シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

事故にあいました

2022-09-30 | 事故

昨日、朝散歩時の4時50分頃に出かけたら、自宅近くの公園(松山中央公園)の道路上で、後ろからバイク(125㏄)に激突されて宙に舞いました たまたま福大生のカップルの方が私の悲鳴等の音を聞いて駆けつけてきてくれて110番、119番に手配してくれました 歩道はない道路になるのですが、私は右側の端を歩いていたので全く私に非はありません

 

 

救急車で救急病院(福西会)に運ばれたのですが、CT等撮って頂き骨には異状ないとのことで、自宅に帰って来たのですが、その途中で警察から事故検証を行うとのことで、事故場所での警察の事情聴取をうけました

 

 

 

短パンは穴空いて、スニーカーも破れています 短パンは廃棄したのですが、スニーカーは相手の保険で弁償してもらいます

 

 

ぶつかった時は、上空に放り投げられて地面にたたきつられた感じになります 相手は新聞配達員の方もバイクでこけてケガをされていました 私は、あちこち擦り傷があり左足のモモが痛くて動かすことは出来なかったのですが、骨には異状なかったので、筋肉か筋を最悪の時は断裂しているのではと思います帰って布団に入っていたのですが、パンツに大量の出血を確認したので、再度病院に電話して、外来を受けたのですが、絆創膏はった所が深い裂傷だったようで、麻酔かけて縫って頂きました 月曜日に再度、受診するのですが、もしかしたら入院になるかもしれないので、しばらくブログお休みさせて頂きます 回復したら再開するので、その時はまたよろしくお願いします 月曜日はイカ釣り予定だったのに・・・・・仕方ないですね 今日は、体の至る所に青あざと左足がすごく腫れています 皆さんも車、バイク等には十分注意して下さい

 

では、次回更新まで


鹿児島高速道路(玉突き事故遭遇)

2020-01-11 | 事故
鹿児島空港から鹿児島中央駅に向かう高速バスで、急にバスが停車したので何かあったのかな と思っていたら、自動車3台による玉突き事故に遭遇しました









1月8日の出来事だったのですが、丁度インターからの合流地点で、合流車が来たときに、走行車は右側による時に確認不足等で玉突き事故になったのではと思います ただ、ニュース等でも死亡等の報道無かったので、大きな怪我等もなかったのではと思います 明日は我が身として、車間距離等の安全運転をと再認識しました 皆様も時間に余裕持って安全運転に心がけましょう

では、次回更新まで