーズ饅頭を買いました 食べ方は、冷やして食べるもよし、レンジでチンもよし、オーブンでカリッと焼くのもよしで、私はオーブンでカリッとで頂きました









次は、たちばなの『ぬかみそ焚き』のイワシ&鯖を買いました 家族にも好評だったので来年も買いたいと思います 藍昊堂には別にプリンもあるので来年はプリンも買いたいと思います

では、次回更新まで

お土産(奄美)

2020-08-21 | お土産
今回の奄美のお土産になります









まずは、奄美大島はハブも多いのですが、イノシシも沢山いるので、駆除等も行われているので、知り合いの方に猪肉を頼んでいたのですが、捕獲できたとの連絡があったので買いました 他では、お嫁ちゃんのオーダーの『タケノコキムチ』と珍しい『ドラゴンフルーツ』を買いました 猪肉は小分けして冷凍保存しました

では、次回更新まで

お土産(パッションフルーツ)

2020-07-11 | お土産
今回の家族への奄美のお土産は『パッションフルーツ』を買うことにきめました







1個味見してみたのですが、甘すっぱくて美味しかったですよ ただ、もう少し熟成させたほうが糖度が増すのではと思いました お孫ちゃんが食べてくれたらと思います

では、次回更新まで