シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

プレス・バターサンド

2019-03-15 | 洋菓子
JR博多駅のよかもん市場内に期間限定(3月1日~3月31日まで)の『プレス・バターサンド』のバターサンドが販売されているから、娘から買ってきてと・・・おねだりが そこで、基本は博多駅は通らないのですが、今回は、博多駅経由でよかもん市場に立ち寄って帰ることにしました













5個入りが1000円で売っていました 娘は、まさか買ってくるとは、思っていなかったようで驚いていました 美味しく頂きました

では、次回更新まで

イチゴのババロア

2017-05-10 | 洋菓子
実家のご近所の方がイチゴを栽培(イチゴ農家)されているのですが、大量のイチゴをパック(約30パック)頂いたので、ババロアを作ることにしました





4パックのイチゴで贅沢に作ることにしました ヘタを取って水洗いします



生クリーム&牛乳&イチゴに砂糖を入れてかき混ぜます



固めるために、お湯で溶かしたゼラチンの粉末を、混ぜ混ぜして型に入れて冷蔵庫で冷やせば出来上がりです





1容器に丸1個のイチゴを入れちゃいました お孫ちゃんに食べさせたいと思います

では、次回更新まで


カフネ

2015-12-07 | 洋菓子
お嫁ちゃんからリクエスト貰った『カフレ』のケーキを買いに行ってきました 場所は自宅近くの城南区松山にあります その中でも『グランディスティーヌ』が美味しいと評判と聞いたので食べてみたいとのことでした









洋ナシタルトも美味しそうだったのですが、グランディスティーヌのみを4個買いました 感想は、ミルククレープで、表面はカリッと焼いてあり香ばしく、中にはイチゴ・キウイ・バナナのフルーツとカスタードクリームがたっぷり入っててとても美味しく目に鱗状態でした 買いに行った時も売り切れ状態で、店員さん曰く予約していないと、売り切れ状態になるかもと言われたので予約(4個)して夕方に取に行きました 流石、一番人気のケーキです 金額は高めなのですが、た~まにしか食べないので、今後も絶対に買いたいと思いました ちなみに、カフネの意味は、ブラジルでは相手の髪や肩をさすりながら話す事をCAFUNEEE(カフネ)と呼ぶそうですょ ご馳走さまでした

では、次回更新まで